説明

Fターム[2C061HN15]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタに与えられる制御コマンド (21,770) | 制御コマンドの種類 (12,555)

Fターム[2C061HN15]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HN15]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 8,843


【課題】 セパレートタイプでありながらも、幅方向印刷に適した印刷画像の作成・印刷およびラベル作成を簡易且つ迅速に行うことができる印刷システム、印刷システムのラベル作成方法、プログラムおよび記憶媒体を提供する。
【解決手段】 長手方向印刷と幅方向印刷とのいずれかを選択して、データサーバ(パソコンPC等:供給装置)DSからインタフェースIFを介してテープ印刷装置1(1B、1C)に供給する通信用データに基づいて、テープ印刷装置1により印刷画像をテープに印刷し、それをテープの幅方向にカットしてラベルを作成する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置へのログインの際の距離をユーザの印刷ジョブによって切り替えることで、無線認証によるログインのセキュリティを高める仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブのユーザに対応する、画像形成装置へのログインを許可する範囲を設定したログイン距離を第1のログイン距離から第2のログイン距離に変更し、無線端末から識別情報を取得し、取得した識別情報に対応するユーザのログイン距離を取得し、取得したログイン距離内に前記無線端末がある場合に、画像形成装置にログインする。 (もっと読む)


【課題】装置の状態をユーザに通知するために、ソフトウェアの設計、操作等の労力を軽減する。
【解決手段】文書上の画像を読み取るスキャナ、画像を印刷するプリンタ、Eメール(電子メール)送受信機能、ファクシミリ送受信機能等を有する画像処理装置220にWebサーバ機能を持たせ、該画像処理装置で種々のジョブの状況、記憶装置に記憶されている画像データに関する情報についてのリストをWebページとして生成させる。このWebページをLAN2011を介して接続されたコンピュータ11のWebブラウザを用いて閲覧及び操作させる。これにより、コンピュータのユーザは画像処理装置から離れた場所で該画像処理装置で実行される複数のジョブについての情報、画像データについての情報を把握できるとともに、その操作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】被記録材上に画像を形成する画像形成部と、映像を表示する表示部とを共に備える画像形成装置および該装置における表示方法において、小型かつ低コストでありながら、種々の映像を画像形成動作に影響を与えることなく表示する。
【解決手段】印刷データを受信して該印刷データに対応する画像を被記録材上に形成する画像形成部50と、表示データを受信して該表示データに対応する映像を表示する表示部22と、画像形成部に対し印刷データを出力する画像形成動作と、表示部に対し表示データを所定のフレームレートで定期的に出力する表示動作とを実行する制御手段70とを備え、制御手段は、画像形成動作の進行状況に応じてフレームレートを変更する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成、及び制御方法により、主電源装置と補助電源装置を切換えても画像濃度ムラのない高画質な画像を得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】交流負荷と直流負荷へ電力を供給する主電源装置と、直流負荷へ電力を供給する蓄電可能な補助電源装置を有し、主電源装置と前記補助電源装置を切換えて直流負荷へ電力を供給可能であり、原稿読取機能を備えた画像形成装置において、電源装置の切換え後に、読取データの増幅率を変化させる。 (もっと読む)


【課題】 印刷を行うプリンタにおいて地紋画像がかすれてしまうことを防ぐ効果が得られる画像形成装置を提供することが目的である。
【解決手段】 付加描画に用いる色材残量が閾値以下かを判断し、色材残量が閾値以下であると判断された場合、付加描画に用いる色材を変更して印刷する制御手段。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続されている印刷装置のネットワークアドレスをあるホストコンピュータから変更してしまうと、そのネットワークに接続されその印刷装置を使用していた他のホストコンピュータは印刷装置との通信が切れてしまう、という課題があった。
【解決手段】 印刷装置のIPアドレスが変更された場合、印刷装置はブロードキャスト送信によりネットワークアドレスの変更をネットワーク上のホストコンピュータに通知する。印刷装置は通信が確立したホストコンピュータに新ネットワークアドレスを送信する。新ネットワークアドレスを受信したホストコンピュータは接続先のネットワークポートをその新ネットワークアドレスに変更することで、印刷装置との通信が切れないようにする。 (もっと読む)


