説明

Fターム[2B327RA26]の内容

栽培用器(植木鉢)、播種用鉢 (15,293) | 土収納部底面下、側面に空間部形成する容器 (596) | 水が入っている、貯水空間 (130) | 土収納部底面が水に浸漬、水位が底面以上 (52)

Fターム[2B327RA26]の下位に属するFターム

Fターム[2B327RA26]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】ペットボトルなどの口部が細い筒状の容器を給水装置を安定して配置できると共に、水の補給を容易にする栽培装置および植物栽培装置を提供する。
【解決手段】水Wを蓄えることのできる有底筒状のボトル21と、そのボトルの上端に設けられると共に貯水部13に貯水される水面を所定の高さに維持して自動的に給水できる給水弁22とを備えた給水装置20を、上下に逆にして取り付けて用いる栽培容器10であって、複数の給水装置をそれぞれ着脱自在に受け入れて支持する支持部11と、それらの支持部に連通し、前記給水装置から供給される水を導く水路12aが形成された連結部12と、その水路を介して水が貯水される貯水部13とを備えており、前記支持部、連結部および貯水部が一体に成形されている栽培容器。 (もっと読む)


【課題】適度な水分状態を維持して植物を栽培することができる容器吊下部材付き水耕栽培装置を提供する。
【解決手段】容器吊下部材2付き水耕栽培装置1は、植栽容器3と、前記植栽容器3の植物に供給する培養液6を貯留して、前記植栽容器3を浮遊状態に収容する貯液容器4とを備え、前記貯液容器4の周壁41に着脱自在に構成されるとともに、前記貯液容器4の周壁41に取り付けられた状態で前記植栽容器3を支持するように構成された容器吊下部材2を備える。 (もっと読む)


【課題】微量の給水により土壌内を一定割合の湿度に保ち、植物の生存率を高め、旅行期間中も水遣りの必要なく植物の栽培を継続することができると共に、水遣りの水が滴り落ちない、受動式給水プランターを提供すること。
【解決手段】凹陥状の収容区域13を備えた内層プランター10、内層プランター10を支持する外層プランター11、及び外層プランター11と内層プランター10で挟まれた空間区域12を含むプランターユニット1と、浸水部材2とから成り、収容区域13が内層プランター10の底面101及び側面102に囲まれて形成され、収容区域13に浸水孔141が形成され、浸水孔141と空間区域12が相互に連通され、浸水部材2が複数の粒子20,20’から構成され、粒子20,20’間に微小流路21が形成され、浸水部材2が収容区域13から浸水孔141までの水流経路上に設置される。 (もっと読む)


【課題】コンクリートブロックの上面にプランターが設置可能であって、かつ水やりの回数を低減させ、土壌が乾燥して植物が枯れる可能性を低減させることができるプランター保持コンクリートブロックを提供する。
【解決手段】プランター10は、上面が矩形を有し、底面が上面より小さい矩形を有する容器部11と、容器部11の側面上方端部から側方方向に延出した延出部と、を有しているプランター10と、上面に設けられた貯水部21と、貯水部21の周囲に設けられた延出部支持部22と、貯水部21の内側壁から外壁まで貫通している水位調整用貫通孔23及び排水用貫通孔24と、を有しているコンクリートブロック20とで構成した。 (もっと読む)


【課題】確実な自動給水動作をなすとともに、小型化が可能で使い勝手の良い植木鉢用自動給水器を提供する。
【課題の解決手段】植木鉢用自動給水器1は、植木鉢収容部2の周囲に閉塞形成した貯水タンク3と、植木鉢収容部2の底板2aに貯水タンク3と連通するよう設けた円筒支持体6、及び円筒支持体6に回転可能に螺合する給水パイプ9からなる給水機構と、植木鉢収容部2の底部に設けた水溜まり部13に開口した空気流通口15と貯水タンク3の上部空間を連通すべく貯水タンク3内に配設され下端傾斜開口面が水没すると植木鉢収容部2への給水が停止される連通パイプ17と、先端が植木鉢収容部2の底部より上方へ突出するよう水溜まり部13に設けて、水を末端側から先端に向けて移動させる揚水部材20を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】
長期間外出中でも自動的に給肥・給水ができる栽培容器を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明が上記課題を解決するために提供する栽培容器は、容器1と、この容器1に入れた栽培用土6中に埋設された受け皿2と、その受け皿2底部上面に立ち上げた筒3と、この筒3の中に挿入し、前記受け皿2底部上面に開口部4aにおいて立ち上げたボトル4とより構成し、前記受け皿2底部上面とボトル4の開口部4aとの接触部が水の流路となっていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【目的】 水槽プランターを設けてなるプランター付水槽装置において、水槽内に収容される観賞魚や水草などが、また、プランターに植え込まれる陸上植物などが、常に最良の状態に保ち、外観上の景観を良好にして商品価値を高める。
【構成】 水槽Vと、その開放上面1に、着脱自在かつ横方向に移動自在に設けられる器状のプランターPとよりなり、プランターPは、中空の円筒部3と、その下方に凸の球面に形成されて多数の小孔6を穿設した底壁5と、前記筒部3の外周面より横方向に張り出して外周縁に通気口8を開口した受けフランジ7とを備える。 (もっと読む)


