説明

Fターム[2C061HJ03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 紙送り機構 (1,666) | 給紙機構 (550)

Fターム[2C061HJ03]に分類される特許

101 - 120 / 550


【課題】作業効率を向上させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷情報に基づいて画像を形成する画像形成手段(画像形成部100)と、印刷情報を蓄積する蓄積手段(印刷情報蓄積部101)と、記録媒体を収容する複数の収容手段(給紙トレイ102)と、蓄積されている1の印刷情報に基づいて画像形成手段による画像形成を行う際に、印刷情報で指定された属性を有する記録媒体が各収容手段に存在するかを判定する判定手段(判定部103)と、印刷情報で指定された属性を有する記録媒体が無いと判定された場合に、蓄積されている他の印刷情報で指定される記録媒体の属性に関する情報を参照して、複数の印刷情報の全体で使用する収容手段の使用条件を決定する決定手段(使用条件決定部104)とを備える。 (もっと読む)


【課題】給紙用ローラ等の搬送用部品が劣化している場合に優先順位を変更して故障発生を回避して常に適切な給紙動作の継続が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、指定された所要の用紙サイズの用紙が収納された給紙カセットが複数存在する場合には、それらの給紙カセットに対して優先順位を決定する優先順位決定手段136と、この優先順位決定手段136で決定された優先順位の内の最も優先順位の高い最優先給紙カセットからの給紙を実行する給送実行手段137と、各給紙カセットから取り出される用紙の給紙速度を個別に検出する速度検出手段132とを備える。又、優先順位決定手段136は、速度検出手段132で検出される給紙速度の大きさに応じて給紙カセットの優先順位を変更する。 (もっと読む)


【課題】用紙の自動選択や、用紙がなくなった場合の自動給紙口変更を行う場合に、従来機能よりもユーザの希望に沿った給紙を行うことを可能とした画像形成装置、制御方法、給紙口選択方法及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、原稿サイズを検知する原稿サイズ検知センサ127、給紙口の用紙の種類やフィニッシング装置で行うフィニッシングの種類を設定する操作部123、CPU回路122を備える。CPU回路122は、原稿サイズ検知センサ127で検知された原稿サイズ、操作部123で設定された用紙の種類、フィニッシングの種類に基づき、複数の給紙口から給紙可能な給紙口を選択する。 (もっと読む)


【課題】 ロール状に巻かれたシートのスプライス部分により影響を受けた部分へのプリントを避けて不良品の発生を低減する。
【解決手段】 途中にスプライス部分を有し且つロール状に巻かれたシートを引き出して搬送し、スプライス部分によって付与されたシートの押し跡の位置に関する情報を取得する。情報の取得は推定またはスプライスセンサで直接検知する。取得した押し跡の位置の近傍は避けてシートに画像を記録する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の連続印刷速度に応じた後処理を実施する。
【解決手段】画像形成システム1000の画像形成装置制御部100は、実行するジョブの出力部数が複数部であり、かつ、当該ジョブに対応する後処理が可能な後処理装置が搬送ユニット装置6に複数台接続されている場合に、各用紙の後処理を施すべき後処理装置を予め定められた方法に基づいて判断する。搬送ユニット装置6は、受信したこの判断結果に基づいて所定の後処理装置に排紙するように排出部切換板67を切り換える。 (もっと読む)


【課題】NTCサーミスタの抵抗値が高いままACコンセントプラグインから装置本体の動作が開始された場合に装置異常と誤検出される。
【解決手段】印刷ジョブをホスト側から受信したときに、PSU600のNTCサーミスタ602の抵抗値が予め定めた抵抗値以上であるか否かを判別し、サーミスタ602の抵抗値が予め定めた抵抗値よりも高い状態でないときには、第1印刷動作での印刷を制御し、サーミスタ602の抵抗値が予め定めた抵抗値よりも高い状態であるときには、第1印刷動作よりも消費電流を低減した第2印刷動作での印刷を制御する。 (もっと読む)


【課題】所望の属性を持つ用紙をどの用紙収容部に収容できるかをユーザが容易に把握することが可能な、用紙収容先案内装置および用紙収容先案内プログラムを提供する。
【解決手段】用紙収容先案内装置の機能を備えたMFPは、画像形成ユニットに供給される用紙を収容するための用紙トレイ毎に、当該用紙トレイが対応可能な用紙の属性を認識し(S101)、ユーザが収容を所望する用紙の属性の入力を受け付ける(S102)。そして、MFP20は、認識の対象とされた用紙トレイのうち、入力された用紙の属性に適合する用紙トレイを判別し(S103、S104)、その判別結果を通知する(S105、S106)。 (もっと読む)


