説明

Fターム[2C056KC05]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インクタンク (8,461) | カートリッジタイプ (3,930) | カートリッジの取付構造 (1,605) | カートリッジの接続構造 (767)

Fターム[2C056KC05]に分類される特許

301 - 320 / 767


【課題】導入針ユニットのホルダへの取り付け作業時における誤装着を明確に判別できるようにし、歩留まりを向上させることが可能な液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】導入針ユニット36の裾部35に嵌合部37を設け、ホルダ2に導入針ユニットを位置付ける配置枠33を設け、当該配置枠における導入針ユニットの嵌合部に対応する位置に当該嵌合部が嵌合する被嵌合部39を形成し、配置状態にある各インク導入針7の先端を結ぶ仮想線Lを挟んで被嵌合部とは反対側に干渉突部40を設け、導入針ユニットを規定の向きで配置枠に配置したときに干渉突部が導入針ユニットに干渉することなく装着される。 (もっと読む)


【課題】簡略化された作業工程により製造され、取り付け時に誤りの発生することないば
ね部材、このばね部材を用いた液体カートリッジ及びこの液体カートリッジが装着された
記録装置を提供する。
【解決手段】ばね部材1の特定部材を弾性部材側に開口する開口部と、先端にシール面3
aとが形成されたキャップ体3として構成し、前記開口部の縁部を上記弾性部材2と一体
化し、キャップ体3の開口部の縁部から弾性部材2方向に対して突出する突片39を備え
る。 (もっと読む)


【課題】共通流路部材にインク供給するインク流入管と、共通流路部材から空気と共にインクを排出するインク排出管との接続作業を簡便に行うことができるプリントヘッドユニット及びインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】複数のプリントヘッドに対して共通にインクを供給する共通流路部材30と、共通流路部材30の側面又は下面に接続されたインク供給管とを有し、共通流路部材30の下面30bには、インク流入口302とインク排出口303とが設けられ、共通流路部材30の内部には、インク排出口303から天井壁301aに向けて立ち上がると共にその上端開口306bが天井壁301aに近接配置され、共通流路301内の空気をインクと共に上端開口306bから下向させてインク排出口303から排出するためのインク排出流路306が形成されたプリントヘッドユニットを、インクジェットプリンタに着脱可能に設ける。 (もっと読む)


一実施形態でカートリッジホルダは、カートリッジ62a〜70a又は62b〜70bを保持するベイ72〜80を有し、ベイ72〜80がチップ86〜94又は106〜104に接続するためにベイ72〜80に関連する電気コネクタ146を有する本体82と、ベイ72〜80で本体82に脱着自在に取付可能なアダプタ84又は84a〜eを含み、アダプタ84又は84a〜eがチップ96〜104用サイト116〜124を有し、チップ96〜104用のサイト116〜124が、アダプタ84又は84a〜eが本体82に取付けられ、チップサイト116〜124に取付けられるチップ96〜104がベイ72〜80内のコネクタ146に接続する位置にあり、ベイ72〜80がアダプタ84又は84a〜eがベイ72〜80で本体82に取付けられない状態で、第1形状、チップ86〜94を有する第1カートリッジ62a〜70aを保持し、アダプタ84又は84a〜eがベイ72〜80で本体82に取付けられ、第1形状と異なる第2形状を有しチップ86〜94を有さない第2カートリッジ62b〜70bを保持する。 (もっと読む)


【課題】液体を収容した収容体から効率的に液体を供給する。
【解決手段】この液体収容体IPは、少なくとも一部が柔軟性を有する素材で構成され、液体を収容することができる液体収容部14と、液体収容部14に設けられ、液体収容部14に収容された液体を外部に供給する液体供給口部12と、液体収容部14内に設けられ、中空構造を有し、液体供給口部に接続された液体誘導部16であって、中空構造の内部の空間20と外部とをつなぐ第1種の穴21〜25と、内部の空間20と外部とをつなぐ第2種の穴であって、液体収容体IPが使用される状態において第1種の穴21〜25よりも下に位置する第2種の穴26〜30と、を有する液体誘導部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インクの使用効率を向上させることができるインク容器、及びインク容器の収容体の提供。
【解決手段】フレーム50の左側面45及び右側面46には、開口が設けられている。フレーム50の開口がフィルム65で閉塞されることにより、インク室100が形成される。フレーム100にはインク室100内のインクが流出する貫通孔91が設けられており、インク室100内のインクは、貫通孔91を通じて画像記録装置へ供給される。フィルム65には、貫通孔91の軸線方向33に対して交差する方向へ延出された突条が形成されている。フィルム65付近のインクは、この突条をつたって下方へ流れる。 (もっと読む)


