説明

Fターム[2C061HR01]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリントサーバによる制御 (964) | ジョブの印字順序を変更できるもの (317)

Fターム[2C061HR01]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HR01]に分類される特許

1 - 20 / 209


【課題】使用者によりタブ紙の挿入位置を指定することを必要とすることなく、異なる状況下においても同じ挿入位置にタブ紙を挿入する。
【解決手段】属性情報取得部33は、印刷ジョブ格納部32に格納された印刷ジョブから構造化文書中に記述されている属性情報を取得する。挿入位置決定部34は、属性情報取得部33により取得された属性情報に基づいて、印刷された文書を区切るためのタブ紙を挿入する挿入位置を決定する。タブ紙設定部35は、属性情報取得部33により取得された属性情報に含まれる言語属性に基づいて、タブ紙のタブ領域に印刷する色を設定する。出力制御部36は、タブ紙設定部35により設定されたタブ紙の印刷に関する設定に基づいてタブ紙の印刷を行うとともに、挿入位置決定部34により決定された挿入位置にタブ紙を挿入して、印刷ジョブに基づく画像を出力するように画像出力部37を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、認証を必要とするMICR印刷データを蓄積手段に蓄積して効率的なMICR印刷データの処理を行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、MICR印刷データを受信して画像形成する場合、該受信した印刷データが認証を必要とする要認証MICR印刷データであるか認証を必要としない通常の印刷データであるかを判定し、受信した印刷データが該要認証MICR印刷データであると、該要認証MICR印刷データをHDD15に一旦蓄積し、所定タイミングにHDD15から該要認証MICR印刷データを読み出して画像形成する。したがって、要認証MICR印刷データの取り扱いの自由度を広げることができ、レーザプリンタ1の利用性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】両面印刷機能を有し、機内温度が上昇し、現像器内のトナーが溶融するおそれのある限界温度に達すると、印刷処理の実行を一時停止し、機内温度を下降させる一時停止処理を行う画像形成装置において、一時停止に至るまでの印刷処理の効率化を図る。
【解決手段】両面印刷機能を有し、機内温度が上昇し、現像器内のトナーが溶融するおそれのある所定の限界温度に達すると、印刷処理の実行を一時停止し、機内温度を下降させる一時停止処理を行う画像形成装置であって、印刷ジョブを受付ける毎に、受付けた印刷ジョブを記憶し、印刷待ちの印刷ジョブの実行に先立って、記憶されている印刷待ちの印刷ジョブそれぞれの印刷条件に基づいて、印刷待ちの各印刷ジョブの中から、機内温度の上昇が最も少ない印刷ジョブを推定し、優先印刷ジョブとして選択し(S506)、選択した優先印刷ジョブが優先的に実行されるように制御する(S508)。 (もっと読む)


【課題】本発明は割込み印刷処理や優先印刷処理を行う場合でも、先の印刷ジョブの処理を中断させることなく、印刷処理を行うことができる印刷装置を提供するものである。
【解決手段】印刷装置であって、複数の印刷データを同時に受信する受信部と、同時に画像データ作成処理する画像データ作成部と、前記画像データを印刷出力する印刷出力部と、受信部で受信した印刷ジョブを記憶すると共に、画像データ作成部で作成された画像データを記憶する第1の記憶部と、前記第1の記憶部よりアクセス速度が遅く前記受信部で受信した印刷ジョブを記憶すると共に、画像データ作成部で作成された画像データを記憶する第2の記憶部と、割り込み印刷の指示に従って、第1の記憶部に記憶させていた先の印刷ジョブのデータを前記割り込み印刷の指示に応じて第2の記憶部に記憶させ、第2の記憶部に記憶させていた割り込み印刷ジョブのデータを前記割り込み印刷の指示に応じて第1の記憶部に記憶させる制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】割り込み機能を有する画像形成装置において、割り込みジョブの出力を迅速に行うことを可能とすること。
【解決手段】ジョブの出力の割り込み指示がなされた時点で、既に給紙され且つ画像の作像が開始されていない用紙が存在している場合であって、当該用紙が割り込みジョブで用いられる用紙と一致する場合は、当該用紙に対して割り込みジョブに対応した画像を形成するよう制御手段が画像形成手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置において、排紙トレイ上での印刷書類の混在を防ぎ、もってその後の仕分け作業を容易にすることにある。
【解決手段】印刷装置(複合機31で例示)の制御部(CPU321等)は、実行対象の印刷ジョブで指定された排紙トレイに用紙が積載されているか否かを判定し、積載されている場合には、上記実行対象の印刷ジョブで指定された排紙トレイと同じ排紙トレイが指定され且つ上記実行対象の印刷ジョブより後に印刷が実行される後続の印刷ジョブが存在するか否かを確認し、存在する場合には、上記実行対象の印刷ジョブによる用紙の排出先を、上記実行対象の印刷ジョブで指定された排紙トレイから他の排紙トレイに変更し、後続の印刷ジョブが存在しない場合並びに上記積載がなされていない場合には、上記実行対象の印刷ジョブで指定された排紙トレイをそのまま採用する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの出力順の優先順位を高めるように変更した時点で、その変更した印刷ジョブについて、生産性を落とさずに、できるだけ最優先で画像形成されるように出力順を決定すると共に通知する。
【解決手段】プリントキューに印刷ジョブが複数登録されている際に、登録されている前記印刷ジョブを操作表示部に表示すると共に該印刷ジョブについて出力順の変更を受け付け、操作表示部から出力順の変更が指示された出力順変更対象印刷ジョブについて画像形成が可能となる準備処理時間と残余の印刷ジョブの画像形成に要する処理残時間とを制御部により算出すると共に比較することで、準備処理時間に起因して画像形成を停止させずに変更可能な出力順を求めて操作表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷ジョブの実行順序を、該印刷ジョブの実行に必要な使用枚数を収納枚数と残排出可能枚数に基づいて変更して、印刷ジョブを実行する。
【解決手段】画像形成装置1は、ジョブ管理部13が、用紙トレイに収納されている用紙の収納枚数と排紙スタッカの限度排出枚数までの残排出可能枚数を印刷部3から取得し、上位装置Pc1〜Pcnから送られてきた印刷ジョブの印刷ページ数と部数を含む印刷ジョブ情報から該印刷ジョブで使用する用紙の使用枚数を紙枚数計測部14に算出させて、使用枚数を収納枚数及び残排出可能枚数と紙枚数比較部15で比較させる。ジョブ管理部13は、該比較結果に基づいて、該印刷ジョブの実行可否及び該印刷ジョブの実行順序を設定し、該印刷ジョブの印刷実行可否及び実行順序に基づいて、印刷ジョブの印刷を印刷部3に実行させる。 (もっと読む)


