説明

Fターム[2B314PD69]の内容

水耕栽培 (4,923) | その他の水耕栽培関連機構 (565) | 収穫、及び収穫植物の処理装置 (16)

Fターム[2B314PD69]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】 効率的に植物を定植することが可能な植物育成装置、植物生産システム及び植物生産方法を提供する。
【解決手段】 実施形態の植物育成装置は、それぞれの中央に植物を保持する保持部を有する少なくとも2つの平板状の基板と、前記基板間を前記基板の面内に水平な少なくとも一方向に伸縮可能で接続し、前記基板間の間隔を可変できるとともに、当該間隔を保持可能な伸縮部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】水や養液等を循環させる植物育成装置であっても、養液の循環をとめることなく、栽培棚を引き出し可能とし、栽培棚の上段や奥部に植設された植物を簡単に摘採等することができる養液循環型植物装置を提供する。
【解決手段】栽培棚2間に排水パイプ3から排水される養液を受ける養液受け材4aと、養液受け材4aに排水された養液を栽培棚2に供給するための供給パイプ4bと、からなる養液循環補助材4が栽培棚2の水平移動を阻害しない位置に設けられており、栽培棚2を水平移動させたとき、排水パイプ3が前記養液受け材上を動くようになされているので、栽培棚2が水平移動していない状態、水平移動の過程、水平移動完了状態の各状態において、滞りなく前記養液の循環を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】大がかりな電極の敷設等を行うことなく、安全且つ容易に植物栽培の効率を向上させた植物栽培方法を実現できるようにする。
【解決手段】植物栽培装置は、植物を栽培するための養液を入れる栽培槽(101)と、養液中においてストリーマ放電を発生させる放電ユニット(103)と、放電ユニットに電圧を供給する直流電源(105)とを備えている。放電ユニット(103)は、放電電極(131)と、放電電極(131)を収容し、開口を有する絶縁容器(133)と、開口と対向する位置に配置された対向電極(135)とを有している。直流電源(105)は、放電電極(131)と対向電極(135)との間に接続されている。 (もっと読む)


【課題】植物栽培装置で栽培されている植物の生育に及ぼす影響を抑制し、かつ、効率よく上記植物の根を収穫する。
【解決手段】根切り機構10は、ニンニク30の栽培を行なう水耕栽培装置1に取り付け可能であり、ニンニク30の根32を切るためのものであり、ニンニク30の鱗茎31を支持する棚板4に、押下されることが可能に配されたカッター11と、カッター11の先端に配され、カッター11が押下されることで、一部を残してニンニク30の根32を切り取る刃12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 植物の水耕栽培装置において、効率的で自動的な2次元スペーシングを行えるような水耕栽培装置の構成と水耕栽培方法を提供するものである。
【解決手段】 中央部に播種ユニット供給エリアを設け、外周部に収穫エリアを設け、播種ユニット供給エリアから前記収穫エリアまで間、前記播種ユニットを回転移送しながら送り出し機構によって、漸次外周方向に移動させて、育成した植物は前記収穫エリアにおいて収穫される。 (もっと読む)


【課題】定植用浮遊体の回収作業と供給作業を効率的に行うこと。
【解決手段】前記定植・育成工程は、厚さ方向に貫通する定植用孔を多数有する定植用浮遊体に、各定植用孔を介して育苗工程で生育した育苗株を移植する第1工程と、定植・育成用移動路内に収容した養液の液面に、育苗株が移植された定植用浮遊体を浮遊させる第2工程と、定植・育成用移動路の始端から定植用浮遊体を順次後続状態に供給して、定植・育成用移動路の終端に向かって玉突き移動する第3工程と、定植・育成用移動路の始端から終端まで玉突き移動する定植用浮遊体の移動時間を、育苗株の成育時間とする第4工程と、定植・育成用移動路の始端において新規の定植用浮遊体を供給することにより、順列した既存の定植用浮遊体が定植・育成用移動路の終端に移動する間に成育した成育作物を有する定植用浮遊体を終端において順次回収する第5工程と、より構成した。 (もっと読む)


