説明

株式会社オートネットワーク技術研究所により出願された特許

1,141 - 1,150 / 2,668


【課題】スイッチのオン/オフ状態の検出精度を低下させることなく、処理回路を低電力動作状態へ移行させることができ、消費電力を低減することができる処理装置を提供する。
【解決手段】4つのスイッチ51〜54をプルアップ回路20によりプルアップするタイミングの制御を行うタイミング制御回路30を設ける。タイミング制御回路30は、CPU10がスリープモードの場合、CPU10からの接続信号より短い周期の接続信号を生成し、プルアップ回路20へ出力する。またCPU10がスリープモードの場合、パラレル/シリアル変換回路40がスイッチ51〜54の状態変化を検出し、割り込みによりCPU10へ状態変化を通知する。通知を受けたCPU10は、スリープモードから通常モードへ移行し、スイッチ51〜54の状態に応じた演算処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】バッテリから電気負荷への電力供給が不可となる危険度合いを精度よく評価し、電気負荷への電力供給を適切に制御することが可能な電力制御装置を提供する。
【解決手段】電力制御装置7のコントローラ19は、バッテリ3の容量情報及び放電電流情報を取得し、容量情報に基づくバッテリの容量下においてバッテリの電圧を目標電圧値VM以上にするための電流閾値Ithを決定し、放電電流が電流閾値以上であるかどうかを判断し、放電電流が電流閾値以上であると判断した場合に、複数の電気負荷のうち少なくとも一部の電気負荷である制限候補負荷に流れる負荷電流を、放電電流と前記閾値との差分に応じて制限する。 (もっと読む)


【課題】可撓性を有し、かつ、強度の強い電線保護管10を提供する。
【解決手段】複数の単位チューブ20を連結して構成され、その内部に電線70が挿通される電線保護管10の各単位チューブ20は、電線70が挿通される電線挿通孔31を有した筒部30と、筒部30に連なり、曲面状の外周面42を有する球面部40と、球面部40とは反対側にて筒部30に連なり、隣接する単位チューブ20の球面部40と嵌り合ってその球面部40の外周面42に対して摺動する凹状面部50と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電力のPWM制御によるパルス波形の立上がり/立下がりに起因するノイズを、人に聴こえない程度に小さくできると共に、負荷電流が小さいときでも、発熱量が小さく、電力効率が良い車両用電源装置の提供。
【解決手段】バッテリBの出力電圧を検出する手段12を備え、検出する手段12が検出した出力電圧に応じたデューティ比でPWM制御した電圧を、給電すべき電気負荷1,2・・へ与える車両用電源装置。電気負荷1,2・・に流れる電流値を検出する電流検出手段A1,A2・・と、電流検出手段A1,A2・・が検出した電流値に応じて、PWM制御の各パルスの立上がり時間/立下がり時間を調整する調整手段C1,C2・・とを備える構成である。 (もっと読む)


【課題】複数の導体部を備えたフラットケーブルにおいて、導体部の放熱性向上を図ると共に、導体部の端部に一般的な端子を接続することができるようにすること。
【解決手段】複数の素線14を相互接触させた状態で並列させた導体部12を複数備え、前記複数の導体部12が相互間に間隔をあけて並列された状態で被覆部20により覆われている。 (もっと読む)


【課題】専用のスイッチを設けることなく、車両が被牽引車両を牽引していることを自動的に且つ正確に検出して車両の負荷へ供給される電力を適切に制御することが可能な電源制御装置を提供する。
【解決手段】ブレーキ信号のオン(又はオフ)を一定の周期で検出し、前記オン(又はオフ)を検出する前に電流計5が検出した電流値に対して、前記オン(又はオフ)の検出後に電流計5が検出した電流値が、ブレーキランプ10aの最大消費電流値より大きく変化している場合に、被牽引車両が牽引されていることを検出する。この場合、電圧計6が検出したバッテリ3の電圧値が所定の電圧値より小さいときに、電気負荷7へ供給される電力を制限する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、反りが抑制された回路構成体及びその製造方法、並びに電気接続箱を提供する。
【解決手段】回路構成体50であって、金属製のバスバー24と、バスバー24の一方の面に、バスバー24の板面に沿う方向についてバスバー24との相対的な変位が規制された状態で積層された合成樹脂製の補強板51と、バスバー24の一方の面を覆うと共にバスバー24及び補強板51と一体にモールド成形された合成樹脂材53と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、FPCの電気的な接続信頼性を向上させた回路構成体及び回路構成体の製造方法を提供する。
【解決手段】回路構成体12であって、FPC14と、FPC14に貼付された複数の導電路15と、導電路15のうちFPC14に貼付された面と反対側の面に積層されたプリプレグ16とを、を備え、導電路15は、表面及び裏面を有する金属板材22の表面及び裏面の一方にFPC14又はプリプレグ16を貼付した状態で、金属板材22をエッチングすることにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】PWM制御により制御対象を制御する際、デューティ比を100%又は0(ゼロ)%などの値とする場合でも、部品の良し悪しによらずにインパルスノイズを抑制することができる制御装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】照明装置2をPWM制御するに際し、ドライバ103は照明装置2を点灯させるための光の強弱を示すデータが100%又は0(ゼロ)%を示す場合には、データを示すdata信号をI/O14用のレジスタ124に入力すると共に、I/O14から出力される信号が制御装置から出力されるべくSW信号をスイッチ101へ入力して、スイッチ101にてI/O14からの出力を選択させる。 (もっと読む)


【課題】繰り返し屈曲が加えられても素線の断線を抑制することができる絶縁電線を提供すること。また、他の課題は、この絶縁電線を用いたワイヤーハーネスを提供すること。
【解決手段】絶縁電線は、複数本の素線を一括に撚り合わせた一括撚り線、または、複数本の素線を撚り合わせた子撚り線をさらに複数本、全子撚り線の撚り方向と同方向に撚り合わせた集合撚り線よりなる導体と、絶縁体とから構成される。そして、この絶縁電線をワイヤーハーネスの電線束中に使用する。 (もっと読む)


1,141 - 1,150 / 2,668