【課題】印刷物の機密性を保持しつつ、装置の消費電力を低減する。
【解決手段】印刷時刻が指定された複数の印刷ジョブを記憶するジョブ記憶61と、印刷ジョブに基づいて画像形成を行う画像形成部100と、ジョブ記憶61に記憶された複数の印刷ジョブの指定された印刷時刻に基づいて、画像形成部100によりジョブ記憶61に記憶される印刷ジョブを実行する出力制御部62と、を有する画像形成装置において、複数の印刷ジョブが、第1の印刷時刻に印刷を行うように指定された第1の印刷ジョブと、第1の印刷時刻よりも後の第2の印刷時刻までに印刷を行うように指定された第2の印刷ジョブとから構成されている場合、出力制御部62は、第2の印刷ジョブを、第1の前記第1の印刷ジョブの印刷時刻に合わせて実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置自体に起因しないエラーの発生時に、印刷可能な印刷対象の印刷が滞ることを防止することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置では、外部機器から印刷データが受信され(S1:YES)、RAMに記憶される。印刷装置の状態を示す装置情報が取得される(S2)。装置情報に基づき、印刷装置自体に起因するプリンタ側エラーが生じているか否かが判断される(S3)。プリンタ側エラーがなければ(S3:NO)、印刷データと装置情報に基づき、印刷データが示す印刷条件が現在の印刷装置の状態に適合するか否か、つまり、現在の印刷装置の状態で印刷可能なデータか否かが判断される(S6)。印刷可能なデータでなければ(S6:NO)、印刷データの送信元にエラー通知が送信され(S7)、所定時間内に印刷可能な状態にならなければ(S15:NO、S11:YES)、印刷データが削除される(S17)。 (もっと読む)


【課題】予約者が自身のジョブの予約をしたまま使用しない場合に、他の利用者のジョブの実行を可能とする。
【解決手段】画像形成装置10は、ジョブの実行を予約する予約情報を受け付けて予約状態を設定する予約設定手段11aと、予約状態を管理し、予約の衝突を調整する予約管理部18と、予約状態において、他のジョブの要求があったときには、利用希望時間を含む他のジョブの利用者情報を報知する利用者情報報知手段11bと、利用者情報に対する応答に応じて他のジョブの実行を許可するか否かを判断するジョブ実行許可手段11cとを備えている。このため、予約者が自身のジョブの予約をしたまま使用しない場合に、他の利用者のジョブの実行が可能となる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを高めるとともに優先度に応じた印刷出力を行う。
【解決手段】印刷ジョブを識別する印刷ジョブIDと、ユーザを識別するユーザIDと、前記ユーザに付与された権限を表す権限情報と、前記印刷ジョブの優先度と、を対応づけたジョブリストを取得する取得部と、印刷が指示された前記印刷ジョブの前記印刷ジョブIDに対応する前記権限情報に基づいて、前記印刷ジョブが印刷可能か否かを判定する判定部と、印刷可能と判定された前記印刷ジョブのうち、前記優先度が高い前記印刷ジョブを、前記優先度が低い前記印刷ジョブより優先して印刷する出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】実行する印刷ジョブの処理内容に応じて、接続された各装置に対して供給する電力を装置ごとに詳細に制御する印刷装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本印刷装置は、実行する印刷ジョブの処理内容を解析し、解析結果に従って、複数の給紙装置及び複数の後処理装置のそれぞれを個別に、各装置に設けられた電源を制御することにより、通常の電力を供給する稼動状態、記録媒体を搬送するために必要となる電力のみを供給する省電力状態、又は、電力を供給しない非稼動状態に制御する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な消耗品の補充により印刷中の印刷ジョブの再開を可能にすると同時に、印刷中の印刷ジョブが一時停止状態に成った場合に後続の印刷ジョブによる印刷の開始を可能とする印刷ジョブの管理方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 印刷の開始時に、開始された印刷ジョブにより使用が指定された消耗品が存在しないと判断された場合、前記開始された印刷ジョブの一時停止状態への移行時間の開始を報知し、印刷ジョブにより使用が指定された当該画像形成装置の消耗品が存在しないと判断されてから前記印刷ジョブを一時停止状態に移行するまでの待機の期間である移行時間の経過後に、前記開始された印刷ジョブを一時停止状態に移行し、前記開始された印刷ジョブの後に次の印刷ジョブが存在する際は、前記開始された印刷ジョブが一時停止状態に移行した後に、前記次の印刷ジョブの実行を開始する。 (もっと読む)


