説明

Fターム[2C061HN23]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタに与えられる制御コマンド (21,770) | 制御コマンドの種類 (12,555) | 停止コマンド (1,009) | 印字データを破棄するもの (301)

Fターム[2C061HN23]に分類される特許

201 - 220 / 301


【課題】 文書のアクセス権情報を管理するサーバ上にアクセス権情報が存在しない場合には、安全のため全てのアクセスを認めないと判断し、文書の安全性を向上する画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の記憶領域を有し、画像データと画像データに関する情報とを関連付けて記憶領域に記憶する手段と、記憶された画像データに応じて画像形成を行う画像形成装置において、ユーザ情報入力手段と、ユーザ認証手段と、ネットワークを介して接続されたセキュリティサーバから、画像データのアクセス権情報を取得する手段と、実際にアクセス権情報が存在しているか判断する手段と、判断手段がアクセス権情報が存在していないと判断した場合に、画像データを削除する削除手段と、認証されたユーザ情報と取得したアクセス権情報とに基づいて、画像データに対するアクセスを制御するアクセス制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
ホスト装置から送信される印刷データに印刷要求元を判別するデータが付加されていない場合に印刷を許可にするか、或いは不許可にするかを利用者が選択できるようにする。
【解決手段】
複数のホスト装置とネットワークで接続され、各ホスト装置から印刷データを受信する画像処理装置100において、前記ホスト装置から印刷要求元を判別するデータが付加されていない印刷データを受信した場合に、オペレーションパネル9にて前記印刷データの印刷を許可するか、或いは不許可にするかを予め設定でき、前記設定に応じてCPU2を含む制御部のコンピュータが印刷処理を制御する。 (もっと読む)


【解決課題】煩雑な操作をすることなく、プリントジョブを取り消すことができるようにする。
【解決手段】キャンセル条件が設定されると、予約登録されている判定対象のプリントジョブが、設定されたキャンセル条件に合致するか否かを判定し(104)、キャンセル条件に合致する場合には、ジョブキャンセル処理を実行する(106)。そして、プリントジョブをキャンセルしたことを表示すると共に、クライアントPCに対して、プリントジョブをキャンセルしたことを示すメッセージを送信する(108)。予約登録されている全てのプリントジョブに対して、キャンセル条件に合致するか判定し、ジョブキャンセル処理を実行すると、条件設定時キャンセル処理ルーチンを終了する(110)。このように、設定されたキャンセル条件に合致する実行待ちのプリントジョブが、煩雑な操作をすることなく、全てキャンセルされる。 (もっと読む)


【課題】再印刷する際に、元の印刷時と同じ条件に、より近づけることができ、しかも、プリンタの操作パネルを変更することなく再印刷が可能であり、再印刷の使い勝手を向上させることができる印刷装置およびその制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】大容量の不揮発性記憶装置を有する印刷装置において、印刷する際に、ホストコンピュータから送信される印刷データと、印刷データに関する情報とに加え、印刷時に使用したプリンタ独自の情報を合わせて保存する印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】ジョブキャンセルの操作性を向上させる。
【解決手段】ストップ/クリアキーの押下、又は、ステイタスメニュー画面33Dが表示されているときにポーズキーとして機能する機能キーの押下に応答して、実行中のジョブを一時停止させ、一時停止中及び待機中のジョブリスト画面40Dを表示パネルに表示させ、機能キーの押下に基づくジョブリスト画面40D中の選択項目キャンセル指示に応答して、ジョブキャンセル確認画面43を表示パネルに表示させ、又は、ジョブリスト画面40D表示中の機能キーの押下に応答して、該一時停止を解除するとともにジョブリスト画面40Dより1つ前の画面を表示させ、キャンセル確認画面44での機能キー35の押下に応答して、ジョブリスト画面40D表示へ戻る。また、ストップ/クリアキー42の押下時に、コピーレディー画面31Dが表示パネルに表示されている場合には、コピー部数を1にクリアさせる。 (もっと読む)


【課題】 メモリに記憶されているデータが確実に消去されたか否かを確認することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 プリンタは、各種データを記憶するハードディスク、第1のフラッシュメモリ、及び第2のフラッシュメモリに記憶されているデータの消去を行うメモリ消去部202と、このメモリ消去部202によるデータの消去処理の終了後、少なくともメモリ消去部202による消去処理の方法及び消去結果を含む消去処理に関する情報を消去レポートとして出力する機器制御部201とを備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷に失敗する用紙を最小限に留め、また片面で印刷に失敗した用紙にはそれ以上無駄なトナーを消費させないようにする。
【解決手段】 ホストベース印刷システムのようにコスト的にプリンタに大容量のメモリを搭載できない印刷システムに置いて、二枚滞留交互給紙による両面印刷中にアンダーランエラーが発生した場合、ホストコンピュータはプリンタ機内に滞留している用紙を把握し、片面の印刷に成功している用紙に対してはもう片面の印刷データを送信し両面印刷を成功させ、一方、片面がアンダーランエラーで滞留している用紙に対してはもう片面の印刷データとして白紙データ(白データ)を送信する。 (もっと読む)