【課題】インク室において回動する回動部材の軸となる支軸の変形を防止する手段を提供する。
【解決手段】インク容器20は、フレーム50と、フィルム65と、支軸77と、アーム70と、を具備する。フレーム50は、インクが収容されるインク室100を区画する。フレーム50の開口57は、対向する一対のフィルム65で覆われている。支軸77は、一対のフィルム65の間に渡って設けられ、フレーム50の素材より剛性の高い素材からなる。アーム70は、支軸77に回動可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】記録装置に装着される前に確実に孔を開放することができるインク容器及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】インクカートリッジ10は容器本体20を有する。容器本体20の前面41の貫通孔81は、大気連通バルブ80で開閉される。容器本体20の前面41側にオープナー200が着脱可能である。オープナー200は、台座206と、カバー208と操作部材210とを有する。台座206に対してカバー208が開けられて、操作部材210が押し操作されると、その押し操作に伴って、大気連通バルブ80が作動して貫通孔81が開放し、且つ、台座206に対するカバー208の係合状態が解除される。 (もっと読む)


【課題】インクの使用効率を向上させることができるインク容器の製造方法の提供。
【解決手段】フレーム50の右側面46には開口が設けられている。第1工程において開口がフィルム65で閉塞されることにより、インク室100が形成される。第2工程においてフィルム65の外側に第1カバーが配置されることにより、フィルム65と第1カバーの内壁面とが対向する。第3工程においてインク室100内の気圧に対してインク室100外の気圧が下げられることにより、フィルム65が内壁面に密着する。これにより、インクカートリッジが画像記録装置に装着された状態で水平方向へ延出された突条がフィルム65に形成される。 (もっと読む)


【課題】インクタンクに記憶素子および発光部を設け、記憶素子に格納されている情報を記録装置本体に通信することによって、各カートリッジのインク量に応じた処理を行うことができるとともに、カートリッジの状態を発光部によりユーザに報知可能にした構成において、複数のカートリッジが用いられる場合でも記録装置本体側との接続を行う信号線の数の増加を抑えつつ、カートリッジを正しく特定して、記憶素子に対するアクセスが行われるようにするとともに、ユーザに正確な情報を提示できるようにする。
【解決手段】各インクタンクを特定するための記録装置からの色情報の受信に応じて、記憶素子へのアクセスと発光部(101)の駆動との制御を行う制御部(103A)をインクタンクの基板(100A〜100D)に設け、記録装置と複数のインクタンクとの通信回線を共通化する。 (もっと読む)


【課題】インク収納容器の着脱のために開放されるカバーと、インクが導入されるインク導入口と、装置側接点と、を有する記録装置に装着可能で、インクを収容するインク収容部と、インク導入口にインクを供給するインク供給口と、装置側接点と電気接続可能な容器側接点と、を有するインク収納容器において、記録装置に装着されるインク収納容器の数が多くなった場合でも、交換されるそれぞれのインク収納容器が、記録装置側のインク導入口に対するインク供給口の接続を含め、正しく装着されたか否かをユーザが一目瞭然に把握できるようにする。
【解決手段】カバーが開放した状態の記録装置に対してインク収納容器を装着する際、インク導入口に対するインク供給口の接続および装置側接点に対する容器側接点の接続が行われた時に、装置側接点および容器側接点を介して記録装置から電力供給を受けて発光する発光部をインク収納容器に設ける。 (もっと読む)


【課題】インク供給路への気泡及びゴミの混入やインク垂れを防ぎながら、ユーザがカートリッジを簡単かつ確実に交換できるようにする。
【解決手段】インクカートリッジ20Aは、液体貯蔵室53及びインク流出口60aが設けられた第1ユニット50と、第1ユニット50に対して近接した位置と離間した位置との間で相対移動可能である第2ユニット51と、近接位置にある第2ユニット51を離間位置に向けて付勢するバネ52とを有し、ロック部材81はカートリッジ搭載部19に装着されたインクカートリッジ20Aの第2ユニット51を近接位置にロック可能で、コントローラ40はインクカートリッジ20Aの交換を許容する電気信号に応じて、ロック部材81にロック解除動作を行わせ、ロック解除時にバネ52の付勢力により第2ユニット51が近接位置から離間位置へ移動する際、インク流入口90aはインク流出口60aとの結合が保たれる。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジの新品の判別と、インクカートリッジ内の大気連通との機能を同時に果たす。
【解決手段】インクカートリッジ40における枠体のうち、収納ケースへの挿入時に上側となる上壁面41aの一部には、インク収容室42に臨む通路49が設けられ、通路49の外端面にはインク収容室42との間を隔てる密閉膜部47と、これに連設されて上側に突出する突起部48とが備えられている。密閉膜部47と突起部48との連設部には、収納ケース60への挿入方向と平行な部位と後ろ側とにわたる平面視コ字状の第1弱化部50が形成されている。突起部48の前側の連接部には第2弱化部51を設けておく。収納ケースへインクカートリッジ40を挿入したとき、収納ケースに設けられた規制部に突起部48が衝突し、この突起部48が正規の姿勢から挿入方向の後ろ側で通路49内に倒れ込むとき、インク収容室42内が大気と連通する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で接続開放時に液体の流路を遮断する液体流路接続機構を提供することを目的とする。
【解決手段】第1ジョイント部1のフック13a及び13bが第2ジョイント部2のフック係合孔44a及び44bに挿入され受け部本体40に引っ掛かった状態で第1ジョイント部1と第2ジョイント部2の接続が外れないようになっており、チューブ30の液体経路は開いている。第1ジョイント部1を第2ジョイント部2から取り外す際は、移動部20を矢印C方向に移動させることでガイドピン12a及び12bがガイド溝22a及び22bを案内して移動部20を内壁12c方向に移動し、押圧部材21がチューブ30を押圧して液体流路を遮断する。これと共に、移動部20の下端部が係合部14a及び14bを押すこことでフック13a及び13bが内側に移動し、該フック13a及び13bがフック係合孔44a及び44bを通り抜けられる状態となる。 (もっと読む)


