説明

住友電工ネットワークス株式会社により出願された特許

51 - 60 / 212


【課題】電気機器の消費電力を低減しつつ、ユーザに与える操作の煩わしさを軽減することが可能な電力管理装置を得る。
【解決手段】制御部27は、オフ状態に設定されているリレー51Aをオン状態に切り換えるための開始信号S2を受信した場合には、リレー51Aをオン状態に切り換えるための切換信号S4を電力供給装置2に送信し、オン状態へのリレー51Aの切り換えが完了した後に、リレー51Aに接続されているパソコン8を起動するための起動信号S6をパソコン8に送信する。また、制御部27は、オフ状態に設定されているリレー51Aに接続されているパソコン8を起動するための開始信号S2を受信した場合には、リレー51Aをオン状態に切り換えるための切換信号S4を電力供給装置2に送信し、オン状態へのリレー51Aの切り換えが完了した後に、リレー51Aに接続されているパソコン8を起動するための起動信号S6をパソコン8に送信する。 (もっと読む)


【課題】配信元から配信可能なコンテンツの数が、コンテンツ受信装置が備える記憶部の記憶容量によって制限されず、しかも、ユーザの待ち時間を短縮しつつ表示の不整合を回避することが可能な、コンテンツ受信装置を得る。
【解決手段】コンテンツ受信装置4は、コンテンツのメタデータを記憶する記憶部30と、コンテンツのカタログ情報に記述されているメタデータをメタサーバ6から取得して記憶部30に格納する処理であるカタログキャッシュを実行するカタログキャッシュ処理部21と、所定の条件を満たした場合に、記憶部30に格納されているメタデータを一括して論理削除する論理削除処理部24と、論理削除処理部24によって論理削除されたメタデータを、ユーザ操作が行われなくても記憶部30から物理削除する物理削除処理部25と、を備える。 (もっと読む)


【課題】番組情報の定期更新に関わるネットワークへの負荷の集中を回避することが可能なコンテンツ受信装置を得る。
【解決手段】コンテンツ受信装置4は、コンテンツ送信装置2からネットワーク3を介して受信したトランスポートストリームに基づいて、コンテンツに関する番組情報を取得する番組情報取得部20と、番組情報取得部20による所定期間分の番組情報の取得が完了した場合に、所定の完了信号D4をネットワーク3に送信する完了処理部21と、を備え、番組情報の定期更新タイミングが番組情報取得部20による番組情報の取得タイミングに重なる場合、番組情報取得部20は、更新完了後の番組情報を取得し、完了処理部21は、番組情報取得部20による更新完了後の所定期間分の番組情報の取得が完了してから、他のコンテンツ受信装置との間で分散設定される所定の待機時間が経過した後に、完了信号D4を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のコネクタを取り付けても筐体が大型化するのを抑制することができる通信装置及びその筐体を提供する。
【解決手段】通信機器20が収容されている筐体10は、本体部11と、当該本体部11の側方開口を閉鎖している蓋部12とを備える。本体部11の底部には、通信機器20に接続されている電源コネクタ24及び制御用コネクタ26が取り付けられる。蓋部12の底部には、通信機器20に接続されている複数のRFコネクタ25が取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】防水性能を確保しつつ、筐体内に溜まった水を外部へ容易に排出することができる通信装置を提供する。
【解決手段】通信機器が収容された筐体10の底部に、筐体10内に溜まった水を外部へ排出するための水抜き孔15を形成する。筐体10の底部には水抜き孔15を塞ぐ閉塞部30を設ける。水抜き孔15を塞ぐ閉塞部30には、水抜き孔15の孔径よりも大径の頭部を有する雄ネジ部31を備えており、雄ネジ部31の頭部31aにより水抜き孔15を容易に塞ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバーのためにバッファリングしたパケットのバースト送信を適切に行う。
【解決手段】ハンドオーバーを実行可能な通信システムであって、ハンドオーバーの実行中に前記端末へ送信すべきパケットを、バッファリングするとともに、ハンドオーバーの実行によって前記端末の通信相手が前記ターゲット基地局に切り替わると、バッファリングされた前記パケットを、前記端末に対してバースト送信するためのバッファ部31と、前記端末へ送信されるパケットのサービスクラスを識別する識別部33と、バースト送信されるパケット数を、前記識別部で識別されたサービスクラスに応じて調整する調整部34と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】電気機器の使用状態に基づいて、利用者に電気機器の使用法に関する報知を行う電力供給装置、管理装置、及び電力管理システムを提供する。
【解決手段】電源タップ20は、電気機器を接続可能であり、当該電気機器に電力を供給する接続口22と、接続口22に接続された電気機器に供給される電力の電流及び位相差の少なくとも一方の値を含む時系列データ、当該時系列データから求められる特徴データ、又はその両方を含む計測データを取得する取得部23と、取得部23が取得した計測データを、該計測データに基づいて報知を行う報知装置に送信する通信部24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】クロックリカバリの安定度を向上させることが可能な映像信号処理装置を提供すること。
【解決手段】受信バッファ1は、受信したTSパケットを蓄積する。GAP復元部2は、受信バッファ手段に蓄積されたTSパケットの転送時における時間間隔を復元する。制御部3は、TSパケットに含まれるPCR値と、PCR間に含まれるTSパケットの個数とから、受信バッファ1に蓄積されたTSパケット転送の時間間隔を算出してGAP復元部2におけるTSパケットの転送を制御する。したがって、TSパケットの転送速度をほぼ一定とすることができ、クロックリカバリの安定度を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電気機器に特別な構成を付加せずとも、接続口に接続された電気機器の変更を検出する電力管理装置、電力供給装置、及び電力管理システムを提供する。
【解決手段】管理装置10は、電気機器に電力を供給する接続口23を備える電源タップ20と接続され、当該電気機器の消費電力を管理し、接続口23に供給される電力の電流及び位相差の少なくとも一方の値を含む時系列データ若しくは特徴データ、又はその両方を含む計測データを、接続口23に付与された識別データとともに、電源タップ20から受信する通信部11と、接続口23及び当該電気機器の各識別データを含む接続管理データ、並びに当該電気機器に対する基準データを記憶する記憶部12と、当該基準データを記憶部12から読み出し当該計測データと比較することにより、接続口23に接続された電気機器の変更を検出する検出部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】暗号化ストリームを復号する際の処理の負荷を軽減することが可能なコンテンツ受信装置を得る。
【解決手段】映像記録再生装置は、映像を含むコンテンツのデータが複数のTSパケットに分割された映像ストリームを受信する受信部20と、受信部20によって受信された映像ストリームが暗号化ストリームである場合に、当該暗号化ストリームを復号するためのスクランブル鍵を映像ストリームから抽出する抽出部23と、複数のTSパケットのうちの特定のパケットのみを、スクランブル鍵を用いて復号する復号部24と、復号部24によって復号されたデータに基づいて、映像ストリームに関する所定の情報を取得する取得部25と、を備える。 (もっと読む)


51 - 60 / 212