説明

Fターム[2C001BB02]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 判定告知機能 (5,233) | 勝敗 (670)

Fターム[2C001BB02]に分類される特許

501 - 520 / 670


【課題】ウィルに形成されたポケットの内、所定のポケットをボーナスポケットに設定するとともに、ボーナスポケットがポケット特定手段によって特定された場合に遊技者に特典を付与することにより、ウィルの構造を変更することなくボーナスポケットをウィル上に設けることが可能となったゲーム装置を提供する。
【解決手段】ボーナスポケット設定画面42においてボーナス番号43に「00」、「0」、「1」〜「36」の範囲の新たな数字が入力することによって、入力した数字に対応するナンバーポケット23(例えば、「07」が入力された場合には、番号「7」が付与されたナンバーポケット23)を新たにボーナスポケット24に変更する(S5)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】臨場感を得られる適正人数の遊技者によりゲームを進行しつつ、当該ゲームの集客性を向上すること。
【解決手段】プレイヤ各自の遊技状態が表示される複数のプレイヤ端末(サブプレイヤ端末)と、プレイヤ全員の遊技状態が表示されるパネル部とを用いて一連のゲームを提供するゲーム機であって、上記ゲームを進行するための制御を行う主制御部301及び端末側ゲーム制御部601と、上記ゲーム中のプレイヤの遊技状態で遊技する権利の譲渡を管理するプレイ権利管理部602と、を備え、ゲームへの参加希望者にゲームに参加する機会を提供する。 (もっと読む)


【構成】ゲーム装置は、たとえば敵と味方に分かれてオブジェクトが戦闘するゲームを実行する。たとえば、プレイヤオブジェクトが倒された場合やプレイヤが戦闘に参加しなかった場合など所定の条件が満たされた場合において、プレイヤによる入力があったときには、コンピュータによって戦闘動作が制御されるプレイヤの味方オブジェクトが回復される。たとえば、ヒットポイントが減っている場合にはヒットポイントが回復され、異常状態にある場合には、その残り時間が減らされる。
【効果】味方の戦いを有利にすることができ、アクション操作や戦闘ゲームの苦手なプレイヤでもゲームを楽しめる。 (もっと読む)


【課題】 ボタンの連打等による簡単なシステムながら、ゲーム中の諸要素を優劣判定として組み込むことで、十分な興味をいだかせるとともに、これまで使用対象が限られがちであった勝敗決定のシステムを様々なゲームでも使えるようにする。
【解決手段】 プレイヤーの操作に基づいてゲーム進行を制御する手段と、入力速度ないし入力回数に基づいて勝敗を決定する手段と、連打イベントの開始を検出する手段と、連打イベントの開始を検出した際におけるゲームの状態を示すパラメータを検出する手段と、プレイヤーと対戦相手のそれぞれに対して連打イベントにおける勝利条件となる入力信号の入力速度ないし入力回数を決定する手段と、決定された連打回数に基づいて勝敗決定を行い、勝利した側が敗北した側に対して有利となるようにゲーム進行に関わる所定のパラメータを変動させる手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】娯楽ゲーム内で複数のキャラクタで構成されるパーティの、あるキャラクタに対する攻撃を防御すべきかどうかを判定するためのガードコンディションシステムを提供する。
【解決手段】複数のキャラクタで構成されるパーティは、複数の戦列に分けられ、その結果、より前方の戦列にいる全キャラクタは、より後方の戦列にいるキャラクタに対する敵の攻撃を、自動的に防御しようとする。防御の試みが成功したかどうかは、ガードコンディション値と呼ばれる変数に依存し、それは複数のキャラクタで構成されるパーティのキャラクタに基づき、前方の戦列のキャラクタは防御を実行し、及び/又は、戦闘自身から、或いは一時的な報酬及びペナルティから生じる他の修正因子に基づく。攻撃が成功した場合、攻撃するキャラクタは攻撃されるキャラクタの位置へ移動し、その結果、続く攻撃は防御の試みの心配がない。 (もっと読む)


