説明

株式会社ユーシンにより出願された特許

131 - 140 / 241


【課題】簡単な回路構成にて、ロック、アンロック動作の信頼性を向上することができる電動ステアリングロック装置を提供する。
【解決手段】上位第1制御手段17から駆動制御手段(CPU)20への給電信号と、上位第1制御手段17からの電源許可信号と、上位第2制御手段18からの電源許可信号とがスイッチング手段29に入力されたときのみ、バッテリ23からの電源ライン24と駆動手段21とがスイッチング手段29により接続される。 (もっと読む)


【課題】小型化を図り、高度な駆動精度が要求されることなく、タンブラの組み付けに関する一連の作業を自動化するとともに、作業工程を最小限として作業時間を短縮する。
【解決手段】同一形状のタンブラ6を収容するタンブラ収容箱15A〜15Dと、同一姿勢のタンブラ6を選別して取り出すタンブラ取出装置17と、取り出されたタンブラ6を送出するシュータ27と、送出されたタンブラ6を収容するタンブラカセット28A〜28Dと、タンブラ収容穴3と対応するタンブラ挿入ガイド38A〜38Eと、タンブラカセット28A〜28D内のタンブラ6をタンブラ挿入ガイド38A〜38Eへ供給するタンブラ供給装置40と、キーシリンダ1を移動するキーシリンダ移動装置11と、タンブラ6をタンブラ収容穴3に挿入するタンブラ挿入装置43とを備え、タンブラカセット28A〜28Dとタンブラ挿入ガイド38A〜38Eとを上下方向に配置する。 (もっと読む)


【課題】破壊によりキーシリンダが取り外されても、ロックボルトの操作を阻止でき、確実に盗難行為を防止する。
【解決手段】ハウジング10の第1開口部11に装着されるキーシリンダ22と、キーシリンダ22と一体的に回転するカムシャフト27と、カムシャフト27の回転によりロック位置からアンロック位置にかけて移動されるロックボルト32と、ハウジング10の第2開口部12に装着されるイグニッションスイッチ38とを備え、キーシリンダ22の装着状態ではロックボルト32またはカムシャフト27に係合しない非係合位置に保持され、キーシリンダ22が取り外された状態でロック位置にあるロックボルト32またはカムシャフト27に係合する阻止部材40を設け、ハウジング10に、阻止部材40を第2開口部12から挿入して収納する阻止部材収納部19aを設け、阻止部材収納部19aをイグニッションスイッチ38の装着により閉塞する。 (もっと読む)


【課題】全体の小型化が可能であり、操作性がよい操作装置を提供する。
【解決手段】複数の選択項目を有する2以上の設定モードを備え、所定の設定モードを選択し、所定の選択項目を選択するための操作装置10であって、回転操作が可能で、かつ、回転中心の軸方向に沿って移動可能に配設したダイヤルノブ16と、ダイヤルノブ16の回転方向および回転量を検出する回転操作検出手段と、ダイヤルノブ16の軸方向に沿った移動位置を検出する押込位置検出手段と、押込位置検出手段によって検出した移動位置に応じて複数の設定モードのうち予め設定された所定の設定モードに変更するとともに、回転操作検出手段によって検出したダイヤルノブ16の回転操作に応じて選択した設定モード中の選択項目を変更する変更手段と、を備えた構成としている。 (もっと読む)


【課題】コントロールケーブルの曲げ配向を少なくし、コントロールケーブルの摺動抵抗を可能なるかぎり減少させたコントロール操作装置を提供すること。
【解決手段】
円筒状に形成した操作ノブ61と、前記操作ノブ61に設けた連動ギア64と、前記連動ギアに連動させた太陽ギア65と、前記操作ノブ61、連動ギア64、太陽ギア65を支持させ、前記太陽ギア65に連動させて移動可能とした遊星ギア66を備えた後ベース77とを設け、この後ベース77には、前記遊星ギア66を所定方向に導く内接ギア82を有するギアケース79を取り外し可能に設け、さらに、前記ギアケース79には、コントロールケーブル83の引き出し方向を定めるケーブル保持部84を一体に設けると共に、前記ベース77に設けた第1のベース取付部85a、85bまたは第2のベース取付部86a、86bに取り付けるケース取付片87a、87bを設けた構成となっている。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能な軸状レバータイプのシリンダ錠を提供する。
【解決手段】ホルダー21と、ホルダー21内で回転可能となるシリンダ22と、シリンダ22の後端部に連結されシリンダ22と一体的に回転してロック機構に作動連結されるレバー24と、一端がホルダー21に係合し他端がシリンダ22に係合するスプリング23とを備えたシリンダ錠20において、シリンダ22の後端部には、シリンダ22の外径よりも径が小さい突出部36と、突出部36に対して径方向外側に所定の間隔をもって設けられたスプリング保持部27と、突出部36とスプリング保持部27との間に設けられスプリング23を収納するスプリング収納部40と、突出部36の端部に形成された連結部25とを設け、レバー24には、連結部25を内部に収納保持する連結凹部26を形成し、固定手段54によってシリンダ22とレバー24とを一体的に回転可能に連結する。 (もっと読む)


