説明

Fターム[2C056EC33]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御対象、制御手段 (15,058) | 間隔、距離の制御 (379)

Fターム[2C056EC33]に分類される特許

81 - 100 / 379


【課題】液体噴射ヘッドに紙粉が付着することを抑制することができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】プリンター10は、搬送される記録用紙Pに対してノズル形成面25aに形成されたノズルNから液体を噴射する液体噴射ヘッド25を有し、記録用紙Pにノズル形成面25aが対向する対向領域OAにおいて記録用紙Pの印刷面Paに液体を噴射する。対向領域OAには、対向領域OAにおける記録用紙Pの挙動を安定させるべく、ノズル形成面25aよりも記録用紙P側に該記録用紙Pの印刷面Paを跨ぐように配置されて、記録用紙Pのノズル形成面25a側への変位を抑えるワイヤー31,32が設けられている。 (もっと読む)


【課題】搬送方向における記録用紙の先端部からの紙粉の発生を抑制可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】プリンター10においては、プラテンリブ群32を構成するプラテンリブ32iが固定プレート32Pに固定されているとともに、該固定プレート32Pはカム部材32Cに支持されている。プリンター10は、カム部材32Cを回転させることにより、記録用紙Pの裏面Pbに支持面32aが当接して記録用紙Pを支持する支持位置と、記録用紙Pの裏面Pbに支持面32aが当接しない待避位置との間で前記プラテンリブを進退移動させる。そして、記録用紙Pの先端がプラテンリブ32iに到達する前にプラテンリブ32iを待避位置に位置させ、先端が到達した後に待避位置に位置しているプラテンリブ32iを待避位置から支持位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】生産性を低下させることなく、かつ形成される画像の品質を低下させることなく、すべてのノズルの空吐出動作を完了させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッド18と、複数の吸引孔80を備え、記録媒体を吸着して搬送する搬送体8と、搬送体8を駆動する駆動手段と、吸引孔80へ吐出された液滴を受ける液滴受け部材22と、記録ヘッド18の液滴吐出動作及び前記駆動手段の動作を制御する制御手段とを備え、記録ヘッド18が、搬送体8が備える吸引孔80に空吐出動作を行うとき、前記制御手段は、搬送体8により搬送されている第一の記録媒体P1の後端部19と前記第一の記録媒体に続いて搬送される第二の記録媒体P2の前端部20との間で空吐出動作を完了させるように、吸引孔80の1個あたりに吐出可能な主走査方向のノズル数を変化させ、該ノズル数に対応した前記空吐出可能領域を設定する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】吐出口が凝集物又は析出物によって閉塞されるのを防止する。
【解決手段】用紙の搬送方向に沿って、インクの色素成分を凝集又は析出させるプレコート液滴を吐出するプレコートヘッドと、インク滴を吐出する4つのインクジェットヘッドとが順に配置されている。用紙詰まり検出部が、用紙を搬送する搬送ベルトと吐出面との間で用紙が詰まる用紙詰まりを検出した直後に(S102)、パージ制御部が、当該用紙と対向するインクジェットヘッドの吐出口からインクを強制排出させる(S105)。ヘッド昇降制御部が、インクジェットヘッド1をメンテナンス位置に移動させたとき(S107)、パージ制御部が、インクの強制排出を停止する(S108)。 (もっと読む)


【課題】 プリントスループットとプリント品質を高い次元で両立する。
【解決手段】 プリントヘッドの上流側でシートをニップしてシートを搬送する第1ローラ対と、プリントヘッドの下流側でシートをニップしてシートを搬送する第2ローラ対と、第1ローラ対の上流側でシートをニップしてシートを搬送する第3ローラ対と、第1ローラ対のニップ位置と第3ローラ対のニップ位置の間の計測位置で、シート面を計測することでシートの移動状態に関する情報を取得するダイレクトセンサを備える。ダイレクトセンサで取得した情報に基づいて、プリントヘッドの駆動制御とシートの搬送制御の少なくと一方を補正するように制御する。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置の記録媒体の搬送に用いられる未使用の搬送ベルトは、駆動開始からある一定時間の経過までは、搬送速度が急激に低下する搬送状態の変化を生じ、ある一定時間を超えると搬送速度が安定するため、画像記録タイミングの再調整が必要である。
【解決手段】画像記録装置は、搬送速度が安定する時点を基準とし、測定部により駆動開始からの搬送ベルトの駆動時間、駆動距離又は記録媒体の搬送枚数のいずれかを測定して、制御部で、その測定結果を予め定めた値と比較し、測定結果が予め定めた値に満たなければ、搬送状態の変化を補正するための補正値にて、画像記録タイミングを変更する画像記録モードを設定し、測定結果が予め定めた値以上であれば、画像記録モードの適用を解除する。 (もっと読む)