【課題】単印刷時は印刷用紙に対する傷を最小限に防ぎ、連続印刷においては、印刷終了までの時間を短縮することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】ロール状の印刷用紙と熱昇華型インクリボンを用いる印刷装置のMPU115は、印刷が複数枚に亘る連続印刷か単印刷かを判定し、判定結果に応じて、印刷用紙の待機位置を変えて印刷制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置からシート搬送路を介してシートを搬送可能なインラインフィニッシャによる後処理を、印刷装置による印刷を伴わずに利用することができる。
【解決手段】 印刷装置によって印刷されたシートに対する後処理を後処理装置によって実行させるインラインジョブ、及び、印刷装置による印刷を行わずにシートに対する後処理を後処理装置によって実行させるオフラインジョブを実行する実行手段と、実行手段によって実行されるオフラインジョブの給紙元となる給紙部にシートがセットされている場合に、インラインジョブの実行を制限する制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】普通の印刷用紙と経済的価値の大きい用紙とを同一の給紙カセットに入れ替えて使用する画像形成装置において、ユーザビリティを向上させつつ、経済的価値の大きい用紙の盗難による経済的損失を確実に防止する。
【解決手段】装置本体10に着脱可能な給紙カセット1を、装着状態で施錠する施錠手段として装置本体側にソレノイド4を、給紙カセット1側にブランケット5とを設け、用紙セット時に予め設定した用紙サイズと用紙サイズ検出手段により検出された用紙サイズが一致した場合に、施錠制御手段が施錠手段により給紙カセット1を施錠するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 塗布液の塗布機構を備えたプリント装置において複数頁の連続プリントを行なう際のスループットを向上させる。
【解決手段】 シートを積層収納するカセット(201)からシートを1頁ずつ給紙する給紙部(202)と、給紙されたシートに塗布液を塗布する塗布部(208)と、塗布液が塗布されたシートにプリントを行なうプリント部を有し、制御部(100)はプリントの一時中断または遅延のイベント発生の状況に応じて、現頁プリント中の給紙部による次頁の給紙を開始するタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】 ジョブの中断要因の解消に関する所定の動作を実行している判断した場合に、後続ジョブを優先して実行することを制限することができる。
【解決手段】 受け付けたジョブを蓄積手段に蓄積し、蓄積されたジョブを順に実行するジョブ処理装置であって、実行対象のジョブの中断要因が発生した場合に、ジョブの中断要因が解消していない状態が所定時間継続したかどうかを判定する判定手段と、判定手段によってジョブの中断要因が解消していない状態が所定時間継続したと判定された場合に、ジョブに後続する後続ジョブをジョブに優先して実行させるジョブ実行手段と、ジョブの中断要因の解消に関する所定の動作を実行しているかどうかを判断する判断手段と、判断手段が前記ジョブの中断要因の解消に関する所定の動作を実行している判断した場合に、ジョブ実行手段によって後続ジョブを優先して実行することを制限する制御手段とを備えることを特徴とする (もっと読む)


【課題】ユーザが収容したい用紙に関連して、他の印刷装置の給紙トレイの情報をユーザに提示することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置1aは、給紙トレイと給紙トレイの用紙収容状態を監視する監視部とを有する。印刷装置1aは、給紙トレイと該給紙トレイの用紙収容状態を監視する監視部とを有する1又は複数の他の印刷装置1b,1c,1dと通信を行う通信部と、原稿台又は自動原稿送り装置に載置された用紙の用紙種別を判別する紙種判別部と、紙種判別部で判別された用紙種別を元に、他の印刷装置1b,1c,1dにおける給紙トレイの用紙収容状態に関する用紙情報を通信部を介して収集して、その用紙情報に基づき用紙収容のための案内情報(例えば画面20)を提示する情報提示部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、足の不自由な利用者の利用性を向上させた画像形成装置に関する。
【解決手段】画像形成装置1は、本体筐体2内に、用紙に画像を形成する画像形成部20と、それぞれ複数枚の用紙の収納される複数の給紙トレイ10a〜10dを本体筐体2の上下方向に配設された状態で有し複数の給紙トレイ10a〜10dのうち所定の1つの給紙トレイ10a〜10dから1枚ずつ用紙を画像形成部20に送給する給紙部10と、が設けられていて、給紙トレイ10a〜10dを少なくとも本体筐体2の前面方向に引き出すトレイ駆動動作を行う給紙トレイ駆動モータの動作が用紙補給作業ボタン70によって指示操作されると、複数の給紙トレイ10a〜10dのうち上側に配設されている所定数の給紙トレイ10a〜10dのみを駆動対象として給紙トレイ駆動モータにトレイ駆動を行う。 (もっと読む)


