説明

Fターム[2C056JA18]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | キャップ構造 (4,471) | キャップを有するもの (4,205) | キャップ内にインク吸収部材を持つもの (270) | インク吸収部材からのインク除去 (50)

Fターム[2C056JA18]に分類される特許

21 - 40 / 50


【課題】クリーニング動作後にキャップ内に残った流体を完全に吸引可能とする。
【解決手段】噴射ノズルからの流体を受ける流体受け部には、流体を受ける凹部と、凹部内の流体を吸引するための開口部が設けられ、開口部には、吸引ポンプが接続されている。更に、吸引ポンプからの負圧を受けて、凹部内を開口部の方向に引き込まれることで、吸引ポンプが凹部内の流体を吸引する動作を補助する吸引動作補助部材が設けられている。こうすれば吸引ポンプを作動させて吸引動作補助部材を凹部内に引き込むことにより、凹部内に付着した流体を、より確実に吸引することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】維持回復機構のキャップ部材や空吐出受けに対するインクの堆積や泡の有無を正確に検出できる画像形成装置の提供。
【解決手段】液滴を吐出する記録ヘッドと、記録ヘッドを搭載したキャリッジと、キャリッジに備えられた光学センサと、記録ヘッドのノズル面をキャッピングするキャップ部材を含み、記録ヘッドの状態を維持回復する維持回復機構と、キャリッジを走査して光学センサによって維持回復機構のキャップ部材に照射光を射出したときの反射光の戻り量と予め保持している初期戻り量とを比較してキャップ部材の形状の変化を検出する手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】キャップに予備吐出されたインクが増粘・固着するものである場合を検知してキャップ内を空吸引する。これによりキャップ内でインクが増粘しまたは固着することを抑制する。
【解決手段】2以上のインク吐出部を吸引するためのキャップと、前記インク吐出部の回復を行なうために前記キャップに予備吐出を行う予備吐出手段と、を備えたインクジェット記録装置であって、前記キャップ内に予備吐出したインクの種類を判定し、2以上の種類のインクの予備吐出が同時または前後に行われた場合、前記キャップを空吸引する。 (もっと読む)


【課題】ノズル孔近辺に段差部が形成されたインクジェット記録装置についても、ノズル孔近辺や段差部を確実に清掃可能な清掃装置の提供。
【解決手段】オリフィス面にはノズル孔が形成されていると共に、ノズル孔近郊に荷電偏向電極が設けられている。吸引管とオリフィス面及び荷電偏向電極との間に隙間ができる程度に吸引管をオリフィス面方向へ押しつけ、吸引管に形成されている吸引孔に負圧力を発生させ、ノズル孔からインク及びインクに含まれる異物を吸い出す。また、隙間の大きさは左右非対称に形成されるため、吸引孔に発生した負圧力によって、吸引孔近辺には空気とインクが混合した渦流状吸い込み気流が形成される。この吸い込み気流はノズル孔近辺や段差形成部材に付着した異物を強力に剥離する。 (もっと読む)


【課題】キャッピング手段全体を記録ヘッドのノズル面に対して斜めに当接、離間させると、維持回復機構の構成が複雑になり、複数のキャップを1つの保持部材に備える場合に対応することができない。
【解決手段】記録ヘッド34のノズル面をキャッピングするキャップ82aは、キャップホルダ112に対してバネ201で上方向に付勢されて上下動可能に保持され、キャップ82aの長手方向両端部にはガイドピン210、211が設けられ、キャップホルダ212、213にはガイドピン210、211が移動自在に係合する係合穴212、213が形成され、キャップ82aの長手方向両端部の各ガイドピン210、211の天面側高さ位置が異なっていることで、非キャップ状態で、キャップ82aはキャップホルダ112に傾斜して保持されている。 (もっと読む)


【課題】インク液滴を吐出する複数の吐出口が吐出口プレートに列状に形成された、複数のインクジェットヘッドユニットが吐出口の配列方向を一致させて支持フレームに配設されたインクジェットヘッドのメンテナンス時に、インクジェットヘッドユニットの配置位置のずれを防止する。
【解決手段】インクジェットヘッドの支持フレームに対向して配置される支持板と、吐出口と対向する面に、配列方向を長手方向とするスリット状吸引口が形成された吸引部材を備え、支持板の支持フレーム側の、複数のインクジェットヘッドユニットのそれぞれに対応する位置に配設される複数の除去ユニットと、支持板に設けられ、支持フレームに当接して、対応する除去ユニットとヘッドユニットとが対向し、かつ、非接触となる位置に、支持フレームに対して支持板および複数の除去ユニットを位置決めする位置決め部材とを有するインクジェットヘッドのメンテナンス装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】インクミストをより適切に吸引できるようにすること。
【解決手段】吸気発生用ファン27の吸気風量の検出結果に基づいて、吸気発生用ファン27及びチューブポンプ18を切り替えて作動させるようにした。そのため、例えば、吸気発生用ファン27の吸気流路にインクミストが付着し、吸気流路がインクで塞がれ、インクミストを吸引するための吸気風量が低下しているときに、キャップ部材20内に負圧を発生することで、吸気流路を塞いでいるインクを負圧吸引によって除去でき、インクミストをより適切に吸引できる。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの目詰まり回復のためのフラッシング動作においてインク受け部に吐出されたインク量を正確に検知することができる流体噴射装置を提供する。
【解決手段】ノズルからインクを噴射する記録ヘッド6と、上記記録ヘッド6から記録用紙13への印刷とは無関係のインク噴射を行ってノズルの噴射特性を回復するフラッシング動作を行なうフラッシング制御手段42と、上記フラッシング動作によって噴射されたインクを受けるキャップ部材15と、上記キャップ部材15内に噴射されたインクの液面を検知する液面センサ20を備えている。 (もっと読む)


