説明

大瀧ジャッキ株式会社により出願された特許

1 - 10 / 26


【課題】橋桁等の重量物を回転又は横移動させる際に、その重量物を極めて安定した状態で安全に支持することが可能な重量物搭載装置及び重量物の移動方法を提供する。
【解決手段】第1の方向へ移動される重量物である第2の軌条2及び橋桁Bを前記第1の方向及びその方向とは異なる第2の方向に沿って移動可能に支持するスライド装置12と、スライド装置12の傾きを検出する傾斜センサ14と、スライド装置12を前記第2の方向と反対方向へ牽引する牽引装置13と、傾斜センサ14からの検出値からスライド装置12が傾いていると判定した際に、牽引装置13によってスライド装置12に前記第2の方向と反対方向への引張力を生じさせる制御装置15とを備える。 (もっと読む)


【課題】既設構造物の地下に埋設された部分を撤去する場合のように、狭い空間で効率的な重量物の運搬を可能とする重量物運搬装置を提供すること。
【解決手段】運搬対象となる杭PLを切断した各撤去ブロックRMa〜cを搭載可能に形成された支持フレーム30と、支持フレーム30を油圧シリンダ20,20により上下に昇降可能に支持するベースフレーム10と、ベースフレーム10を移動させるキャスター12と、を備えていることを特徴とする重量物運搬装置とした。 (もっと読む)


【課題】昇降用レールに沿って上昇していく昇降装置で吊り下げて高所作業用の作業床を施工する場合に、昇降用レールや昇降装置によって遮られることのない自由作業空間を作業床上に確保することができると共に、作業床を、容易かつ高さ位置精度良好に支持することが可能な高所作業用作業床の施工方法を提供する。
【解決手段】橋脚1に、延長レール部分を有する昇降用レール6を取り付け;橋脚の下端部側にて、支持用ブラケット7上で、作業床3を組み立て;昇降装置8を、昇降用レールに設置し;昇降装置により、作業床及び支持用ブラケットを支承し;昇降装置を延長レール部分へ上昇して、作業床等を支持用ブラケットの固定高さ位置まで吊り上げ;支持用ブラケットを橋脚側に固定し;昇降装置を下降して、支持用ブラケット上に作業床を設置し;吊り具9等及び昇降装置を撤去し、また延長レール部分を昇降用レールから取り外す。 (もっと読む)


【課題】コンクリート上に延出する鉄筋長さが短い場合であっても鉄筋をチャックして引抜試験を行うことのできる鉄筋引抜試験装置を提供する。
【解決手段】先端側に反力部材を設けたロッド5と、該ロッド5が伸縮可能に収容されるシリンダ部を内蔵する本体部7とを有する油圧ジャッキ9を一対備え、該一対の油圧ジャッキ9の各ジャッキが前記本体部側面11を対向させて所定間隔離して配置され、引抜対象となる鉄筋を把持する鉄筋把持部材13を各本体部7の対向側面におけるロッド寄りの部位に設けてなることを特徴とする鉄筋引抜試験装置。 (もっと読む)


【課題】ジャッキ装置を用いた構造物移動工事において、作業効率を向上させると共に工事の安全性を向上させる技術を提供する。
【解決手段】複数作業エリアに設置された複数のジャッキ装置によって構造物を多点支持し、前記複数のジャッキ装置を集中制御装置によって制御することにより前記構造物の移動を行なうジャッキ装置を用いた構造物移動工事方法において、前記集中制御装置から前記複数のジャッキ装置の動作情報を取得して該複数のジャッキ装置の動作情報を前記集中制御装置を操作する本部作業者が視覚的に確認できるようにすると共に前記複数のジャッキ装置の動作情報を各作業エリアの各作業者が視覚的に確認できるようにし、前記本部作業者からの指示と前記複数のジャッキ装置の動作情報に基づいて前記各作業者がジャッキ装置の操作を行なうようにしたことを特徴とするジャッキ装置を用いた構造物移動工事方法。 (もっと読む)


【課題】地上部分に肉薄部分があるような支柱であっても確実に引き抜くことができる支柱引抜装置を提供する。
【解決手段】中空部材を引く抜く中空部材引抜装置であって、中空部に挿入して該中空部を内側から押圧してチャックするチャック機構部と、該チャック機構部を引抜方向に引っ張るジャッキ機構部とを備えたものである。また、チャック機構部は、チャック機構部を引抜き方向に引っ張ることによって中空部の内壁を押圧するチャック力が強くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】橋脚上に送り出された架設桁を速やかに固定することができる降下方法、架設桁降下装置、及び架設桁降下システムを提供すること。
【解決手段】本発明の送り出し架設桁の降下方法は、橋脚の所定距離上方に対して橋桁を送り出し、その後に続けて前記橋桁を前記橋脚上に降ろすことを特徴とする。より詳細には、例えば前記橋脚上に配置された支持台を昇降装置により上昇させた位置に支持しておき支持台により前記橋桁を支持した状態で同橋桁を送り出し、あるいは別途の方法で送り出された橋桁を昇降装置で上昇させた支持台で支持し、その後に支持台を昇降装置により続けて降下させ、橋桁を橋脚上に載置する送り出し架設桁の降下方法である。また、そのために構成された架設桁降下装置、及び架設桁降下システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】変断面桁を容易に連続送り出し架設することができる重量物移送台及び重量物搬送システムを提供すること。
【解決手段】重量物を支持し、送り方向に進行させる無限軌道帯2と、該無限軌道帯2の重量物支持面2aを下方から高さ方向に移動自在に支持し、前記送り方向に沿って複数並べられた押上ジャッキ3と、該押上ジャッキ3が搭載されたボディ5と、該ボディ5を高さ方向に移動自在に支持する複数の鉛直ジャッキ6と、により重量物移送台1が構成される。 (もっと読む)


【課題】定着桁上にケーブル導入装置を設置して定着桁へケーブルを定着する場合において、定着桁の上面で定着を行うことができるケーブルの定着具を得ること。また、該ケーブル定着具を用いたケーブル定着方法を得ること
【解決手段】定着桁3上に設置されたケーブル導入装置によって先端部にケーブルソケット11を有する吊りケーブル5を定着桁側に引き寄せて定着体3へ吊りケーブル5を定着する際に用いるケーブル定着具1であって、定着桁3の上方に突出して設けられて、ケーブルソケット11が挿入可能でかつ内面にネジ部を有する筒状部材13と、筒状部材13のネジ部に螺合する外ネジを有すると共に径方向に分割された分割リング15と、を備え、ケーブルソケット11を筒状部材13に挿入後に分割リング15を筒状部材13にネジ固定して分割リング15によってケーブルソケット11を保持するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】定着体上にケーブル導入装置を設置して定着体へケーブルを定着する場合において、定着体の上面で定着を行うことができるケーブルの定着具を得る。また、該ケーブル定着具を用いたケーブル定着方法を得る。
【解決手段】定着桁3上に設置されたケーブル導入装置によってケーブル5を定着桁側に引き寄せて該定着桁3へケーブル5を定着する際に用いるケーブル定着具1であって、定着桁3の上方に突出する定着パイプ7と、定着パイプ7の先端部に設けられた第1ねじ部9と、ケーブル5の端部に設けられたケーブルソケット11と、ケーブルソケット11に取り付けられて定着パイプ7の第1ねじ部9にねじ接合される連結ロッド13と、を備えてなる。 (もっと読む)


1 - 10 / 26