説明

富士フイルム株式会社により出願された特許

71 - 80 / 25,513


【課題】ナーリング工程を施すことなく、巻取り時の横ズレ及び巻締まり防止や、巻取り時にフィルムの裏面と膜面との間に隙間を確保し、フィルムが巻取られる際に、巻取り時のフィルムの裏面と膜面との過度な接触や密着、塵埃により、膜面やフィルムに傷やシワなどのダメージが与えられてしまったり、フィルムの円周上に黒い帯が視認されたりすることなく、また巻き取り時の張力を低くすることもなく、巻取ることができる積層フィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表面張力や表面エネルギー及び乾燥工程を制御することで、塗布膜の生成条件を制御することで、積層フィルムの中央部より1μm以上高い第一及び第二突条対を幅方向側端部の両端付近にそれぞれ形成した。 (もっと読む)


【課題】画像調整のパラメータ条件を反映させて描画時のインク使用量を正確に特定し、描画品質への影響の有無を精度良く判定する。
【解決手段】入力した画像データ(20)から所定解像度の縮小画像データを生成する。この縮小画像データに対して、階調変換用の第1LUTと、ムラ補正用の第2LUTから生成した第3LUTとを適用した画像変換を行う。画像変換手段(34)による変換後の縮小画像データから、当該縮小画像データの描画に使用されるインク量の分布を示すインク量分布データを作成する。このインク量分布データを画像解析手段(38)にて解析して、規定値以上のインク量が使用されるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】アルカリエッチング処理において、アルカリ液を循環使用してもエッチング性能の低下を効果的に抑制することができ、最終製品である平版印刷版の耐刷性や耐汚れ性能を悪化させることがない。
【解決手段】連続走行するアルミニウムウェブ12面の粗面化処理として、アルカリ液48で表層を溶解するアルカリエッチング装置42を少なくとも有する平版印刷版支持体の製造装置において、アルカリエッチング装置42は、処理槽44とアルカリ液貯留槽46との間でアルカリ液を循環使用する循環ライン50と、循環使用されているアルカリ液の組成濃度を一定に保つ組成濃度調整ライン52と、循環使用されているアルカリ液を濾過する濾過ライン54と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 電解粗面化処理、及び陽極酸化処理において、粗面化が不均一となったり、陽極酸化皮膜に欠陥が生じたりするのを効果的に抑制することができる平版印刷版用紙自体の製造方法を提供する。
【解決手段】
陽極酸化処理装置410により、酸性水溶液を濾過ライン438の濾過装置458で固形物を除去しながらアルミニウムウェブ12に陽極酸化皮膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】金属膜材料を構成する各種基材との密着性が良好で、エッチング耐性が高く、得られるパターン形状の精度を向上する金属膜材料の製造方法及びそれを用いた金属膜材料の提供。
【解決手段】第1のモノマー、第2のモノマーをそれぞれ含有するインク組成物1)及び2)をインクジェット法により基材2上に吐出するインク付与工程と、付与した前記インク組成物を硬化して硬化膜3を形成する硬化膜形成工程と、前記硬化膜への触媒付与工程と、前記めっき触媒、又はその前駆体に対してめっきを行うめっき処理工程とを含み、前記硬化膜が膜の厚み方向において前記基材に最も近い側Bから前記基材に最も遠い側Aに向かって下記第1のモノマーの硬化物の比率が大きくなり、かつ第2のモノマーの硬化物の比率が小さくなるように、第1のモノマーの硬化物及び第2のモノマーの硬化物の組成が連続的に変化する傾斜構造を有する、金属膜材料1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減する放射線画像検出装置を提供する。
【解決手段】放射線画像検出装置は、複数の画像検出用画素及び少なくとも一つの照射検出用画素の二次元配列を有する受像部と、前記各画像検出用画素から出力される電気信号に基づいて画像データを生成する画像データ生成部と、前記各照射検出用画素から出力される電気信号に基づいて放射線の照射を検出する照射検出部と、制御部と、を備え、前記制御部は、照射検出モードにおいて、前記照射検出部によって放射線の照射が検出されるまでの間、前記データ処理部への動作電力の供給を停止し、前記照射検出部によって放射線の照射が検出されると、前記撮影モードに移行し、前記データ処理部への動作電力の供給を開始する。 (もっと読む)


【課題】いついかなるときであっても放射線撮影を直ぐに行うことを可能にする放射線カセッテ用充電システムを提供する。
【解決手段】被検体を透過した放射線に応じた画像信号を得る放射線検出器を有する放射線カセッテのバッテリパック40を充電する放射線カセッテ用充電装置100は、3つのバッテリパック40の各々を充電する充電部4,5,6と、充電部4,5,6の各々に接続されるバッテリパック40の残量の情報を取得し、その情報に基づいて、バッテリ残量が予め設定された目標値を下回るバッテリパック40を優先して充電するよう充電部4,5,6を制御する制御部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】Reの絶対値が大きく、Rthの絶対値が小さい、新規なセルロースアシレートフィルムを提供する。
【解決手段】芳香族基を含むアシル基(置換基A)及び脂肪族アシル基(置換基B)を有し、且つ置換基Aの置換度(DSA)及び置換基A及び置換基Bの総置換度(DS)がそれぞれ、下記式(I)及び式(II)を満足するセルロースアシレートの少なくとも1種、及び数平均分子量が700以上のポリエステル化合物の少なくとも1種を含有する組成物からなるセルロースアシレートフィルムである。
式(I) 0.5≦DSA≦1.0
式(II) 2.0≦DS≦2.9 (もっと読む)


【課題】視野角特性に優れたTN型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1及び第2の偏光層と、透明電極を有する第1及び第2の基板と、捩れ配向モード液晶セルと、第1の透明支持体と重合性液晶化合物を含有する組成物を含む第1の光学補償フィルムと、第2の透明支持体を含む第2の光学補償フィルムとを有し、第1の光学補償フィルムの面内レターデーションRe1が10〜200nmであり、法線方向から40度傾いたレターデーションR[+40]と、法線に対して逆に40度傾いたレターデーションR[−40]の比が、1.1〜10、1〜10、第1の透明支持体と第2の透明支持体の面内レターデーションReが0〜150nm、厚み方向のレターデーションRthが−20〜250nm、第1の偏光板の吸収軸と第1の光学補償フィルムの面内遅相軸が直交または平行に配置され、第1の偏光板の吸収軸と液晶セル基板のラビング方向が30〜60度をなす。 (もっと読む)


【課題】視野角特性に優れたTN型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】吸収軸を直交して配置される第1及び第2の偏光層と、偏光層の間に配置され、少なくとも一方が透明電極を有する第1及び第2の基板と、基板間に配置された捩れ配向モード液晶セルと、各偏光層と液晶セルとの間に配置された、透明支持体と重合性液晶化合物からなる第1、第2光学補償フィルムとを有する液晶表示装置であって、第1、第2光学補償フィルムは、面内レターデーションRe(550)が10〜200nmであり、面内遅相軸に直交する面内において、法線方向から40度傾いた方向のレターデーションと、逆に40度傾いた方向のレターデーションの比が特定範囲内であり、それぞれ偏光板の吸収軸と光学補償フィルムの面内遅相軸が互いに直交または平行に配置されており、偏光板の吸収軸と偏光板に隣接する液晶セル基板のラビング方向が30〜60°の角度をなす。 (もっと読む)


71 - 80 / 25,513