【課題】ノズル形成面に接離するヘッドキャップのリップ部におけるインクの残留を防止し、ヘッドキャップがノズル形成面に接触することによるノズル形成面へのインクの付着を抑えて、その後の印刷時におけるノズル形成面に付着したインクによる不具合をなくすことができるヘッドメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】インクジェットヘッドのノズル形成面にヘッドキャップのリップ部を密着させて吸引することによりインクノズルからインクを吸引する本吸引クリーニング及び微量吸引クリーニングを行い、その後、インクジェットヘッドのノズル形成面をワイパによって払拭するワイピングをそれぞれ行うヘッドメンテナンス方法であって、本吸引クリーニングとワイピングとの間及び微量吸引クリーニングとワイピングとの間に、ノズル形成面から離間させたヘッドキャップをノズル形成面に対して接離させてヘッドキャップのリップ部に付着したインクをノズル形成面に移転させるインク移転処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ヘッドキャップからのインクの溢れ出しを防止しつつ駆動部や機構部における負担を極力抑えることが可能なヘッドメンテナンス方法及びヘッドメンテナンス機構ならびに記録装置を提供する。
【解決手段】ヘッドキャップ内にインクノズルからインクを吐出させてインクのメニスカスを形成するフラッシングを行うヘッドメンテナンス方法であって、ヘッドキャップ内に貯留したインク量であるヘッドキャップ内フラッシング量に次のメディアへのその後の印刷処理に伴う印刷前フラッシング及び定期フラッシングのインク量を加算したヘッドキャップ内フラッシング予測量を求め、ヘッドキャップ内フラッシング予測量がしきい値以上となる場合に、ヘッドキャップ内に貯留したインクを排出する空吸引処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】流体噴射ヘッドのノズル開口から廃流体として吐出された流体を受容して貯留可能な流体受容体における流体受容能力を長期間に亘り良好に維持することができる流体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射する記録ヘッド21と、記録ヘッド21から吐出された廃インクを受容して貯留可能なフラッシングボックス88と、フラッシングボックス88内から廃インクを吸引してフラッシングボックス88外に排出可能な吸引ポンプと、吸引ポンプによりフラッシングボックス88内に貯留されている廃インクが吸引されて排出される場合に流通する流体排出路と、その流体排出路を常には閉塞する閉弁方向へ所定の付勢力でもって付勢される一方、該付勢力よりも前記吸引ポンプの吸引力の方が大きくなった場合には前記付勢力に抗して前記流体排出路を開放する開弁方向へ変位する弁体108とを備えた。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの吐出口やその形成面での記録液の乾燥を防止する機構を装備し、記録液の乾燥を制御することにより、吐出不良を起こさない記録液および画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】色材を含んだ水性記録液を記録ヘッド21から飛翔させて、記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、前記記録ヘッド21の記録液吐出口を塞ぐためのキャップ22を備え、該キャップ22の内部には前記吐出口に当接する吸液体23が設けられている。 (もっと読む)


【課題】キャップ体をノズル形成面から離隔させた状態で行う空吸引において、キャップ体の内側に残ったインクを確実に除去する
【解決手段】キャップ体51は、吸引手段54に連通する排出口53と、キャップ体51の内壁に沿って配置され且つ排出口53を覆うインク吸収体55とを備え、インク吸収体55では、排出口53を覆う部位の第1のインク吸収部55aが、その他の部位の第2のインク吸収部55bよりも、インクに対する流路抵抗が大きくなっている。これにより、キャップ体51をノズル形成面4aから離隔させて空吸引を行ったときに、第1のインク吸収部55aおよび第2のインク吸収部53aのインクを均一に排出させて、空気を引き込んでしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 キャップ内にインクが堆積することにより、記録ヘッドを汚し、印字に影響を与える等の不具合の発生しないインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】 記録手段に設けられた複数のインク吐出部からインクを吐出させることにより記録媒体上に記録を行うと共に、前記インク吐出部の吐出性能を回復させる回復手段を備えたインクジェット記録装置であって、前記回復手段は、記録ヘッドのキャッピングを行うキャッピング手段と、インクを吸引する吸引部材とを含み、前記インク吐出部は前記キャッピング手段に予備吐出を行う予備吐出手段を有し、前記予備吐出手段は、キャッピング手段内の幅方向ほぼ全ての領域にインクが浸透するよう、予備吐出する位置を順次制御する。 (もっと読む)


