説明

Fターム[2C082DA13]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | スロットマシン本体 (37,148) | 筐体構造 (8,609) | 前部(扉) (5,936) | 開閉機構 (3,135)

Fターム[2C082DA13]の下位に属するFターム

Fターム[2C082DA13]に分類される特許

81 - 100 / 598


【課題】 メダル投げ込み方式の回胴式遊技機において、投入皿61に投げ込み投入された多量のメダルMをメダル投入口64からメダルセレクタ70へスムーズに送り、なおかつ、そのメダル投入口64から遊技機内への異物侵入を阻止する。
【解決手段】 投げ込みにより一括投入されたメダルを一時的に貯留する投入皿61から遊技機内へメダルMを送り込むメダル投入口64を複数枚のメダルMが同時に通過可能な大きさとし、そのメダル投入口64に開閉式のシャッター62を設ける。シャッター62は、メダル投入口64におけるメダル進行方向と交差する方向に板状シャッターが移動する上下動方式である。シャッター62を閉じるタイミングは、電源オフ時及びエラー発生時である。 (もっと読む)


【課題】ゲームの開始操作がなされたタイミングで抽出された数値とは異なる数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、電断処理(メイン)の実行後、動作が停止するかユーザリセット信号が入力されるまでの期間において、乱数値レジスタに数値データがラッチされているか否かを確認し、乱数値レジスタに数値データがラッチされている場合には、ダミーで乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とする処理を繰り返し行う。また、滑りコマ数を格納する滑りコマ数テーブルには、内部抽選による複数の異なる当選役に対応する滑りコマ数同士を圧縮して格納している。 (もっと読む)


【課題】画像による演出と、可動の部材による機械的な構成の演出とにより、演出効果を相乗的に向上すること。
【解決手段】本発明の遊技台は、画像表示ユニットと、前記画像表示ユニットの表示画面に沿って当該表示画面上を移動する移動部材と、を備え、前記移動部材は、前記移動部材の背後の前記表示画面を露出させる開口部を有し、前記画像表示ユニットは、前記移動部材が第1及び第2の位置にある場合に、前記開口部の背後の領域と他の領域とで表示領域を区画して異なる画像を表示し、かつ、前記第1の位置と前記第2の位置とで、前記開口部の背後の領域に異なる画像を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技者の技術介入性を高め、且つ面白みを高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】一般遊技状態において3枚掛け遊技を実行し、順押しで「小役3」が入賞した場合に、所定回数のナビゲームが実行される。ナビゲームが実行されと、特定役(小役と特殊小役の重複役)が当籤した場合に、小役を入賞させるための押し順(6通りの押し順のうちの一つ)を報知するナビゲームが所定ゲーム数実行される。ナビゲームが実行されると、遊技者は特定役が入賞した場合の押し順を知ることができるので、特定役に当籤した際に小役1〜3を入賞させることができ、多くのメダルを獲得することができる。 (もっと読む)


【課題】外部出力するための信号経路を複雑にすることなく、有利な遊技状態におけるメダルの付与量をより確実にスロットマシン外部に伝達させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】メイン制御部により、有利RTに制御可能であって該有利RTにおいて、転落リプレイが入賞したときに不利RTに制御させ、特殊出目が停止したときに通常遊技状態に制御させるとともに、サブ制御部により転落リプレイ当選時および特殊出目停止の契機となるブドウ+バナナブドウ当選時にナビ演出を行なうATに制御させるスロットマシンにおいて、メイン制御部側のみにより、有利RTにおけるゲーム状況に応じて更新される判定対象カウンタが、有利RTに制御されているがATに制御されていない場合において到達することが期待できる純増枚数を超える特定基準値以上となったか否か判定され(S5)、特定基準値以上であると判定されたときにAT信号がスロットマシン外部に出力される(S6)。 (もっと読む)


【課題】遊技の単調化を防止する遊技機を提供する。
【解決手段】入賞に伴うメダルの払出数が多いベルと入賞に伴うメダルの払出数が少ない複数種類のスイカとが重複して当選するように内部抽選を行い、ベルと複数種類のスイカとが重複して当選した場合に、小役の入賞に伴うメダルの払出数が多くなるように停止位置の候補に対する優先度を求める第1ロジック演算と、入賞可能な小役の数が多くなるように停止位置の候補に対する優先度を求める第2ロジック演算とをストップボタンの押下順序に応じて切り替えることによって、第1ロジック演算が行われるとベルを複数種類のスイカに優先して入賞させることができ、第2ロジック演算が行われると複数種類のスイカのいずれかをベルに優先して入賞させることができる。さらに、ベルと複数種類のスイカとが重複して当選した場合に、いずれの小役も入賞させることができない場合に、リプレイの当選確率の変動契機となる第1特殊図柄組合せを有効ライン上に表示させる制御を行っている。 (もっと読む)