【課題】 古来より食に供された沖縄地方特産の苔植物(モーアーサ)は、その繁茂が自然状況下にあり、収穫や採取の大変さや付着する土や砂の除去に手間が掛かった為、市場から姿を消した食用植物であった。栄養価に富んでいる事から、復活を求める声が多かった。しかし、人工的栽培などに着手する事は無かった。
【解決手段】 家庭でも簡単に栽培できる様にコンパクト化された栽培システム装置であり、事業用システムにもそのまま転用できるシステムを構築し、更に育成ランプに併設した紫外線殺菌灯、そして、バクテリア成育フィルターの設置による、良質な水耕栽培を可能にし、家庭や事業転用での栽培が簡単に実施でき、紫外線殺菌と優良バクテリア処理による衛生的な栽培を可能に、しかも、収穫の寛容さも含めた手段を取った。 (もっと読む)


【課題】膨大な量のホテイアオイを簡単かつ容易に、吸収した有機物等の汚染物質を排出することなく水切りして能率よく経済的に水分を除去する。
【解決手段】ホテイアオイの管理栽培廃棄方法は、上方を開口し、かつ水を自由に通過できると共に、多段に積層できる強度を有する多孔箱2にフロート3を連結してなる複数の栽培廃棄容器1を水面に浮設し、この栽培廃棄容器1に、ホテイアオイを入れて栽培する栽培工程と、この栽培工程の後、栽培廃棄容器1を水面から陸上に移動して、多孔箱2に入れて1るホテイアオイを水切りして乾燥する水切工程と、この水切工程で水切りされたホテイアオイを廃棄する廃棄工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】 太陽光及び人工光を併用した植物育成技術において、生産効率のより一層の向上を図ることが可能となる植物育成技術を提供する。
【解決手段】 太陽光及び人工光を併用し、植物を水耕栽培して育成するための植物育成システムであって、中空円筒状をなして軸線(P)廻りに回転可能とされ、太陽光を照射可能に略垂直に立設された、植物が植え付けられる栽培床(10)を有する育成塔(2)と、栽培床(10)の内周面側に露出された植物根に、液肥を噴霧するミストノズル(3)と、栽培床(10)に植え付けられた植物に向かって、人工光を一定方向から、栽培床(10)の回転に伴い順次照射する育成ランプ(4)と、を備えた植物育成システムとした。 (もっと読む)


【課題】 全ての水耕栽培野菜に対する品質検査と見栄えのよい野菜の提供が可能であって、生産から出荷に至る工程を
可能な限り自動化する水耕栽培用パネルの取出し・搬送装置を提供すること。
【解決手段】 合成樹脂発泡材で形成されている水耕栽培用パネル45を摩擦係数が相対的に高い麻で形成され水平張力が作用されて周回移動している取出・搬送側搬送ロ−プ21に載せて強い搬送力を作用して搬送受渡・タ−ン地点13まで迅速に搬送する。この後、水耕栽培用パネル45を、周回移動しており摩擦係数が相対的に低い鉄又はアルミ等の金属で形成された無端チェ−ン35に受渡し搬送途上においてスベリが生起可能な弱い搬送力を作用して低速にて出荷作業地点31に向けて搬送するようにする。 (もっと読む)


空気で支持された構造物の中で水耕栽培により微生物を生育するシステムと方法であって、その構造物の中で微生物が有機物のスラリーの中で生育し、収穫され、バイオ燃料や他の目的に有効な分子を獲得、加工、そして配送するために加工される。 (もっと読む)


