説明

Fターム[2B101GB08]の内容

家畜、動物の飼育(畜舎、鳥舎) (2,524) | マット、敷料 (350) | 敷料 (190) | その他 (41)

Fターム[2B101GB08]に分類される特許

1 - 20 / 41


【課題】家畜や家禽に対するウイルス感染を有効に予防できる家畜・家禽用敷料及び家畜・家禽用飼育舎におけるウイルス感染の防止方法を提供する。
【解決手段】本発明の家畜・家禽用敷料は、家畜や家禽の飼育舎の床や該飼育舎の周囲に敷設される敷料であって、多孔構造を有する無機酸化物から成る粒子2の表面及び細孔に、光触媒機能を有する微粒子3が担持されてなる砂状粒子(光触媒合成砂1)から構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 稚内珪藻頁岩を粉砕して得られる粒体や粉体を有効成分として含んでなる、粒状や粉状の家畜用床敷材および稚内珪藻頁岩を粉砕して得られる粒体や粉体を有効成分として含有する微生物の増殖を抑制する材を含んでなる、粒状や粉状の家畜用床敷材を提供する。
【解決手段】 稚内珪藻頁岩を粉砕して得られる粒体および/または粉体を有効成分として含んでなる、粒状および/または粉状の家畜用床敷材。本発明に係る家畜用床敷材によれば、微生物を抑制することができることから、家畜の飼育場所において、増殖した微生物を起因とする種々の不都合な事象、例えば家畜や作業員の体調不良や感染症などの疾病、悪臭、腐敗、汚れなどの発生を予防することができる。 (もっと読む)


【課題】床面に位置するシート部分における尿の拡散を抑制することができる吸収性シートを提供する。
【解決手段】
シート1は、透液性のトップシート20と不透液性のバックシート30と、これらシート20,30の間に位置する吸液性の吸収体40とを有する。シート1は、横方向に延びる接合手段50によってトップシート20が互いに対向して接合され、横方向に延びる折曲線51が形成される。吸収体40は、前端縁および折曲線51間に位置する第1吸収部41と、折曲線51および接合手段50間に位置する第2吸収部42と、接合手段50および後端縁40b間に位置する第3吸収部43とを有する。シート1の第3吸収部43の縦方向外側には、吸収体40が存在しない吸収体非存在領域47が形成される。シート1の非存在領域47におけるバックシート30は、固定手段によって壁71に固定されている。 (もっと読む)


【課題】[0026]
従来、市販されている麦飯石は(以下麦飯鉱石と呼ぶ)粒子状、砂状、粉末状、で存するために麦飯鉱石の散逸 飛散を防ぐ必要があり
1−網袋に収容するか、
2−密封袋に収容するか、
3−容器に収容するか、
等々、何らかの容器に収容する必要があり、商品化するのに形態状の制約があった。
4−また麦飯鉱石を風呂桶等に直接設置して使用すると 湯垢などにより バクテリア等が発生するために 洗浄の必要が生じ殺菌、消毒、天日乾燥、などの洗浄作業が必要となり煩雑であったが ゴム樹脂に練り込む事で 洗浄作業が簡易化される。
5−ウレタン樹脂やプラスチック樹脂に混合して成型品とする方法(特許第3723088号公報参照)もあるがこの場合は混合比率が低いために効果も低いと推測できる。
【解決手段】[0027]
本発明では 麦飯鉱石をゴム樹脂に練り込む事で、成型品への該鉱石の含有率を100重量部に対して100重量部程度 練り込める事を可能にした。
またゴム樹脂に練り込む事で 該鉱石の脱落等の消失を防ぎ 長期間の使用にも変わらぬ品質を保つ事を可能にした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、糞尿等を処理する処理剤を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、消石灰または石灰石と、バインダと、を含む結着体顆粒物と、吸水性ポリマーと、を含む、顆粒状処理剤である。 (もっと読む)


【課題】被分離材料を第1材と第2材とに分ける作業の効率化。
【解決手段】バケット本体A1と、バケット本体A1の側板A10、A11間に回転可能に配された撹拌部1と、バケット本体A1の底部A12に撹拌部1と対面するように設けられたフィルタ部2とを備える。撹拌部1は、回転軸10と、回転軸10の外周に一体に設けられ、回転軸10の回転に伴ってバケット本体A1内の使用済み家畜敷料Cを撹拌して、被分離材料Cを堆肥原料C1と家畜敷料原料C2とに分ける撹拌部材11とを備える。フィルタ部2は、撹拌部1で分けられた堆肥原料C1が通過する複数の通過空間20と、複数の通過空間20の間に確保され、撹拌部1で分けられた家畜敷料原料C2をバケット本体A1内に保持する保持部21とを備えた。 (もっと読む)


