説明

静岡県により出願された特許

41 - 50 / 173


【課題】抗酸化活性又は美白活性を有する成分を含有する微細藻類を特定して、高い生理活性成分を得ること。
【解決手段】Eucampia属又はRhaphoneis属の藻体又は各藻体からの抽出物を調整し製品に配合する。 (もっと読む)


【課題】様々ながん患者血清中に存在するがん抗原特異的なIgG抗体価を定量し、標準化するための測定方法を提供すること。
【解決手段】本標準化方法は検体のIgGを段階希釈するのではなく、捕獲側抗体を段階希釈し、高濃度(飽和量の)ヒトIgGを検体添加の段階で用いることにより捕獲抗体をヒトIgGで飽和させ、検出側抗体との交差反応性、およびIgG混入による影響を無視できるようにした。まず固相化抗原と血清中抗体の複合体を模倣するために、抗原の代わりに固相化された抗ヒト抗体と精製ヒトIgGの反応を用いる。この際、固相化された抗ヒト抗体に精製ヒトIgGの濃度系列物を添加するのではなく、抗ヒト抗体の濃度系列を作製し固相化したものに過剰量の精製ヒトIgGを添加し飽和させた複合体を生成させる。この操作は、後で用いる酵素標識抗ヒト抗体と固相化抗ヒト抗体の交差反応によるバックグラウンドの上昇を避けるためである。 (もっと読む)


【課題】有用な微細藻類を大量かつ安定的に培養するため、海洋深層水を調整した水を用いた微細藻類の培養方法を提供する。
【解決手段】モザイク荷電膜透析法により塩分濃度を海洋深層水と同程度に調整した濃縮海洋深層水を培養液に配合する。 (もっと読む)


【課題】機能性成分を含有するサガラメを利用し、サガラメと清浄でミネラル豊富な海洋深層水とを併用することにより、人間の皮膚にやさしい化粧品類を提供する。
【解決手段】アルギン酸を乾燥重量の30%以上含有するサガラメ又は該サガラメの抽出物と、2価イオンを含む海洋深層水の原水又は該原水からつくられる逆浸透膜水、濃縮水、減塩水、イオン交換水、電気透析水及び深層水塩よりなる群から選ばれた少なくとも一つと、を含むことを特徴とするサガラメの化粧品類。 (もっと読む)


【課題】画像診断用の類似画像検索システムのデータベースに含まれる症例画像に特徴量の偏りが生じないように症例画像の登録を行う。
【解決手段】データベースへの症例画像の登録を特徴量の類似度に応じて制御することで、似たような症例画像が検索結果として多数出現し、診断者の診断の妨げになるような類似検索結果を示す可能性が低くなる。 (もっと読む)


【課題】CT画像やMR画像といった様々な部位や造影条件の撮像画像について、その画像の属性を自動的に推定し、推定された属性に応じた類似画像検索とその出力を行う。
【解決手段】類似症例検索システム100は、入力されたクエリー画像から部位および撮像条件をそれぞれ部位解析部21および撮像条件解析部22を推定し、類似度計算部31が推定された部位および撮像条件に対応する症例画像を検索してそれを表示するから、手動操作でクエリー画像の撮像部位・撮像条件を指定する必要がなく、効率的である。 (もっと読む)


【課題】
被介護者の機械にだけ身を任せている感覚を軽減し、被介護者の不安感を抑えることができ、また不安感を抑えることで、入出浴の速度を速めることができる入浴用リフト装置を提供することにある。
【解決手段】
被介護者が座った状態で介護者の手や体を添えることが可能な座部と、座部を浴槽内に入出される駆動手段と、介護者が座部を動作させるための操作力を検出する操作力検出手段と、操作力検出手段で検出した操作力に応じて駆動手段を制御する制御手段とを備え、駆動手段で介護者の労力を補いつつ、被介護者を入浴させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】分光分析を用いて非侵襲で、かつ客観的にメラノーマをメラニンから判別してメラノーマを診断することを可能にする、新規のメラノーマ診断用画像の作成方法を提供する。
【解決手段】画素データの吸光度スペクトルについて所定の波長領域において主成分分析を行ってローディングベクトルを求め、画素データの吸光度スペクトルをこのローディングベクトルに射影して第1スコア、第2スコア、第3スコアを求めた。画素データの第2スコアの正負と第3スコアの正負の4つ組み合わせ及びその位置情報に基づき4つの2値化画像を作成した。第1スコア、第2スコア、第3スコアより画素データの角度θ12、θ13を求めた。画素データの角度θ12又はθ13、及びその位置情報に基づき、角度θ12又はθ13の大小を示すカラー画像を作成した。 (もっと読む)


【課題】回転ガントリを用いないで安価な粒子線ビームのスキャニング照射装置を得る。
【解決手段】粒子線ビームの偏向面が同一であり、水平方向に対して略45度の入射ビーム軸角度を有する粒子線ビームを互いに逆方向に曲げる第一のスキャニング電磁石と第二のスキャニング電磁石、第一及び第二のスキャニング電磁石を一体にして前記入射ビーム軸の周りで回転させる電磁石回転駆動機構、治療台を備え、第一及び第二のスキャニング電磁石によって偏向された粒子線ビームは入射ビーム軸方向からの偏向角度が−45度〜+45度の範囲で得られるようにした。 (もっと読む)


【課題】アラミド繊維を染色するにあたって、高堅牢度があり、高濃度固着性に優れる染色物を、効率的に得ることができる染色方法を提供する。
【解決手段】メタ型アラミド繊維及び/又はパラ型アラミド繊維よりなるアラミド繊維をアラミド繊維に対して親和力を有し且つ300℃以上の温度で安定な建染染料を用いて300〜400℃の温度条件下で染色する。
建染染料は平均粒子径を1μ以下に微分散化した製品を使用することがより効果的である。 (もっと読む)


41 - 50 / 173