【課題】特殊遊技が実行されなくなる場合であっても遊技者に損失感を与えないようにすることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】特殊遊技実行手段180は、所定条件下で特殊遊技の実行を予約してから特殊遊技を実行し、特殊遊技の実行中に第1条件が満たされたことに基づいて遊技者に特典を付与し、特殊遊技の実行の予約中に第2条件が満たされたことに基づいて特殊遊技の実行の予約を取り消すとともに遊技者に特典を付与する。 (もっと読む)


【課題】 前扉や取付部の剛性を向上可能とするとともに、取付部の配置領域を確保して演出効果をさらに向上でき、かつ、取付部材の簡易な仮止めを可能とする。
【解決手段】 垂直方向に立設され上下に開口部21、22を有した板状部材からなる基枠(前扉本体90)と、基枠に取り付けられる複数の取付部材7と、を備える遊技機1であって、基枠は、第一の開口部21と第二の開口部22の間に、複数の取付部材7を係止する取付部を備え、取付部は、該取付部を介して上下に取り付けられる二つの取付部材7それぞれに当接可能に凸設された。 (もっと読む)


【課題】表示された図柄組合せに応じて特典を付与する場合に、図柄組合せの表示確率に関する遊技者の技術介入の依存度を軽減することができる遊技機を提供する。
【解決手段】ビッグボーナス(BB)の入賞形態を示す図柄組合せとして、特典が付与される特定の図柄組合せ「赤7・赤7・赤7」を含む複数種類の図柄組合せが設定され、ビッグボーナス(BB)の当選によって移行するボーナス成立状態での内部抽選の結果に応じて、有効ライン上に表示可能となる図柄組合せが異なるようにリールを停止させる。そして内部抽選の結果がハズレである場合には、特定の図柄組合せの表示を回避し、内部抽選の結果が特定小役(補助小役)の当選である場合には、特定小役の引き込みを利用して特定の図柄組合せによるビッグボーナス(BB)の入賞が可能となるように制御する。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の正面側部の発光ムラをなくして均一な発光を実現するとともに、より動きのある演出を実行でき、かつ、リール図柄の視認性の低下を防止する。
【解決手段】 遊技機1の前面に設けられ、所定位置に窓孔91aが形成された透光性の前面パネル91と、窓孔91aの内側端面から光を入射することにより、前面パネル91の外周端面91dを発光させる光源とを備える遊技機1であって、光源が、線光源92からなり、この線光源92が、内側端面に沿って配置された。 (もっと読む)


【課題】斬新な遊技仕様によって遊技者の関心を惹きつけることができる遊技機を提供する。
【解決手段】メイン基板が、特定遊技区間においてビッグボーナスが当選した際に遊技の進行を遅延させるようにリールを回転駆動させる第1特殊駆動処理の実行予約を行うとともに、第1特殊駆動処理の実行予約がされたことをサブ基板に通知し、ビッグボーナスが入賞した際に第1特殊駆動処理の実行予約がされていることに基づいてビッグボーナスの入賞に伴って移行するボーナス状態において第1特殊駆動処理を実行し、サブ基板が、第1特殊駆動処理の実行予約がされていることに基づいて、演出状態を所定の役の入賞を補助する入賞補助演出が行われる特別演出状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】遊技者参加型のフリーズ演出を取り入れ、遊技者の遊技意欲を向上させ、さらに遊技者の操作に基づき所定の解除条件が満たされたときには、フリーズ演出を解除することができる回胴式遊技機を提供すること。
【解決手段】単位遊技中に遊技の進行を停止するフリーズ演出契機を抽選し(S107)、当選した場合にフリーズ演出を発生させ(S201〜S202)、そのフリーズ演出中に遊技者が参加する操作型遊技のフリーズ中演出を演出手段により現出し(S203)、前記フリーズ中演出に関連して前記フリーズ演出中に遊技者がなすべきスイッチ操作として定めた所定のフリーズ演出解除条件が達成された場合(S204:YES)、前記フリーズ演出を解除し(S206)、遊技の進行を再開させる。 (もっと読む)


【課題】 遊技に対する遊技者の興趣を持続させるスロットマシン等の遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン等の遊技機において、遊技状態を複数有して、各遊技状態間の移行を多くして遊技者の興趣を高める。各遊技状態ごとに内部抽選で当選しやすい当選種類を異ならせたり、または当選し辛い当選種類を設けることで遊技者は現在の遊技状態を推理しながら遊技を進めることができる。また遊技状態を推理するための手掛かりとして液晶表示やドット表示等による様々な演出を行なわせることで、遊技者の興趣を高めるとともに、遊技を進行するうえで単調な遊技となってしまうことを回避することも可能となる。 (もっと読む)