【課題】キャップ部材内の液体吸収部材に残留する残留液体量を減らし、常に安定した吐出回復性能を維持することができるヘッドの維持回復装置、これを備える液体吐出装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッドの液滴を吐出する吐出面をキャッピングするキャップ部材82と、キャップ部材82内に設けられた液体吸収部材103と、キャップ部材82の底部に形成された排出口106に接続された吸引ポンプ108とを備え、キャップ部材82の底部には液体吸収部材103を支持する凸部111が形成され、平面形状で排出口106から外周方向に向って枝分かれする通路113が形成されている。 (もっと読む)


【課題】キャッピングされた状態においてノズル内の液体の乾燥を好適に抑制可能な液体
吐出装置を提供すること。
【解決手段】描画動作の開始終了時や、その最中において周期的に予備吐出を行う液体吐
出装置において、予備吐出の履歴が履歴パラメータによって管理される。履歴パラメータ
が所定値に達すると、液体吐出装置は補充吐出(ステップS12)によってキャップ内に
インクを補充し、続くキャップ内吸引(ステップS13)によって、補充したインクと共
にキャップ内に蓄積されていた古いインクを効率的に排出させる。 (もっと読む)


【課題】キャッピングされた状態においてノズル内の液体の乾燥を好適に抑制可能な液体吐出装置を提供すること。
【解決手段】描画動作の開始終了時や、その最中において周期的に予備吐出を行う液体吐出装置において、予備吐出の履歴が、描画動作の累積時間をカウントする履歴タイマによって間接的に管理される。履歴タイマが所定値に達すると、液体吐出装置は補充吐出(ステップS41)によってキャップ内にインクを補充し、続くキャップ内吸引(ステップS52)によって、補充したインクと共にキャップ内に蓄積されていた古いインクを効率的に排出させる。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置が上下に反転された状態で液体噴射ヘッドのノズル内のインクを吸引して排出するクリーニングを行った場合であっても、ノズル形成面上に残る液体を低減することが可能な液体噴射装置、そのメンテナンスユニット、及びキャップを提供する。
【解決手段】キャップ23は、ノズル形成面19aに形成されたノズル20からインクを噴射する記録ヘッド19を有するインクジェット式プリンタに備えられ、ノズル形成面19aを封止可能に構成される。キャップ23は、ノズル20から噴射されたインクをキャップ23内へ受入れる液体受入口23aと、ノズル形成面19aを封止した際に液体受入口23aとは別に区画形成され、ノズル形成面19a側からキャップの内底面側へインクを流通するためのインク流路28と、キャップ23内からインクの排出を可能とする排出通路32aとを備える。 (もっと読む)


【課題】キャップ部材270内の吸収部材271を保持する押さえ部材277の上からインクを排除する。
【解決手段】インクジェット式記録装置10のキャリッジ160がホームポジションにあるときに、キャリッジ160に装荷されたノズルプレート166に向かって上昇してノズルプレート166の表面を封止するキャップ部材270であって、キャップ部材270の内部に配置された吸収部材271と、吸収部材271を挟んでキャップ部材270に対向して配置され、吸収部材271をキャップ部材270上に保持する押さえ部材277と、押さえ部材277および吸収部材271の間に配置され、押さえ部材277および吸収部材271の両方に当接するように伸張する弾性部材279とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷ヘッドのノズルの詰まりを検査する際に用いられる電極収容ボックスにおいて、内部に溜まった印刷記録液が漏出しない。
【解決手段】キャップ41は、印刷ヘッド24と該印刷ヘッド24に対向する対向電極である規制部材143やインク吸収部材142との間に電位差を発生させた状態で印刷ヘッド24のノズル23から対向電極へ向けてインクを吐出させる操作を行ったときの印刷ヘッド24での出力信号波形に基づいてノズル詰まりを検査する際に用いられる。このキャップ41は、規制部材143やインク吸収部材142が収容されたボックス部材141と、このボックス部材141を液密に貫通し規制部材143に電気的に接続された電極ピン145とを備えている。このため、ノズル詰まりの検査を行ったあとにボックス部材141にインクが溜まったとしても、電極ピン145を貫通している部分からそのインクが漏出することはない。 (もっと読む)


21 - 40 / 50