説明

株式会社オートネットワーク技術研究所により出願された特許

701 - 710 / 2,668


【課題】所定のプロトコルに基づく光通信を実現できる光通信システム、光通信ハーネス及び前記光通信システムを構成し得る光分配装置を提供する。
【解決手段】2つの光分配部2a,2bを光通信線にて接続し、各光分配部2a,2b夫々に、スター型に光通信装置10a,…,10b,…を接続する。光分配部2a(2b)は、光入力部20a(20b)及び光出力部21a(21b)を備える。CANコントローラを備えた光通信装置10aがCAN通信信号を送信した場合、光分配器2aの入力部20aに入力され、4つの光出力部21a全てから出力され、光通信装置10a,…へ送信されると共に、光分配器2bへも送信されて光分配器2bから光通信装置10b,…へ送信される。このとき当該信号は光分配器2bの光出力部21bから光分配器2a側へも出力されるが、フィルタ40bによって減衰される。 (もっと読む)


【課題】シールド性能の低下を抑制できるシールド導電体を提供する。
【解決手段】シールド導電体10は、複数本のフラット電線11A〜11Cと、金属線を網目状に編みこんで形成され、複数本のフラット電線11A〜11Cを一括して覆う編組線20と、各フラット電線11A〜11Cの外周に密着するように複数本のフラット電線11A〜11Cを一体的に保持する電線保持部材30と、を備え、電線保持部材30には、編組線20の網目の隙間21を貫通する凸部38が設けられている。 (もっと読む)


【課題】端子の幅を広くすることなく、接合強度を得られる雄雌共通構造の嵌合型接続端子を提供する。
【解決手段】嵌合型接続端子1は、ワイヤバレル11と、中空の筐体部12と、筐体部12の前方に設けられた矩形板状のタブ13とで構成され、これらは一体に形成されている。筐体部12は、タブ13の延在方向の両端が開口部となっており、その内部にはバネ片14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】MTコネクタなどの他部材に連結可能な構成であり、且つ、接続用のピンにより光電素子及び導電板等の配置が制限されることのない光通信モジュールを提供する。
【解決手段】フォトダイオード20及びレーザダイオード25とこれらが接続される導電板30を透光性のベース10が保持し、コネクタ部品が挿入される挿入口41が設けられたハウジング40内にベース10を収容すると共に、ベース10に2つの接続ピン50を挿入口41へ向けて突出するように埋め込んで設ける。フォトダイオード20、レーザダイオード25及び導電板30は、接続ピン50が突出する接続面11とは反対側に設けたベース10の凹所12内に保持し、接続ピン50の突出端の反対端がフォトダイオード20、レーザダイオード25及び導電板30の保持位置より接続面11側となるように、接続ピン50をベース10内に埋め込む。 (もっと読む)


【課題】光ケーブルに悪影響を与えることなく光ケーブルの余長を吸収可能な車載用余長吸収部品を得る。
【解決手段】プロテクタ本体2内に設けられる円形ピン11〜13はそれぞれ平面視して同一の半径R1の円形巻き取り部分を有し、円形ピン11,12間及び円形ピン12,13間の中心間距離は同一に設定されている。円形ピン11〜13の半径R1は余長吸収対象の光ケーブルの許容曲げ半径を満足する値に設定される。中間補助部材21,22は円形ピン12の両側に設けられて一対の補助余長吸収部材を構成する。最外補助部材31,32は円形ピン11〜13の組合せの両側に設けられて一対の補助余長吸収部材を構成する。中間補助部材21,22及び最外補助部材31,32の側面21s,22s及び側面31s,32sそれぞれ半径R1以上の半径の円弧形状を呈している。 (もっと読む)


【課題】放熱性をより向上させることが可能なケーブルおよび積層ケーブルを提供する。
【解決手段】所定の間隔を有して平行配置された複数本の導体2の周囲を、導体2よりも厚みのある絶縁体樹脂よりなる被覆部材3で覆ったフラットケーブル1の被覆部材3の外周面に突部5が形成されている。フラットケーブル1に、突部5が設けられることによって、被覆部材3の外周面の表面積は大きくなるため、放熱性が向上する。また、このようなフラットケーブル1が積層された積層ケーブル10においては、放熱性が向上する。 (もっと読む)


【課題】光ケーブルを光コネクタに取付けるための固定部材の取付けが容易である、端末処理光ケーブル、光ケーブルの端末処理方法、及び光ケーブル用端子を提供する。
【解決手段】光ケーブル2を他の部材に固定するための固定部31と、光ケーブル2のシース材23の周囲に圧着されて前記光ケーブル用端子3を前記光ケーブル2に取付けるためのバレル部32とを有する光ケーブル用端子3を用い、光ケーブル2の端末に、バレル部31をシース材23の外周に圧着して端末処理光ケーブル1とした。 (もっと読む)


【課題】複数のスイッチング素子を並列に用い、いずれかにおける故障を検知することが可能な電源制御装置及び該電源制御装置におけるスイッチング素子の故障検知方法を提供する。
【解決手段】複数のスイッチング素子(FET)を並列に接続し、それらを各別にオフにしている期間(t1、t3)及び同時にオフにしている期間(t2)夫々にスイッチング素子の負荷側の端子の電圧値を測定し、測定によって得られた電圧値に基づいて各スイッチング素子の故障を検知する。 (もっと読む)


【課題】非架橋材料を用いて、耐熱性、耐磨耗性及び柔軟性に優れた難燃性を有する電線被覆材用組成物、絶縁電線、ワイヤーハーネスを安価に提供する。
【解決手段】 (A)ポリプロピレン、(B)ポリオレフィンエラストマー、(C)臭素系難燃剤、(D)三酸化アンチモン、(E)水酸化マグネシウム、(F)(F1)硫化亜鉛、或いは(F2)酸化亜鉛及び(F3)メルカプトベンズイミダゾール、(G)ヒンダードフェノール系酸化防止剤からなる組成物を導体の周囲に形成して絶縁厚0.5mm以下、外径4mm以下の絶縁電線とし、該絶縁電線を用いてワイヤーハーネスを構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、接続信頼性が向上されたコネクタを提供する。
【解決手段】第1端子20が収容される第1ハウジング13と、第1ハウジング13と嵌合可能であると共に電線12の端末に接続された第2端子26が収容される第2ハウジング14と、を備えたコネクタ10であって、第1ハウジング13と第2ハウジング14とが嵌合した状態で第1端子20と第2端子26とは電気的に接続されるようになっており、電線12には、第2端子26とは別体の保持部材44が取り付けられており、保持部材44は第2ハウジング14に対してボルトにより固定されている。 (もっと読む)


701 - 710 / 2,668