【課題】インターネットファクシミリ装置の記憶装置の大容量化を抑えつつ、より高い機密性を実現したセキュアプリントを行うインターネットファクシミリ装置、クライアントPCを提供する。
【解決手段】
ネットワーク上に配置されたいずれかのクライアントPCなどの記憶装置においてユーザ別に設けたフォルダに印刷データを記憶する。インターネットファクシミリ装置1に入力されたユーザIDによって当該ユーザのフォルダを特定する。さらに、パスワードの入力を受け付け、フォルダに設定されたパスワードと一致する場合に、当該フォルダに記憶されている印刷データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】識別コードを利用して特殊な操作を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、コードを取得するように構成されたコード取得部と、特定の処理を行うための識別コードを記憶するように構成された識別コード記憶部14と、前記コード取得部でコードを取得すると、前記識別コード記憶部に記憶されている識別コードかを判定するように構成された識別コード判定部と、前記識別コード判定部の判定に基づいて、前記取得した識別コードに応じた特定の処理を実行するように構成された実行部11とを具備する。 (もっと読む)


【課題】プリントが完了するまでの時間を大幅に短縮することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPU10が有する検索セクションが、ネットワーク上の保存領域内にある新しいPDLデータを検索し、第1制御セクションがHDD13に転送して記憶する。HDD13に記憶されたPDLデータは予め定められているプリント条件に基づいて処理セクションによりラスタライズされる。変換されたデータは第2制御セクションがHDD13に記憶する。ユーザのコントロールパネル3の操作あるいはPC30、40に基づくプリント指示があったとき、第3制御セクションがHDD13内の画像データをプリント機能によりプリントする。 (もっと読む)


【課題】リムーバブル記憶媒体に記憶された印刷データに基づいて用紙上に画像形成する印刷装置において、印刷部数を制限する。
【解決手段】リプリントフラグの値を保存し(S314)、リプリントフラグをOFFにした後(S315)、カウンタに印刷ファイルのヘッダの指定部数をセットし(S316)、カウンタの値が1以上であるかどうかを判定する(S317)。カウンタの値が1以上であれば(S317:YES)、印刷処理を行う(S318)。次に、カウンタの値を1つ減算し(S319)、カウンタの値が1より小さくなると(S317:NO)、リプリントフラグの値を保存していた値に戻し(S320)、印刷ファイルをRAMから削除して(S321)、部数制限印刷処理(1)を終了する。 (もっと読む)


【課題】 プリントジョブの送信後に複数の画像形成装置のうち任意の画像形成装置にプリントジョブを実行させる。
【解決手段】 画像形成システムは、複数のMFPと、プリントジョブと該プリントジョブを実行させるためのロック情報とを含むグループプリントジョブを複数のMFPに送信するコンピュータとを備える。複数のMFPそれぞれは、グループプリントジョブの受信に応じて、該受信したグループプリントジョブを記憶する記憶部と、ユーザによる操作の入力を受け付ける入力部と、操作部により記憶されたグループプリントジョブに含まれるロック情報が受け付けられることを条件に(S29でYES)、記憶されたグループプリントジョブに含まれるプリントジョブを実行する(S31)。 (もっと読む)


【課題】子機側のメモリ資源を有効に活用する。
【解決手段】 画像処理ユニットで複数の画像データを集約して新たな画像データを生成し、その画像データを画像メモリ等に記憶させ、記憶した画像を印刷する複数の画像形成装置が電気的に接続されて構成され、複数台の画像形成装置のうちの任意の一台が親機となり前記画像データを他の子機となる画像形成装置に転送し、親子が分担して印刷を行う画像形成システムにおいて、前記画像データをさらに集約して新たな画像データを集約生成し、それらを印刷するモードでは、集約生成した画像データを転送する。 (もっと読む)


【課題】機密書類の印刷回数を制限して機密情報の漏洩防止を図った画像処理プログラム、画像処理方法、および印刷装置を提供する。
【解決手段】機密書類を印刷するときに、フォーム画像の重畳処理を行った画像データを蓄積する蓄積ステップと、蓄積した画像データを印刷する印刷ステップと、蓄積した画像データを所定の回数印刷した後に消去する消去ステップと、本人認証を行う認証ステップとを含み、印刷後に消去されない場合は蓄積を禁止する。 (もっと読む)