【課題】供給部材の小型化を図ると共に、フィルタの面積を広くでき、より好適にフィルタで濾過を行える液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体を貯留する液体貯留手段からの液体を噴射する複数のノズル開口を有するヘッド本体40に、複数のノズル開口群毎に供給する複数の液体供給路32が設けられた供給部材30を具備し、前記供給部材30が、前記貯留手段側から前記ヘッド本体40側に向かって分割された少なくとも第1の分割部材33と第2の分割部材34とが接合されて構成されていると共に、前記液体供給路32が、少なくとも前記第1の分割部材33及び前記第2の分割部材34に亘って設けられており、前記液体供給路32が、前記第1の分割部材33の表面に当該液体供給路32を横断する前記フィルタ35が設けられた第1の液体供給路32Aと、第2の分割部材34の表面に当該液体供給路32を横断する前記フィルタ35が設けられた第2の液体供給路32Bとを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、流体収容体の大容量化に対応可能な流体噴射装置を提供する。
【解決手段】プリンタ10は、印刷用紙900に対してインクを吐出する印刷機構部50と、噴射用のインクを収容したインクパック310と、印刷機構部50へと連通する流路が形成された供給針321と、供給針321を覆うように突設されたガードカバー332とを備える。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジの装着時にインク流路内のインクの圧力変動を生じさせることのないインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インクカートリッジ10のバルブ装置66は、バルブ収容部75と、バルブ本体97と、シール部材93などの部材からなる。バルブ本体97は、ピストン91と、ピストン91から軸方向へ延出されて孔77を経て外部へ延びる筒状のロッド92とを備える。ロッド92の基端70及び先端71それぞれに径方向へ貫通するとともに内孔74に接続された孔72,73が設けられている。孔72は、ピストン91がシール部材93に当接した状態で孔77より外側へ配置され、ピストン91がシール部材93から離反した状態でバルブ室81内に配置されている。孔72がバルブ室81に配置されると、インク室11からバルブ室81、孔72、内孔74、孔73に至るインク流路が形成される。 (もっと読む)


【課題】流体の流路の形成において流体漏れを抑制する。
【解決手段】流体流路形成装置は、針部とガイド部とを備える。針部は、第1の流路部材に配置され、第2の流路部材に配置された流路口に挿入されることにより流路口における流路閉鎖部分を開放する。ガイド部は、第1の流路部材に配置され、針部の軸方向に平行なガイド面を有する。ガイド部は、針部が流路口に挿入される際の第1の流路部材と第2の流路部材との相対移動中において、ガイド面が流路口の軸方向に平行な第2の流路部材の表面と実質的に接した状態となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 特にオフセット方向と交差する方向に流路オフセットユニットに調芯性をもたせた液体収容容器を提供すること。
【解決手段】 インクカートリッジ100は、液体収容体107bと、第1の液体導出部材107aと、オフセット流路ユニット111とを有する。オフセット流路ユニットは、流路の一端側に設けられて第1の液体導出部材に連結される第1の液体導出針111aと、流路の他端側に設けられて第1の液体導出部材の第1の中心位置C1よりもオフセットされた第2の中心位置C2に配置される第2の液体導出部材109とを含む。オフセット流路ユニットは、第2の中心位置が、第1,第2の中心を結ぶ直線方向Aに対する交差方向Bに移動可能に配置されて、第2の液体導出部材は、液体消費装置側に設けられた第2の液体導出針202に対して調芯性を有する。 (もっと読む)


【課題】メインタンクが取り外されたときにおける液体の漏れ出しを防止する。
【解決手段】メインタンク80とサブタンク30とが接続された状態において、メインタンク80の貯留空間81が流入部31Cを介して内部空間40と連通し、サブタンク30には、内部空間40を大気に連通させる大気連通孔44dが形成され、かつ、大気連通孔44dを開閉する開閉弁50が設けられる。メインタンク80がメインタンク装着部6に装着されない状態においては、開閉弁50が大気連通孔44dを閉鎖し、メインタンク80がメインタンク装着部6に装着されたときに、開閉弁50が大気連通孔44dを閉鎖し状態でヘッド10のノズルから液体を排出させる排出動作を行わせ、その後、開閉弁50に大気連通孔44dを開放させるように構成されている。 (もっと読む)


301 - 320 / 767