説明

Fターム[2C082CB12]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 入力手段 (30,704) | スタート手段 (8,620) | 別機能を有するスタート手段 (507)

Fターム[2C082CB12]に分類される特許

101 - 120 / 507


【課題】前兆状態を経由しても遊技者の遊技意欲が損なわれにくい回胴式遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】最大継続ゲーム数が32回に設定された前兆ゲームと、6回まで最大で継続する準備ゲームとを設ける。準備ゲームには、ゲーム回数(1〜6回)に応じたシナリオが用意されており、前兆ゲームが実行される場合には、準備ゲームの継続ゲーム数を1〜6回のうちから決定すると共に、このとき決定されたゲーム数に応じたシナリオに従った準備ゲームを行うように構成した。 (もっと読む)


【課題】遊技者の関心を惹きつけることができる遊技機を提供する。
【解決手段】通常状態においてリプレイの抽選状態に応じて規定投入数を設定し、通常状態の遊技において抽選対象となるビッグボーナスの種類を規定投入数に応じて変化させ、通常状態において規定投入数が1枚あるいは2枚である場合には、規定投入数が3枚である場合よりも高確率でビッグボーナスが当選するように内部抽選を行い、ボーナス状態の移行契機となったビッグボーナスの種類に応じてボーナス状態の終了後の遊技におけるリプレイの抽選状態を設定し、リプレイの抽選状態が第2抽選状態である場合に演出状態がAT状態である場合にはリプレイBおよびリプレイCの入賞回避を補助する演出を行い、第2抽選状態においてリプレイBあるいはリプレイCが入賞したことを契機として、リプレイの抽選状態を第2抽選状態から第1抽選状態へ転落させる。 (もっと読む)


【課題】 射倖性の抑制を担保でき、かつ制御負荷を軽減できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】 停止ボタン12L、12C、12Rの操作によりリール3L、3C、3Rが停止する場合には、最大遅延時間の範囲で内部抽選の結果に応じた図柄を引き込む制御を行うのに対して、リール停止タイマが所定時間を計時したことにより全てのリール3L、3C、3Rが停止する場合には、いずれの役の当選フラグが設定されているかに関わらず、どの役の入賞表示態様ともならない特定ハズレ目を導出させる。また、リール制御振分処理において内部抽選の結果に応じたリールの制御パターンを選択するとともに、選択したリールの制御パターンに対して一意的に定められた演出パターンに基づく予告演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】 スロットマシンに関し、遊技の操作に係る操作スイッチを用いて、遊技の抽選結果の告知演出の再抽選を行うことができるようにしたものである。
【解決手段】 遊技制御装置(200)には、特別遊技制御手段(340)、役抽選手段(310)、第1告知演出制御手段(431)、告知演出抽選手段(420)、第2告知演出制御手段(432)、非稼働中操作検出手段(360)を備える。告知演出抽選手段(420)には、告知演出抽選手段(420)による第2告知演出の抽選に外れた場合に、非稼働中操作検出手段(360)により検出された非稼働中操作信号を用いて再抽選コマンドが入力されたことを条件に、第2告知演出を出現させるか否かを、第1抽選確率より高確率に設定された第2抽選確率を用いて抽選により決定するための再抽選手段(421)を備える。 (もっと読む)


【課題】ボーナスの内部当選とARTの継続回数とを関連付けることにより、遊技者のボーナスへの期待感を増大させることが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】ボーナスゲームが終了するとリプレイ役の当選確率が1/7.3の一般遊技状態となる。一般遊技状態でボーナスグループAが内部当選し、ボーナス役が入賞すればボーナスゲームを行う一方、ボーナス役が入賞しなければ、ボーナス役が内部当選した状態(RT3)となって、以降の変動表示ゲームを行う。RT3はRT2と同様にリプレイ確率が約1/1.5程度の高確率再遊技状態であり、小役とリプレイの合成確率は100%となるので、ボーナス役とハズレを抽選しない。RT3状態で、アシスト機能を発動させる為のAT抽選に当選すれば、押し順小役に応じた停止スイッチの操作順序が報知されるので、ARTゲーム数がある限り無限に押し順小役を入賞させることができる。 (もっと読む)


【課題】作動が行われているボーナスゲームに遊技者の関心を引くことができるとともに、魅力的な演出を行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)は、演出を行う液晶表示装置(131)と、液晶表示装置(131)により行われる演出に係る演出識別子を複数記憶する演出決定テーブルと、複数の演出識別子のうち何れかの演出識別子を決定する副制御回路(72)と、ビッグボーナスゲームの作動を開始する主制御回路(71)と、を備える。副制御回路(72)は、主制御回路(71)によりボーナスゲームの作動が開始されると、設定値に基づいて、複数の演出識別子のうち何れかの演出識別子を決定する。 (もっと読む)


