説明

Fターム[2C056KC04]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インクタンク (8,461) | カートリッジタイプ (3,930) | カートリッジの取付構造 (1,605)

Fターム[2C056KC04]の下位に属するFターム

Fターム[2C056KC04]に分類される特許

101 - 120 / 617


【課題】液体収容容器が液体噴射装置に装着された場合に、液体収容容器の端子群と液体噴射装置の相対的な動きを抑制する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】液体噴射装置に着脱可能な液体収容容器であって、底面となる第1の壁面部と、第1の壁面部に接続された第2の壁面部と、第1の壁面部に接続され、かつ、第2の壁面部と対向する第3の壁面部と、を有する容器本体と、液体供給口と、複数の端子を有する端子群と、第2の壁面部のうち端子群が設けられた位置よりも第1の壁面部に近い位置に設けられた第1の規制部であって、液体噴射装置が備える第1の装置側規制部と協働して少なくとも液体収容容器の幅方向の動きを規制する第1の規制部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】濃淡インクを用いて印刷を行なうプリンタで、濃度の高いインクと低いインクとを混在させ、印刷の品位を高める。
【解決手段】 入力した階調データから濃度の高いインクの記録率のテーブルを参照して濃ドットを形成するか否かを判断し、形成すると判断した場合には、そのインクのヘッドのピエゾ素子PEを駆動して濃ドットを形成する。他方、濃ドットを形成しない場合には、濃度の低いインクによりドットを形成するか否かを判断し、平均的な記録率が所定の値となるように淡ドットのオン・オフを決定する。このとき、参照するテーブルでは、淡ドットの記録率が最大値となる階調データ以下の領域で濃ドットの形成を開始しているので、淡ドットによる記録から濃ドットによる記録へのつなぎ目における混色が極めてスムースであり、印刷の品質を極めて高くすることができる。なお、シアンインクと記録位置に対応する位置のマゼンタの濃度に応じて、淡ドットの記録率を可変しても良い。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響で回路基板の記憶装置と印刷装置との間で正常に通信が行えなくなり、例えば、回路基板の記憶装置から正しい情報を取得できなかったり、誤った情報が記憶装置に記憶されたりする恐れがある。
【解決手段】記憶装置と、装置側端子と対向する側の表面FSに配置される、記憶装置に接続された複数の第1の端子及び装置側端子への接続状態を検出するために使用される少なくとも1つの第2の端子を含む端子群と、端子群と接続する配線CPT,CPTaと当該配線CPT,CPTaを被覆するレジスト被膜RCと、を備える。そして、端子群において所定方向の先端側に配置される端子の位置よりも先端側の面上には、配線CPT,CPTa及びレジスト被膜RCが配置されず、複数の第1の端子のうちのGND端子と接続されたGNDベタ205を、所定方向の先端側の面とは反対側の面に配置する。 (もっと読む)


【課題】液体供給システムの液体収容容器に液体を補充するに際して、接続チューブに負荷をかけることなく、液体収容容器を補充状態に切り換える。
【解決手段】液体収容容器を取り付け部材によって液体消費装置に取り付け、液体収容容器内の液体を、接続チューブを介して液体消費装置に供給する。液体収容容器に液体を補充する際には、液体消費装置に取り付けられている側の面が鉛直上方を向くように液体収容容器の状態を変え、このとき、取り付け部材は、液体収容容器の回動を許容する。 (もっと読む)


【課題】濃淡インクを用いて印刷を行なうプリンタで、濃度の高いインクと低いインクとを混在させ、印刷の品位を高める。
【解決手段】 入力した階調データから濃度の高いインクの記録率のテーブルを参照して濃ドットを形成するか否かを判断し、形成すると判断した場合には、そのインクのヘッドのピエゾ素子PEを駆動して濃ドットを形成する。他方、濃ドットを形成しない場合には、濃度の低いインクによりドットを形成するか否かを判断し、平均的な記録率が所定の値となるように淡ドットのオン・オフを決定する。このとき、参照するテーブルでは、淡ドットの記録率が最大値となる階調データ以下の領域で濃ドットの形成を開始しているので、淡ドットによる記録から濃ドットによる記録へのつなぎ目における混色が極めてスムースであり、印刷の品質を極めて高くすることができる。なお、シアンインクと記録位置に対応する位置のマゼンタの濃度に応じて、淡ドットの記録率を可変しても良い。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置を大型化させることなく、サブインクタンクの個数に応じてタンク収容部の剛性を高めることができる。
【解決手段】 サブインクタンク26ST1〜26ST6とサブインクタンク収容部24の接続端部24SWとが、固定部26Tbおよび連結ピン24Pを介して連結されるとともに、小ネジ32Aおよび32Bが、それぞれ、サブインクタンク26ST1〜26ST6の固定部連通孔26Tcおよび26Tdを通じてねじ孔24c、24dにねじ込まれることにより、サブインクタンク26ST1〜26ST6がタンク収容部24Aに固定されるもの。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジの着脱について考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置(1)は、記録装置本体(2)に対して着脱可能なインクカートリッジ7と、該インクカートリッジ7が装着される装着位置13と、を有する記録装置(1)であって、前記インクカートリッジ7が記録装置(1)の上面側から前記装着位置13に対して着脱可能な構成であることを特徴とする。これにより、ユーザーに対する記録装置(1)の向きがどの向きであっても、容易にインクカートリッジ7の装着位置13へアクセスすることができる。 (もっと読む)