【課題】スロットマシン等の遊技機において、不正行為を回避できるメダル払い出し処理を実現する。
【解決手段】メダル払い出し状態となったときだけメダル制御情報であるメダル払い出しコードをセットすると共に、セットしたこのメダル払い出しコードと参照コードを照合し、照合結果が一致したときだけ、出力制御情報を生成する。メダル払い出しコードに一致しない限りメダルが払い出されない。メダル払い出しモード以外のとき、不正行為(ゴト)などによって特定コードからなるメダル払い出しコードを生成することは困難である。この処理を行うことによって、外来ノイズや不正行為からのメダル払い出しを有効に保護でき、安全性を確保した信頼性の高い遊技機を提供できる。 (もっと読む)


【課題】起動時の処理に用いるプログラムの容量を削減することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、システムリセットであるかユーザリセットであるかに関わらず、RAM507へのアクセスが許可された後、他の処理を行うことなく、まず、RAM507の全ての格納領域(未使用領域及び未使用スタック領域を含む)のRAMパリティを計算し、その後、計算したRAMパリティから格納データが正常か否かの判定を行う前に、RAM507の格納データが正常か否かに関わらず共通して行う必要のある処理を行い、その後、RAMパリティに基づいてRAM507の格納データが正常か否かの判定を行う。 (もっと読む)


【課題】操作を一時的に無効化する無効化状態に制御することに伴う興趣を高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】チェリーの組合せ、移行出目(1)の組合せが入賞ラインに停止する表示態様、すなわち必ずしも特別役が当選している訳ではないが、特別役に当選している可能性を示唆する表示態様が導出されたことを契機に、該表示態様が導出された次のゲームにおいてフリーズ状態に制御されるとともに、その際、特別役に当選している場合に特別役に当選していない場合よりも高い割合にてフリーズ状態に制御される。 (もっと読む)


【課題】検査時における開封容易性を確保しながら、不正行為の痕跡が残り易くすること。
【解決手段】封印具と、該封印具が挿入されて嵌合する挿嵌部と、遊技台の構成部品と前記挿嵌部とを連結し、開封時に切断される連結部と、を備えた遊技台構成部品用の封印構造において、前記構成部品と前記挿嵌部との少なくともいずれか一方に接続された部分と、前記構成部品と前記挿嵌部との連結を断つ非連結部と、を有し、前記構成部品と前記挿嵌部とを連結する部分と見せかけたダミー連結部と、前記非連結部を覆って隠蔽し、外観上前記連結部と前記ダミー連結部との区別を困難とする被覆部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技台構成部品の不正な取り外しを防止すること。
【解決手段】所定の条件が成立した場合に、第1の遊技状態から遊技者に対する有利度が前記第1の遊技状態よりも高い第2の遊技状態に、遊技状態を移行させる制御部を備えた遊技台において、前記遊技台の本体部に対して回動自在に支持され、メンテナンス時に開放状態とされて前記遊技台の内部のメンテナンスを可能とし、非メンテナンス時に閉鎖状態とされる扉体と、前記扉体に設けた開口部に着脱自在に装着され、該開口部を塞ぐ遊技台構成部品と、前記遊技台構成部品が前記開口部から取り外されることを、規制解除可能に規制する規制手段と、前記本体部に設けられ、前記扉体が閉鎖状態にある場合に前記規制手段の規制解除動作を阻止する解除動作阻止部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リールを特定の停止態様で停止させつつ、実行中の演出を継続させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】演出制御手段180は、第1演出IMGを実行させる遊技においてリールRが特定の停止態様で停止された場合に、ストップスイッチ240が作動状態である間は第1演出IMGの実行を継続させ、ストップスイッチ240が作動状態から非作動状態となったことを契機として、第1演出IMGの実行を終了させて第2演出の実行を開始させ、第1演出IMGを実行させない遊技においてリールRが特定の停止態様で停止された場合に、ストップスイッチ240の状態に関わらず第2演出の実行を開始させる。 (もっと読む)


【課題】制御基板装置に対する不正等の確認を容易とし、ひいては当該制御基板装置を適正に管理する。
【解決手段】スロットマシン10は、筐体11とその前面の前面扉12とを有する。前面扉12は上扉13と下扉14とからなる。筐体11内には、リール装置と主制御装置とをベースフレームに搭載してなるリールユニットが装着されている。筐体11内において、主制御装置は、筐体11の背面部から浮かせた状態で且つ制御基板がスロットマシン正面方向を向くようにしてベースフレームに搭載されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 598