【課題】印刷装置の原点位置の確認動作における動作時間を短縮する手段を提供する。
【解決手段】印刷ヘッドが搭載されたキャリッジを主走査方向に往復移動させるキャリッジ制御部と、印刷ヘッドに印刷データを供給する印刷制御部と、印刷ヘッドにより印刷された記録媒体を搬送する搬送部と、キャリッジの移動方向の一の端部に設定された原点位置に設けられた位置検出部と、位置検出部によりキャリッジの原点位置の確認を行う位置制御部とを有し、位置制御部は、印刷終了後のキャリッジ位置から位置検出部までキャリッジが移動する時間と、位置検出部から次の印刷開始位置までキャリッジが移動する時間との和が、印刷終了後から次の印刷位置まで記録媒体を搬送する時間より短い場合に、位置検出部によるキャリッジの原点位置確認動作を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に対して着脱可能に形成された着脱部材の接地状態を、高電圧を印加することなく簡易な構成で検知することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】基準接地点を含むと共に、構成機器を制御する制御手段MCUを有する画像形成装置本体100と、画像形成装置本体100に対して着脱可能に形成された着脱部材CRUとを備え、着脱部材CRUは、画像形成装置本体100に装着された際に基準接地点と接続され、その接地状態を連続的な物理量として入力可能とする連続量入力端子を含むと共に、画像形成装置本体100の制御手段MCUに出力可能とする連続量入出力手段を有する一方、画像形成装置本体100の制御手段MCUは、着脱部材CRUの接地状態を検出するための付加的な高電圧を印加することなく、連続量入出力手段の出力結果に基づいて、着脱部材CRUの接地状態を判別する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに付随する情報で装置にログインした後、装置から離れるだけでログアウトが可能な画像形成装置等を提供すること。
【解決手段】サーバ10等に予め蓄積されている印刷ジョブを実行する画像形成装置20において、可搬型の記録媒体がセットされると特定情報を取得する特定情報取得手段21と、認証手段にユーザの認証を要求する認証制御手段22と、認証が成立した場合、ユーザのログインを許可するログイン許可手段571と、印刷ジョブをサーバ又は記憶手段から取得するジョブリスト取得手段24と、ジョブリスト取得手段が取得した印刷ジョブのリストを表示手段208に表示するジョブ表示手段241と、リストから一つ以上の印刷ジョブの選択を受け付ける選択受け付け手段242と、印刷ジョブを実行させる印刷制御手段25と、特定情報取得手段が記録媒体のアンセットを検出すると、印刷制御手段に印刷の停止を要求する印刷停止要求手段301と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 低コストで高機能なプロセッサ間通信を実現する。
【解決手段】 システムバスと命令コマンドを送信するための命令を生成可能なプロセッサ手段と、複数のプロセッサ間の命令コマンドを送信するためにシステムバスとは異なるバスに接続されている複数のコマンドを保持するためのコマンドキュー手段を有し、前記コマンドキュー手段と前記プロセッサ間には一時バッファ手段が接続され、前記一時バッファは、システムバスと接続されているDMAコントローラ手段とインターフェースおよび前記コマンドキュー手段内部にあるキューとのインターフェースを有し、前記キューがFull状態になると、前記2つのインターフェースに対する出力データのデータパスを切り換え、さらに、システムバスに出力したデータがEmpty状態になった後、前記インターフェースをもとの状態に戻す切り替え手段とを有するコマンドキューを有する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】同一の目的を遂行するための複数の機能を有効に活用することのできる処理装置を提供する。
【解決手段】処理装置としての画像入力装置は、目的毎に当該目的を遂行する一つ以上の機能を示す機能情報を記憶する第1の記憶手段と、ユーザー毎に機能の使用履歴を示す履歴情報を記憶する第2の記憶手段と、ユーザーによって指定された機能を示す機能情報を取得する取得手段と、取得手段が取得した機能情報と第1の記憶手段の記憶内容および第2の記憶手段の記憶内容とに基づき、取得手段が取得した機能情報にかかわる目的に対応する他の機能情報をユーザーに対し提示する対象として処理する処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】出力処理に対する文書のセキュリティを確保する。
【解決手段】制御コード検出部5により制御コードが検出された場合、画像蓄積部6が、制御コードが付加されているページより後に入力されたページの画像データを蓄積し、制御コード判断部7が、制御コード検出部5により検出された全ての制御コードに従って、画像データの出力処理に対する制御内容を決定する。そして制御部8は、制御コード判断部7により決定された制御内容に従って、画像蓄積部6に蓄積されている画像データの出力処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】用紙の属性群を簡単な操作で設定させる場合において、設定通りの動作を行わなかったり意図した動作を行わなかったりすることを防ぐ。
【解決手段】用紙を収納する複数の用紙収納手段と、用紙に関する複数の属性値の組み合わせを設定する属性組み合わせ設定手段と、前記用紙収納手段に用紙に関する複数の属性値の組み合わせを割り当てる属性組み合わせ割り当て手段と、前記用紙収納手段毎に、用紙の各属性値の設定可否値を表す特性情報を保持する特性情報記憶手段とを備え、前記属性組み合わせ設定手段は、用紙に関する複数の属性値の組み合わせと割り当てようとする前記用紙収納手段の特性情報を比較し、設定できない属性値が少なくとも一つあった場合に用紙に関する複数の属性値の組み合わせを割り当てないように制御する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の消費電力が増大しているときに、その原因となっている部品を特定出来るようにする。
【解決手段】 個々の部品の動作状態を監視し、累積使用回数(時間)を求める。部品の累積使用回数(時間)と消費電力との対応関係を示すテーブルを用いて、個々の部品の現在の消費電力を算出する。消費電力が規定値を超えた部品がある場合、その旨を表示する。表示画面300には、交換対象部品の消費電力が規定値を超えた旨のメッセージと、部品のリスト302等が表示される。 (もっと読む)


