説明

Fターム[2B083BA15]の内容

収穫機の構成要素−刈取部 (10,121) | 刈取機全体の構成 (1,787) | 車両に装着されるもの (1,119) | 装着位置 (603) | 前部 (145)

Fターム[2B083BA15]に分類される特許

101 - 120 / 145


【課題】農機用アタッチメントを下部走行体に取り付けることができ、作業性が向上する多機能な油圧ショベルを提供する。
【解決手段】無限軌道履帯1Lを備えた下部走行体2と、この下部走行体2上に旋回可能に設けた上部旋回体3と、この上部旋回体3に俯仰可能に設けた多関節型の作業機5とを備えた油圧ショベルにおいて、下部走行体2に配置され、農機用アタッチメント(例えば耕耘機18、草刈機48、除雪機50等)を三点支持で取付けるための三点支持取付手段(例えばアッパリンク29及びロアリンク30L)を備える。 (もっと読む)


【課題】乗用芝刈機の機体構成を簡単化し、芝草搬送用のブロワの支持強度を高める。
【解決手段】走行機体を前側部の左右幅の広い高位の前部フレーム(2a)と、後側部の左右幅の狭い低位の後部フレーム(2b)とに分割構成し、前部フレーム(2a)と後部フレーム(2b)とを板状の中間フレームにより接合するにあたり、中間フレームに対して前後部フレーム(2a),(2b)の左右方向中心線を合わせて、その端部を上下方向及び左右方向にずらした状態で接合固着する。そして、前部フレーム(2a)にはエンジン(12)を搭載し、後部フレーム(2b)には操縦席(11)を搭載し、中間フレームにはブロワ伝動ケース(21)及びブロワ(16)を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】稈長が長く背の高さの高い植物の収穫をスムーズに行おうとするものである。
【解決手段】機体1aの下部に設ける走行装置3と、機体1aの前部に設けてひまわり等の植物を刈り取り後方へ移送する刈取装置4と、該刈取装置4の後側に設けて種子を脱粒させる脱粒装置5とを備える収穫機において、前記刈取装置4には、植立状態の植物を切断する第一切断装置8と、該第一切断装置8によって切断した植物を所定位置へ移送する横移送装置9と、該横移送装置9によって移送された植物を引き継いで脱穀装置5へ供給する搬送装置10とを設け、前記横移送装置9の前側に幅狭に形成した複数の移送装置11を左右方向に互いに間隔をおいて配置すると共に、横移送装置9の後側に第二切断装置21を設けたことを特徴とする収穫機の構成とする。 (もっと読む)


【課題】モーアの芝草搬送性能の向上。
【解決手段】縦軸回りに回転する回転刈刃6b,6bをモーアデッキ6aにより覆い、モーアデッキ6aには回転刈刃6b,6bにより刈り取られた芝草を排出する排出口6eを設ける。モーアデッキ6aにおける回転刈刃6b,6bの外周部を覆う部分に、芝草の流れを阻害しないような形状の空気吸入膨出部36,…を多数形成する。そして、空気吸入膨出部36,…の回転刈刃6b,6bの回転方向上手側端部に空気の吸気口36aを構成し、空気吸入膨出部36,…の回転方向上手側端部から回転方向下手側に向けて順次緩い下り傾斜状に小さく構成し、空気吸入膨出部36,…の回転方向下手側端部を回転刈刃6bの外周端部に沿った壁面に緩い傾斜状に接続させる。回転刈刃6b,6bが回転すると、空気吸入膨出部36,…の吸気口36aから空気が流入し、芝草の搬送力がアップする。 (もっと読む)