【課題】
印刷ジョブに記された印刷部数が予め設定された部数未満だと印刷出力しないようにして、少数部数の印刷ジョブを、間違って指定されたプリンタで印刷出力しないようにする画像形成装置および印刷依頼装置および印刷制御システムおよび印刷制御方法および送信制御方法を提供する。
【解決手段】
プリンタ(プリンタA)21において、メモリ24に印刷を許可する印刷部数下限値を記憶し、制御部23で、NWI/F22より受信した印刷ジョブに指定された印刷部数と印刷部数下限値とを比較して、当該印刷部数が該印刷部数下限値以上の場合には受信した印刷ジョブを印刷し、当該印刷部数が該印刷部数下限値未満の場合には受信した印刷ジョブを破棄するように構成する。 (もっと読む)


【課題】画像を記録する記録担体と通信を行う機能を有する画像記録装置の提供。
【解決手段】出力指示がある場合(S11:YES)、用紙の給送を開始し(S12)、ICタグに情報の書込みを行う(S13)。次いで、画像の記録が完了する前、又は画像の記録が完了した後にジャムが発生したか否かを判断し(S14,S16)、ジャムが発生したと判断した場合(S14又はS16:YES)、ICタグから情報の読込みを行う。そして、ICタグから応答があった場合、ジャム位置を特定し、特定したジャム位置を操作パネル上に表示する。 (もっと読む)


【課題】プリンタにおける印刷ジョブの中止を適時に行い得るようにする。
【解決手段】ホスト装置14のプリンタドライバ50が印刷条件の一つとしてユーザ所望の印刷速度を設定し、その速度設定を含んだ印刷ジョブがプリンタ12に送信される。印刷ジョブの送信に同期して、ホスト装置14のジョブマネージャ54が起動し、ジョブ停止ボタンを表示する。プリンタ12は、受信した印刷ジョブの速度設定に従って、その印刷ジョブの印刷速度を制御する。ユーザが表示された停止ボタンを操作すると、ジョブマネージャ54はジョブ停止命令をプリンタ12に送り、プリンタ12は印刷ジョブの処理を停止する。予めプリンタドライバ50上で印刷速度をより低く設定しておけば、沢山のプリントアウトが出てしまう前に印刷ジョブを停止することがより容易である。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の信頼性を向上させること。
【解決手段】プリンタ1はコントローラ5A,5Bを有する。入力されたデータに基づいて、コントローラ5Aがラスタ画像データ生成のための処理を行う。また、コントローラ5Aによる処理と並行して、同一のデータに基づいて、コントローラ5Bがラスタ画像データ生成のための処理を行う。コントローラ5Bによってラスタ画像データが生成されてから所定時間以内にコントローラ5Aによってラスタ画像データが出力されなかった場合に,コントローラ5Bがラスタ画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明はICカード等の可搬型記録媒体を使用して認証印刷を行う印刷システムに関し、特に情報セキュリティの観点からの要請と、個人情報保護の観点からの要請とを調和させた認証印刷システムをICカード等の可搬型記録媒体を使って実現する印刷システムを提供するものである。
【解決手段】端末装置上のアプリケーションでの印刷指示時、ICカードから読み込まれた固体識別番号(UID)を印刷ファイル内に収納した上で、目的とする印刷装置に転送を行い、印刷装置において再びIC カードを使うことによって認証印刷を行う。さらに、ICカードも認証印刷のために特別に用意されたものである必要もなく、より詳しく言えば、ここで使われるIC カードは,本発明の認証印刷システムに固体識別番号(UID)を登録する作業やそれにまつわる各種の設定を事前に行う必要もない。これらを可能にする技術的要点は、IC カードにおける固体識別番号を印刷ファイルに読み込み、この番号だけを認証に用いるところにある。 (もっと読む)


【課題】 記憶装置に蓄積されたジョブデータの中から、短時間で、かつ正確に不要のジョブデータを探し出し削除できる画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】
入力された複数の画像情報を蓄積する記憶部400を備える画像形成装置100において、画像情報をユーザの識別情報を含む属性と対応づけて記憶部400に保持させる画像情報処理部210と、ユーザを認証するための登録識別情報が予め保持している登録識別情報保持部420と、ユーザから取得した識別情報が登録識別情報に含まれているか否かを判定するユーザ情報判別部230と、含まれていると判定されると、削除すべき画像情報を抽出するための抽出条件および識別情報に基づいて記憶部から削除すべき画像情報の属性を抽出する画像情報抽出部240と、抽出された画像情報の属性に基づいて記憶部から画像情報を削除する画像情報削除部250と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 301