説明

静岡県により出願された特許

81 - 90 / 173


【課題】適度な発泡性を備えるためにラウリル硫酸塩を配合しながら、さらに低刺激性の歯磨組成物を提供することである。
【解決手段】(A)0.2〜0.7重量%のラウリル硫酸塩と(B)0.2〜0.7重量%の脂肪酸アミドプロピルベタインとを配合し、且つその配合比率を(A):(B)=1:0.5〜1:2とすることで、適度な発泡性を備えており、さらに口腔内に対する刺激性を低減させた歯磨組成物を作製することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】口腔内の滞留性に優れたマイクロゲル製剤であり、保存安定性を向上した口腔用組成物を提供することである。
【解決手段】ジェランガムをゲル化剤として0.3〜0.4重量%配合し、ジェランガム1gに対して2価の金属イオンを架橋剤として1〜6mmol加えてマイクロゲル粒子を作製し、それを集合体として製剤を構築することにより、口腔内の滞留性に優れ、さらに離水や外観などの保存安定性を向上した口腔用組成物を作製することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 例えば、被介護者に不快感を与えることなく離床や転倒・転落の危険性のある動きを的確に且つタイミング良く検出することができ、それによって、介護用ベッドから被介護者が不用意に転落・転倒してしまう事故を未然に防ぐことが可能な被介護者動作検出装置と被介護者動作検出方法を提供すること。
【解決手段】 予め設定された所定の場所に設置され被介護者より出力される赤外線を検出する赤外線センサと、上記赤外線センサに取り付けられたフレネルレンズと、上記赤外線センサの出力信号を入力して予め設定されている閾値との関係で解析処理することにより上記被介護者の動きを判別する被介護者動作判別手段と、上記被介護者動作判別手段による判別に基づいて必要な場合に介護者に報知する報知手段と、を具備したもの。 (もっと読む)


【課題】非破壊検査による畜肉の熟成度判定方法の提供。
【解決手段】特定の種類の畜肉試料について、熟成度指標を設定すると共に、異なる周波数の交流電圧を印加したときのインピーダンス比または差とを測定して、統計的手法によりそれらの間の相関関係を予め求めておき、判定対象とする同じ種類の畜肉試料のインピーダンス比または差の測定値から、その畜肉試料の熟成度を上記相関関係に基づいて判定する。畜肉に印加する交流電圧の異なる周波数のうち高い方はインピーダンスの変化が相対的に無い周波数を選択し、低い方はインピーダンスの変化が相対的に有る周波数を選択することが好ましい。また、熟成度は核酸関連物質のうち保存期間中に変化が見られるものの比によるmK値とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】植物の生育に適しており、緑化材として好適な焼成体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】材料の混合工程として、発泡ガラス粉体とガレオナイトとを、重量比2:1で混合し、さらに水を15〜20%程度を混合する(S10)。つぎに、材料の成形工程として、ディスクロータ型の造粒機で、押し出し径8mmにて、適当な長さで切断する(S12)。つづいて、乾燥工程として、24時間自然乾燥を行う(S14)。それから、焼成工程として、300℃〜1000℃の焼成温度で、適当な時間焼成する(S16)。最後に、洗浄工程として、リン酸の溶液にて洗浄する(S18)。 (もっと読む)


【課題】水生生物を小分けしあるいは個別に管理の行き届いた飼育を可能にするコンパクトな飼育装置であって、水生生物を収容する飼育容器を各別に挿脱することができるようにした飼育装置を提供する。
【解決手段】保持体1と、水生生物を収容する飼育容器3とよりなり、該保持体には開口した収納室4を備えさせ、該飼育容器を該収納室に挿脱自在に保持させたことを特徴とする水生生物の飼育装置。保持体1と、水生生物を収容する複数の飼育容器3とよりなり、該保持体には開口した複数の収納室4を備えさせ、各飼育容器を各収納室に各別に挿脱自在に保持させたことを特徴とする水生生物の飼育装置。 (もっと読む)


【課題】 吸音構造体の容積を大きくすることなく所望の吸音効率を得ることができるように工夫した吸音構造体とそのような吸音構造体を製造する吸音構造体製造方法を提供すること。
【解決手段】 基板と、上記基板に沿って設置され複数個の中空状吸音突起を備えたチャンバー構造をなす吸音板と、を具備し、少なくとも上記チャンバー構造をなす吸音板は真空成形法又はブロー成形法によって成形され、主に上記中空状吸音突起の天井壁の振動によって吸音性能を発揮するようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】 ホップ抽出物の新たな用途を提供すること。
【解決手段】 本発明は、ホップ組織又はその冷水抽出物からなる卵黄淡色化剤を提供する。この卵黄淡色化剤を鶏に与えると、卵黄色は赤みが減少し、薄い黄色を呈するようになる。本発明はまた、この卵黄淡色化剤を含有する飼料添加剤を提供する。この飼料添加剤は、産卵家禽の飼育に好ましく使用される。 (もっと読む)


【課題】 ホップ抽出物の新たな用途を提供すること。
【解決手段】 本発明は、ホップ組織又はその冷水抽出物からなる摂食量低減剤を提供する。本発明は、また、本発明の摂食量低減剤を有効成分として含有し、飼育対象の飼料摂取量を低減できる、飼料添加剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】1個のヒトT細胞抗原レセプター(TCR)遺伝子を効率よく解析・同定する技術や、1個のT細胞に由来するヒトTCRを発現する形質転換ヒトT細胞等を提供すること。
【解決手段】樹状細胞ワクチンの投与を受けたメラノーマ患者において増幅されているgp100209−217ペプチドに対するTCRを産生すると考えられるCTL細胞を、FITC標識抗CD8抗体及びPE標識gp100−HLA-A2テトラマーにより二重染色し、マイクロメッシュデバイス等を用いて、二重染色されたCTL細胞を1細胞ずつ分取して、分離された1個のヒトCTL細胞から全RNAを抽出した後、1個のヒトT細胞の抗原レセプター遺伝子を解析・同定する。同定されたTCR遺伝子を発現ベクターに組み込み、ナイーブT細胞を形質転換する。 (もっと読む)


81 - 90 / 173