【課題】特定遊技状態中に、特定遊技状態の遊技期間の上乗せ(加算)が行われるスロットマシンにおいて、上乗せされる遊技期間が変化に富むようにする。
【解決手段】遊技状態として、遊技者にとって有利な特定遊技状態を備える。特定遊技状態では、特定遊技状態の遊技期間を上乗せするか否か及び上乗せ数を決定する上乗せ決定遊技を備える。上乗せ決定遊技において、操作スイッチが操作されたときに、上乗せ決定遊技を継続するか否か及び上乗せ数を決定する1回目の上乗せ抽選を行うとともに、n回目(n≧1)の上乗せ抽選で当選し、かつ操作スイッチが操作されたときに、「n+1」回目の上乗せ抽選を行う上乗せ抽選手段を備える。上乗せ抽選手段により上乗せ決定遊技を継続することに決定し、かつ上乗せ数を決定したときは、上乗せ抽選手段で決定した上乗せ数を特定遊技状態の遊技期間に上乗せする。 (もっと読む)


【課題】特定遊技状態中に、特定遊技状態の遊技回数の加算(上乗せ)が行われるスロットマシンにおいて、加算される遊技回数が変化に富むようにする。
【解決手段】特定遊技状態への移行が決定したときに、特定遊技状態の遊技回数の初期値を決定する初期値決定手段と、特定遊技状態の遊技回数をカウントする遊技回数カウント手段と、特定遊技状態の遊技回数を加算するか否かの加算抽選を行う加算抽選手段とを備える。加算抽選手段は、加算抽選の実行条件を満たし、かつ演出スイッチが操作されたときに1回目の手動加算抽選を行うとともに、n回目(n≧1)の手動加算抽選で当選し、かつ演出スイッチが操作されたときに「n+1」回目の手動加算抽選を行うことにより、手動加算抽選で非当選となるまで手動加算抽選を実行可能にする。加算抽選手段で当選するごとに特定遊技状態の遊技回数に単位加算値を加算する遊技回数加算手段を備える。 (もっと読む)


【課題】不正防止にも優れ、メンテナンス作業性にも優れた遊技機を提供する。
【解決手段】前扉2を、リールを収納する筐体の上部側を覆う上側前扉2aと、メダル払出装置を収納する筐体の下部側を覆う下側前扉2bとに分離し、それぞれ別個に筐体に対して回動可能に取り付け、メダル枚数等の表示と設定値の表示とを兼用する表示器9を、リールを視認する上側前扉に設ける窓部の下方に位置し且つ下側前扉2bの操作パネル上に設け、設定値変更手段を、筐体の内部における上部であって上側前扉2aを開放して操作可能な位置に設けた。 (もっと読む)


【課題】可変表示装置に表示結果を導出させる際の態様により遊技者の興趣を高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】ストップスイッチ8L、8C、8Rのいずれかが有効に操作されると、残りのストップスイッチの操作を無効とし、操作されたストップスイッチに対応するリールに停止する停止位置を特定し、これに伴い残りのリールに用いる停止制御テーブルの設定が終わった時点で、該当するリールの停止を待つことなく、残りのストップスイッチの操作を有効化するとともに、第1停止リールの停止制御テーブルとして、滑りコマ数の平均値が第2停止リールの停止制御テーブルにおける滑りコマ数の平均値よりも大きい停止制御テーブルが適用する特定停止制御を行うことで、第1停止リールが停止するよりも前に、第2停止リールが停止する割合を高める。 (もっと読む)


【課題】演出の実行期間として長期間を確保した場合であっても遊技者の遊技意欲を低下させずに演出を体験させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】フリーズ期間においてストップボタンB1〜B3の押下操作が停止操作としては有効化されないことによって遊技の進行が遅延するようになっているが、フリーズ処理Aおよびフリーズ処理Bのうちフリーズ処理Bの実行中においては、フリーズ期間中に行われたストップボタンB1〜B3の押下操作に基づいて正回転で動作しているリールを仮停止させ、全てのリールが仮停止したことに基づいて、各リールを略同時に逆回転で動作するように動作態様を変更する。 (もっと読む)


【課題】メイン基板において行われる遅延処理とサブ基板において行われる処理の結果とを連動させつつ、遊技者の関心を惹きつける遊技性を実現することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】メイン基板10は、停止操作が行われた場合に遅延処理を実行するか否かを判断し、第1リールR1〜第3リールR3の停止状態が特定の停止状態となる場合に遅延処理を実行し、サブ基板20は、遅延処理の実行に応じて遊技者に特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】顧客を注目させるとともに、直感的な操作感を与えるスイッチユニットを提供する。
【解決手段】スイッチユニット10は、操作ボタン13と、画像を表示するLCD18と、LCD18と操作ボタン13との間に配置され、LCD18で表示されている画像を操作ボタン13の操作面に表示されているように見せるレンズ14と、操作ボタン13が押下されたときに、操作ボタン13が押下されたことを検知する接点を有するPCB16と、操作ボタン13とPCB16との間に、操作ボタン13とPCB16との双方に接触するように配置されたラバー15と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】遊技が開始するまでの待ち時間であっても、遊技の楽しみを提供することで遊技の興趣の減退を防止することの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)は、スタートレバー(6)の操作に応じて、前回のスタートレバー(6)の操作から所定の待ち時間である4100msが経過したか否かを判別し、経過したと判別するときにメインリール(3L,3C,3R)の回転を開始する。サブCPU(81)は、スタートレバー(6)の操作に応じて、待ち時間が1500ms以上残っているか否かを判別する。そして、残っていると判別するときには、内部当籤役に基づいて決定した、通常の回転とは異なる態様でサブリール(21L,21C,21R)を回転し、その後、待ち時間が経過したときに通常の回転を行う。一方、残っていないと判別するときには、異なる態様での回転を行わず、待ち時間が経過したときに通常の回転を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技が開始するまでの待ち時間であっても、遊技の楽しみを提供することで遊技の興趣の減退を防止することの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のメインCPU(31)は、スタートレバー(6)の操作に応じて、前回のスタートレバー(6)の操作から所定の待ち時間である4100msが経過したか否かを判別し、経過したと判別するときにメインリール(3L,3C,3R)の回転を開始する。サブCPU(81)は、スタートレバー(6)の操作に応じて、待ち時間が1500ms以上残っているか否かを判別する。そして、残っていると判別するときには、内部当籤役に基づいて決定した、通常の回転とは異なる態様でサブリール(21L,21C,21R)を回転し、その後、待ち時間が経過したときに通常の回転を行う。一方、残っていないと判別するときには、異なる態様での回転を行わず、待ち時間が経過したときに通常の回転を行う。 (もっと読む)