【課題】二重構造のペット用トイレの上部側に敷き詰めて使用するトイレ砂であって、尿がかかって悪臭が発し始める4〜5日後には崩壊して簀の子状部材の下方に落下し、悪臭が発する前にその交換が容易にできること。
【解決手段】杉の木粉100重量部に、コーンスターチ4重量部、固形パラフィン粉末1.5重量部及び硫酸アルミニウム0.5重量部を加え、リボンミキサーで撹拌混合した後に、適量の水分を加えて更にリボンミキサーで混練し、その後、ロール式加圧成形機(ディスクペレッタ)でペレット状に造粒した。そのペレット径を5mmにし、長さは7mmにカットした。その後、振動乾燥機で乾燥させた。 (もっと読む)


【課題】悪臭及び雑菌の繁殖の防止を可能とした衛生面で優れた透水シートと動物用トイレを提供する。
【解決手段】上面に排尿口を有する中空箱型形状である気密性を有する排尿容器10と、前記上面の排尿口を覆うように敷設されている透水シートSと、前記排尿容器の内部に設けられている粒状吸収材32と、を備える動物用トイレT1である。前記透水シートは、透水性能を有する表面シート及び裏面シートの間に、透水材料が充填されており、前記透水材料は、茶殻を含み、10-3(cm/秒)以上の透水係数を有している。 (もっと読む)


【課題】排尿等による悪臭を確実に防止することができ、手軽かつ早期に動物の健康状態の変化を発見することが可能となる動物用トイレを提供する。
【解決手段】上部開口部を有するとともに、内部空間が第1処理体等収納部11と第2処理体収納部12とに区画されている排尿容器10と、第1処理体等収納部に複数個の第1粒状処理体と第3粒状処理体が、第2処理体収納部に複数個の第2粒状処理体がそれぞれ設けられており、前記第1粒状処理体は、吸着剤と排泄物検査用指示薬を含み、粒状に成型されており、前記第2粒状処理体は、粒状の芯部と前記芯部を被覆する被覆層部とを有する複層構造であり、前記被覆層部は接着材料を含み、排尿を吸収することにより、塊状となるように形成されている動物用トイレTとした。 (もっと読む)


【課題】 核部分と表層の複合層構造から成る排泄物処理材の製造方法の提供。
【解決手段】 吸水性を有する核部分1の加水圧縮造粒後に、該核部分1の外周面を吸水性を有する表層2で覆う排泄物処理材の製造方法において、上記表層2の配合材中に染料を混入して、該染料が混入された表層2の配合材を核部分1の外周面にその湿潤水分を介してまぶし付けることにより、上記染料を核部分1の外周面の湿潤水分で弱反応させて表層2を淡色に染め、排尿吸収時には、該弱反応した染料を強反応させて上記表層2を濃色に発色せしめて、使用部分と未使用部分の判別を容易となす。 (もっと読む)


【課題】使用前に発色することなく、使用後のみに検査結果が判別可能である粒状芯部と前記粒状芯部を被覆する被覆層部とを有する吸水処理材を提供する。
【解決手段】被覆層部は、90重量%乃至96重量%である基材と、10重量%乃至4重量%の排泄物検査用材料とから構成されており、前記排泄物検査用材料は、吸着率25重量%以上であり、微細孔を有する多孔質吸着剤と、前記多孔質吸着剤の前記微細孔に吸着されている排泄物検査用指示薬を含み、前記排泄物検査用指示薬の添加量は、被覆層部の全体量に対して、0.015重量%乃至0.10重量%の範囲内であることを特徴とする吸水処理材とした。 (もっと読む)


【課題】使用後において、短時間で均一に被覆層部を染色可能であるとともに、安価かつ容易に製造することが可能となる複層構造の吸水処理材を提供する。
【解決手段】粒状芯部と前記粒状芯部を被覆する被覆層部とを有する吸水処理材において、前記被覆層部は、その構成比が、99.0重量%乃至99.93重量%である基材と、1.0重量%乃至0.07重量%の染色材料とから構成されており、前記染色材料は、吸着率25重量%以上であり、微細孔を有する多孔質吸着剤と、前記多孔質吸着剤の前記微細孔に吸着されている水溶性染料を含み、前記水溶性染料は、前記被覆層部100重量部に対して、0.010重量部乃至0.017重量部の範囲内となるように添加されているとともに、前記被覆層部は、外部水分と前記水溶性染料が接触することにより、染色可能となるように構成されている吸水処理材とした。 (もっと読む)


本発明は、押出成形した動物用リター並びにそのようなリターの作製方法及び使用方法を提供する。動物用リターは、約10〜約90%の1種又は複数の粘土と約90〜約10%の1種又は複数のデンプンとの押出成形した混合物を含む。デンプンを使用して押出成形したリターを製造することによって、従来の粘土系動物用リターより低密度であるので運搬及び使用がより容易なリターとなる。 (もっと読む)