【課題】娯楽性の高いゲーム装置を表現する。
【解決手段】ゲーム装置10において、カードゲーム制御部50は、カードデータ保持部60に保持された、プレイヤーが取得したカードを用いて、カードゲームを実行する。カードゲームの勝敗が決定すると、対戦ゲーム制御部52は、カードゲームの勝者が出したカードに対応づけられた対戦型ミニゲームを実行する。対戦型ミニゲームの勝敗に応じて、パラメータ制御部54がパラメータ保持部62に保持されたヒットポイントを変更する。このターンを繰り返し、どちらかのヒットポイントが0になるとゲームを終了する。 (もっと読む)


【課題】遊技者に緊張感を与えながらゲームを行わせることができるゲーム機を提供すること。
【解決手段】ゲームを進行するための制御を行う主制御部301及び端末側ゲーム制御部701と、ゲーム機内に記憶された、上記ゲームのプレイヤが所持する遊技価値の払出しを一定条件下で制限する払出管理部703と、を備え、払出管理部703は、プレイヤが所持する遊技価値が、装置内に投入された遊技価値より少ない場合に当該プレイヤが所持する遊技価値の払出しを制限する。 (もっと読む)


【課題】 現実に行われる将来のレースや競技等に近い擬似的な競争ゲームを実行することを可能にすることである。
【解決手段】 本ゲームシステムは、複数の競争対象が互いに競い合う競争ゲームを実行するゲーム装置と、該ゲーム装置に通信ネットワークを介して接続されたサーバ装置とを備えている。上記サーバ装置は、上記競争ゲームに参加する複数の競争対象を特定するための特定情報を生成する特定情報生成手段と、該特定情報生成手段が生成した特定情報を上記通信ネットワークを介して上記ゲーム装置へ送信する送信手段とを有している。また、上記ゲーム装置は、上記特定情報を受信する受信手段と、該受信手段が受信した特定情報により特定される複数の競争対象が互いに競い合う競争ゲームを進行するゲーム進行手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】 ゲームプログラムにおいて、プレイヤの意図するキャラクタ動作を円滑に行うことができるようにする。
【解決手段】 S1ではゲーム状況認識処理が行われ、S2では現在のゲーム状況に応じて1又は複数の選手キャラクタの動作パターンを決定するゲームキャラクタ動作決定処理が行われる。S3では1つ又は複数の選手キャラクタの動作パターンの中から1つの選手キャラクタの動作パターンを決定する。S4でゲームキャラクタプレイヤ動作選択がなされたと判断されると、S5の選手キャラクタの動作パターンを選択するゲームキャラクタプレイヤ動作選択処理が行われる。S6ではゲームキャラクタ表示処理が行われ、S7では1つの選手キャラクタの動作パターンに対応する文字キャラクタを選手キャラクタの近傍に表示するゲームキャラクタ動作表示処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】インターネットで気軽に楽しめるジャンケンゲームで、会員の所有する携帯電話やパソコン端末からジャンケンの勝負手を登録して、ゲーム開始時に、センターコンピューターが自動的に打ち出す勝負手との勝ち負けを決定する。
【解決手段】従来、友人知人同志で集まった時、例えば、景品を1ケずつ握ってジャンケンゲームを繰り返し、勝った人が負けた人の景品を受け取っていくゲームなどを楽しんでいたが、『特定の場所に、時間を決めて、大勢の参加者を集合させなければ』このゲームを楽しむことはできなかった。インターネットを介して管理センターでジャンケンゲームを管理することで、会員はインターネットの端末さえあれば、何処にいても、何時でも、一人でゲームに参加することが出来るので、『特定の場所に、時間を決めて、大勢の参加者を集合させなければならない』という従来からの課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】
ネットワークゲームの魅力を向上し、ネットワークゲーム利用者数の増大を図る。
【解決手段】
ネットワークゲームシステム1は、複数の対戦ゲーム端末16、対戦ゲーム端末16から受信する前記対戦ゲーム利用者の操作情報に応じて対戦ゲームを進行する対戦ゲームサーバ11、複数の賭けゲーム端末17、対戦ゲームの結果を予想する賭けゲームを進行する賭けゲームサーバ12及び、対戦ゲーム利用者ごとのポイント残高を記憶するポイント口座DB14にアクセスし、対戦ゲーム利用者に対して賞金ポイントを付与する賞金付与サーバ13とを備える。賞金付与サーバ13は、賭けゲーム利用者が支払った手数料ポイント量に基づいて、対戦ゲーム利用者に付与する賞金ポイント量を決定し、ポイント口座DB14のポイント残高に賞金ポイント量を加算する。 (もっと読む)