【課題】脱着方向に付勢された状態で液体噴射装置に着脱自在に装着された液体収容体の脱着時において、液体収容体の脱着方向への飛び出しを好適に規制することのできる液体収容体装着機構及び同装着機構を備えた液体噴射装置並びに同液体噴射装置に装着される液体収容体を提供する。
【解決手段】装着機構29は、装着機構29に装着されるインクカートリッジ22を脱着方向に付勢するばね36と、ばね36の付勢力に抗してインクカートリッジ22を装着状態に保持可能な保持用係止部30cと、インクカートリッジ22の脱着時に、インクカートリッジ22の脱着方向への飛び出しを規制可能な規制用係止部30bとを備える。規制用係止部30bは、外部から付与される操作力に基づき変位することによって、インクカートリッジ22の飛び出しを規制する位置態様となる。 (もっと読む)


【課題】印刷材カートリッジが印刷装置に正しく装着されているか否かを確認可能な技術を提供する。
【解決手段】印刷装置1000は、複数の装置側端子510〜590と、印刷材カートリッジの装着状態を検出する検出部と、を備えている。印刷材カートリッジ100は、記憶装置203と、記憶装置203に接続され第1の装置側端子に接触可能な第1の端子と、記憶装置の動作電圧よりも高い電圧が印加される電気デバイス108に接続され第2の装置側端子に接触可能な第2の端子と、第1の端子の周囲の少なくとも一部に設けられ第2の端子に接続された第3の端子と、を備える。検出部は、印刷材カートリッジ100がカートリッジ装着部に装着された状態における、第1の装置側端子と第2の装置側端子との電気的な導通状態に基づき、印刷材カートリッジの装着状態を検出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが単純に且つ信頼性よく流体射出印刷装置のシャーシに挿入することができる流体リザーバの提供。
【解決手段】印刷装置に対してイメージ形成流体を提供するように構成された流体リザーバ3において、第1の方向に延在している第1の表面4と、第1の方向と異なる第2の方向に延在する流体含有ボディ8であって、そこから延在しているレバー10を有する流体含有ボディ8と、を備え、レバー10は、流体含有ボディ8から第3の方向に延在する第1の部分と、第1の方向から、第3の方向と異なる第4の方向へ延在する第2の部分とを有し、レバー10は、流体リザーバ3が取り外されたとき、流体含有ボディ8に向かって動くように加圧される。 (もっと読む)