【課題】使用前に発色することがないにも関わらず、使用後において、短時間で容易に視認可能となり、安価かつ容易に製造することが可能となる吸水処理材を提供する。
【解決手段】粒状芯部と前記粒状芯部を被覆する被覆層部とを有し、前記被覆層部は、水に対する溶解度が30℃で10(g/100g)以上45(g/100g)以下であり、かつ、未発色である水溶性染料を、当該被覆層部100重量部に対して、0.013重量部以上0.017重量部未満含み、前記被覆層部の形成前における前記粒状芯部の重量基準含水率が、20%以上41%未満である複層構造の吸水処理材であって、外部水分と前記水溶性合成染料が接触することにより、前記被覆層部が染色可能となるように構成されていることを特徴とする吸水処理材とした。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 開示されているペレット、ブリケット及び他の圧縮された製品は複数のコンポーネントが含まれており、特定の用途に応じて調整される組成物を有する。しばしば、少なくとも1つのコンポーネントはバイオマス・コンポーネントである。圧縮されたバイオマス製品は、発電、動物の床敷、廃棄物の吸収などをはじめとする、様々な用途に利用される。特定の実施例では、圧縮体やマスは石炭や他の化石燃料との混合燃焼に使用するための補助燃料または置換燃料として利用される。他の用途としては、禽、馬およびウサギを含む様々な動物のための床敷となる。別の用途は、液体および/または固形廃棄物製品を吸収するためのキャットリター(猫砂)のようなペレット化された吸収性物質である。 (もっと読む)


【課題】極めて優れた吸湿・吸水特性を実現する。敷きマットに使用して、全ての消炭で有効に吸湿脱臭して、居住環境や医療用に使用して最適な環境を実現する。
【解決手段】吸湿脱臭敷きマットは、通気性のある表面シート35の内側に炭層30を設けている。炭層30は、湾曲する形状に成形してなるカール繊維32を立体的に方向性なく所定の厚さに集合して交点を結合して、弾性変形する繊維弾性空隙マット31と、この繊維弾性空隙マット31のカール繊維32の空隙に充填してなる粒状炭33とからなる。粒状炭33は、木材チップ2を燃やして作られる消炭3である。吸湿脱臭敷きマットは、繊維弾性空隙マット31の表面に表面シート35を接着して、繊維弾性空隙マット31の空隙を消炭3が透過しない状態に閉塞しており、繊維弾性空隙マット31を厚さ方向に弾性変形させて、表面シート35に空気を通過させて強制換気している。 (もっと読む)


【課題】家禽の筋胃が良好に発達すると共に敷料改善効果も得られる、コーンコブミール配合家禽用飼料等を提供する。
【解決手段】コーンコブミールが、該コーンコブミール配合前の飼料100重量部に対して、0.5〜10重量部配合されている。コーンコブミールは、発酵等の処理をせず、かつ栄養素添加物を付着させずに、粉砕したそのままの状態で配合される。特に、コーンコブミールの配合量は、コーンコブミール配合前の飼料100重量部に対して0.5〜7重量部とすることが好ましい。コーンコブミールの粒径は1〜6mmが好ましい。コーンコブ配合飼料は、クランブル状又はペレット状とすることが好ましい。また、7日齢以降の家禽に給与し、加齢と共にコーンコブミールの配合量を増量することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】原料製造を含めた製造段階から焼却廃棄処理段階における大気中への二酸化炭素排出量が低減された低吸水性のペット用トイレ砂、及びこのペット用トイレ砂の製造方法を提供する。
【解決手段】複数の造粒物からなるペット用トイレ砂において、前記造粒物中に、ケナフ粉末を含む植物性粉末を65〜80重量%、及びベントナイトを5〜30重量%含有させて、前記造粒物の圧縮強度を3.7MPa以上とすることにより、35±3℃の水中に15秒間浸漬させたときの吸水率を10〜15%に設定する。 (もっと読む)


【課題】ペット用トイレ砂及びペット用敷物として使用される組成物、又は液体及び気体を吸収する組成物を提供する。
【解決手段】これらの組成物は、異なる水和能力及び水和速度を有する異なる構成成分の集合体又は粒塊として形成される。この粒塊は、少なくとも1種の主要構成成分1と少なくとも1種の微量構成成分2とで形成される。 (もっと読む)


【課題】 従来の木粉系の動物用糞尿処理材の問題点を解決する画期的な木粉系の動物用糞尿処理材((1)粒が硬くこわれない (2)粉が出ずほこりもたたない (3)粒が適度に重いため飛び散らない (4)尿の吸収が非常に良く、小さい塊になり使用量が少なく経済的)を提供すること。
【解決手段】 木粉系の動物用処理材において、木粉を主原料とし、この木粉に、乾燥おからを含有させるとともに、接着剤と無機充填材の少なくとも1種を含有させたもの。 (もっと読む)


1 - 20 / 41