【課題】手間と時間とをかけずに、カードの図柄を眺める行為と読み取らせる行為とを同時に行うこと。
【解決手段】フォルダ10は透明の材質で成り、ゲーム専用のカードが平面状に複数並べて収納部に収納される。ゲーム装置100のガラス面107には突起物108が設けられており、フォルダ10に空けられている綴じ穴18に突起物108が嵌め合わされることで、ゲーム装置100にフォルダ10が装着される。そして、フォルダ10が装着されると、フォルダ10に収納されている各カードのバーコードが、ゲーム装置100のバーコードリーダ109によって読み取られ、ゲームの進行が制御される。 (もっと読む)


【課題】 スピーディで且つプレーヤの意思が反映されたグループ分けを実現できるゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】 画面内の任意の位置が指示可能なグループ分け決定画面におけるプレーヤの指示位置に基づき、プレーヤを第1〜第Mのグループに分け、グループ分けされたプレーヤがマルチプレーヤゲームをプレイするためのゲーム画像を生成する。グループ分け決定画面内に設定される第1〜第Mの基準位置と複数のプレーヤの指示位置との位置関係に基づき、複数のプレーヤを第1〜第Mの基準位置に対応する第1〜第Mのグループに分ける。複数のゲームステージの画像が描かれた全体マップ画面をグループ分け決定画面として表示する。各グループでのゲーム結果に基づきプレーヤを、再度、グループ分けする。タッチパネル型表示部でのタッチ位置に基づいてプレーヤの指示位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】 カードや模型といった遊戯物を複数用いて楽しむゲーム装置において、その遊戯物と、ゲームに登場するプレーヤキャラクタとの関係に新たな興趣を与えることのできるゲーム装置等を実現すること。
【解決手段】 ゲーム演算部410は、ゲーム装置1の載置台における各カード配置位置のキャラクタカードそれぞれのカードキャラクタで構成される個別キャラクタ群をプレーヤキャラクタとして配置し、ゲームを開始する。ゲーム中に所定条件を満足したならば、合体キャラ生成部411が、個別キャラクタ群を合体させた合体キャラクタをプレーヤキャラクタとして生成する。戦闘制御部413は、プレーヤキャラクタが合体キャラクタならば、各カード配置位置のキャラクタカードのカードキャラクタに設定された部位毎の攻撃力パラメータ及び発動技から、当該カード配置位置に応じた部位用の攻撃力パラメータ及び発動技を選択し、合体キャラクタの制御に用いる。 (もっと読む)


【課題】ゲーム終了後におけるさらなる面白みと次のゲームへの参戦意欲とを、いかなるスキルのプレーヤにも付与する。
【解決手段】例えば音楽ゲームの実行中に、所定のパラメータ毎に評価されるプレーヤの成績(例えばスキルポイント、最大コンボ数)を用い、プレーヤ同士を改めて対決させる。つまり、音楽ゲームの後に別のゲーム(二次ゲーム)を行う。二次ゲームの勝敗は、一次ゲームにおけるプレーヤのパラメータ毎の成績と、二次ゲームにおけるプレーヤのスキルと、に依存する。そのため、一次ゲームにおけるプレーヤの努力やスキルが二次ゲームの結果に生かされる一方、一次ゲームの結果が思わしくない場合でも二次ゲームでのプレーヤのスキル次第でプレーヤが勝機をつかむことができる。そのため、一次ゲームを目的とする様々なスキルのプレーヤに、一次ゲーム終了後のさらなる楽しみを与え、しかも一次ゲームへの参戦意欲を付与することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の競争対象が着順を競うレース競技の展開を表示させ
る際に、競争ゲームにおいて遊技者に予想させた競争対象を主に画面上に表示さ
せることで、遊技者に白熱した興奮とスリルの双方を与えることを可能とする。
【解決手段】本発明は、レース競技に出場する各競争対象の中から、勝利する
と予想される競争対象を遊技者に選択させ、選択された競争対象を取得する入力
部100と、所定のレース展開内容に基づいて、レース展開内容に含まれる各競
争シーンの中から、入力部100で取得された競争対象が競争している競争シー
ンを取得するメイン画像選択部400と、メイン画像選択部400で取得された
競走シーンを表示させる切替表示部500とを有する。 (もっと読む)