【課題】
長期間外出中でも自動的に給肥・給水ができる栽培容器を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明が上記課題を解決するために提供する栽培容器は、容器1と、同容器1の中に挿入し、その底部上に立ち上げた筒2と、同筒2の中に挿入し、前記容器1の底部の上に開口部において立ち上げたボトル3とより構成することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で各栽培ポット内に達する培養水の水流を充分に確保して、液肥や酸素の供給を増加させ、藻の発生や腐敗を防止するとともに、外部に伸びた根が絡むことを防止する水耕栽培トレイを提供すること。
【解決手段】底部に培養水Wが通過可能な孔111を有する栽培ポット110を複数整列して配置してなる水耕栽培トレイ100において、栽培ポット110が底部の孔111の周囲に円周方向に互いに間隙113を有して下方に突出した複数の突起部112を有すること。 (もっと読む)


【課題】植物を水耕栽培の環境に良好に適応させて育苗することが可能な水耕栽培方法、及びそれを行うための水耕栽培装置を提供する。
【解決手段】本発明の水耕栽培方法は、透水性を有するとともに、無機質土26が収容された鉢14に、植物から採取された挿し木苗13を植え込み、この鉢14を上面が開放する容器12の内部に設置し、水又は培養液を貯留するタンクと容器12との間で、水又は培養液を、容器12の内部における水又は培養液の量が一定になるように循環させる。 (もっと読む)


【課題】 水田作物の栽培の管理が容易で、給排水機能を確実に確保し、軽量かつ耐久性を有した水田用作物栽培試験用ポットの提供。
【解決手段】 上部が開口した容器状に形成された水田用作物栽培試験用ポットであって、底部と、該底部から立設する側壁と、水田用作物を植栽するための土壌を収容可能な収容部とを備え、前記側壁には、前記収容部の床面近傍の高さに下部排水口が、また、少なくとも収容部内に収容する土壌面より高くなる位置に上部排水口がそれぞれ貫設されたことを特徴とする水田用作物栽培試験用ポット。 (もっと読む)


【課題】地中の植物の根が存在する部分の水分含有量及び土壌内温度を一定の範囲内に制御することによる植物の地下部である根の生育環境に適した環境制御装置及び植物の地下部である根の環境制御方法の提供。
【解決手段】水供給槽1の水は植物植込槽2の多孔質な外壁4を通して内部の土壌7に供給され、それらの水分は植物の地下部である土壌中の根に供給され、土壌中の一部の水分は植物植込槽2の土壌面から蒸発し、この時点で、気化熱を土壌中から取り出すと共に、植物植込槽2の外壁4が水中にあることにより土壌中の温度の急変を防止する。又、外部の最低気温が生育適温以下となった条件下では土壌温度を生育適温に維持する。 (もっと読む)


【課題】自動底面給水機能をもつ装置の問題点である操作の煩わしさを解決すると同時に、コスト的、デザイン的に優れた装置を実現する。
【解決手段】プランターケース1の壁面を二重構造にし、その内部密閉空間を貯水タンク2にする。貯水タンクの下方部に給水口2−1を設け、その給水口2−1に漏斗状給水具3を着脱自在に取り付ける。漏斗状給水具3は貯水タンク2に注水するときにのみ取り付け、貯水タンク2がほぼ満杯になった時は取り外す。さらにダクト4を具備し、そのダクト4の上端部が貯水タンク2内上部空間に通じ、ダクト4下端部がプランターケース1の底面近傍に位置するように配置する。 (もっと読む)


