説明

国立大学法人九州大学により出願された特許

741 - 750 / 960


【課題】トランスグルタミナーゼ(TGase)を用いて、ペプチド又はタンパク質へ部位特異的に外来分子を連結する方法の提供。
【解決手段】ペプチド又はタンパク質はTGase(トランスグルタミナーゼ)が認識可能なリシン(Lys)残基又は第1級アミンを有し、そして分子はアニオン性(例えば、核酸)であり、かつTGaseが認識可能なグルタミン(Gln)残基を有する。好ましい態様においては、TGaseは微生物由来のものであり、かつTGaseが認識可能なGln残基(Q)は、カルボベンゾイル-L-グルタミルグリシン(Z-QG)として存在しTGaseが認識可能なグルタミン(Gln)残基(K)は、MKHKGSとして存在する。in situ ハイブリダイゼーション、DNA/プロテインチップ、バイオセンサーに応用可能である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高熱源の熱を任意の経路で自在に低熱源に移動させることができ、標準化が容易であって、あらゆる熱源の熱を移動可能であると共に、各熱源を任意の位置に配置でき、システム設計が容易に行え、省エネルギーに奉仕する熱移動ケーブル、移動ケーブルユニット、熱移動システム、及び熱移動システム構築方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の熱移動ケーブル、移動ケーブルユニット、熱移動システム、及び熱移動システム構築方法は、発熱機器1と熱的に接続するための熱接続部6が設けられた熱交換プラグ5と、冷却装置2と熱的に接続するための熱接続部8が設けられた熱交換プラグ7と、熱交換プラグ5,7が端部に設けられ発熱機器1の熱を冷却装置2に移送する可撓性流体ケーブル4を備えたことを主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】演奏者と聴衆とのスキンシップによって音を出力して演奏する演奏装置において、音の強弱の変化を可能とした演奏装置を提供する。
【解決手段】第1の人体に接する第1の電極と、第2の人体に接する第2の電極と、第1の人体と第2の人体とが接触することにより第1の電極と第2の電極との間が通電状態となったことを検出して所定の信号を出力する通電検出部と、この通電検出部から出力された信号に基づいて所定のオーディオ信号を出力するオーディオ信号出力部と、このオーディオ信号出力部から出力されたオーディオ信号に基づいて音を出力するスピーカとを備えた演奏装置であって、通電検出部は、人体の地面との電気的な接続に基づいて発生するノイズによる通電状態の誤検出を防止するノイズ除去手段を有し、出力する信号のレベルを通電状態における通電量に応じて調整して出力し、スピーカから出力させる音の大きさを調整する。 (もっと読む)


【課題】置換法を用いて爆薬成分であるTNTなどの爆薬成分を高感度、かつ高精度で測定するために複合体抗原と抗TNTモノクローナル抗体との結合条件を最適化した測定方法と、当該方法を用いた測定装置を提供する。
【解決手段】複合体抗原と抗TNTモノクローナル抗体との抗原抗体反応による結合の自然解離による飽和解離率が8%〜12%となるような複合体抗原と抗TNTモノクローナル抗体のペアを用いたTNT測定方法、及び測定装置。 (もっと読む)


【課題】睡眠誘導剤、ストレス性不眠症改善剤を提供する。
【解決手段】グルタチオンを含有する睡眠誘導剤。 (もっと読む)


【課題】ユーザフレンドリーな入力手段を備える住宅環境評価シミュレーションシステムを提供すること。
【解決手段】環境評価シミュレーションシステムにおいて、ディスプレイに表示されるデータ入力用画面のうち、建物の間取りの入力に用いられる間取りデータ入力用画面は、平面視状態の間取り図の入力が可能な間取り入力用フィールドを有しており、当該間取り入力用フィールドは、多数の区画に仕切られていると共に、当該各区画は、前記入力機器によって移動される前記ディスプレイに表示されたポインタによって選択可能である。ポインタで区画を選択していくことによって、簡単に、室の位置、広さあるいは形状を特定できる。 (もっと読む)


【課題】石炭灰スラリーをコンクリートに添加する前段階である石炭灰スラリーの製造段階で、石炭灰スラリーを添加した後のコンクリートの流動性を予め評価することを可能とする石炭灰スラリーの品質判定方法を提供すること。
【解決手段】石炭灰と水とを混合して攪拌することによりスラリー化した石炭灰スラリーの品質を判定する石炭灰スラリーの品質判定方法であって、前記石炭灰スラリーのゼータ電位を測定し、前記ゼータ電位に基づいて、前記石炭灰スラリーの品質を判定する。 (もっと読む)


【課題】食中毒細菌を簡易かつ迅速に検出するために、主要な食中毒細菌を含む複数属の好気性細菌を同時に培養可能な細菌培養方法と、当該培養方法を用いた迅速な細菌検出方法を提供する。また、複数の菌属の好気性細菌を同時に培養できる増菌培地を提供する。
【解決方法】培養中の増菌培地のpH値を5より大きく10以下の範囲内に保持することで、少なくともBacillus属とListeria属の好気性細菌の同時培養を一の増菌培地中で可能にする。さらに、増菌培地の塩濃度を1%〜4%とすることでVibrio属の好気性・好塩性細菌の同時培養も可能にする。また、当該細菌培養方法とリアルタイムPCR法とを組み合わせることで、複数属の細菌を同時に検出する。 (もっと読む)


【課題】手首の大きさに関係なく、微小な脈拍変化を高感度に検出でき、かつ汗を蒸発し易くして皮膚組織がかぶれない微小圧力検出装置を提供する。
【解決手段】複数の円形の貫通穴Hをあけた高分子フィルム2と、各貫通穴Hの内壁に形成され両開口に延びる導電層12と、各貫通穴Hの一方の開口の導電層12の上に設けられたカーボンナノ部材からなる環状の感圧抵抗素子3と、各貫通穴Hの他方の開口の導電層12の上に設けられた環状の受信端子7と、各感圧抵抗素子3にそれぞれ接続される電源線5と、各受信端子7にそれぞれ接続される信号線10とを有し、別の貫通穴H’の上に信号処理部8を設けて、これに導電層12および信号線10をそれぞれ電気的接続をして、信号処理部8から感圧抵抗素子3に電気を流すことで微小圧力検出回路を形成した。 (もっと読む)


【課題】長時間、水中で駆動(変形)してもカーボンナノチューブが高分子フィルム表面から脱落することがなく、カーボンナノチューブ特有の性質を両面に有する高機能性高分子フィルムとその製造方法を提供する。
【解決手段】2本の紫外線ランプ3a、3bを用いて照射して、石英セル2の中に入れた高分子フィルムの両面に各種モノマーを同時にグラフト重合し、さらに共有結合や静電気的相互作用によりcSWNTsを固定化した高分子フィルムを用いる。 (もっと読む)


741 - 750 / 960