説明

Fターム[2B104AA24]の内容

養殖 (5,230) | 対象魚貝類 (761) | 貝類 (297) | 真珠養殖貝 (54) | アコヤガイ (24)

Fターム[2B104AA24]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】 貝類付きロープ等の海中からの引上げ時にそれらがスリップせず確実かつ容易に引上げられる養殖・天然物引上げ案内具を提供する。
【解決手段】 本願発明の養殖・天然物引上げ案内具は、貝類付きロープの案内部を複数本のロール状回転体で構成した。ロール状回転体の軸方向一端又は両端に側壁を設け、案内部からの脱落を防止した。ロール状回転体に滑り止め突起と滑り止め空間を設けた。引き込み側の端部を案内部の裏面方向に湾曲させ、貝類が案内部に引っ掛からないようにした。引き込み口側を送り出し口側よりも幅広に構成した。案内具の船上側の端部に船体取付け具を設け、船に取り付けられるようにした。隣接するロール状回転体を連結体で連結し、連動するようにした。案内具の引き込み口側の端部にガイドローラを設け、海中から引上げられる貝類付きロープ等を案内部に確実に誘導できるようにした。 (もっと読む)


【課題】
海中の付着生物汚染を目的とした塗布型防汚剤は、殻付きで販売する養殖貝類に使
用すると防汚剤が残留したまま食品として供給される可能性が高く、食品安全の面から、防汚剤の残留によって食品の安全性が損なわれることがなく、残留防汚剤の除去を行わなくてよい海中付着生物防汚剤を提供する。
【解決手段】
本発明は、海面養殖貝類(カキ類、アコヤガイ類、アワビ類)において、殻の表面を汚損する海中付着生物の防汚剤として、食用油脂類が効果を有することを見出し、本発明は乳化した高融点のパーム油脂を原料とする食用油脂を用いた塗布型防汚剤であるため、防汚剤の残留によって食品の安全性が損なわれることがなく、残留防汚剤の除去を行わなくてよいことを特徴とする海中付着生物防汚剤である。 (もっと読む)


【課題】長い海産物や、貝類付きロープを海中から、スリップせず確実かつ容易に引上げ可能な貝類取外し装置を提供する。
【解決手段】船から突出する強制回転式の回転コンベアを設けた。回転コンベアの表面に滑り止め突起と滑り止め空間の双方又はいずれか一方を設けた。回転コンベアの海側への下り傾斜角又は/及び船の外への突出長を調節可能とした。回転コンベアを船上に収容可能とした。回転コンベアで引上げた貝類付きロープのロープから貝類を取外す貝類除去具と、ロープを引込み可能な引込み装置を船上に設置した。 (もっと読む)


【課題】 容器内の食塩水が常時均一な飽和食塩水になるようにして安定した殺菌力を維持し、貝類に付着した菌や害虫を確実に駆除して貝類の洗浄を安定的に行なうことができるようにするとともに、容器内の食塩水を流動化させて食塩水が貝類に十分に行き届くようにする。
【解決手段】 貝類Kが収容されるとともに食塩水Wが入れられる容器1と、食塩Rを浄水に溶解させて飽和食塩水Wを生成するタンク10と、タンク10で生成された飽和食塩水Wを容器1内に供給するとともに容器1内の食塩水Wをタンク10内に送出して食塩水Wを循環させる循環手段30とを備え、容器1内で貝類Kを食塩水Wに浸漬させて食塩水Wで貝類Kを洗浄する。 (もっと読む)


【課題】ザラボヤとか他の雑物が大量に付着した貝付きロープであっても、それがスリップせずに確実に引き上げ可能な漁業用回転体と、洗浄装置を提供する。
【解決手段】回転体の胴体の外周に養殖・天然物が係止可能な滑り止め突起を設けた。回転体の胴体を空間のあるフレームとし、その外周に養殖・天然物が係止可能な滑り止め突起、又は、滑り止め突起と滑り止め空間を設けた。滑り止め突起又は滑り止め突起と滑り止め空間を、細幅の長板を波形に曲げて貝付きロープを係止可能とした波板又はその波板を波形の高さ方向に多数本連続させて波状網とした。滑り止め突起又は滑り止め突起と滑り止め空間を、細幅の短板を多数枚連結して波状に形成した波板又はその波板を波形の高さ方向に多数本連続させて波状網としたものとした、 (もっと読む)


【課題】ザラボヤとか他の雑物が大量に付着した貝付きロープであっても、それがスリップせずに確実に引き上げ可能な漁業用回転体と、洗浄装置を提供する。
【解決手段】海中に吊るしてある貝付きロープを胴体に掛けて引き上げる漁業用回転体において、細幅の長板を波形に曲げて貝付きロープを係止可能とした波板、又はその波板を波の高さ方向に多数本連続させて貝付きロープを係止可能とした波状網を胴体表面に取り付けた。貝類が吊下げロープに係止された貝付きロープを海中から引き上げる回転体を備え、回転体の外周に掛けて引き上げた貝付きロープを洗浄可能な洗浄装置の回転体として前記漁業用回転体を備えた。 (もっと読む)