【課題】 複数の印刷ジョブのそれぞれに対してプルーフ印刷の要否を選択的に設定可能とするとともに、プルーフ印刷が設定された印刷ジョブの操作を容易に行えるようにすること。
【解決手段】 画像形成装置が受け付けた印刷ジョブに対し、プルーフ印刷の設定を行うと、ジョブ複製部により元ジョブからの複製によりプルーフ印刷ジョブを生成する。そしてジョブ情報管理部において元ジョブとプルーフ印刷ジョブとを互いに関連付けて管理する。 (もっと読む)


【課題】記録用紙の詰まりの発生確率が高い印刷ジョブにより記録用紙の詰まりの発生確率が低い印刷ジョブの印刷が待たされにくい印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 S107において、CPU31は、比較対象ジョブのジャム発生確率より処理対象ジョブのジャム発生確率が高いと判断する場合(S107:YES)、続いて、比較対象ジョブの印刷枚数が10枚未満であるか判断し(S108)、比較対象ジョブの印刷枚数が10枚以内であると判断する場合(S108:YES)、処理対象ジョブのユーザに処理対象ジョブが比較対象ジョブに追い越されることを通知する(S109)。 (もっと読む)


【課題】 ジョブグループ毎に印刷ジョブを処理して印刷物を得る際に、印刷用紙の入れ替えを抑制しつつ、同一の製本物を構成する各パーツの印刷順序を考慮した印刷ジョブの処理順序を決定し、パーツの印刷順序の不揃いによる作業効率の低下を抑制する。
【解決手段】 第1のジョブグループ内で同一の用紙情報を有する印刷ジョブは連続させるように印刷ジョブの処理順序を決定し、この決定された処理順序に基づいて第2のジョブグループ内の印刷ジョブの処理順序を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザでプリンタを共有する際に、特定のユーザの印刷ジョブに対して用紙切れが発生しないように印刷順序を入れ替えることが可能な印刷装置を提供すること。

【解決手段】ジョブテーブルに溜まったジョブの印刷枚数の合計枚数が、前記残枚数取得手段により取得された残枚数を超えたかどうかにより用紙切れが発生するかどうかを判定し、用紙切れが発生すると判定された場合、ユーザ印刷履歴テーブルに基づいて、用紙切れを発生させるジョブを決定する用紙切れジョブ決定し、決定されたジョブに対して用紙切れを発生させるように印刷順を変更する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークAとネットワークBからなるマルチホーム環境において、ネットワークAで必要な用紙がないとき、用紙要求メッセージがネットワークA、ネットワークB両方に表示される。このとき、ネットワークAの人が用紙補給をしないとネットワークBの人が用紙補給をする必要があり、ジョブのセキュリティの問題、他部門の印刷ジョブのために用紙交換をするという不満が発生する。上記の場合でネットワークAのみに用紙要求メッセージを出すようにするとネットワークBの人はネットワークAの人が用紙交換をするまで印刷をすることができない。
【解決手段】 ネットワークAからのジョブで印刷に必要な用紙がプリンタにない場合、用紙の入れ替え要求のメッセージはネットワークAのジョブマネージャのみに表示する。一定時間経過しても用紙が準備されない場合、ネットワークとBの先頭ジョブが印刷可能な場合にはそのジョブの印刷を開始する。 (もっと読む)


【課題】複数のファイルについて印刷を行う場合の作業を簡素化することができるようにする。
【解決手段】記憶部に記録された複数のファイルを選択するファイル選択部15と、パスワードを入力するための操作部と、前記ファイル選択部15によって選択された複数のファイルを前記記憶部から抽出するファイル取出部103と、前記ファイル選択部15によって選択された複数のファイルにパスワードが設定されているかどうかを判断するパスワード設定判断処理部105と、設定されているパスワードについて検証を行うパスワード検証部23と、前記ファイルを印刷するための印刷部と、該印刷部の制御を行う印刷制御部27とを有する。複数のファイルに設定されている複数のパスワードについて検証が行われた後、印刷が開始されるので、印刷を行うための作業を簡素化することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 209