説明

Fターム[2C005NB03]の内容

クレジットカード等 (38,086) | IC部の構造 (1,335) | ICチップ (893) |  (373) | 1個 (324)

Fターム[2C005NB03]に分類される特許

121 - 140 / 324


【課題】反りや変形がなく、傷が付きにくく、かつ、耐熱性、耐久性に優れた情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】第1の外装基材11及び第2の外装基材13は、二軸延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂またはポリエチレンナフタレート樹脂1の表裏に保護樹脂層2が形成されてなり、二軸延伸ポリエチレンテレフタレート樹脂またはポリエチレンナフタレート樹脂は厚さが20〜200μmの範囲であり、第1の外装基材と第2の外装基材とは同じ厚さである。保護樹脂層はポリエステル樹脂、塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体樹脂等を主成分とし、ワックス等の添加物が混入している。 (もっと読む)


【課題】低コストで、簡易な装置構成により、可視、不可視の表示が可能で、真贋判定に適した表示素子及びそれを用いたカードを提供する。
【解決手段】対向する電極間に電界を印加し、電極間の物質の光透過率の可逆変化により画像形成する表示素子において、該表示素子への電界印加が電磁誘導または電磁結合による非接触方式であり、該対向する電極が1対の電極から構成され、該表示素子の観察側表面に表示を不可視にするマスク層を有し、該マスク層を部分的に破壊することによって潜像を形成し、電界印加の有無により潜像を可視または不可視にすることを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


【課題】低コストで、簡易な装置構成により、可視、不可視の表示が可能で、真贋判定に適した表示素子及びそれを用いたカードを提供する。
【解決手段】対向する電極間に電界を印加し、電極間の物質の光透過率の可逆変化により画像形成する表示素子において、該表示素子への電界印加が電磁誘導または電磁結合による非接触方式であり、該表示素子は一対の対向電極から構成され、該対向電極の少なくとも一方の電極の内側に接して絶縁層を有し、該絶縁層を部分的に破壊することによって潜像を形成し、電界印加の有無により潜像を可視または不可視にすることを特徴とする表示素子。 (もっと読む)


【課題】 包装用フィルムが不正に剥がされ、再度偽装工作されたとしても不正に剥がされことを確認できるようにした開梱確認用の非接触ICタグ及び非接触ICタグを用いた開梱確認方法を提供する。
【解決手段】 ベースフィルム上に、アンテナ部と、前記アンテナ部に電気的に接続されたICチップとが設けられ、ベースフィルムが1つ以上のシート状基材と積層され、接着一体化され、ベースフィルム及びシート状基材に、アンテナ部が形成されている部分を切断可能な位置に、ICタグ本体の切断線が形成された開梱確認用の非接触ICタグを用い、包装用フィルム表面上と梱包体本体表面上を跨ぎ、切断線が包装用フィルムと梱包体の境部分と重なる状態で非接触ICタグを貼付させ、包装用フィルムが取り去られた際に、切断線から前記アンテナ部が切断されることで、非接触ICタグによる通信状態が変化することで開梱確認が行われる。 (もっと読む)


【課題】非接触で、外部電源を供給して画像表示をした後、外部電源の供給を停止した後、一定時間画像表示した後、画像が不可視化される表示素子を提供すること、それを用いてセキュリティの高い表示素子を提供すること、真贋判定に用いる表示素子を提供する。
【解決手段】電界印加により非接触で情報が可視表示される非接触型情報記録担体において、表示された可視情報が電界印加終了後も一定時間表示された後に、新たな電界印加することなく不可視化する情報表示部(A)を有することを特徴とする非接触型情報記録担体。 (もっと読む)


【課題】アンテナコイルのリード部が接することとなるICチップのエッジ部を曲面状に構成して該リード部の被覆に損傷が生じる虞を無くすること。
【解決手段】巻線型のアンテナコイルを作成し、これをICチップ2のコイル接続用端子2a、2bに接続したものを多数用意した。保護膜用流動体として溶剤で希釈した絶縁ワニス液を用意し、上部開放の広口容器に入れた。絶縁ワニス液は内径19mm、深さ28.5mmの測定容器に上端いっぱいに入れ、その口径2mmの底部測定口から5〜6秒で流下する粘度に調整した。アンテナコイル1を接続したICチップ2を、広口容器中の絶縁ワニス液中に一瞬沈めた上で引き上げ、剥離紙上に載せ、そのICチップが100個程度になったところで、順次、加熱炉に装入し、110〜130℃で60分間加熱した後に取り出した。なお、加熱炉では蒸発した溶剤成分は排気した。 (もっと読む)