【課題】二枚貝飼育剤または二枚貝飼育法の提供。
【解決手段】分子量540以下であり、かつ貯蔵糖あるいは貯蔵糖を構成している糖またはセロビオースを有効成分とする二枚貝飼育剤を提供し、該二枚貝飼育剤を有効成分である糖が10mg/L以上30,000mg/L未満となるように溶解して用いる二枚貝飼育法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 真珠養殖の根幹をなすアコヤガイ種苗及び食用のヒオウギガイの種苗の生残率を高めて効率的に、且つ環境に優しいアコヤガイ種苗の生産方法とアコヤガイとヒオウギガイの稚苗を提供する。
【解決手段】
アコヤガイ及びヒオウギガイ種苗の生産方法は、真珠養殖において母貝として使用する
アコヤガイの飼料として、アコヤガイの至適飼育温度(摂氏25〜28度)と同等、望ま
しくは摂氏28度以上の至適培養温度で増殖する高温耐性微細藻類chaetocero
s gracilis 及びその高温株を餌料として使用する。 (もっと読む)


【課題】 アコヤガイにおける生殖細胞系列の発達に関与する新規遺伝子の提供を目的とする。
【解決手段】 アコヤガイの生殖細胞系列の発達に関与する新規遺伝子は、配列番号1〜3のいずれかで表される塩基配列からなる。この遺伝子の発現を抑制することによって、アコヤガイにおける生殖細胞系列の発生を抑制できる。前記発現を抑制する方法としては、例えば、siRNA、siRNA前駆体、miRNA、miRNA前駆体、アンチセンスRNA、リボザイムを使用して、mRNAの発現を抑制する方法があげられる。このような方法によって前記新規pov遺伝子の発現を抑制したアコヤガイは、生殖細胞系列の発達が抑制されているため、例えば、真珠養殖の母貝として使用すれば、卵抜き等の処理が不要となる。 (もっと読む)


【課題】水槽底部の排泄物、斃死貝および残餌等の残渣を飼育中の浮遊幼生と混入させることなくそれらを除去することで、二枚貝全般の浮遊幼生を高密度高効率で飼育することができ、しかも、人為的労働時間に制限無く、飼育水槽やフィルターの洗浄を行う方法の提供。
【解決手段】飼育水が貯留される飼育水槽A,B選択して使用できるように複数基設け、一方の飼育水槽Aで予め定められた時間飼育する。一方の飼育水槽の飼育水を飼育時よりも増加させ、増加した飼育水とともに浮遊幼生を、幼生移送経路を介して他方の飼育水槽Bに移送させ、移送された浮遊幼生を他方の飼育水槽で飼育する。前記移送後の一方の飼育水槽内を洗浄手段7,15で洗浄する。かかる運転工程は予め設定された時間経過後に自動で行う。 (もっと読む)


【課題】アコヤ貝などの二枚貝の口を簡易な作業で設定した寸法に開けると同時にその開殻させる際に必要となる荷重である閉殻力も測定することができる二枚貝の閉殻力測定器を提供する。
【解決手段】二枚貝の口を所定寸法に開けると同時に該貝の閉殻力を測定するために、支点により回転自在に連結された一対の握り手を備えた閉殻力測定器であって、上記握り手は支点を中心にして握り部とへら部とで構成され、上記一対の握り手は、一方の握り部に固定された指針と他方の握り部に固定された目盛板との相対位置によって貝の口に挿入したへら部の開口寸法を表す開口寸法表示器と、一方の握り部に局所的に撓み剛性の小さい部分を有して、貝の閉殻力によりへら部に加わる負荷によって生じる握り手の撓み変形量を拡大表示する荷重表示器とを2つの握り部側とその回転支点との面内部分に備える。 (もっと読む)


【課題】振動子から発振された超音波とその反射波の山と谷が重なって振動を打ち消す現象を抑制する状況を人工的に作り出し、振動子からの超音波を水生生物に対して有効に至らしめることができる水生生物の育成方法及びその装置を提供する
【解決手段】真珠貝2に対して超音波を発振する超音波振動子3を、超音波発振方向に往復動(矢印A−B方向)、又は支持軸を中心として揺動させることにより、超音波振動子3から発振された超音波の位相を変更しつつ該超音波を真珠貝2に照射する。これにより振動子から発振された超音波とその反射波の山と谷が重なって振動を打ち消す状況の出現を抑制し、かつ振動子から発振された超音波とその反射波の山と山、谷と谷を一致させて振動を増幅する状況を人工的に作り出すことができ、超音波振動子3からの超音波を真珠貝2に対して有効に照射する。 (もっと読む)