【課題】除去されない記録媒体が吐出面と搬送機構との間に残存するのを抑制し吐出面の損傷を抑制する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、ベルト搬送装置50で用紙Pを搬送方向Aに搬送しているときに用紙Pにジャムが生じると、制御部が、ベルト搬送装置50が印刷位置から除去位置に移動する第1動作が行われるように、昇降機構を制御する。次に、ユーザが扉を開けて用紙Pを除去する除去動作を行い扉が閉じられると、制御部が、除去されない用紙Pが搬送方向Aとは逆方向に搬送される第2動作が行われるように、ベルト搬送装置50を制御する。そして、第2動作が行われたときに、センサ71によって除去されない用紙Pが検出されないときは、制御部が、ベルト搬送装置50が除去位置から印刷位置に移動する第3動作が行われるように、昇降機構を制御する。 (もっと読む)


【課題】専用のセンサーを設けることなく、紙厚を精度良く検出する。
【解決手段】プラテン40上の記録紙Pの紙幅を検出するためのPW検出器50がキャリッジ22に搭載されたものにおいて、プラテン40の端部にプラテン面に対してほぼ45度の傾斜をもって反射板42を形成し、キャリッジ22を反射板42に対向する位置に移動させ、キャリッジ22を単位量ずつ移動させながら光学センサーからのキャリッジポジションとPW検出器50(受光素子)からの電圧Vを入力して電圧波形を生成し、生成した電圧波形において電圧Vが閾値を超えるキャリッジポジションが連続する幅に基づいて紙厚を判定する。 (もっと読む)


【課題】印刷する画像データの変更を伴うことなく、高精度の重ね合わせ印刷を実現できる流体噴射装置を提供する。
【解決手段】所定の光の照射を受けて硬化する材料を含む流体を複数の噴射ヘッド42から帯状の記録媒体Wに向けて噴射する第1工程と、記録媒体に向けて所定の光を照射する第2工程とを有する。第1工程及び第2工程を繰り返して記録媒体上に第1印刷データと、第1印刷データに重ね合わされる第2印刷データとを形成する。記録媒体に生じた伸縮に対応させて、複数の噴射ヘッドの位置を調整する調整工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 インクジェット記録ヘッドにおける各ノズル間のクロストークについて、特に吐出タイミングの違いによるクロストークの影響のばらつきを抑制し、ヘッド全体の吐出安定性を向上させる。
【解決手段】 時分割駆動の決められたタイミングで吐出するそれぞれのノズルに対して、隣接ノズルの吐出タイミング差に応じて、吐出タイミングの近いノズル同士は液流路を離間して、吐出タイミングの離れているノズル同士は液流路を近接させる。 (もっと読む)


【課題】ターゲットの所定マークの搬送方向における検出位置からターゲットの吐出予定領域までの距離をより容易に取得できるようにする。
【解決手段】キャリッジの移動中にフォトセンサーによって印刷用紙に形成された穴の主走査方向の境界座標を検出したときには(S130,S210)、検出した穴の境界座標から得られる穴の幅に基づいて印刷予定領域までの距離としての吐出前距離を計算し(S140,S220)、計算した吐出前距離を踏まえて紙送り機構によって印刷用紙が搬送されると共に受信した印刷データに基づいてキャリッジの移動を伴ってノズルからインク滴が吐出されるよう駆動モーターやキャリッジモーター,印刷ヘッドを駆動制御する(S150,S160,S200,S210,S230〜S270)。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録ヘッドへの紙粉・塵埃等の異物の付着を確実に防止する。
【解決手段】インクジェット記録ヘッド42に隣接する位置には、ノズル列をカバーする幅を有する導電性ブラシ52が、先端が記録用紙Pと接触しないように設けられている。導電性ブラシ52とノズルプレート42bは同電位形成手段50Aに接続されており、これによりこれらがアース(0)電位となって、これらの間に電界が形成されない状態(無電界状態)が形成されている。これにより記録領域においては紙粉等にクーロン力を及ぼすということがなく、ノズルプレート42b側への紙粉等の飛翔・付着が防止される。 (もっと読む)


【課題】インク間の滲みを抑制しつつ搬送速度の最適化を図る。
【解決手段】媒体を搬送方向に搬送する搬送機構と、搬送方向に並んで設けられた複数のヘッドであって、それぞれ媒体に各色のインクを吐出する複数のヘッドと、複数のヘッドによって媒体に印刷された画像を読み取る読取部と、或るヘッドから吐出されるインクが媒体に着弾するまでに、或るヘッドよりも搬送方向の上流側の別のヘッドから吐出されたインクが乾燥する基準速度で媒体を搬送させたときの画像の読み取り結果と、基準速度よりも速い第1搬送速度で媒体を搬送させたときの画像の読み取り結果とを比較する比較部と、を備え、比較部の比較結果が許容値を超えた場合、第1搬送速度よりも遅い第2搬送速度で次の印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体のエッジの位置を検出するために反射型フォトセンサーを用いた画像記録装置において厚みの異なる被記録媒体を使用した場合でも安定した検出精度を保つことができる画像記録装置及び画像記録装置におけるセンサーの位置補正方法を提供する。
【解決手段】エッジ位置検出用の反射型フォトセンサー(12,32,34)よりも記録用紙Pの搬送方向の上流側にモニター用反射型フォトセンサー60が配置されている。コントローラー80は、モニター用反射型フォトセンサー60から検出される検出結果に基づいて、センサー高さ調整機構を制御して、記録用紙Pの厚さ方向におけるエッジ位置検出用の反射型フォトセンサー(12,32,34)と記録用紙Pの距離を変更する。 (もっと読む)