【課題】液体残量検出装置に設けられたセンサーキャビティ内に気泡を残存させることな
く、検出室に液体を充填可能とする。
【解決手段】液体収容部に液体を充填した後、液体収容部から液体を吸い込んで検出室に
充填する。このとき、検出室に吸い込んだ液体の液面がセンサーキャビティの一端と他端
との間の高さに達すると、検出室に液体を吸い込む動作を所定時間、停止する。こうすれ
ば、センサーキャビティの一端側から毛管力によってセンサーキャビティ内に液体が吸い
上げられるので、センサーキャビティ内の空気を上方に追い出すことができる。また、毛
管力によってセンサーキャビティに液体が満たされるよりも先に検出室の液体の液面がセ
ンサーキャビティの他端の高さにまで達することがないので、センサーキャビティ内に気
泡が残存することを回避することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】液体収容容器を着脱可能なホルダーにおいて、液体収容容器の着脱時の操作性を向上させる技術を提供することを第1の目的とする。また、ホルダーに着脱可能に装着される液体収容容器において、ホルダーへの着脱操作を向上させる技術を提供することを第2の目的とする。
【解決手段】液体を噴射するヘッドを備えた液体噴射装置に装備され、ヘッドに供給するための液体を貯留可能な液体収容容器を着脱可能なホルダーであって、装着された液体収容容器を所定方向に回転させてホルダーから取り外すための回転支点を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷材カートリッジを適切な正しい状態で装着することを可能にする技術を提供する。また、印刷材カートリッジの回路に対する高電圧の印加によって不具合が発生することを低減できる技術を提供する。
【解決手段】印刷装置は、装置側端子群が斜面に設置された端子台と、印刷材供給管と、を有するカートリッジ装着部を備える。装置側端子群のうち、Y方向の中央に設けられた1つの装置側接地端子が、他の複数の装置側端子よりも突出している。印刷材カートリッジは、印刷材収容部と、回路基板と、を備える。印刷材収容部は、印刷材供給口と、印刷材供給口の開口面を延長した平面から鋭角に傾斜した基板設置部と、を有する。印刷材カ―トリッジをカートリッジ装着部に装着する際に、回路基板の前記1つのカートリッジ側端子が、他のカートリッジ側端子よりも先に装置側接地端子に接触するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】液体供給システムの液体収容容器に注入口から液体を補充する作業を複雑にすることなく、液体の補充時に注入口から埃が入ることを抑制する。
【解決手段】液体収容容器102の一方の側面の上部の位置に、水平方向に開口する注入口124を設けて、液体の補充時には、注入口が鉛直上方を向くように液体収容容器を倒した状態とする。また、注入口の上方を覆うカバー部材146を設けて、このカバー部材を、液体収容容器を倒す前の状態では、液体収容容器の上側で、尚且つ、液体注入口が設けられた側とは反対側の位置で軸支しておく。こうすれば、注入口の付近に埃が堆積し難くなるので、液体の補充時に注入口から埃が入ることを抑制することができる。また、液体収容容器を倒した状態では、カバー部材を液体収容容器から離れる方向に回動させることができるので、液体の補充作業を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】液体収容容器を着脱可能なホルダーにおいて、小型化を図りつつ、液体収容容器の取り付け時の操作性を向上させる技術を提供することを第1の目的とする。ホルダーに着脱可能に装着される液体収容容器において、ホルダーに取り付ける際の操作性を向上させる技術を提供することを第2の目的とする。
【解決手段】液体収容容器を着脱可能なホルダーであって、装置側係合部と、対向壁面部と、を備え、対向壁面部は、背面部に設けられた突起部を挿入するための孔部と、ホルダーの使用姿勢において孔部から上方に延びるガイド溝であって、液体収容容器が装着される際に、液体収容容器の幅方向についての突起部の動きを規制しながら孔部まで突起部を導くためのガイド溝と、を有する。 (もっと読む)


【課題】インクタンクがインクジェット記録装置本体のタンクホルダ内の正しい位置に装着されているか否かに関する判定をLEDなどの発光部に基づいて行う構成において、ユーザの視認性や操作性を阻害し得る電気配線等を必要とせずに、当該判定を正確に行うための構成を提供する。
【解決手段】発光部(101)と、上記判定を行うための好ましい位置に光を導くための導光部材(121)を設ける。そして、導光部材が効率的に光を導くことができるように配置する。 (もっと読む)


【課題】カートリッジケースに設けられたリブが損傷して、カートリッジケースの再利用回数が制限される。
【解決手段】インク収容袋202は、袋本体221に供給口部材222を接合してなり、供給口部材222には、袋本体221内のインクを外部(装置本体側)に供給するために装置本体側から中空針が刺し通される供給口部223が形成され、また、装置本体側のカートリッジホルダ6に設けられるガイド溝261、262に対応するガイドリブ225、226が設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来の回路基板及び回路基板上の電極端子が剛性であるため、プリンタの振動によるバネ板電極の押圧変動を吸収することができなく接触不良を起こし印刷できないという問題があった。
【解決手段】複数段の弾性電極端子を有する印刷装置に装着され、前記複数段電極端子に対応するマトリクス電極端子を備えた回路基板付カートリッジであって、前記回路基板は、フレキシブル回路基板であり且つ前記回路基板のマトリクス電極端子の内少なくとも複数は前記印刷装置の電極端子と接触する接触部が前記フレキシブル回路基板内で相対的に変形可能となる構成とした。これにより、バネ板電極の押圧変動(バラツキ)を吸収し、回路基板の電極端子とバネ板電極との接触状態を良好に維持した回路基板付カートリッジを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】液体貯留室内の液体の残量検出精度を向上させ、且つ、目視での液体貯留室内の液体の残量を把握しやすくする。
【解決手段】プリンタは、ホルダにインクカートリッジ6を着脱自在に装着可能となっている。インクカートリッジ6は、インクを貯留するインク貯留室31を有するカートリッジ本体30と、インク貯留室31内のインクの液量の変動に合わせて移動するフロート32と、フロート32が移動する移動経路37を形成する経路形成部材36と、を備えている。移動経路37は、インクカートリッジ6がカートリッジ装着部22に装着される状態において、鉛直方向に対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】組み立て工数の削減及び部品点数の削減を実現し得る構成とされた液体収容容器及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】本発明の液体収容容器は、容器内に形成された貯留室に液体を収容する容器本体と、貯留室内に配設されて液体を撹拌する撹拌部材と、撹拌部材を移動可能に支持するとともに容器と一体的に形成された支持構造と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 617