【課題】リョクトウ、大豆、ブラックマッペを原料としたもやしの根を効率的に切除するとともに、もやしに付着した水分を除去する装置を提供する。
【解決手段】
もやしの茎軸径より小さく、もやしの根径よりも大きい幅の斜スリット2をもつスリット籠1の中に、洗浄等の前処理を施したもやしを投入し、回転ベルトにより籠を適切な速度で回転させると、遠心力によってもやしが回転方向へ送られ、籠の中でもやしが回転し、斜スリット2の幅より小さいもやしの根は、斜スリット2から外側に垂直に出た状態になるので、スリット籠1の外部に、スリット籠1に近接して固定位置に設置した角材3との間に挟まれ切除される。 (もっと読む)


【課題】葉菜類の水耕栽培におけるシステム化を効率的に推進するために、少なくとも定植作業及び収穫作業を補助する多機能な処理操作を1台で賄うことができる作業台を提供する。
【解決手段】定植時の育苗供給用ストッカー、収穫時の製品化処理手段及び除去物の分別回収手段を兼備する水耕栽培用作業台1であって、テーブルワゴン形態の筐体構造を構成する骨格となる筐体枠7と、筐体枠7の構造空間に移動可能に立設され、該構造空間内に移動させて対向設置することにより育苗棚を多段収容可能とし、背面に移動させ面一に併置することにより該構造空間内に製品化処理により発生する除去物の回収箱を収容可能とする2枚1組の積載扉8;9と、筐体枠7の天面に設けられた処理操作天板6と、処理操作天板6の上方で正背面方向にスライド可能に設けられ、開閉操作により該処理操作天板6を露出又は遮蔽する蓋板15を具備する。 (もっと読む)


【課題】バイオマス資源としての浮き草からバイオガスを製造する際に生じる消化液を排出することなく、さらにこの浮き草を栽培する過程で浄水を製造し、環境保護に貢献することのできる経済性に優れたバイオガス及び浄水の製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】本発明のバイオガス及び浄水の製造装置6は、浮き草を導入する導入口と生成されるバイオガスを導出するガス導出口と生成される消化液を導出する消化液導出口とをもち、嫌気性発酵を行う発酵槽7と、雨水を受けかつ蓄積しさらに該消化液を肥料として加えた培養液37を保持し、該浮き草を栽培する栽培槽8と、該培養液の余剰分39を保持して該浮き草を栽培し、該培養液中の該肥料成分を該浮き草に吸収除去させて浄水を得る浄化槽9と、を備えることを特徴とする。前記栽培槽8及び/または前記浄化槽9は海面Sに設けられてもよい。また、前記浮き草はホテイアオイが好ましい。 (もっと読む)


【課題】有機資源に含まれる肥料成分を利用することができ、環境保護にも貢献できるリサイクル方法及びリサイクル装置を提供する。さらに、リサイクルによる生成物を有効利用して、浮き草及び乾燥草を経済的に生産する。
【解決手段】本発明の有機資源のリサイクル装置15は、有機資源21を導入する資源導入口251と、生成するバイオガス23を導出するガス導出口253と、生成する消化液22を導出する消化液導出口252と、を有する嫌気性発酵槽25と、該消化液22が導入され、浮き草を栽培する浮き草栽培槽35と、を有することを特徴とする。前記バイオガス23を燃料とする発電機45と、該発電機45で得られる排熱を用いて栽培液351を加熱する加熱装置55と、を有してもよい。また、前記浮き草を乾燥して乾燥草とする乾燥装置65を有してもよい。前記発電機45で得られる電力及び/または前記排熱を前記乾燥装置65で使用してもよい。 (もっと読む)


【課題】 養液栽培施設の養液を供給する各配管系統の配置を工夫することにより、給液ノズルの詰まりを解消しながら、配管系統内の洗浄をより促進させることを目的とする。
【解決手段】 前記養液供給管7…には、養液を設定量ずつ供給する第一流量調節弁10…と、該第一流量調節弁10…の後工程には養液中の異物を除去するフィルタ11…とを設けると共に、前記第一流量調節弁10…の前工程側と前記フィルタ11…の後工程側とをバイパス12…で連結し、該バイパス12…には第二流量調節弁13…を設けたことを特徴とする養液栽培施設とする。 (もっと読む)


1 - 16 / 16