【課題】カードIDなどのカード識別番号の順番で大量のICカードを梱包して出荷する場合でも、カード識別番号の順番を欠番なく出荷することができ、製造担当者の労力を軽減することができるICカード発行システムを提供する。
【解決手段】ICカードに書き込む複数の識別番号を記憶し、識別番号をICカードに書き込む。また識別番号がICカードに正常に書き込まれているかを判定し、識別番号がICカードに正常に書き込まれていないと判定された場合に、そのICカードを不良品として回収すると決定し、正常に書き込まれていない識別番号を、次の新たなICカードへ再書き込み処理し、識別番号の書き込みが正常と判定されるまで繰り返す。そして、識別番号が正常に書き込まれたICカードを順に梱包処理する。 (もっと読む)


【課題】非接触型ICラベル製造工程の熱ラミネートプレス工程おいて、金属定盤を被圧着されるシート層から直接に引き離す必要のない製造工程を提供することを課題とする。別の課題は人手の介入の少ない非接触型ICラベルの製造工程を提供することを課題とする。
【解決手段】ICタグもしくはアンテナを敷設したインレット基材を、複数のコア基材で外側から仮張りして積層体とする工程、前記積層体を一対の離型フィルムで狭持する工程、一対の金属板により前記積層体を前記離型フィルム上から狭持する工程、前記金属板を熱プレスする工程、前記金属板、離型フィルム及び一体化した積層体を分離する工程、及び前記一体化した積層体を個片化する断裁工程、を含むことを特徴とする非接触型ICカードの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 複雑な追加工程を必要とすることなく、低コスト化を図ることが可能なカード製造方法を提供する。
【解決手段】 ICモジュール11を表面が本体部表面に対し傾斜を有するように収容するカード製造方法であって、ICモジュール11に上面側から接する上面側コアシート15に、上面側に押し上げられるICモジュール11の第1端部11aが位置する領域Rt1を含み、底面側に押し下げられるICモジュール11の第2端部11bに接する領域Rt2を除く領域に上面側開口部15aを設け、ICモジュール11に底面側から接する底面側コアシート16に、第2端部11bが位置する領域Rb2を含み、第1端部11aに接する領域Rb1を除く領域に底面側開口部16aを設け、少なくとも、上面側表層シート17、上面側コアシート15、ICモジュール11、底面側コアシート16、底面側表層シート18をこの順に積層し、加熱加圧処理する。 (もっと読む)


【課題】光学的に検出可能な標識物を有するICラベルでは、該ラベルを被貼付物から引き剥がす場合、粘着層を綺麗に剥がすことができて、ラベル本体に与えるダメージが少なく、標識物がラベル上に残るのであれば、取り外したラベル本体に粘着層を再形成するとICラベルとして再利用できるという問題があった。
【解決手段】ラベル基材2の一方の面にセキュリティ部材7、他方の面にICタグ部材5及び該ICタグ部材を覆うように、蛍光体又は蓄光材料を含有する接着層6を設け、自己破壊性を高めたことを特徴とする偽造防止用ICラベル。 (もっと読む)


【課題】指向性等の通信特性を変化させることなく、かつ広帯域を実現しながらも、エンボス加工を施す。
【解決手段】ベース基材130に、アンテナ部120が形成されるとともにアンテナ部120に接続されるようにICチップ110が搭載されてなるインレット101が表面シート103a,103bに挟み込まれ、電波方式にてICチップ110に対して情報の書き込み及び/または読み出しが行われる非接触型ICカード100において、アンテナ部120を構成する導体部120aが閉ループ状に形成され、導体部120aの閉ループの内側となる領域にエンボス加工が施されている。 (もっと読む)


【課題】 梱包体に取り付けられた非接触ICタグを簡単に取り外せない状態にすることができ、梱包状態にある物品が、運送の途中で不正に開封された場合でも、運送後に開封されたことを確認できるようにした開封確認用の非接触ICタグを提供する。
【解決手段】 ベースフィルム上に、アンテナ部と、前記アンテナ部に電気的に接続されたICチップとが設けられ、前記ベースフィルムが複数のシート状基材の間に挟み込まれ、接着一体化された構造を有する開封確認用の非接触ICタグであって、前記ベースフィルム及び前記複数のシート状基材には、前記アンテナ部が形成されている部分を切断可能な位置に、切り取り用ミシンが形成され、前記複数のシート状基材の両端付近に、前記開封確認用の非接触ICタグを梱包体に固定する際にビス留め又は紐留めするための穴が形成されている。 (もっと読む)


