説明

Fターム[2C061HN04]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタに与えられる制御コマンド (21,770) | 制御コマンドの入力手段 (7,345) | プリンタで入力するもの (3,844) | 操作パネルから入力するもの (2,476)

Fターム[2C061HN04]に分類される特許

161 - 180 / 2,476


【課題】パスワード印刷において設定され、ネットワーク通信で印刷ジョブと共に送られるパスワードを保護する。
【解決手段】ネットワーク40を介して通信可能に接続され、パスワードで出力を認証するプリンター30に対して、印刷可能な印刷ジョブを生成して送信するホストコンピューター10は、印刷ジョブを生成する印刷ジョブ生成部26と、印刷ジョブに対応するパスワードを入力するパスワード入力部22と、変換後の情報から変換前の情報の復元が困難な変換規則に基づいてパスワードをデータ列に変換するパスワード変換部24と、データ列および印刷ジョブをプリンター30にネットワーク40を介して送信する通信部28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】対応していないPDL種のPDLデータを誤判定などにより処理してしまった場合の不具合の発生を防止する。
【解決手段】複数のページ記述言語の種類を示すPDL種それぞれに対応する複数の解析手段と、前記PDLデータのPDL種に基づき、前記複数の解析手段のうち、いずれの解析手段を用いて解析処理をするか判定する判定手段と、前記判定手段で判定された解析手段により解析処理を行う際に、前記PDLデータの所定の範囲において特定コマンドの発生回数が予め定めた閾値を超えた場合、当該PDLデータに対する解析処理を停止し警告する警告手段と、前記警告手段により警告した後、当該PDLデータに対する解析処理を継続するか中止するかを受け付ける受付手段と、前記受付手段により当該PDLデータに対する解析処理を中止する指示を受け付けた場合、処理を中止する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの識別情報に基づいて印刷データの出力を制御するプリンタが処理する印刷データを容易に生成することのできる印刷システム、印刷データ変換装置、印刷データ変換方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体を提供する。
【解決手段】ユーザの識別情報に基づいて印刷データの印刷を制御するプリンタ31、及び、ユーザの識別情報を含まない印刷データを受け付け、受け付けた印刷データを前記プリンタ31が印刷する印刷データに変換する印刷データ変換装置21を有する印刷システムにおいて、前記印刷データ変換装置21は、印刷データを受け付ける際の受付口の識別情報に対応するユーザの識別情報を保持するユーザデータベース233と、印刷データを受け付けた際の受付口の識別情報に対応するユーザの識別情報を前記ユーザデータベース233から読み出し、該印刷データに付加するユーザ情報付加部231とを有する。 (もっと読む)


【課題】遠隔のサービスへのユーザ登録をより簡便に行なうことが可能な多機能画像形成装置を提供する。
【解決手段】多機能画像形成装置は、登録されたユーザに対し、画像形成に関するサービスを提供するサーバと通信可能な通信装置と、ユーザによる操作を受付けるための、表示装置を持つ表示操作装置と、表示操作装置を介して受けたユーザの指示に応答して画像形成を行なう画像形成部とを含む。この多機能画像形成装置は、表示操作装置を介するユーザからの入力操作を受付けることにより、入力操作に応じた画面310とともに、通信装置を介してサーバとの通信を行なって、サーバの提供するサービスへのユーザ登録プロセスを実行し、その画面312を表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易に移設することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、複数の設定項目群のデータが格納されるデータ記憶部20と、前記通信媒体との接続状況を確認する接続状況確認部171と、複数の設定項目群の中から設定項目群を選択する設定項目選択部174とを備える。複数の設定項目群は、初期設定項目群と、第1の接続状況に対応する第1の設定項目群と、第1の接続状況とは異なる第2の接続状況に対応する第2の設定項目群とを含む。画像形成部13は、設定項目選択部174により選択された設定項目群に対応する動作モードで動作する。 (もっと読む)


【課題】MFPなどの情報処理装置が備えるインタフェースに機能拡張などの変更が行われても、情報処理装置が備えるモジュールの変更を行う必要がないようにする。
【解決手段】仲介アプリケーション420はMFP101に表示された操作画面の操作に応じたリクエストをサーバー102に送信するとともに、リクエストに対するレスポンスをサーバーから受信する。仲介アプリケーションはレスポンスの内容に応じてレスポンスをWebブラウザー430およびサービスプロバイダー部440の双方又はいずれに送信するかを判定する。仲介アプリケーションは判定結果に応じてレスポンスをWebブラウザーおよびサービスプロバイダー部の双方又はいずれに送信する。 (もっと読む)