【課題】複数あるレア小役が当選したことを、遊技者に継続して表示することが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】副制御部160は、図95(A)の状態で、強役のセンターチェリー内部当選を受け取ると、表示演出装置11及び遊技状態表示LED部13に激アツ演出を行い、遊技者が停止ボタン部10の操作により、ドラム部2を停止させた場合、トップランプ13aを赤色で点灯又は点滅させ、その後に32ゲーム消化されるまでの間、インターバル期間中にトップランプ13aを赤色で点灯又は点滅させ続ける(図95(B)参照)。副制御部160は、次のゲームで強プラム内部当選を受け取ると、トップランプ13aを紫色で点灯又は点滅させ、その後に32ゲーム消化されるまでの間、インターバル期間中にトップランプ13aを紫色で点灯又は点滅させ続ける(図95(C)参照)。 (もっと読む)


【課題】ボーナスゲームの終了後の一般ゲーム状態から、主たるゲーム状態である通常リプレイ状態に逸早く移行することが可能な遊技機等を提供することにある。
【解決手段】段階設定値の変更後に初期リプレイ状態になって通常ゲームを行う。ステップS310でコボシ目が表示されると、通常リプレイ状態に変更される。ステップS320の通常リプレイ状態でRP5図柄を表示すると、ステップS340へ移行して準備リプレイ状態になる。ステップS370でRP4図柄が表示されると初期リプレイ状態に転落し、ステップS380でRP6図柄が表示されるとATリプレイ状態になる。SRBが内部当選中にビッグボーナスを終了すると、リプレイ状態を現状のまま維持する(図83参照)。ステップS340のRB内部リプレイ状態で停止スイッチの操作順序を案内しなければ、RP4図柄が表示されて直ぐに初期リプレイ状態に転落する。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンにおける遊技の興趣を向上させる。
【解決手段】通常遊技状態と特別RTにおいて、ビッグボーナス(A)〜(C)又はレギュラーボーナスとリプレイBに同時当選する確率は同一であり、また、これらボーナスとの同時当選の場合を含むリプレイ全体の当選確率の合計はほぼ同じである。もっとも、ビッグボーナス(A)〜(C)又はレギュラーボーナスとの同時当選を含むリプレイBの合計当選確率に対するビッグボーナス(A)〜(C)又はレギュラーボーナスとリプレイBの同時当選の確率の比は、通常遊技状態と特別RTとでは異なる。 (もっと読む)


【課題】カバーをこじ開けようとした痕跡を、カバー表面から確認できるように残す。
【解決手段】所定の部品を覆うカバー50をこじ開けようとした痕跡を識別可能に残すカバー構造であって、カバー50は、カバー裏面から部品側に向かって突出形成される突片502を有し、カバー50の固定される固定側部品40は、こじ開け力を受けた突片502の当接する当接面404aを有し、カバー10は、こじ開け力による当接面404aからの抗力の集中する突片根元502a周辺を、無色又は有色透明に形成するとともに、この突片根元502a付近に抗力に対して脆弱な脆弱部505を形成した構成としてある。 (もっと読む)


【課題】周回体の停止態様を決定する処理負荷が増大化することを抑制させつつ、停止制御に関するデータ量の増加を抑制させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシンは、遊技を統括管理する主制御装置131を備えている。主制御装置131には、種々のセンサ(スタート検出センサ71a等)からの信号が入力され、所定条件が満たされた場合にステッピングモータ61を駆動させ各リールの回転を開始させる。一方、ストップ検出センサ72a〜74aからストップスイッチ72〜74が操作された旨の信号が入力された場合、テーブル番号格納エリア153bに格納されたテーブル番号に基づいて、又は検索結果格納エリア153cに格納された検索結果に基づいて、対応するリールの停止態様が決定され、当該停止態様に従ってリールを停止させるべくステッピングモータ61の制御を行う。 (もっと読む)


101 - 120 / 507