説明

Fターム[2C001BB02]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 判定告知機能 (5,233) | 勝敗 (670)

Fターム[2C001BB02]に分類される特許

601 - 620 / 670


【課題】 シンプルでありながら且つ戦略性を備えたゲームを提供する。
【解決手段】 プレイヤが支払ったベット枚数を記憶させるクレジット値/ベット値処理部と、ゲーム機側のダイスの目であるCPU側ダイス目値を決定するステージ情報生成部と、プレイヤ側のダイスの目であるプレイヤ側ダイス目値を決定するプレイヤ側ダイス決定部と、CPU側ダイス目値とプレイヤ側ダイス目値とを比較して、そのステージの勝敗の判定を行うステージ勝敗判定部とを有し、クレジット値/ベット値処理部が記憶させたベット枚数に応じて、複数のステージのうち、プレイヤがプレイ可能なステージを決定する。 (もっと読む)


【課題】 複数のプレイヤーが参加するゲームにおいて、プレイヤーに関する主観的データに基づいてプレイヤー同士が組合わされるゲームシステムを提供する。
【解決手段】 ゲーム機G1は、そのゲーム機を操作するプレイヤーP1とサーバSによって組合わせが決定されたプレイヤーP4が操作するゲーム機G4と共に行うゲームを制御するゲーム制御手段G70と、プレイヤーP1によるプレイヤーP4についての、評価である評価データを取得する評価取得手段G70と、プレイヤーP1の評価データを取得すると前記評価データに基づく情報によってプレイヤーP1のプレイヤー情報40に含まれる履歴評価情報42を更新する履歴評価更新手段(G70)と、を有し、サーバSは、履歴評価情報42に基づいて、ゲームに参加するゲーム機G1…G4の組合せを決定する組合せ決定手段S30と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ステージごとの難易度をユーザに報知するにより、プレイヤに次ステージへ挑戦するか、このステージでゲームを終了させるかについて戦略的に選択できるようにする。
【解決手段】 このゲーム機は、ステージの難易度にトランプのカード番号をランダムに決定し、このカード番号2個から4個までの範囲でダイス個数を決定し、このダイス個数分のCPU側ダイス目値を決定するステージ情報生成部と、5個のプレイヤ側ダイス目値を決定するプレイヤ側ダイス決定部と、CPU側ダイス目値とプレイヤ側ダイス目値とを比較して、そのステージの勝敗の判定を行うステージ勝敗判定部とを有している。 (もっと読む)


【課題】 ジャックポット獲得発生に必要なベット枚数に幅を持たせたり、幅を設定、変更できる制御を可能としたゲーム機を提供する。
【解決手段】 所定の条件下でジャックポットの抽選をおこなうゲーム機において、ベット枚数を記憶させるベット値処理部と、ジャックポットの抽選を実行する条件であるベット枚数条件を書き換え可能に記憶したジャックポット起動ベット値記憶部と、CPU側ダイス目値を各ステージごとに有するステージ情報を生成するステージ情報生成部と、ステージの開始後、プレイヤ側ダイス目値を含むプレイヤ側ダイス情報を生成するプレイヤ側ダイス決定部と、CPU側ダイス目値とプレイヤ側ダイス目値を比較して、そのステージの勝敗の判定を行うステージ勝敗判定部と、ベット枚数がベット枚数条件を満たす場合は、ジャックポットの抽選を実行するゲーム結果処理部とを有する。 (もっと読む)


【構成】 ゲーム装置10はLCD14を含み、LCD14に関連してタッチパネル22が設けられる。LCD14には、プレイヤキャラクタを含むゲーム画面が表示される。プレイヤがスティック24を用いて、タッチパネル22上を撫でるように操作(ストローク操作)すると、その操作に従ってプレイヤキャラクタが移動される。プレイヤキャラクタの移動速度は、ストローク操作の長さに基づいて決定または算出され、移動方向はストローク操作の方向に決定される。
【効果】 プレイヤはストローク操作するだけでプレイヤキャラクタの移動を自在に操ることができ、操作が簡単である。 (もっと読む)