【課題】省電力モードから、レディモードへの移行の間に、受け付ける指示に対応できる制御装置を提供する。
【解決手段】通信部10が外部装置からジョブの処理指示を受け付けた場合、省電力モードからレディモードへの移行が行われ、斯かる移行の間に省電力ボタン61又は通信部10を介して操作指示又はジョブの処理指示を受け付けると指示保持部11に保持される。レディモードへの移行後、すなわち、初期化の完了後、指示保持部11に保持されている指示に基づいて、適切な処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】印刷設定を変更して再印刷を行う際に、印刷装置において印刷データを再生成可能であるか否かを基準として、必要に応じてネットワークを介して情報処理装置に印刷データを再生成させる技術を提供する。
【解決手段】本発明の印刷装置は、ネットワークを介してPCから受信した印刷データを用いた印刷の際に、その後の再印刷に備えて記憶装置に当該印刷データを格納する。印刷装置は、印刷データについての再印刷が指示されると、再印刷の際に変更すべき印刷設定の指定を受け付ける。さらに、印刷装置は、記憶装置に格納された印刷データから、指定された印刷設定を変更した印刷データを再生成可能であるか否かを判定する。当該判定の結果に基づき、印刷装置は、印刷データを自装置内で再生成不可能な場合にのみ、ネットワークを介して、印刷設定を変更した印刷データをPCに再生成及び再送させて、再印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブ等の転送先の画像形成装置の配置位置を容易に知ることが可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】各複合機31では、画像データの転送に際し、各複合機31の配置位置を記載した地図を表示部321に表示し、この地図上で画像データの転送先である複合機31を指定することができる。この地図は、例えばプリントサーバ21で予め作成されて、プリントサーバ21のメモリ214に記憶され、またプリントサーバ21からネットワークNを通じて各複合機31に転送されて、各複合機31のメモリ316に記憶され、各複合機31の表示部321に表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが取り外し可能な記憶装置を取り外したいと思っても、その記憶装置に記憶されたデータを用いた処理を画像形成装置が行っていると、その処理が終了するまでユーザはその記憶装置を取り外すことができない。
【解決手段】画像形成装置のシャットダウン指示をユーザから受け付けた際、取り外し可能な記憶装置に記憶されている動作データを使用した動作を実行する必要があるか否かを判定し、その動作データを使用した動作を実行する必要があると判定されると、内蔵の不揮発性記憶部に、その動作データを記憶させて画像形成装置を再起動させ、再起動後、内蔵の不揮発性記憶部に記憶された動作データを使用した動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの印刷物取得に関する各種の移動パターンを考慮して印刷装置の設置場所の評価等を行うことのできる情報処理装置、情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】
印刷装置が受領した印刷指示毎に、その印刷指示を出したユーザの該印刷指示に係る印刷物の取得に関する移動状況の計測結果から移動パターンを判別し、ユーザ別に、集計対象期間における各移動パターンの発生回数とその移動パターンで移動した場合の移動労力との積和を、そのユーザの総移動労力として求める、また、各移動パターンの発生回数と設置場所変更後の各移動パターンにおける移動労力とから設置場所変更後の各ユーザの総移動労力をシミュレートする。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置を備えたシステム全体として、効率的に省エネルギー化を実現することができる画像形成装置、画像形成システム、及びその制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成システム200は、複数の画像形成装置100、160を備えるシステムであって、複数の画像形成装置のうちの少なくとも1台の画像形成装置100は、画像形成装置100の稼動状況を学習する学習部と、画像形成装置100を通常状態から省エネルギー状態に切換える制御部と、制御部を動作させるタイミングを特定するスケジュールを、学習の結果に基づいて生成するスケジューリング部と、スケジュールを、別の画像形成装置160に送信する送信部とを備え、別の画像形成装置160は、受信したスケジュールに基づいて、省エネルギー状態に切換わる。これにより、システム全体の省エネルギー化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数のメモリにファイルが記憶されている場合であっても、所望のファイルを容易に表示させる。
【解決手段】 第1のメモリに記憶されている複数のファイルに対応する所定の表示順序に従って、当該複数のファイルのうちの表示対象を切り替え指示に応じて切り替えることにより、当該複数のファイルを表示装置に表示させる。そして、所定の表示順序における最後の画像が表示されているときに切り替え指示が入力された場合に、前記第1のメモリとは異なる第2のメモリに記憶されているファイルの表示を指示するための指示画像を、前記表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】印刷エンジンがゼログラフィー方式のものからインクジェット方式のものに取り替えられても、コントローラにおける処理内容について大幅にプログラム変更することがなく動作する画像形成装置および画像形成装置の制御プログラムおよび画像形成装置の制御システムを提供する。
【解決手段】情報取得/設定プロセス811がプリンタ機構部520から受信した内部情報がインクジェット方式に特有の内部情報である場合には、その内部情報は、コントローラの内部(ステータス受信プロセス806)を経由せずに、情報取得/設定プロセス811から直接GUI(808)に送られる。 (もっと読む)


