説明

日本ゲームカード株式会社により出願された特許

51 - 60 / 144


【課題】遊技用装置の制御部について不正に動作させる可能性を低くするとともに、情報漏洩がし難い遊技用システムを提供する。
【解決手段】遊技用システム1は、第1の制御部と、第1の制御部と通信可能な第2の制御部を備える遊技用装置と、遊技用装置と通信可能な管理装置と、を備える。管理装置は、第2の制御部に設定されることによって第2の制御部に所定の処理を行わせることを許可する設定情報を暗号化された状態で記憶する。第2の制御部は、設定情報記憶手段が記憶する設定情報を暗号化した状態のまま第1の制御部を介して取得する取得手段と、設定情報を復号化する復号鍵を予め記憶する復号鍵記憶手段と、取得手段が取得した設定情報を復号鍵記憶手段が記憶する復号鍵で復号して第2の制御部自身に設定する設定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信において送受信される情報の漏洩のリスクを低減する遊技用システムを提供する。
【解決手段】遊技用システム1は、第1の制御部と第2の制御部を備える遊技用装置と、少なくとも第1の制御部を介して第2の制御部と通信を行う管理装置を備え、第2の制御部と管理装置は、暗号通信を行うための鍵を記憶し、記憶している鍵を用いて暗号通信を行い、第1の制御部は、第2の制御部と管理装置との間の暗号通信において、受信した情報を暗号化された状態のまま第2の制御部又は管理装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】どの集積回路について認証を行っているか等の把握を困難にして、認証結果を分析した結果を悪用し難い遊技用システム等を提供する。
【解決手段】遊技用システム1は、認証手段による認証によって、複数の集積回路のうちの少なくとも一部についての認証が失敗した場合には、全体として認証失敗の旨の認証結果を特定し、認証手段による認証によって、複数の集積回路のすべてについての認証が成功した場合には、全体として認証成功の旨の認証結果を特定する特定手段を備える。 (もっと読む)


【課題】営業終了時における作業負荷や作業時間を低減すること。
【解決手段】計数した計数遊技媒体数が加算記憶される記憶手段と、該記憶されている計数遊技媒体数の範囲内の遊技媒体を払出す払出処理手段と、払出された遊技媒体数を減算更新する減算更新手段と、管理装置150からの営業終了時処理要求を受信する受信手段334と、営業終了時処理要求を受信したことに基づいて記憶手段に記憶されている計数遊技媒体数が存在することを条件に、該計数遊技媒体数を無効とするための無効化処理を行う無効化処理手段328と、を備える。 (もっと読む)


【課題】営業終了時における作業負荷や作業時間を低減すること。
【解決手段】計数した計数遊技媒体数が加算記憶される記憶手段と、該記憶されている計数遊技媒体数の範囲内の遊技媒体を払出す払出処理手段と、払出された遊技媒体数を減算更新する減算更新手段と、管理装置150からの営業終了時処理要求を受信する受信手段334と、営業終了時処理要求を受信したことに基づいて記憶手段に記憶されている計数遊技媒体数が存在することを条件に、該計数遊技媒体数を無効とするための無効化処理を行う無効化処理手段328と、を備える。 (もっと読む)


【課題】システムに大きく手を加えることなく、物品と交換に渡された遊技媒体の価値の管理を容易にすると共に、物品との交換がキャンセルされたことに基づく価値の払戻しが確実にできるようにする。
【解決手段】交換玉数を特定可能な販売員のビジタカード(即ちオーダーカード)を受付けて(S556)、リモコンから払戻し額を受信すると(S561でYES)、該受信した払戻し額が上限以下かつ直前の交換対価以下ならば、該払戻し額に相当する払戻し玉数の払出処理(S563)を行う。 (もっと読む)


【課題】暗号通信に使用される鍵が漏洩したとしても、簡単かつ安全な処理によって新たな鍵を配信できる遊技用システム等を提供する。
【解決手段】第1の制御部は、第1の管理装置から送信された第2の鍵と第2の鍵情報とを第1の鍵で復号し、復号した第2の鍵と第2の鍵情報とのうちの第2の鍵情報と、予め記憶している第1の鍵情報とを照合し、両者が異なる場合には、第2の鍵を前記第1の鍵として記憶するとともに、暗号化された状態の前記第2の鍵を前記第2の制御部に供給する。第2の制御部は、第2の鍵を前記第1の制御部から受け取り、受け取った第2の鍵を第1の鍵で復号化し、復号化した第2の鍵を前記第1の鍵として記憶し、第1の制御部と第2の制御部とは、新たに記憶した第1の鍵を用いて暗号通信を行う。 (もっと読む)


【課題】或る種類の方式による相互認証のセキュリティが破られたとしてもそのことのみによって相互認証の監視をかいくぐる不正行為を許してしまう不都合を防止する。
【解決手段】認証方式の異なる複数種類の相互認証処理(シリアルID認証と機器認証)をメイン制御部とCU通信制御部との間で行ない、各相互認証処理の単独での認証結果が不適正な場合に該単独での認証結果を認証相手の制御部に通知せず、複数種類の相互認証処理すべてを実行した結果の異常を総括して、認証相手の制御部に通知する。 (もっと読む)


【課題】管理装置と遊技用装置が通信できない場合であっても適切な処理が行われる遊技用システムを提供する。
【解決手段】遊技用システムは、第1の制御部と第2の制御部とを備える第1の遊技用装置と第2の遊技用装置と管理装置を備える。第2の制御部は、集積回路の識別情報を取得し、第1の制御部に供給する。第1の制御部は、供給された識別情報を管理装置に供給する。管理装置は、予め記憶している識別情報と供給された識別情報とを照合し、照合結果を第1の制御部に供給する。第1の制御部は、照合結果を記憶し、照合結果が供給された場合に所定の処理を行う。識別情報を管理装置に供給出来ない場合で照合結果を記憶している場合には、供給された識別情報と記憶している識別情報とを照合して所定の処理を行い、照合結果を記憶していない場合には、所定の条件のもとで、所定の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】暗号通信を行なう両者間において互いの共通因子が食い違った場合にそれ以降暗号通信を停止させなければならない不都合を極力防止する。
【解決手段】暗号文(動作指示と動作応答)の送受信に応じてカウンタを加算更新し(R,N,0→R,N,1→R,N,2→R,N+1,0→・・・)、動作応答未到達でメイン制御部側とCU通信制御部側とのカウンタ更新の齟齬が生じた場合に、CU通信制御部側において、カウンタ値を修復させてメイン制御部側のカウンタ値に合わせるためのカウンタ更新(R,N+4,0→R,N+3,0→R,N+2,0)を行ないながら復号を試みる。復号が成功したカウンタ値が修復されたカウンタ値となる。 (もっと読む)


51 - 60 / 144