【課題】 多数のパターンの囲碁の定石や手筋などの各種手順の打ち手の順番や打ち手の意図などを容易に理解して容易に記憶すると同時に囲碁とは異なる分野の学習事項を容易に理解して容易に記憶することの可能な各種囲碁技法習得用教材の提供を図る。
【解決手段】 各種囲碁技法習得用教材において、所定の碁盤面図上に囲碁の定石や手筋といった各種手順に基づいて黒番又は白番を示す碁石図が配置表示されるとともに、該碁石図上にあらかじめ設定された各打ち手の順番を想起させると同時に囲碁とは異なる分野の学習事項を想起させるための図柄を重合させた図解欄と、前記図柄の設定表が記載された表示欄と、前記図解欄に記載された囲碁の定石や手筋等の解説が記載された解説欄A及び前記図柄の表す前記学習事項の解説が記載された解説欄Bとを備えた構成からなる。 (もっと読む)


【課題】 他のプレイヤに対し視覚的・効果的に自らの能力を誇示することができるTVゲーム装置を提供する。
【解決手段】 CPU20はサーバ装置14より対戦履歴をダウンロードし、ステッカ生成部20cは対戦履歴よりステッカを生成する。戦績表示制御部20bは自車と対戦相手の戦績ステッカのデモ表示をする。レース後、勝ち負けによって対戦履歴を更新しサーバ装置14にアップロードする。そして、更新した対戦履歴よりステッカを生成し自車と対戦相手の戦績のデモ表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 対戦で失うアイテムのリスクを対戦者間で公平にしたゲームを行うゲーム装置及び情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】 自プレイヤーと相手プレイヤーの各キャラクタのポイントの合計値の差が「9」以下であれば、自プレイヤー及び相手プレイヤーが賭けなければならないアイテム数をいずれも「1」とする。但し、自プレイヤーと相手プレイヤーの各キャラクタのポイントの合計値の差が「10」以上「19」以下であれば、キャラクタのポイントの合計値が大きい方のプレイヤーが賭けなければならないアイテム数を「2」とする。さらに、自プレイヤーと相手プレイヤーの各キャラクタのポイントの合計値の差が「20」以上であれば、キャラクタのポイントの合計値が大きい方のプレイヤーが賭けなければならないアイテム数を「3」とする。 (もっと読む)


【課題】 ルーレット機能を向上させ、ユーザの興趣を高めることができる撮影装置及びそのプログラムを実現する。
【解決手段】 ユーザによりシャッタボタンが押下されると(S2)、押下されたと判断すると静止画撮影処理を行う(S3)。そして、静止画撮影処理により撮影された画像データをルーレット対象フォルダに記録するか通常フォルダに記録するかを判断し(S4)、該判断したフォルダに撮影した記録する画像データを(S5、S6)。そして、ルーレットを開始すると判断すると(S7)、ユーザによって設定されたルーレットモードに設定し(S8)、該設定したルーレットモードに従って、画像データのアニメーション表示を行ない、ルーレットフォルダに記録されている画像データの中から複数の決定画像を抽出し、該抽出した決定画像を画像表示部10に表示させる(S9)。 (もっと読む)


【課題】ゲームカードを利用するゲームシステムにおいて、ゲームカードの使用
の条件を設定可能にし、ゲームカードの現在までの読取完了データに基づく処理
をおこない、複数のゲームカードに記録されたデータを合成してゲームデータを
生成する。
【解決手段】 このゲームシステムは、ゲームデータおよびゲームデータの使用
条件データが記録又は記憶されたゲームカードと、ゲームカードからゲームデー
タおよび使用条件データを読み取るゲームカード読取手段と、ゲームカード読取
手段によって読み取られた使用条件データに基づいて、読み取られたゲームデー
タが使用可能か否かを判断する判断手段と、判断手段によってゲームデータが使
用可能であると判断されたときに、ゲームデータを使用してゲーム処理を行うゲ
ーム処理手段を備える。 (もっと読む)


