説明

国立大学法人東北大学により出願された特許

1,281 - 1,290 / 2,297


【課題】p型として機能するp型MgZnO系薄膜及びそれを含む半導体発光素子を提供する。
【解決手段】p型MgZn1−XO系薄膜1は、ZnO系半導体からなる基板2上に形成されている。p型MgZn1−XO系薄膜1内のZnに対するMgの比率であるXは、0≦X<1、好ましくは、0≦X≦0.5となるように構成されている。p型MgZnO薄膜1は、アクセプタとなるp型不純物の窒素が約5.0×1018cm−3以上の濃度で含まれている。p型MgZnO薄膜1は、ドナーとなるシリコン等の4族の元素からなるn型不純物が約1.0×1017cm−3以下の濃度となるように構成されている。p型MgZnO薄膜1は、ドナーとなるボロン及びアルミニウム等の3族の元素からなるn型不純物が、約1.0×1016cm−3以下の濃度となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単装置により、脳深部を磁気刺激することができる経頭蓋磁気刺激用収束磁界発生コイルを提供する。
【解決手段】一組のコイル1,2を対向させて配置し、当該コイル1,2にそれぞれ逆方向に励磁すると共に、前記コイルの間に閉回路の導電体のリング3を配置したことを特徴とする経頭蓋磁気刺激用収束磁界発生コイル。前記閉回路の導電体のリング3が、一又は多段のリングから構成されていることを特徴とする経頭蓋磁気刺激用収束磁界発生コイル。対向させて配置した一組のコイル1,2が多段コイルから構成されている場合において、この多段コイルのそれぞれの中心が、対向するコイルの中央から立体的に離れる位置に配置することを特徴とする前記経頭蓋磁気刺激用収束磁界発生コイル。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘って安定して動作するパルス電子ビーム発生装置およびこの装置を用いたパルス電子ビーム成膜装置を得る。
【解決手段】パルス状の電子ビームを発生するためのパルス電子ビーム発生部(8a)と、絶縁材料で構成された中空のチューブであって、パルス電子ビーム発生部(8a)に連結され、発生させた電子ビームをターゲット表面に案内するためのガイドチューブ(8b)とを備えるパルス電子ビーム発生装置(8)において、ガイドチューブ(8b)の側面に、その長手方向と交差する方向に高さを有する絶縁材料のフィン(8c)を、ガイドチューブ側面をほぼ一周するように設ける。 (もっと読む)


【課題】混色を抑制するとともに、光源が発光している時間を長くすることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】このフィールドシーケンシャル液晶表示装置(表示装置)100は、液晶224を含む複数の表示画素22と、光源としてのLED26とを備え、1フレーム期間内に、全ての表示画素22に一斉に液晶224の応答速度の最も遅い電圧を印加した後に、映像信号に対応する電圧をそれぞれの表示画素22に順次書き込むとともに、一定時間経過後にLED26を点灯するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】薄膜状試料が小さく、電圧測定を行う端子の距離が小さい場合に、十分な温度勾配を付与して、薄膜状試料のゼーベック特性を安定かつ正確に測定することのできる薄膜状試料の測定方法を提供する。
【解決手段】表面に複数の電極を露出させた基板上に、少なくとも一対の前記電極に接するように薄膜状試料を配置し、前記一対の電極の一方の電極側を加熱し、当該加熱により他方の電極側に伝導する熱を熱伝導媒体により吸収しながら、前記一対の電極の電極間を通電することで、前記薄膜状試料の特性を測定することを特徴とする薄膜状試料の測定方法である。 (もっと読む)


【課題】ノーマリオフタイプの窒化物半導体素子およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】このCAVETは、n型GaN基板1と、この基板の主面1aに形成された開口部3を有する絶縁膜2と、窒化物半導体積層構造部4とを備えている。窒化物半導体積層構造部4は、その平行面7、+c軸側傾斜面8および−c軸側傾斜面9に平行な面を積層界面15として順に積層されたn型GaN層5およびn型GaN層5と格子定数の異なるn型AlGaN層6を備えている。ゲート電極10は、−c軸側傾斜面9に対向して形成され、ソース電極11は、n型AlGaN層6と電気的に接続されている。ドレイン電極は、n型GaN基板1と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】歯周ポケット内における歯苔又は歯石といった不純物の除去効率を向上することができる歯科用器具を提供する。
【解決手段】単一又は複数の波長の光ビームを発生させる光ビーム発生器2と、酸化剤を充填したタンク3と、光ビーム発生器2で発生した単一又は複数の波長の光ビームを誘導する光誘導路とタンク3から供給された酸化剤を誘導する酸化剤誘導路とを内部に設けたノズル6とを備え、このノズル6の先端を歯Tと歯茎Gとの間に挿入した状態でノズル6の先端から光ビームを出射すると同時に酸化剤を噴射し、酸化剤に対する光ビームの光作用で活性酸素を発生させることによって歯Tの表面並びに歯Tと歯茎Gとの間(歯周ポケット)に存在する不純物としての歯石(歯苔を含む)Pを除去する。 (もっと読む)


【課題】内部抵抗を低くすることが可能な集電体を製造する方法の提供。
【解決手段】薄膜基材を表面に密着させて保持する基台を用い、前記薄膜基材を前記基台の表面に密着保持する工程と、粒径が1μm〜9μmである微粒子材料とキャリヤガスとの混合物を前記基台上に保持された前記薄膜基材にノズルから噴射する噴射工程と、を有する。つまり、導電体層を形成する目的で、導電体層を形成する導電性材料から形成され且つ所定の粒径分布をもつ微粒子材料を高圧にてアルミニウムを主成分とする薄膜基材表面に噴射することで、強固に接合した導電体層を薄膜基材表面に形成できる。ノズルから高速で噴射された微粒子材料は、薄膜基材表面に形成された不動態被膜を突き破って薄膜基材内に進入・拡散して導電性材料からなる導電体層を薄膜基材表面に形成する。形成された導電体層は薄膜基材との間における原子の拡散により強固に接合されている。 (もっと読む)


【課題】連続して多数の電子ビームパルスを発生することが可能なパルス電子ビーム発生装置およびこの装置を用いたパルス電子ビーム成膜装置を得る。
【解決手段】パルス状の電子ビームを発生するためのパルス電子ビーム発生部(8a)と、絶縁材料で構成された中空のチューブであって、パルス電子ビーム発生部(8a)に連結され、発生させた電子ビームをターゲット表面に案内するためのガイドチューブ(8b)とを備えるパルス電子ビーム発生装置(8)において、ガイドチューブ側面の少なくとも一部を被覆する筒状構造物(8c)を、ガイドチューブ(8b)表面と空隙を設けて取り付ける。 (もっと読む)


【課題】液晶の応答や、光源の発光時間が比較的長くなった場合でも、フィールドシーケンシャル駆動やインパルス駆動を行うことが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置100は、信号線31と、ゲートライン32およびゲートライン33と、液晶39を含む画素34とを備え、画素34は、信号線31がソースおよびドレインの一方に接続されるとともに、ゲートライン32にゲートが接続されるトランジスタ35と、トランジスタ35のソースおよびドレインの他方に一方電極36aが接続される信号記憶容量36と、信号記憶容量36の一方電極36aにソースおよびドレインの一方が接続されるとともに、ゲートライン33にゲートが接続されるトランジスタ37と、トランジスタ37のソースおよびドレインの他方に一方電極38aが接続される表示画素容量38とを含む。 (もっと読む)


1,281 - 1,290 / 2,297