【課題】変速ペダルの踏込操作に連動するHSTの出力機構に故障があってもHSTを中立位置に戻すことができる機構を備えた作業車両を提供すること。
【解決手段】HST16のトラニオン軸16aを介して出力させる変速ペダル18の踏込位置を検出するペダル踏込位置検出手段47の検出値に応じて電動モータ53がトラニオン軸16aを回動させる作動制御機構を備えた制御装置48と、ブレーキペダル82の操作に連動してトラニオン軸16aを中立位置に戻すワイヤ80を介してトラニオン軸16aを中立位置に戻す機械的作動機構とを備え、また、ブレーキペダル82が作動したことをブレーキペダルスイッチ83が検出すると制御装置48はスイッチ83の作動に連動してトラニオン軸16aを中立位置に戻す作動制御機構を備え、前記ペダルスイッチ83の作動に連動させてトラニオン軸16aを中立位置に戻す作動制御を変速ペダル18の踏込位置に応じたトラニオン軸16aの回動量制御に優先させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】変速ペダルの中立位置が設定した中立位置とはずれていても常に正しいHSTの中立位置に戻すことができる機構を備えた作業車両を提供すること。
【解決手段】変速ペダル18が中立位置にある時に車速センサ85で車両の微速の前後進を検出するとトラニオン軸16aを微速で動かして、トラニオン軸16aを中立位置に復帰させる制御をコントローラ48が行うのでトラニオン軸16aの設定位置を検出する機構の経年的な変化等によりその中立基準位置が変わることで、電気的にトラニオン軸16aを中立位置に位置付けていても車両が停止しないという問題がなくなる。また、トラニオン軸16aを中立位置に復帰させると、コントローラ48はその位置をトラニオン軸ポジションセンサ76で検出して、その検出値を不揮発メモリに自動的に書込む自動補正機能を設けておくと、次回から上記トラニオン軸16aを中立位置に復帰させる操作をする必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 コレクタを芝草収容位置においてダンプさせて後方へ排出する際、この排出された芝草が車体の後部乃至この後部の機器等に降りかかったり、芝草の堆積の山が崩れかかる等の邪魔になることを防止しようとする。
【解決手段】 刈取部で刈取られた芝草の送込を受けて収容すると共に、後端部に開閉可能の排出口1を有したコレクタ2を、車体3に対して芝草収容位置Aとこの後方の排出位置Bとの間を前後移動可能に設け、この後部の排出位置Bにおいて後方へダンプ可能に設け、排出位置Bでは、コレクタ2のダンプ回動位置が車体4の後方に離間した位置となる。 (もっと読む)


【課題】モア切断ユニット用に接続された結合リングを備える磁気作用を利用したモータ結合アセンブリを提供する。
【解決手段】結合リング10は、メス型傾斜要素が作製された結合面を含む。また、磁石20〜26が結合面の周りに置かれ、結合面と実質的に同一平面上に位置された面をそれぞれ含む。モータ12に接続されたリング部材は、メス型傾斜要素の数量と同等の数量のオス型傾斜要素を有するリング面28を備えて外の方に伸びておりメス型傾斜要素の内側に噛み合う。リング面28は、磁石20〜26の磁力のみによって結合面との接触を保持されている。リング部材は、メス型傾斜要素の内側にオス型傾斜要素が十分に噛み合うことによって、結合リング10に、回転するように固定される。 (もっと読む)


【課題】 刈りハウジングの後部の刈り草排出口から排出される刈り草を車体横方向に分散しやすくできるものでありながら、刈り草が車輪に付着することも、刈り刃ハウジングが接地することも構造簡単に回避しやすくする。
【解決手段】 刈り刃ハウジング12の内部に、刈り刃14からの刈り草を刈り草排出口19に流動案内する傾斜ガイド板35を設けてある。刈り刃ハウジング後端部の刈り刃ハウジング横方向での中間部に接地ソリ50を設けてある。接地ソリ50は、傾斜ガイド板35の後方で、かつ自走車体の車輪1の前方に配置してある。 (もっと読む)