【課題】 従来の貝類選別方法は貝類を傷めたり弱らせたりしていた。
【解決手段】 本発明の貝類選別装置は、貝類を移動可能に収容可能な収容空間と、多数開口された選別孔とを備えた選別体と、選別体を液体内で動かすための駆動装置を備える。前記選別体は、選別孔が多数開口されたドラム内面に搬送体が設けられたものであって、前記搬送体は、ドラムの回転によりドラム内の貝類をドラムの入口側から出口側に搬送できるものとした。選別体を、ドラムの入口側が液体内に、出口側が液体外に突出するように水槽内に配置した。液体を振動させて選別体内の貝類に振動を与える振動装置を備えた。 (もっと読む)


【課題】貝の養殖の際に生じる沈降有機物を、実用的規模にて継続的に捕捉、分解することができる有機物の分解装置、および継続的な養殖が可能である貝の養殖方法を提供する。
【解決手段】養殖筏を用いて貝の養殖を行う際に生じる有機物の分解装置であって、養殖筏および該養殖筏直下の海底との間で、前記有機物を捕捉するための少なくとも一層の棚と、前記海底に配設され前記棚を支持する支持体とを具備する有機物の分解装置およびそれを用いた貝の養殖方法である。 (もっと読む)


【課題】処理能力、精度に優れたアコヤガイの閉殻力の測定方法およびそれを用いたアコヤガイの養殖管理方法を提供する。
【解決手段】開口器1を閉殻したアコヤガイ6に差込み、閉殻筋が破損しない程度の一定幅を開口させる際に必要とする力を荷重計2により測定するアコヤガイの閉殻力の測定方法、およびその方法によりアコヤガイの閉殻力を測定し、得られた閉殻力の値に基づきアコヤガイの健康診断を行うアコヤガイの養殖管理方法である。 (もっと読む)


【課題】真珠養殖の根幹をなすアコヤガイ種苗の生残率を高めて効率的に、且つ環境に優しいアコヤガイ種苗の生産方法を提供する。
【解決手段】アコヤガイ種苗の生産方法は、真珠養殖において母貝として使用するアコヤガイの飼料として、アコヤガイの至適飼育温度と同等の至適飼育温度で増殖する高温耐性微細藻類を餌料として使用する。なお、高温耐性微細藻類の具体例としては、Isochrysis sp.(Tahiti株)等を挙げることができる。 (もっと読む)


【課題】付加価値の高い白色真珠を高い確率で養殖することができる白色真珠の養殖方法を提供する。
【解決手段】真珠核とピース貝の外套膜小片(ピース)とを母貝に挿入し、この母貝を海水中で飼育することによって、真珠を養殖する真珠の養殖方法において、ピース貝として貝殻を構成する真珠層が白色の貝同士を交配して得られるアコヤガイを使用することによって、白色真珠を高い確率で養殖する。 (もっと読む)


【課題】正規の流通経路で取引された真珠を見極め、その優良真珠の信頼性向上に貢献するシステムを提供する。
【解決手段】無線ICモジュールが内蔵された真珠を利用し、真珠の管理情報を入力する情報入力端末20と、情報入力端末から送信された管理情報を管理する管理サーバと10、により真珠の流通管理を行う方法であって、管理サーバは、管理対象となる真珠に内蔵された無線ICモジュールのユニークIDをデータベースに登録しておく(S01)。情報入力端末は、無線ICモジュールからユニークIDを読み出して、当該ユニークID毎に真珠の管理情報を入力し(S02)、これらユニークIDおよび管理情報を管理サーバに送信する(S03)。管理サーバは、情報入力端末から送信されたユニークIDが、データベース内に存在するか否かを判別し、存在する場合、当該ユニークIDと関連づけてデータベースに管理情報を格納する(S04)。 (もっと読む)


【課題】 耐酸性に優れ且つ表面硬度の高い真珠を養殖段階で得られるようにする。
【解決手段】 所定濃度の弗素を含む養殖槽内において、体内に核を入れた二枚貝を養殖することにより、前記二枚貝の体内に弗化カルシウムを含んだ真珠を養殖するようにして、二枚貝を起源とする弗化カルシウムを含んだ真珠(耐酸性が高く且つ表面硬度も高い養殖真珠)が得られるようにしている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、効率的な養殖真珠の生産方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、サイトカインの存在下で挿核手術を行なう工程、より好ましくはサイトカインで処理された真珠核及び/又は外套膜片を用いて挿核手術を行なう工程を含む養殖真珠の生産方法に関する。 (もっと読む)


1 - 20 / 24