【課題】一括印刷の際に無用なディジタル画像に印刷部数が設定されないよう印刷部数に初期値が設定されないか又は初期値に0が設定される場合において、簡素な操作で個別印刷を可能とする。
【解決手段】ディジタル画像の識別情報を順に表示してディジタル画像毎に個別に印刷部数の設定を受け付け、印刷部数の初期値を設定せずに、又は印刷部数の初期値に零を設定する印刷部数設定ユニットと、いずれかのディジタル画像の識別情報が表示されている状態で印刷の指示を受け付ける印刷指示ユニットと、印刷部数に1以上が設定されているディジタル画像が1つ以上存在する場合はそれらのディジタル画像をそれぞれ設定されている印刷部数ずつ印刷ユニットに一括して印刷させ、いずれのディジタル画像にも1以上の印刷部数が設定されていない場合は印刷部数設定ユニットで現在表示されている識別情報に対応するディジタル画像を印刷ユニットに所定部数印刷させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザインターフェース機能が複数のモードを提供する場合でも、ユーザの習熟度を正確に特定することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】テープ印字装置では、書式設定モードに移行すると、タイムカウントγおよびキーカウントnがリセットされる(S1:YES、S3:YES、S5)。最初の有効キーが押下されるとタイムカウントγがスタートされて(S7:YES、S9:YES、S11)、有効キーの押下に応じてキーカウントnがアップされる(S7:YES、S9:NO、S13:NO、S15:NO、S21)。確定キーが押下されると、タイムカウントγがストップされて、有効操作の平均実行間隔(γ/n)に基づいてユーザの習熟度が判定される(S15:YES、S17、S19)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シャットダウン時間を適切に確保しつつ、電源電力の供給/供給遮断を行うコイルへの通電時間を適切化してコイルを適切に保護する。
【解決手段】複合装置1は、スイッチ部2のコイル21への駆動電流の通電停止/通電によって、商用電源電力から各種電源電力を生成する電源部4への該商用電源電力の供給/供給遮断を行う場合に、コイル21近傍の温度を温度検出部24で検出して、スイッチ部2の操作によって商用電源電力のオフ指示があると、検出されたコイル21近傍の温度に基づいてコイル21への通電時間を求めて、所定のシャットダウン時間経過後に、コイル21に該通電時間だけ駆動電流を流して電力供給遮断状態へ移行する。 (もっと読む)


【課題】 印刷システムにおける操作者のニーズや操作性、利用環境に配慮した、画像形成装置、ジョブ処理方法等を提供する。
【解決手段】 互いに独立した複数のジョブデータを記憶可能な記憶手段のジョブデータを印刷可能な画像形成装置であって、前記記憶手段のジョブデータのうちの、互いに独立した複数のジョブデータの印刷処理を連続的に実行する複数ジョブ連続印刷動作を、前記画像形成装置により、実行可能にする、制御手段を有し、前記制御手段は、前記複数ジョブ連続印刷動作により連続印刷対象となる複数のジョブデータの印刷処理が全て完了する前に、印刷結果をユーザにより確認可能にする試し印刷処理を、該連続印刷対象となる前記複数のジョブデータの夫々に対して、前記画像形成装置により、実行可能にする、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リカバリが行われた位置を示す合紙を含む用紙束に対してユーザが意図しない後処理を実行せずに済む仕組みを提供する。
【解決手段】印刷装置の状態が印刷処理を中断する状態から再度印刷処理を再開可能な状態に遷移したかどうかを判断する判断手段と、判断手段が印刷処理を再開可能な状態に遷移したと判断されるまでに排紙された用紙と新たに排紙される用紙との間に合紙を挿入する合紙挿入手段と、合紙挿入手段による合紙の挿入を実行するかどうかを決定するための合紙挿入モードを設定する設定手段と、判断手段が印刷処理を再開可能な状態に遷移したと判断した場合、合紙挿入モードの設定に応じて、後処理モードを解除して合紙挿入手段による合紙の挿入を開始する第1の処理と、合紙挿入手段による合紙の挿入を実行することなく後処理モードに基づく印刷処理を開始させる第2の処理とのいずれかを実行させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、印刷サービスを提供するベンダーサーバーから、印刷データに変換する前のコンテンツを取得する仕組みを設けることを目的とする。
【解決手段】 取得されたコンテンツ識別情報を基に取得した印刷データのロケーション情報と、取得された通知情報に含まれる印刷データのロケーション情報とが一致したとき、該コンテンツ識別情報に対応するコンテンツデータを、アプリケーションサーバーから取得する。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,476