【課題】 常に新鮮な状態で大蒜を供給することができる大蒜の水耕栽培方法を提供する。
【解決手段】 水槽1に所定のミネラルなどを添加した水をはり、水槽1の上にトレイ2を被せ、トレイ2の凹部3に鱗茎1個を収納する。そして、所定の日数が経過して鱗茎4から根4aと芽4bが伸びてきて自立可能となったならば、そのタイミングで鱗茎4を根4aと芽4bとともにトレイ2から取り出し、台所などの水を張った皿7の上にそのままの姿勢で置いて、必要なときに必要な量だけ調理する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な構成により製造コストを低減し、かつ、灌水の循環制御および温度管理により植物の維持管理の省力化および自動化を可能にする壁面緑化植栽装置並びにこれに使用する植栽具を提供する。
【解決手段】壁面緑化植栽装置は、植物鉢を並列に設置させるための植栽具10、灌水のための水を供給する灌水制御部20、肥料の供給のための肥料管理部30、水温等を制御及び管理するための根圏環境制御部40とから構成されている。灌水タンク21内の水は、植栽具10の中空部内に供給されて、一定の水量が貯留されると、他の植栽具10内に供給され、再び灌水タンク21に戻って循環される構成となっている。また、灌水タンク21には、肥料管理部30、温度管理部42が併設されており、肥料の供給、水温の制御及び管理を行っている。 (もっと読む)


【課題】この屋上緑化では、定期的に給水しなければならない。勿論、完全に自動化し人手を不要にすることもできるが、それはコストアップになる。元来、ビルの荷重の問題から、土壌が少ないため、その保持する水分量も少なくなる。このため、どうしても給水を頻繁に行なう必要があり、少し失念すると植物が枯れることになる。そこで、本発明では、植物の根が伸びる深さも確保し、かつ大量の水を保持でき、全体の重量も抑えた人工土壌を提供する。
【解決手段】 高さ3cm以上の凹凸を有する支持体上に、網体を載置し、その上に土壌を5〜20cm載置したもの。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、植物苗の炭疽病等の病気の発生を防止することを課題とする。
【解決手段】 育苗箱1の箱本体2の底部3には、栓6付きの水抜き孔5または水抜き小孔5Aを設け、該箱内に底部に水導入孔9を有するポット8を設置し、1日または2日または3日に1回水を充填し、10分〜30分で水抜き孔5の栓6を開いて水を全量排出する。あるいは止水後該水抜き小孔5Aから10分〜30分で該水を全量排出する。 (もっと読む)


【課題】簡単な形状、構造で形成でき、設備費が安価な底面潅水栽培用の給水パネル、潅水栽培用ポット及び栽培システムを提供すること。
【解決手段】底面潅水用給水パネル1は、給水液を供給するドロッパー5が所定間隔をおいて複数個設置された1乃至複数本の給水チューブ4が配設され、給水パネル1に載置された複数の栽培ポットに給水液を供給するものであって、ドロッパー5が設置された位置のそれぞれから延設されるとともに分岐されて潅水路を形成する潅水溝3と、潅水溝の端部に栽培ポット設置部6と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】植物栽培床材の収容容器や植栽容器の外側部を装飾用容器で覆う際に隙間が生じている場合においても、インテリアとしての実用的価値や装飾的価値の高い植栽装置及び植栽容器を提供すること。
【解決手段】植物栽培床材3の収容容器2を収容してその外側部を覆う植栽装置1であって、収容容器2を受けて前記植物栽培床材3に供給する水を貯水可能な貯水部5を備えた植栽容器4と、植栽容器4を収容する装飾用容器11とを設け、貯水部5と装飾用容器の内面11aとの間の空間を装飾用容器11の高さ方向に遮断可能な遮蔽部6を、植栽容器4の周部に設け、貯水部の底部5aよりも高位置に遮蔽部6を配置してある植栽装置。 (もっと読む)


【課題】 大きな鉢形の容器、植木鉢又は花瓶の上に小さな植木鉢をのせる二重構造で、植替えが簡単で自動吸水が出来、下の植木鉢、花瓶に多機能鉱石「クイックライト」を敷き、水を入れて、その特性を利用した植木鉢、花瓶を提供する。
【解決手段】 大きな鉢形の容器、植木鉢又は花瓶の上に小さな植木鉢を乗せる二重構造で、上に乗る植木鉢には、土の表面に多機能鉱石「クイックライト」を敷き、下の植木鉢又は花瓶の内部底部には、いろいろの特性のある多機能鉱石「クイックライト」を敷き、水をいれる、紐又は不織布で上に載る植木鉢と下の植木鉢又は花瓶に自動吸水機能を持たせ、上の植木鉢に吸水し、下の植木鉢又は花瓶には、鑑賞魚等の魚を入れて、鑑賞用として楽しめると同時に水が長期間腐らない等の特徴を持った植物活力と環境効果を持続する植木鉢、花瓶、透明な観賞用水槽、容器。 (もっと読む)


1 - 20 / 33