説明

日本信号株式会社により出願された特許

241 - 250 / 720


【課題】駐車車両の退出を阻止する車両退出阻止装置において、不正退出等によるロック部及びロック部を駆動する駆動機構部の破損を簡単な構成で容易に防止する。
【解決手段】ロック部2を、起立して駐車車両の退出を阻止する鎖錠位置と倒伏して駐車車両の退出を可能とする解錠位置とに選択的に回動駆動可能な駆動機構部12を備えた車両退出阻止装置において、ロック部2の回動軸7と駆動機構部12の出力軸17とを、駆動機構部12からの動力がロック部2に伝達可能に、一体に回動可能に連結する連結手段4を備え、ロック部2に所定の大きさを越える力が作用した時、連結手段4による回動軸7と出力軸17との連結が解除される構成とする。 (もっと読む)


【課題】駐車車両の退出を阻止する車両退出阻止装置における駆動機構部への水の浸入を容易に防止する。
【解決手段】ロック部2を、起立して駐車車両の退出を阻止する鎖錠位置と倒伏して駐車車両の退出を可能とする解錠位置とに選択的に駆動可能な駆動機構部8を収納ボックス9内に収納する車両退出阻止装置において、収納ボックス9は、上面を開口すると共に上面以外の面からの水の浸入を防ぐように構成し駆動機構部8を収納してベース4上に載置固定されるケース16と、ケース16との間に空間19を設けてケース16を覆いベース4上に載置固定されるカバー17とを備え、空間19のうちケース16の上面より下方の空間内への水の浸入により、収納ボックス9内にエアだまり21が形成されることによって、ケース16内への水の浸入を防止可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】速度発電機を用いて列車位置を検知するとともに、地上子と車上子とが対向して結合したときにその検知された列車位置を補正して所定の列車制御を行う列車制御装置において、補正に伴う列車間隔が急変しないようにする。
【解決手段】地上子よりも列車の進行方向側の所定の軌道に互いに走行長さの異なる複数の経路からなる特定の区間を含むとき、それら複数の経路の走行長さの差分の長さとその特定の区間内におけるその地上子からの列車位置とに基づいてその列車の進行方向と反対側の列車後方に安全バッファ量を付加する安全バッファ量付加手段を設けることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 大容量の電源を用いることなく、消費電力を少なくすることができるとともに、ユニットの故障を適正に検出することのできる駐車場システムを提供する。
【解決手段】 駐車場1の精算機5を構成する複数のユニット8,9,10,11,12,13,14を制御する精算機制御装置7と、精算機制御装置7によりON、OFF制御され各ユニット8,9,10,11,12,13,14に電力を供給するための電源制御スイッチ17と、を備え、精算機制御装置7は、起動モードに応じて前記各ユニット8,9,10,11,12,13,14の起動順序を制御するものである。 (もっと読む)


【課題】 破損を防止して現金の盗難を確実に防止することのできる精算機の設置構造を提供する。
【解決手段】 精算機1の本体2とこの本体2を基礎部11に固定するためのベース部材6とを本体2の周辺部分で第1ボルト14および第1ナット15により連結するとともに、本体2に形成され地面に対してほぼ直交する方向に立設された本体側フランジ5とベース部材6に形成され本体側フランジ5に対応するように立設されたベース側フランジ10とを第2ボルト16および第2ナット17により連結し、第1ボルト14および第1ナット15が装着されるねじ穴13は、変形しやすい構造に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ICカード所持者以外の利用者でも車載改札機から乗車可能とすることにより、各乗降口から乗車する人数の均等化を実現するとともに、不正乗車、補脱の可能性を抑制することができる車載改札機を用いた現金利用・異種運賃制対応の運賃収受システムを提供する。
【解決手段】 車載改札機を用いた現金利用・異種運賃制対応の運賃収受システムにおいて、ICカード情報処理装置16A,16Bと、整理券発行機15と、前記ICカード情報処理装置16A,16Bと前記整理券発行機15とに連動する揺動型ドア付き車載改札機11とを備え、従量運賃制又は均一運賃制の後払いの場合、乗車時に、ICカード利用者がICカードを前記ICカード情報処理装置16Aにタッチするか、ICカード所持者以外の利用者が前記整理券発行機15から整理券を取ることにより、前記車載改札機11の揺動型ドア14が通路13を開き、一人の乗車を許可する。 (もっと読む)


【課題】1枚のICカードで複数の利用者が乗降する場合に運賃を的確に収受できる車載改札機を提供する。
【解決手段】ICカードへの人数情報の書き込みを行うICカード情報処理部31と、同伴者識別用入力ボタン32と、同伴者の利用人数を設定する人数設定ボタン33と、設定された人数を表示する人数表示部34とを備える乗車側ICカード情報処理装置30と、ICカードに書き込まれた人数情報を読取り、ICカードからの運賃収受を行うICカード情報処理部41と、人数情報に基づいて運賃を演算する運賃演算部45とを備える降車側ICカード情報処理装置40を具備し、乗車側ICカード情報処理装置でICカードに書き込まれた人数情報を基に、降車側ICカード情報処理装置でICカード所持者の運賃と共に同伴者の人数分の運賃を算出し、一括して収受する。 (もっと読む)


【課題】サーマルヘッドの使用期限を適正に判断することができ、記録の不具合を確実に解消することのできるカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード5に記録された所定の情報を読み取るとともに、読み取った際の誤り訂正未使用率を判断するカード読み取り部9と、カード読み取り部9から送られる誤り訂正未使用率が一定値以下となったか否かを判断するカード処理制御部4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 設置台の高さ位置を容易に調整して容易にホーム柵装置を水平に設置することのできるホーム柵設置構造を提供する。
【解決手段】 プラットホーム2に形成された設置用凹部6に設置される設置台5は、上面にホーム柵本体3またはテンプレート金具24が設置される設置調整部材13と、設置調整部材13をプラットホーム2に固定するための設置用ねじ12と、設置調整部材13に設けられ設置調整部材13の高さおよび水平位置を調整する複数の高さ調整ねじ17と、を備え、隣り合う設置台5をテンプレート金具24により連結した状態で、テンプレート金具24が水平となるように、高さ調整ねじ17により各設置台5の高さを調整するものである。 (もっと読む)


【課題】 駆動装置および制御機器の保守点検を容易に行うことができ、さらに、制御機器の動作状態の確認や設定の変更作業を容易に行うことのできるホーム柵装置を提供する。
【解決手段】 駅のプラットホーム上に設置されるホーム柵本体2と、ホーム柵本体2の内部に設置されホーム柵本体2の両端部から進退動作される一対の扉体3,4と、ホーム柵本体2の内部に設置され駆動モータ32および制御系機器を搭載する駆動系設置板31と、を備えている。 (もっと読む)


241 - 250 / 720