【課題】異なる内容からなるゲームプログラムを実行しているゲーム機間で対戦ゲームを行う際に、対戦中に他のゲーム機の効果表現処理に伴う中断が生じないように制御することの出来る制御方法の提供。
【解決手段】対戦ゲームを、1ターンが所定時間からなる複数のターンから構成し、対戦ゲームを、各ゲームプログラムに基づいて、対戦キャラクタBT及び操作キャラクタ32との間で開始させる。対戦ゲームは、ターン中は他のゲーム機における対戦ゲームの進行程度とは無関係に実行させ、所定時間を、各ゲーム機において映像及び音響表現効果処理に要する時間を除外した形で計時し、各ゲーム機において所定時間が経過した時点で、ゲーム機におけるターンを強制的に終了させる。各ゲーム機において、次のターンが開始されるまでの間に、直前のターンにおいて生じた映像及び音響表現効果の処理に要する時間の相違を調整する。 (もっと読む)


【課題】ゲーム機間での効果表現処理に伴う時間差が生じても、正確な経過時間をやり取りすることの可能な、対戦ゲームの制御方法の提供。
【解決手段】異なるゲームプログラムGPR1、GPR2を実行しているゲーム機1A、1B間を接続し、それらゲーム機を操作しているプレーヤ間で、対戦ゲームをそれぞれのゲーム機を介して行うための制御方法において、対戦ゲームを、対戦キャラクタBT及びプレーヤが操作可能な操作キャラクタ32との間で、所定の戦闘時間の間、戦闘を行わせる形で、それぞれのゲーム機で実行させ、戦闘時間は、各ゲーム機において映像及び音響表現効果の処理に要する時間を除外した形でそれぞれ計時し、各ゲーム機間においては、各ゲーム機で計時された戦闘時間を、各ゲーム機で行われている対戦ゲームの共通時間として利用するようにして構成される。 (もっと読む)


【課題】 複数の記憶媒体からキャラクタ構成情報を正確に読み取ることができない事態が生じた場合にプレーヤが速やかに必要な措置を講じて円滑にゲームを行うことが可能なゲーム装置、当該ゲーム装置により実行されるプログラム及び当該ゲーム装置において実行されるゲーム制御方法を提供すること。
【解決手段】 記憶媒体と取付体とを用いて行うゲームを実行可能とするゲーム装置であって、プレーヤの指示を入力する入力手段と記憶媒体からキャラクタ構成情報を読み取るキャラクタ構成情報読取手段と取付体が有する識別情報を読み取る識別情報読取手段と取付体に取り付けられた記憶媒体の数を表示する確認画像表示手段とキャラクタ情報を生成する旨の指示が入力された場合にキャラクタ情報を生成するキャラクタ情報生成手段とゲームを実行するゲーム制御手段とを備えたことを特徴とするゲーム装置。 (もっと読む)


【課題】 プレイヤが、真剣に、かつ対戦相手に対して「勝利」を獲得するために集中してゲームを実行することができるカード等のプレイアイテムを用いたゲーム装置を提供する。
【解決手段】 プレイアイテムに記録されたデータを読み取ってゲームの進行を制御し、1ゲームの実行に対して新たなプレイアイテムを払出すゲーム装置である。このゲーム装置は、プレイヤが「勝利」を獲得すると次の連勝ボーナスゲームへ挑戦するためのゲーム料金を、「勝利」の連続回数に応じて割引料金に設定する手段と、プレイヤがゲームを実行した結果の「勝利」と「敗戦」を基準としたゲームの実行回数を求め、このゲームの実行回数に対応する数の新たなプレイアイテムを、プレイヤにまとめて払出すための手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】対戦型パズルゲーム装置について、従来構成とは異なる構成を採用し、プレイヤーに対して今までにない斬新で操作性のよい対戦相手選択インターフェースを備えたゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】 ゲームシステムは、表示部と、記表示部への接触入力を検出するためのタッチパネルと、通信部と、ゲーム演算部と、画像生成部を含む。ゲーム演算部は、他のゲームシステムのゲーム情報データを受け取り、自己のゲーム情報をネットワークを介して他のゲームシステムに送信し、ゲーム情報に基づき対戦相手情報表示画像を表示部に表示するための表示制御を行い、タッチパネルによって検出された接触位置と前記対戦相手情報表示画像の表示位置に基づき選択された攻撃相手を特定し、所定のタイミングで選択された攻撃相手に影響を与えるための攻撃情報を生成し、攻撃情報を送信し、自機が攻撃対象となっている攻撃情報を受け取ると、攻撃情報に基づき所定のゲームパラメータの値を変更する。 (もっと読む)