【課題】機能性ICカードに電池を搭載した場合に発生する通信用電磁界の損失を低減し、ICに入力される電圧低下を防ぐ。
【解決手段】アンテナコイルと、ラミネート電池とを有する機能性ICカードであって、前記ラミネート電池は、前記機能性ICカードの上面方向から見て、前記アンテナコイルが配置された領域で囲まれた領域に配置されており、前記ラミネート電池の少なくとも一方の表面が、比透磁率10以上の磁性体フィルムで覆われている。 (もっと読む)


【課題】 実使用環境に耐え得る機械的強度を有する非接触式ICカードを提供する。
【解決手段】 非接触式ICカードは、ICチップ3を貫通する大きさの穴部を有する中間層基材シート7を積層し、更に前記ICチップ上方位置に、内部が空洞である断面形状を有する補強部材9を載置して構成する。 (もっと読む)


【課題】再利用を不可能にする破壊機能付きのICタグを提供する。
【解決手段】ICタグ1のアンテナ回路11およびICチップ15等を含むインレット25の上下または片側に粘着度に強弱のある粘着層31、33を設ける。離型紙付の強粘着層35の上面に強弱あり粘着層b37を貼り付け、その上面にインレット25、その上面に強弱あり粘着層a31、その上面に上紙21を貼り付ける。強弱あり粘着層a31、b37に使用する強弱あり粘着シート51は、ロール状のシートであり、シートの進行方向に垂直、あるいは水平に、帯状あるいは波状の強粘着部分と弱粘着部分が交互に設けられる。インレット25の上下に配する強弱あり粘着シート51には、強弱部分の形状の異なるもの、シート幅の異なるものを使用する。また、強弱部分の形状が同じものを使用する場合には、インレット25の上下で強粘着部分がずれるように配置する。 (もっと読む)


【課題】電子マネーカードのエンドユーザが、自分で意図する絵柄等を電子マネーカードのカード面に表示し、これを宣伝、広告、証明、記念等に利用することができるようにした電子マネーカードを提供する。
【解決手段】電子マネーカード1として使用するICチップを内蔵した生カードの片面または両面に、電子マネーカードのエンドユーザが意図する絵柄10を、写真、絵、文字、図形、記号等を組み合わせて電子データ化した画像情報により印刷を施すようにした。 (もっと読む)


【課題】RFIDチップに格納された情報の保護やその真正性保証のために、これを備えたシール型RFIDタグの被着体に貼付されたときの堅牢さを確保しながら、当該被着体から剥がされた時点でRFIDチップと外部端末との無線交信を確実に遮断する。
【解決手段】
粘着層が塗布された基材の実装面にRFIDチップを固定して成り、その粘着層で被着体に貼り付けられるシール型RFIDタグにおいて、RFIDチップとともにその主面に形成されたアンテナが粘着層に埋め込まれ、且つ当該アンテナの粘着層への接着強度をそのRFIDチップへの接合強度より高くする (もっと読む)


【課題】柔軟性、耐熱性および耐候性に優れるとともに、アンテナに生じる通信特性の低下を防止した非接触型データ受送信体を提供する
【解決手段】本発明の非接触型データ受送信体10は、ベース基材13とその一方の面13aに設けられ互いに接続されたアンテナ15およびICチップ14とからなるインレット11と、ベース基材13の一方の面13a全面に設けられた保護部材12と、を備え、保護部材12はエラストマーからなり、保護部材12には、多数のマイクロバブル、マイクロナノバブルまたはナノバブルが均一に分散されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】不正行為が困難な非接触ICラベルを提供する。
【解決手段】本発明の非接触ICラベル1は、外部の読取装置と非接触でデータ通信が可能なICチップ2と、導電性材料からなり、ICチップ2のアンテナとして機能する導電層8と、ICチップ2と導電層8とを電気的に接続する接続層4とを備え、接続層4は、導電性粒子が樹脂バインダー中に分散された導電性ペーストを用いて、導電層8に印刷されて設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】非接触ICタグが多面付けされた非接触ICタグシートの製造方法に関し、特に、ICチップとアンテナが実装された非接触ICタグ・インレット上のオーバーシートをほぼ平滑な状態に再現できる非接触ICタグシートの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】帯状のシート基材11の所定位置にアンテナ12とアライメントマーク13とが多面付けされた帯状のベースシート10と、帯状のシート基材21の所定位置に開口部22が、帯状のシート基材21の表面にアライメントマーク23が、裏面に感熱接着層24がそれぞれ形成された帯状のシート20と貼り合わせて開口部枠25が形成された一体シート30を作製し、開口部枠25内に異方導電性接着剤を所定量充填し、ICチップを実装し、オーバーシート41を貼付して非接触ICタグシート30bを作製する。 (もっと読む)


121 - 140 / 324