説明

石原薬品株式会社により出願された特許

21 - 30 / 83


【課題】優れた昆虫忌避性を有し、かつその効果が長期間持続する、持続性に富む昆虫忌避性を有する樹脂被覆金属板を提供する。
【解決手段】基板である金属板の少なくとも片方の表面に、ピレストロイド系化合物と多価アルコールの脂肪酸エステルとを含有し、ピレストロイド系化合物に対する前記多価アルコールの脂肪酸エステルの割合が質量比で0.2〜1で、かつピレストロイド系化合物と多価アルコールの脂肪酸エステルの合計量が該樹脂被膜中の樹脂成分100質量部に対し5〜50質量部である樹脂被膜を、片面当たり付着量:0.2〜5g/m形成する。このような被膜組成とすることにより、昆虫忌避効果が10年程度以上の長期間持続する持続性に富む昆虫忌避性を有する樹脂被覆金属板となる。なお、ステンレス鋼板を基板とする場合には、樹脂被膜と基板との間に、中間層を形成することにより、樹脂被膜の被膜密着性が顕著に向上する。 (もっと読む)


【課題】 3価のチタン塩を含む無電解スズメッキ浴において、簡便な操作で無電解スズ浴のメッキ機能を長期に安定化させる。
【解決手段】 可溶性第一スズ塩とレドックス系還元剤としての3価チタン塩と錯化剤とを含有した無電解スズメッキ浴を用いて、3価のチタンイオンから4価への酸化によりスズイオンを金属スズに還元して析出させる際に、スズメッキ浴に陰極と陽極を臨ませ、無電解メッキ処理と並行して、或は無電解メッキ処理後に、メッキ液を電解還元処理してチタンイオンを4価から3価に還元・再生する無電解スズメッキ方法である。微量の電圧で電解還元して、チタンイオンを4価から3価に還元するため、浴でのスズの析出作用を長期に保持できる。 (もっと読む)


【課題】従来の自動車の車室内、特にエアーコンディショナーを設置した車室内において使用した場合、長期間にわたり安定した消臭効果を示し、しかもエアーコンディショナー回路に対して何ら悪影響を及ぼすことのない消臭材料を提供する。
【解決手段】フェノール系抗菌性化合物の少なくとも1種を有効成分として含浸させた繊維板からなる自動車用揮散持続性消臭材料とする。 (もっと読む)


【課題】洗浄性、優れた抗菌、抗黴性、消臭性を有し、しかも良好な防錆性を示すことにより、エバポレーターのような駆動部の機能を妨げることなく、長期間にわたって安定した効果を持続し得るカーエアコン用洗浄剤を提供する。
【解決手段】洗浄剤全量に基づき、(A)ジ長鎖アルキルジ短鎖アルキルアンモニウムカルボン酸塩0.1〜5質量%、(B)植物抽出エキス0.5〜5.0質量%、(C)ハロゲン原子を有しない有機系防錆剤0.1〜5.0質量%、(D)ハロゲン原子を有しない非イオン性界面活性剤1.0〜10.0質量%、残部アルコール性有機溶剤からなる溶液に対し、噴射剤として窒素ガスを圧入し、噴射圧0.6〜0.9MPaに調整したカーエアコンディショナー用洗浄剤とする。 (もっと読む)


【課題】スプレー容器とともに供給する必要のある長尺状のノズル継ぎ足し用チューブや使用説明書を、スプレー容器と別体とせずに、あらかじめ一体的な状態でユーザーに供給するように工夫されたキャップを提供する。
【解決手段】中央部を膨出状に形成し、底面部にノズル取り付け穴を有するスプレー容器用キャップにおいて、膨出部外側面とキャップ本体内側面との間のスペースに復元性材料からなるコイル状に巻成したノズル継ぎ足し用チューブ及び筒状に折り畳んだ細長紙片からなる説明書をいずれも取り出し可能に収納し、かつ上記膨出部上方にノズルホルダーを付設した構造とする。 (もっと読む)


【課題】新規なナノ物質やナノコンポジットやナノ分散液、特に撥水・撥油効果や親水・撥油効果に優れるこれらのものを提供する。
【解決手段】
上記ナノ物質を、一般式
【化1】


[式中、Rfはパーフルオロアルキル基、パーフルオロオキサアルキル基または一般式
【化2】


(式中、Afはパーフルオロアルキレン基、Af′はAfと同一または異なるパーフルオロアルキレン基、mは1〜10である)
で示される基、Rはアルキル基、アルコキシアルキル基または水素原子、nは2〜100である。]
で表わされる含フッ素系化合物を含んでなるものとする。 (もっと読む)


【課題】 床洗浄処理において、洗浄性が良好で、またそれ自体に環境汚染物質を含まず、洗浄後、中でも床洗浄後の排水処理において、簡易な作業だけで、油分などの汚染物を分離することができる洗浄剤組成物を提供する。
【解決手段】 (A)脂肪酸石鹸0.1〜20質量%及び(B)テトラデシルジメチルアミンオキシド0.5〜10質量%を含有し、
水による200倍希釈液1800mlにスピンドル油200mlを加え、50回振とうし、15時間経過後に分層して得たpH7.5〜8.5の下層について行った排水処理性評価において、n‐ヘキサン抽出物含有量5mg/L未満、化学的酸素要求量(COD)40mg/L未満を示すことを特徴とする油汚染床面用洗浄剤組成物である。 (もっと読む)


【課題】配線板の製造工程における熱履歴、特にポリイミドフィルムと接着する際にかかる熱履歴と同程度の熱履歴が施された後に、圧延銅箔と同等またはそれ以上の柔軟性と屈曲性を発現する電解銅皮膜を提供すること。
【解決手段】電解析出で製造した電解銅皮膜において、式1に示すLMP値が9000以上となる加熱処理を施すと、加熱処理後の結晶粒の最大長さが10μm以上となる結晶粒子が70%以上存在する結晶分布となる電解銅皮膜とその製造方法。
式1:LMP=(T+273)*(20+Logt)
ここで、20は銅の材料定数、Tは温度(℃)、tは時間(hr)である。 (もっと読む)


溶媒とそこに分散された複数の金属ナノ粒子とを含む金属組成物は、基板上の金属組成物の硬化によって約5×10−4Ω・cm以下の抵抗率を有する金属導体が得られるように、配合される。アセンブリの電気構成要素は、基板上で金属組成物を硬化することによって形成された金属導体によって、相互接続することができる。金属ナノ粒子を含む金属組成物は、基板上に堆積し、固化することができる。金属組成物は、金属組成物の固化の前または後に金属線に接触させ、固化した金属組成物に固定することができる。
(もっと読む)


【課題】 工場などの床面に塗装して、深くまで食い込んだ傷がついたり、除去不能の汚れが付着したりすることのない、床面塗装材を提供することを目的とする。
【解決手段】 メチルトリクロロシランとジメチルジメトキシシランとの縮合物に、硬化触媒として有機アルミニウム化合物を添加してなるものである。
前記縮合物としては、メチルトリクロロシラン1当量に対し、ジメチルジメトキシシラン2当量以上を縮合し、分子末端にメトキシシリル基を有するものが好ましい。 (もっと読む)


21 - 30 / 83