【課題】セキュリティの低下をもたらさず、ある画像処理装置の環境を、他の画像処理装置でも利用させるようにする。
【解決手段】本願は、画像処理に対する設定を示す設定情報および利用者の権限に応じた画像処理の範囲を示す権限情報と、これらの情報を認証する認証情報とを、記憶媒体に記憶させ、記憶媒体に記憶された設定情報およびその認証情報を読み出し、認証情報により読み出された情報を認証し、認証された設定情報を用いて、権限情報が示す範囲内で画像処理を行う画像処理装置を開示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に対して消耗品の補充や取り換えを行うとき、消耗品の情報の更新を必須として、消耗品を適正に管理することができる消耗品管理システムを提供する。
【解決手段】在庫管理サーバ3は、記憶部を有し、画像形成装置1は、在庫管理情報取得部と消耗品更新判断部と格納部開閉部とを有する。ユーザUは、在庫場所から新しい消耗品を持ち出して、画像形成装置1に対して新しい消耗品を補充し、または、画像形成装置1に対して使用済みの消耗品を新しい消耗品に取り換えるとき、この持ち出した新しい消耗品の情報を在庫管理サーバ3に更新していないと、画像形成装置1の格納部を開くことができず、この格納部に新しい消耗品を格納できない。 (もっと読む)


【課題】印刷指示と共に複数部数分の印刷データが入力された場合であっても、コード画像を用いたコピーを行う際に、ユーザが所望する部数の文書を印刷することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置を搭載したネットワーク複合機1は、文書のページ毎の印刷データを示す複数のページデータを含み、印刷を指示する印刷ジョブを入力するLANインターフェース20と、複数のページデータに重複するページデータが含まれているか否かを判断する判断部10Aと、重複するページデータが含まれている場合に、複数のページデータの中から1部数分の文書のページデータを特定する特定部10Bとを備える。ネットワーク複合機1は、LANインターフェース20を介して、特定された1部数分の文書のページデータをQRコードによって特定可能にファイルサーバ4の保存フォルダ41へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 印刷ジョブを印刷するために使用する用紙の種類よりも給紙トレイが少ない場合でも印刷を可能とする印刷処理装置を提供する。
【解決手段】 複数のページ分の印刷データと印刷データが印刷されるべき用紙に関する第一の用紙情報とを含む印刷ジョブを処理する印刷処理装置であって、1つの給紙トレイに複数種類の用紙が混載した状態で設置される用紙束における用紙の積載順序に関する第二の用紙情報を設定し、第一の用紙情報と第二の用紙情報とを比較し、比較の結果に基づいて、印刷ジョブの処理のために給紙トレイから給紙される複数種類の用紙のうち、印刷データが印刷されるべき用紙に印刷データが印刷されるよう、印刷データの印刷に必要十分な用紙以外の用紙が、印刷データが印刷された用紙と分離されるようプリンタ303を制御するマイクロプロセッサ部311を有する。 (もっと読む)


【課題】オペレータが行う残滓の回収作業の回数を減らすことができる画像形成装置、プログラム、及び記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置の画像形成の動作モードに対応した残滓について、残日数を算出して、その算出値を予測値Aとする(S1)。予測値Aが通報閾値以下である場合には(S2)、その残滓を回収が必要な残滓であると記憶する(S3)。次に、他の残滓についても残日数を算出し、算出した残日数から調整値を減じた値が予測値Aまたは通報閾値以下のものについては、その残滓についても回収が必要な残滓であると記憶する(S4,S5,S6)。そして、回収が必要な残滓をオペレータに通知する(S10)。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 8,843