【課題】複数のプレイヤーによるリアルタイムでのオンライン競技システムの提供。
【解決手段】オンライン競技をリアルタイムで実行するシステム。サーバコンピュータは、ネットワークを介してプレイヤーのクライアントコンピュータに接続されたゲーム実行ソフトを実行する。プレイヤー位置にあるハード付属品により、レーシングゲームにおける運転状況等のリアルタイム遊戯データをエントリーして、サーバ上で実行されるゲーム実行ソフトで使用できる。ゲーム実行ソフトは、ゲームプレイヤーの相対的成績を競技技量に基づいて決定し、これに基づき勝者及び将来の競技参加者が決定される。成績情報はゲームに関わるプレイヤーのクライアントコンピュータに伝達される。プレイヤー個々の総合順位は、同技量レベルのプレイヤー群に対し各競技終了後に計算され、将来の競技でのエントリー基準とされる。 (もっと読む)


【課題】 ジャンケンゲームをより面白くする。
【解決手段】 プレイヤキャラクタ51を操作するプレイヤは、“パー”で対戦相手に勝つと相手により多くのダメージを与えることができるものとする。このとき、“グー”、“チョキ”を表すアイコン61,62よりも“パー”を表すアイコン63の表示サイズを大きくしてゲーム画面80を表示することで、ダメージをより多く与えることのできるジャンケン種別を対戦相手に認識させることができ、対戦相手との駆け引きを通じてゲームをより面白くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 主たるゲームを利用して行われる従たるゲームを、並行して遊技可能とすることにより、プレイヤの一方的な負けの可能性を低減させる。
【解決手段】 このゲーム機は、要素の配布を行い、配布された要素に応じて主ゲームの結果を判定する主ゲーム制御部と、主ゲーム制御部により配布された要素を記憶する配布要素記憶部と、配布要素記憶部により記憶された、配布された要素に基づいて、副ゲームの結果を判定する副ゲーム制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、より戦略性の高い簡略的な対戦ゲームを実現することである。
【解決手段】プレーヤは、選択可能な複数の味方キャラクタの中から、所与の数の味方キャラクタを選択し、戦闘領域100内にそれぞれ配置する。戦闘領域100は、敵キャラクタ150と対峙し、攻撃を実行するための攻撃列102と、攻撃列102に存在する味方キャラクタの行為を補助するための補助列104と、ヒットポイントを回復するための回復列106とから構成される。また、戦闘領域100は、4×3の桝目状に分割され、1つの桝内には、1つのキャラクタのみが存在できる。 (もっと読む)


【課題】 遊技者に対して特定の種類の遊技用物品を供給することができるゲームシステムを提供する。
【解決手段】 本発明に係るゲームシステム8においては、ゲームマシン1の通信処理部22からフィギア供給装置6Bの通信処理部130に排出指示が送信される。この排出指示にはグループコードが含まれており、フィギア供給装置6Bの通信処理部130が排出指示を受信すると、メインCPU121は、排出指示に含まれるグループコードで特定される格納部60内のフィギア40を、排出ユニット53から排出させる。それにより、フィギア供給装置6Bは、特定グループのフィギア40を選択的に排出することができる。 (もっと読む)


601 - 620 / 670