【課題】ノズルが面状に分散配置されたインクジェットヘッドを備えながら、スジむら等が発生せず、画質が劣化することのないインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェットヘッド記録装置10は、インクを吐出するノズル11bが面状に複数分散配置されているインクジェットヘッド11であって、ノズル11bが、メディア20の記録幅方向においては記録解像度と同じピッチで配列され、記録幅方向に直交するメディア20の搬送方向においては記録幅方向のピッチの整数倍のピッチで配列されているインクジェットヘッド11と、記録幅方向において、ノズル11bの記録幅方向のピッチの少なくとも2倍以上の整数倍の距離にわたりインクジェットヘッド11を往復動作させる往復動駆動手段17とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 ジャムが発生し用紙の取り除きを行う際に、安全にかつ容易に用紙の取り除きができ、ヘッド面への衝撃を軽減し得る記録装置を提供する。
【解決手段】 メディアの種類によって自動的にギャップを調整するギャップ調整機構をそなえる記録装置において、ジャムが発生した際に、キャリッジを左右に揺らしてギャップを開放するか否かを判断し、ギャップを開放する場合は、装置の全面を覆うカバーが閉じていることと、ピンチローラがメディアを押さえている状態であることを確認してから、ギャップを開放する。 (もっと読む)


【課題】被液体噴射媒体の側端から発生する粉状物が液体噴射ヘッドのノズルに付着する量を考慮した液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】液体噴射装置(1)は、キャリッジ13を幅方向Xへ移動させキャリッジ13に設けられた液体噴射ヘッド7により被液体噴射媒体(P)に対して液体噴射し前記キャリッジ13を停止させる際、該キャリッジ13が減速して停止する予定の位置が、液体噴射ヘッド7に形成されたノズル(9)と被液体噴射媒体(P)の幅方向側端(P1、P2)とが対向する関係となる位置であると前記液体噴射装置(1)が判断した場合、前記ノズル(9)と被液体噴射媒体(P)の幅方向側端(P1、P2)とが対向しない関係となる位置で前記キャリッジ13を停止させる構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの吐出状態の回復に用いられるインクの消費量を抑制でき、しかも画質の低下を抑制できるラインヘッド方式のインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】制御部131は、単色記録時には、ローラ移動機構61を制御して、搬送面47の一部を記録ヘッド22Kのノズル面22aに近接した近接位置に配置するとともに、搬送面47の他の一部を記録ヘッド22K以外の他の記録ヘッド22C、22M、22Yのノズル面22aに対して前記近接位置よりも離隔した離隔位置に配置し、キャップ移動機構91を制御して、キャップ部材83を前記他の記録ヘッドの各ノズル面22aに対向配置して各ノズル面22aを覆う。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に点字などを形成する場合に、その構成が簡易である上に、各種の記録媒体に適用可能な液体噴射装置の提供。
【解決手段】記録媒体Pを搬送する搬送部1と、搬送部1の上流側であって搬送部1の上方に配置される液体噴射ヘッド2と、搬送部1の下流側であって搬送部1の上方に配置される液体噴射ヘッド3と、を備えている。液体噴射ヘッド2はノズルを有し、記録媒体Pに対してそのノズルからインク滴を噴射し、記録媒体Pに対してインク滴により文字や画像などを印刷する。液体噴射ヘッド3はノズルを有し、記録媒体Pに吸収されず好ましくは比重の大きな液体(例えば水銀)をそのノズルから噴射し、その噴射される液体が記録媒体Pに衝突する力により記録媒体Pの表面を塑性変形させて凹部を形成させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、常に適正なギャップで描画処理を行うことができる描画装置を提供することを課題としている。
【解決手段】外周面71aに記録媒体Aを密着させて送る回転ドラム61により、外周面71aに倣う印刷送り経路L2に沿って、記録媒体Aを送る媒体送り機構41と、送られてゆく記録媒体Aに臨み、記録媒体Aに印刷を行う印刷ヘッド76と、印刷ヘッド76を外周面71aの法線方向に進退させて、印刷ヘッド76のノズル面91と、記録媒体Aの記録面A1との間のギャップを調整するZ軸移動機構84と、外周面71aに臨み、ギャップを測定するギャップ測定手段96、121、124と、その測定結果に基づいて、ギャップが適正値となるようにZ軸移動機構84を制御する制御手段124と、を備えた。 (もっと読む)


81 - 100 / 379