説明

共和コンクリート工業株式会社により出願された特許

21 - 30 / 44


【課題】河川の垂部に設置して用いたときに、この部分における洗掘を防止できると共に、この部分における生物の生育、生息環境をよくすることができるようにする。
【解決手段】背板2と、この背板の下端において折り曲がり状に連続する底板3と、背板と底板の折り曲がり内側面間に設けたリブ4とからなっている。そして上記背板の背面上部に覆工支持面5を設け、この覆工支持面に背板を貫通する孔6を設けた。 (もっと読む)


【課題】複数枚のコンクリートパネルからなる枠体を簡単に構成できるようにする。
【解決手段】複数のコンクリートパネル2a〜2dを連結してなる枠体用コンクリートパネル1において、各コンクリートパネルの隣接する端部の相互を、両コンクリートパネルの一外側面部間にわたる可撓性を有するシート状部材3a〜3cにて連結した構成になっている。 (もっと読む)


【課題】着生基盤に多数の気質プレートを短時間で取り外し可能に取り付けることができるようにする。
【解決手段】多数の基質プレート2を並べて収納可能にした下枠7と、この下枠の上側に載置されて下枠内の各基質プレートの上面の一部を押さえる押さえ片23を有する上枠8とからなり、この両枠を着生基盤に取り付け可能にした。 (もっと読む)


【課題】本体に接続部材を容易に装着することができるとともに、装着した後に連結機能を維持することができる連結具を提供する。
【解決手段】平面U字状をなす本体2の第1及び第2軸端部2a,2bに第1及び第2膨出部4,5を一体に形成する。ペーシー3の一端寄り位置に前記第1膨出部4を下方から上方へ素通りさせる貫通孔7を形成する。ペーシー3に対し、前記貫通孔7に連通する第1及び第2案内通路6a,6bを形成する。前記貫通孔7の内周面に移動阻止ボルト8の雄ネジ8bを螺合するための雌ネジ7aを形成する。前記貫通孔7に第1膨出部4を上方に素通りさせ、第1軸端部2aを第1案内通路6aの端部に移動し、第2膨出部5を貫通孔7から上方に素通りさせ、さらに第2軸端部2bを第2案内通路6bの内端部に移動して、前記雌ネジ7aに移動阻止ボルト8の雄ネジ8bを螺合する。 (もっと読む)


【課題】ブロック内に貫通状態で埋設した筒体ユニットにて光や水の流れを好まない小魚や水生昆虫が生息できるようにした根固めブロックを提供する。
【解決手段】軸方向に貫通する筒体5内に粗朶6を充填してなる筒体ユニット4を、貫通状態となるようにしてブロック内に埋設した。そして上記筒体ユニットの粗朶部分に寒天を流し込む。 (もっと読む)


【課題】保水性ボードを、ブロック本体の上面から封入位置を、これの全面にわたって均一に、かつ封入深さを任意にすることができるようにする。
【解決手段】ポーラスコンクリートにて成形されるブロック本体2内に、あらかじめ保水材料にて板状に成形した保水性ボード3を、上記ブロック本体の表面と略平行にして封入した。 (もっと読む)


【課題】横方向に貫通する筒体を配置し、この筒体にて光や水の流れを好む小魚のほかに、これらを好まない小魚や水生昆虫が生息できるようにした根固めブロックを提供する。
【解決手段】周壁に複数の穴5を有し、軸方向に貫通する筒体6の外周に粗朶8を囲繞してなる筒体ユニット4を、貫通状態となるようにしてブロック内に埋設した。そして、筒体ユニットの筒体の外周に水溶紙9を巻き付け、この水溶紙の外側に粗朶8を囲繞し、この粗朶の部分の空間に寒天11を流し込んだ。 (もっと読む)


【課題】張り出し歩道の構築を、少ない工数で、しかも短い工期で施工できるようにする。
【解決手段】地盤に接地する基礎部4に床版受け部5を一体状に張り出し状に設けた土台部材1と、この土台受け部材の床版受け部に固着され、土台受け部材とは別体構成にした床版2とからなり、地盤に接地状態の隣接する基礎部相互を連結装置3にて連結するようにした。 (もっと読む)


【課題】門形ブロックの側壁用鉄筋に機械加工を特に必要としないで、かつ正確な位置に、さらに梁部に対する任意な角度に応じて連結器を組付ける。
【解決手段】所定の長さの基礎1に設けた基盤2a,2bと,基盤上に水平方向に旋回可能に、かつ任意の角度で固定可能に設けた旋回台6,6aの旋回台上に着脱可能に固着され、かつ連結器の連結器本体を着脱可能に取付ける連結器取付手段を有する連結器取付部材15,15aと、基礎上に、これの長手方向に移動可能に取付けられ、かつ高さ調節可能にして門形ブロックの梁部の鉄筋を支承する少なくとも1台の鉄筋支持台3とにて連結器を門形ブロックの側壁用鉄筋に組付ける。 (もっと読む)


【課題】海底の洗掘や人工リーフのマウンド表面を保護するのに用いる護岸ブロック及び当該護岸ブロックで構築された海底面保護構造体に関し、単体ブロックを一個ずつ海底に吊り下してゆく工法で、ブロック相互間に可撓性を備えた連続体からなる海底保護構造を構築することができる技術手段を提供する。
【解決手段】横に伸びる2本の腕6と縦に伸びる2本の脚8とを備え、脚8は腕6を係止するための設置状態で上向きU形のフック9を形成している単体ブロックを、設置済みの前段のブロックの上向きU字形のフック9に、後段のブロックの腕6を当該後段のブロック1Rの吊り下し動作により係止させて、海底面に順次敷設してゆくことにより、腕6とフック9との連結部で上下方向に揺動可能に連結された単体ブロック1aの集合体からなる保護構造体を形成する。 (もっと読む)


21 - 30 / 44