【課題】両面印刷の中断後にユーザの意向に応じた印刷を実行することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】両面印刷を中断した際、搬送路上に第1面のみ印刷済みの用紙が存在した場合に、継続印刷または再印刷の実行指示の入力を受け付ける。継続印刷の実行指示が入力された場合には、MPトレイにセットされた用紙に対し未印刷の第2面のみの印刷を実行し、再印刷の実行指示が入力された場合には、印刷済みの第1面及び未印刷の第2面の印刷を実行する。これにより、ユーザは、片面のみ印刷済みの用紙を取り出した上で、その用紙を使用しての継続印刷を行うかあるいは別の用紙を使用しての再印刷を行うかを判断し、その意向に応じた印刷を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】単位変換を考慮し、画像データのサイズ値および印刷用紙のサイズ値に基づいて給紙装置を自動選択する。
【解決手段】1または複数の給紙装置を備えた画像形成装置であって、サイズ値が指定された画像データを受信する受信手段と、給紙装置に格納された印刷用紙のサイズ値の設定を受け付ける給紙装置設定受付手段と、受信した画像データのサイズ値と同一のサイズ値の印刷用紙を格納した給紙装置を、給紙を行なう給紙装置として決定する給紙装置決定手段とを備え、給紙装置決定手段は、画像データのサイズ値と印刷用紙のサイズ値との差が所定の許容範囲値内であれば、画像データのサイズ値と印刷用紙のサイズ値とが同一であると見なす。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、磁気ディスクの損傷の防止と生産性の低下の抑制とを両立させる。
【解決手段】用紙カセット32の開閉による衝撃を和らげるために、磁気ディスク71がアクセスを受けているときに、第1負荷装置34により、用紙カセット32の移動に負荷をかける。また、加速度センサ38aが、用紙カセット32の加速度が所定値を超えたときに、ヘッド制御部92が、ヘッド72を磁気ディスク71から退避させることで、磁気ディスク71の損傷をさらに防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像形成媒体の残量管理を安価かつ正確に行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、複数枚の用紙を収納する給紙バンク2の給紙トレイや大容量給紙トレイ7内に収納されている最上段の用紙の高さを検出し、該給紙トレイまたは大容量給紙トレイ7から画像形成のために送り出された用紙の厚さを取得して、検出された用紙の高さと取得された用紙の厚さに基づいて給紙トレイや大容量給紙トレイ7に収納されている残用紙枚数を算出して、必要に応じて操作表示部5のディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】属性が異なる複数種類の用紙が混在している場合であっても、各画像形成装置で実行可能な後処理条件を設定する。
【解決手段】後処理機能を備える画像形成装置に印刷ジョブを送信して印刷を指示する印刷指示装置において、前記印刷ジョブで、属性が異なる複数種類の用紙が指定されているかを判断し、前記複数種類の用紙が指定されている場合は、前記画像形成装置に、前記複数種類の用紙に対して当該画像形成装置で実行可能な後処理条件を問い合わせ、前記画像形成装置からの前記問い合わせに対する応答に基づいて、当該画像形成装置で実行可能な後処理条件を特定し、表示部に、各々の前記後処理条件を識別できるマークを選択可能に表示させる制御部を少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】印刷時における紙詰まりを低減する。
【解決手段】上側を表面として給紙台に積置された印刷用紙を給紙するサイド給紙部10及び内部給紙部20と、給紙された印刷用紙を循環搬送路上で搬送する搬送部60と、循環搬送路上を搬送された印刷用紙の表裏を反転させる反転部50と、循環搬送路上を搬送された印刷用紙を印刷する印刷部30と、循環搬送路近傍に設けられ、循環搬送路上における印刷用紙の紙詰まりを検出する紙詰まり印刷用紙センサと、検出された紙詰まりの発生率が所定の閾値を越えた場合に、印刷用紙の裏面に印刷するように、サイド給紙部10と、内部給紙部20と、搬送部60と、反転部50と、印刷部30とを制御する印刷制御部80cとを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 550