【課題】 ギア間のバックラッシュによるコントロールケーブルのストロークロスやヒステリシスを可能なるかぎり少なくし、且つ、操作性を向上させた円筒状の操作ノブを有するコントロール操作装置を提供すること。
【解決手段】 円筒状内に風量調節用の操作ノブ62を備える温度調節用の操作ノブ61と、この操作ノブ61に固着した連動ギア64に連動される太陽ギア65と、この太陽ギア65に連動されて移動する遊星ギア66と、前記太陽ギア65と協同して前記遊星ギア66を所定方向に導く内接ギア82を有するギアケース79と、前記遊星ギア66の連結突部66aに連結して空調用ユニットを動作させるコントロールケーブル84とを備え、さらに、前記連結突部66aに設けてスプリング87により付勢力を与えた小球88と、後ベース77に設けた凹形溝85の底面に設けた節度部89とよりなる節度機構を備えた構成となっている。 (もっと読む)


【課題】電動パワーステアリング装置を利用することなく、簡単な構成で、通常は作動音を小さくし、電動モータの発熱を押さえて連続作動時の作動トルク低下を防止し、すえ切り時等には確実にアンロック駆動する。
【解決手段】ステアリングがアンロックされたことを検出するアンロック検出手段16a、16bと、電動モータ10の駆動電源を制御する電源制御手段36とを備える。電源制御手段36は、ステアリングをアンロックする時に、電動モータ10の駆動電源を車両電源の最大供給電圧より低い第1電圧に制御し、第1電圧に制御してもアンロック検出手段がアンロックを検出しない時は、電動モータ10の駆動電源を第1電圧より大きい第2電圧に制御する。 (もっと読む)


【課題】盗難行為によるハウジングカバー破壊に対応する。
【解決手段】ハウジング10とハウジングカバー11の内部にステアリングシャフトに係合するロック位置及び係合が解除されるアンロック位置の間を移動可能なロックボルト12と、ロック位置のロックボルト12と係合しない非係合位置からロックボルト12に係合する係合位置に向けて付勢部材の付勢力によって付勢された補助ロック部材27と、補助ロック部材27に係合して補助ロック部材27を非係合位置に保持するストッパ部材43とを備えたステアリングロック装置において、ストッパ部材43を補助ロック部材27に係合する阻止位置と係合が解除される開放位置との間で移動可能に配置するとともに、ストッパ部材43に係合してストッパ部材43を阻止位置に保持するホールド部材47を設け、ホールド部材47をハウジング10又はハウジングカバー11の内面に脱落可能に装着する。 (もっと読む)


【課題】簡単に取り付けることができ、慣性力によるドアの開放を確実に規制できる車両のドアアウタハンドル構造を提供する。
【解決手段】車両のドアアウタハンドル構造1は、ハンドルベース部材4と、アウタハンドル2と、該アウタハンドル2の揺動動作をドアラッチ機構6に伝達する連係機構8と、を備え、車両の衝突時の慣性力が作用したときに作動して連係機構8のドア開放方向への移動を規制する慣性ストッパ部材54を備え、連係機構8は、慣性質量部材40とドアラッチ機構6とを連結する連結ロッド34と、連結ロッド34の端部35を慣性質量部材40に回動可能に結合するための結合クリップ90とを備え、結合クリップ90には、慣性ストッパ部材54と係合可能な係合部56が一体的に形成され、慣性ストッパ部材54は、慣性力の作用で係合部56の移動軌跡上に移動したとき、係合部56に係合可能に構成される。 (もっと読む)


131 - 140 / 241