【課題】リアディスチャージ型の草刈装置において、刈り刃ハウジングから前車輪よりも車体横外側に排出される刈り草を飛散しにくくしながら、刈り刃ハウジングを地面上に立ち上げるに邪魔にならない後部カバーを提供する。
【解決手段】刈り刃ハウジング12の後端部に外カバー61を設けてある。外カバー61は、刈り刃ハウジング横向きの軸芯まわりで刈り刃ハウジング12に対してバネ66によって下降付勢されており草刈り作業時は、刈り刃ハウジングから車体後方向きに延出して前車輪1よりも車体横外側で刈り刃ハウジングの刈り草排出口の後方上方を覆う。草刈り装置10を保守点検のため上昇させると、外カバーは地面に当たりながらバネに抗して回転し草刈装置の上昇の邪魔にならない。 (もっと読む)


【課題】モーアのカッター駆動用のPTO軸とモーアの駆動軸とを駆動ベルトとプーリで連結しないで、しかもエンジン側の動力をモーアにスムーズに動力伝達することができる乗用芝刈機を提供すること。
【解決手段】車輪3,4を駆動するためのエンジン12からの走行駆動系Bはシュータ27を跨ぐ形状で設けられたギア伝動用のケース15と該ケース15の両側に設けられた車輪4,4の駆動用の一対のポータル型アクスルケース32,32内のギア伝動系とからなり、刈り取った後の芝草を機体中央部に設けたシュータ27を通して送風搬送するブロア23にエンジン12からの動力を伝達するブロア駆動系Aは、シュータ27と一方のアクスルケース32との間に設けたモーア6の駆動軸40に伝達するモーア駆動用PTO軸38を備えている乗用芝刈機である。 (もっと読む)


【課題】従来モーアデッキの大部分が車体の前端より前方側に突出し作業車両の全長が長く、小回りが効かず、更に、モーアデッキの後部を、前方に移動するスクリューに吊下ロッドの取付メタルを螺合するため、複雑で、嵩張り、昇降移動時に障害となる。
【解決手段】作業車両(4)は、前輪(1)(1)より前方に、前部機枠(3)をオーバーハング状態に突出させて構成し、モーアデッキ(5)は、昇降リンク(6)に支持して、前部機枠(3)の下方空間部(7)に配置して構成した。前記モーアデッキ(5)は、昇降リンク(6)の前部に設けた延長アーム(8)に付け替えて、前部機枠(3)より前方側に移動させて前側で昇降する構成とする。 (もっと読む)


【課題】異なるカッティング環境に適応できるように動力装置を取り替え可能に支持する動力装置支持アセンブリを提供する。
【解決手段】本発明の乗用芝刈り機は、操縦者を支持するフレームと、前記フレームに連結され、回転可能に少なくとも1つのブレードを備えるカッティングユニットとを含む。交換可能な動力装置支持アセンブリは、発電機に連結されるエンジン又はバッテリーユニットのいずれか一方を支持する。前記動力装置支持アセンブリの1つは、前記フレームに取り外し可能に連結される。第1電気モータは、ブレードを回転させるための動力を供給するものであり、第2電気モータは、前記芝刈り機を推進させるための動力を供給するものである。前記発電機または前記バッテリーユニットのいずれか一方によって生成される出力電圧は、前記第1及び第2電気モータに電圧を加える。 (もっと読む)


【課題】芝草エアー搬送用のブロアと変速装置の設置スペースをできるだけ小さくした乗用芝刈機を提供すること。
【解決手段】車輪3,4にエンジン12の動力を伝達する走行駆動系Bと、芝草を刈り取るためのモーア6とモーア6で刈り取った後の芝草を送風搬送するためのブロア23にエンジン動力を伝達するブロア駆動系Aとを備え、エンジン12の出力軸12aに設けた一対の動力分配プーリ31a,31bの上方に設けたブロア駆動系Aの入力軸33に一方の動力分配プーリ31aから動力をブロア駆動プーリ36を介して伝達し、他方の動力分配プーリ31bの下方に設けた走行駆動系Bの入力軸28に動力分配プーリ31bからの動力を伝達する乗用芝刈機である。 (もっと読む)