【課題】 簡易迅速にゲームが進行するようにしてリアルタイムに進行する遊技に適したものとし、遊技用物品を用いた新たな機能を付加することによって遊技性を高める。
【解決手段】 ゲームマシン1は、遊技用カードを複数載置可能な載置手段と、載置手段に載置されている遊技用カードから遊技用情報を読取る読取スキャナとを有している。ゲームマシン1は、読取スキャナにより読み取った遊技用情報を用いて載置手段に載置されている複数の遊技用カードの配置状態を検出する載置状態検出手段を有し、読取スキャナにより読み取った遊技用情報の組合せおよび載置状態検出手段により検出された配置状態の組合せに応じて遊技指示コードを決定し、その決定された遊技指示コードを用いて遊技の進行を制御する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、ゲームデータ確認システムにおいて、遊戯カードの意匠性を損なわずに、低コストにて遊戯カードに記録された情報を確認できるゲームデータ確認システムを提供することである。
【解決手段】 ゲーム機とゲームWEBサーバ装置と携帯端末装置とがネットワーク接続されて構成された携帯端末装置を利用したゲームデータ確認システムにおいて、ゲーム機にて作成したゲームデータを、ゲームカードとWEBサーバ装置とに記録して、携帯端末装置にて、ゲームカードに付属する二次元コードを撮影して所在情報を解読して、この所在情報でWEBサーバ装置にアクセスして、ゲームデータWEBページを受信して表示することで、ゲームカードに記録したゲームデータの内容を確認することができるゲームデータ確認システムである。 (もっと読む)


【課題】 簡易迅速にゲームが進行するようにしてリアルタイムに進行する遊技に適したものとし、しかも遊技用物品を用いることで遊技に対する遊技者の操作に多様性をもたせ、遊技性の向上を図る。
【解決手段】 ゲームマシン1は、読取ユニット19と、検出手段と、指示出力手段とを備える。読取ユニット19は、遊技用カード40を個別に載置可能で、載置された遊技用カード40から遊技用情報を読取る読取スキャナを有する。検出手段は、読取ユニット19に載置されている遊技用カード40の載置面の変更を、読取スキャナによって読取られた遊技用情報を用いて検出する。指示出力手段は、検出手段によって載置面の変更が検出されたときに、載置中幻魔キャラクタを隠すように指示する変更指示データをゲームサーバに出力する。 (もっと読む)


【課題】 ウィルに形成されたポケットの内、所定のボーナスポケットがポケット特定手段によって特定された場合にベットされた遊技媒体を遊技者に対して払い出すことにより、ウィルの構造を変更することなくペイアウト率の調整ができ、且つ多彩な遊技を提供することが可能となったゲーム装置を提供する。
【解決手段】 ルーレット装置3を用いた当選番号の抽選の結果、ウィル22上に形成されたポケットの内、特にボーナスポケット24にボール27が収納された場合に、WINランプ11を用いた特別ボーナスゲームを発生させ、サーバ制御用CPU81による抽選(S123)により当選していると判定された一のステーション4に対して今回のゲームで各ステーション4でベットされた全クレジットを払い出す(S15)ように構成する。
(もっと読む)


501 - 520 / 670