説明

株式会社ニックスにより出願された特許

31 - 40 / 96


【課題】対象物に対し害虫防除部材を簡単に取付け及び取外し可能であり、害虫防除部材の交換等のメンテナンスを容易に行うことができ、適切な害虫防除効果を継続的に発揮させることが可能な害虫防除システムを提供する。
【解決手段】樹脂と害虫防除剤とを含有する害虫防除部材10と、害虫から保護すべき対象物100に取付けられ、害虫防除部材10を着脱可能に保持するホルダ部材50とを備え、害虫防除部材10は、少なくとも一部がホルダ部材50から突出した状態で配設されてなる害虫防除システム1である。 (もっと読む)


【課題】コネクターを接続した後でも簡単に組み付けることができ、シールドケースの開口部と配線類との隙間から漏れ出る電磁波を効率良く漏出防止できるシールドケース用ノイズ漏出防止体を提供する。
【解決手段】シールドケース用ノイズ漏出防止体1であって、導電繊維材料、誘電材料、磁性材料の少なくとも1つの材料をベース樹脂に混練した弾性体で成形され、このノイズ漏出防止体1の内部に配線類5の周囲に配線類5を横断して装着される配線類貫通空部13を形成し、該配線類貫通空部をリング状に囲う部分の少なくとも一箇所にリングを切断する方向のスリット部14を形成し、ノイズ漏出防止体1の外側に、シールドケース4の開口部6が嵌合されるケース用溝部12を形成する。 (もっと読む)


【課題】昆虫網動物と軟体動物門腹足網動物の両者を防除することができる害虫防除部材を提供する。
【解決手段】樹脂と、昆虫網動物防除剤と、を含有してなる昆虫網動物防除部材10と、銅成分を含有する軟体動物門腹足網動物防除部材20を備え、昆虫網動物防除部材10に軟体動物門腹足網動物防除部材20を配設してなる害虫防除部材1である。 (もっと読む)


【課題】マガジンラックに収納したプリント基板等の物品に空気中の埃や湿気を付着させないための、安価で簡便な手段を提供する。
【解決手段】透明又は半透明の樹脂シートを正六面体または直方体の袋状に形成し、該袋体には線ファスナー等の開閉手段とポケットや持ち手を任意の位置に配設し、該袋体の前記樹脂シートには導電性を有する1つ以上の層、または防水性を有する1つ以上の層、もしくはその両方を形成した袋体を提供する。 (もっと読む)


【課題】通過する被清掃体の表裏両面に対して、それぞれ精密に調整された適正な進入量で除電清掃を行える除電清掃装置を提供する。
【解決手段】回転して被清掃材Pの上面を除電清掃するブラシ部材B1の下流側に回転して被清掃材Pの下面を除電清掃するブラシ部材B2を配置する。被清掃材Pは、上流側の搬送ローラ11、13と下流側の搬送ローラ12、14とによって挟持搬送されてブラシB1、B2を通過する。ブラシ部材B1、B2によって被清掃材から分離されたゴミは、ブラシ部材B1、B2を覆って配置したカバー部材D1、D2を通じて吸引される。被清掃材Pに対する摺擦の進入量の調整機構を設けたブラシB1に対向させて、搬送ローラ11、12と同一直径で同一中心高さの支持ローラ17を設けた。 (もっと読む)


【課題】射出成形温度の低い樹脂は勿論のこと、射出成形温度の高い樹脂を射出成形する場合であっても、射出成形時にコアが溶出したり、変形したりすることを防止でき、寸法安定性に優れた高精度な成形品を成形可能な成形方法、及びこの成形方法により製造された成形品を提供する。
【解決手段】コア50の外周面にメッキ処理により金属膜を形成する工程と、前記金属膜が形成されたコア50を、金型内に形成されたキャビティに収容して射出成形する工程と、前記射出成形後、コア50を溶融して除去する工程とを備えた成形方法、及びこの成形方法により製造された成形品である。 (もっと読む)


【課題】導電性部材の着脱作業が容易であり、板材を固定用板材に固定した状態で、導電性部材の着脱作業が行え、形状が簡略化された固定具を提供する。
【解決手段】シャーシ100と基板200を所定の間隔に保持する保持部10、保持部10の一端に形成され、シャーシ100に形成された係合部に着脱可能に係合してシャーシ100を固定する第1の係合固定部20、保持部10の他端に形成され、基板200に形成された係合部に着脱可能に係合して基板200を固定する第2の係合固定部30、保持部10に着脱可能に取付けられ、シャーシ100及び基板200が固定された際に、シャーシ100及び基板200に接触する導電性部材を備え、保持部10は、第1の係合固定部20と第2の係合固定部30が形成されている方向とは異なった方向に延出して導電性部材を着脱可能に装着する装着部を有してなる固定具1である。 (もっと読む)


【課題】対象物の運動が直線運動に限定されず、また、直線運動であってもストローク(移動長さ)に限定されない緩衝装置を提供する。
【解決手段】ハウジングケース3の内部に、ハウジングケース側に一端を止着した長尺摺動摩擦部材23と、長尺摺動摩擦部材を巻き付けたブレーキ回転体24と、長尺摺動摩擦部材の他端を止着し、長尺摺動摩擦部材の締め付けを制御する締め付け制御部材25と、回転ダンパー28とを備え、回転ダンパーの軸またはダンパー本体の一方を締め付け制御部材に接続し、当該回転ダンパーの軸またはダンパー本体の他方を前記ブレーキ回転体に接続し、外部入力側の部材を前記ブレーキ回転体に対して接続可能とし、外部入力側の部材からの入力に応じて回転ダンパーの軸とダンパー本体とが共回りする力を生じさせ、この力に応じて締め付け制御部材を回動して長尺摺動摩擦部材のブレーキ回転体に対する締め付けを制御する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であり、小型の各種機器に使用することが可能であると共に、各種機器のシャーシ等の対象物に簡単に取付けることが可能な長尺体保持具を提供することを目的とする。
【解決手段】保持された配線200の長手方向に対し略垂直な断面が略C字状を有し、この略C字状を確定する端部12A及び12Bが互いに離れる方向に弾性変形することでシャーシ100に形成された係合穴101A及び101Bに各々挿入可能であると共に、係合穴101A及び101Bに挿入された際に弾性復元してシャーシ100に係合し、端部12A及び12Bがシャーシ100に係合した際に、係合穴101A及び101Bを閉鎖する閉鎖部16A及び16Bを備えてなる長尺体保持具1である。 (もっと読む)


【課題】ロック片のロックが解除されていても、対象物から保持具が外れることを防止可能な保持具を提供する。
【解決手段】長尺体を保持する保持部10に取付部50が配設され、保持部10は、ベース11に配設され、ベース11と共に長尺体を挟持する挟持部20と、挟持部20の自由端に形成されたロック片30を有し、ベース11には、ロック片30を受領してロックする受領部12が形成され、取付部50は、対向配置された第1の係合脚部51及び第2の係合脚部と、第3の係合脚部53を備え、第1の係合脚部51、第2の係合脚部及び第3の係合脚部53は、弾性変形することによりシャーシの係合穴に挿入され、弾性復元することにより係合爪をシャーシに係合させ、第1の係合脚部51及び第2の係合脚部は、受領部12に受領されたロック片30に押圧されて係合穴を画定する縁部に当接し、前記係合をロックする。 (もっと読む)


31 - 40 / 96