【課題】 芝草搬送用ダクト内に芝草が詰まることを防止し、またメンテナンスを簡単にした乗用芝刈り機を提供すること。
【解決手段】スロア23とコレクタバック14を接続するダクト26を、操縦席近傍位置で上下分割し上部ダクト26aの上端はコレクタバック14と一体化し、下部ダクト26bはスロアケース24と一体化して、下部ダクト26bの上方開口部には開閉蓋28を設ける。開閉蓋28は上部ダクト26aをリフトして下部ダクト26bから分離するとバネ等で必ず閉じるようにし、上部ダクト26aを下部ダクト26bと接合すると開閉蓋28の回動軸28aと一体のピン28bが上部ダクト26aの下端部の開口部の周辺部に鍔部30のハンド30aにより押圧されて開閉蓋28をダクト26内が開放する方向に回動させる。 (もっと読む)


【課題】刈刃自体に薬剤を含浸させたものでは、薬剤の塗布効果が不充分であり、刈取りと同時に薬剤液を、噴霧乃至散布する形態では構成煩雑で、多量の薬剤を必要とする。
【解決手段】回転する刈刃1の刈刃軸2に、機体上に搭載の薬剤タンク3からこの刈刃1下面に薬剤を案内する薬剤案内路4を設けたことを特徴とする草刈機の薬剤塗布装置の構成とする。
又、前記案内路4は、この刈刃軸2の下部で分岐して下端部の刈刃1側へ向けて傾斜させた分岐路部5を形成したことを特徴とする草刈機の薬剤塗布装置とする。 (もっと読む)


【課題】 回転ブレード13による刈り草が刈り刃ハウジング12から後方に精度よく排出される草刈り装置を安価に得られるようにする。
【解決手段】 回転ブレード13の前ガイドプレート32よりも後側に、刈り草を刈り刃ハウジング後方向きに流動案内するガイドプレート33を設けてある。ガイドプレート33は、回転ブレード13よりも高い配置高さに位置している。ガイドプレート33の後端側部分33bは、刈り刃ハウジング上下方向視で回転ブレード33の回転域Bに入り込んでいる。 (もっと読む)


【課題】モーア6と車体2との干渉を防ぎながら、車長が長くならない乗用芝刈機のモーア昇降装置を提供すること。
【解決手段】車体2の前部にンク機構37,38を介してフロントモーア6を連結し、刈取り後の芝草を後方に搬送する芝草搬送用ダクト27を設け、ダクト27とモーア6のカッタ駆動用の駆動軸18のモーア6との接続部分をそれぞれ伸縮自在な構成とする。リンク機構37,38の伸縮自在な構成は、モーア伸張位置であるモーア前方作業位置とモーア収縮位置であるモーア後方作業位置でそれぞれロックされるロック機構38b〜38dがあり、モーア6には手動で前後に押し引き可能なハンド47を設けた。
作業状態からモーア6を前方に引き出してモーア6内に詰まった草の除去、カッタ5の交換などのメンテナンスが容易になる。 (もっと読む)


【課題】車体バランスが良く左右傾斜地や凹凸路面上での操作性の良く、送風路の芝草の詰まりが発生し難い乗用芝刈機を提供すること。
【解決手段】乗用芝刈機1のブロアケース24を、左右の前輪支持ケース30,30間で、かつ同ケース30,30の下端よりも上位に設定することにより、車両重量が左右均等で、左右傾斜地や凹凸路面上で作業する際にもダクト26とブロアケース24の地面との接触を低減できる。また、ダクト26とシュータ27を側面視略「く」の字型に構成することにより、モーア6からコレクタバック14へ至る送風路を極力短縮し、かつ風の流れを円滑にして、送風路内の芝草の詰まりを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 無端回動刈り刃17を備えた刈取り装置10をチェーン駆動するものでありながら、チェーンカバーに泥や茎稈くずが堆積することを回避しやすい収穫機を提供する。
【解決手段】 伝動ケース22aに出力スプロケット50を、刈取り装置10に入力スプロケット41をそれぞれ横向き軸芯50a,41aまわりで回動自在に設けてある。出力スプロケット50と入力スプロケット41に伝動チェーン51を巻回してある。 (もっと読む)


101 - 120 / 145