説明

Fターム[2C082DB02]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 不正対策 (6,050) | 遊技機内での不正箇所 (2,726) | 遊技媒体通路 (659)

Fターム[2C082DB02]に分類される特許

81 - 100 / 659


【課題】比較的簡易な構成で遊技媒体のスムーズな通過を損なうことなく、遊技媒体の引き上げをより強力に抑制すること。
【解決手段】遊技媒体が通過する通路を形成し、遊技媒体の通過を検出する装置において、前記通路に進退自在に設けられた可動部材を備え、前記可動部材は、他の部分よりも下流側に突出した一方側方端部を含むものである。 (もっと読む)


【課題】電波ホッパーゴトを防ぐことができる遊技機を提供する。
【解決手段】ホッパー装置60は、複数枚のメダルを貯留可能なタンク61と、タンク61内のメダルを吐出口64から排出する排出装置63と、吐出口64からのメダルの排出を検知する2つの排出センサとを備える。排出装置63の作動停止時において、第1排出センサ81の信号の電圧レベルはローであり、第2排出センサ82の信号の電圧レベルはハイである。排出装置63の作動により1枚のメダルが吐出口64から排出される度に、第1排出センサ81の信号の電圧レベルがハイとなるとともに、第2排出センサ82の信号の電圧レベルがローとなる。第1排出センサ81及び第2排出センサ82の信号の電圧レベルが双方ともハイとなる状態が所定時間継続した場合に、ホッパー装置60に異常が発生したと判断する。 (もっと読む)


【課題】遊技機において、メイン基板からサブ基板へコマンドを送るためにコマンド送信用のバッファとして用いているFIFOのデータを、電源断時に退避させ、電源投入時に復帰させることで、電源断によってもコマンドが失われることのないようにする。
【解決手段】送信データレジスタ(FIFO)のデータを読み出す送信データレジスタ読出部と、前記送信データレジスタ読出部により読み出したデータを記憶する電源断退避データメモリと、前記送信データレジスタ読出部と前記電源断退避データメモリを制御する制御部とを備え、電源投入時に、電源断におけるコマンドを再度、送信データレジスタにセットするようにしたので、電源断によりコマンドが消滅することがなくなる。メイン基板からサブ基板へ送るコマンドに関して電源断時のバックアップを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の払い出しを迅速に行って、遊技をスムースに進行できる遊技機を提供すること。
【解決手段】賞球コマンド及び貸球払出要求信号に伴う遊技球の払い出しを、4つの球通路943a,943bに対して1ずつ振り分け、4つの球通路943a,943bを通過する遊技球の数をほぼ均等にする。よって、4つの球通路943a,943bを同時に使用して払い出しを行えるので、遊技球の払い出しを短時間で行うことができる。また、フリッカー944a1,944b1による払出通路の閉鎖が解除されると、遊技球は、自重により落下するので、遊技球の詰まりに伴う故障の発生を低減できる。よって、遊技球の払い出しを短時間で行うことができ、次の遊技開始の待ち時間を短くできるので、遊技をスムーズに進行することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の演出を行うLEDなどのデバイスの処理落ちを防止する。
【解決手段】演出の処理ごとにその処理負荷を示すポイントを予め定めておく。ポイント加算手段を設け、デバイスの処理を行うときに、同時にポイントを読み込み、その累積値を求めておく。この累積値が予め定められた閾値を超えたときには処理を中止する。このようにすることにより処理負荷を過大とすることなく、処理落ちを防止できる。デバイスを優先度に応じて複数のカテゴリに分け、優先度順に処理を行うようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】流入規制部材を駆動する装置の動作を監視して流入規制部材の異常な動作を発見し、遊技者にとって不利益や不愉快な状態や管理者にとって不利益な状態が発生することを抑制する。
【解決手段】
遊技機の構成を、所定の領域への遊技媒体の流入を規制する媒体流入規制手段と媒体流入規制手段を第1流入規制状態と第2流入規制状態との間で移行させる規制変更手段と規制変更手段の駆動を制御する規制制御手段とを含み、規制変更手段がソレノイドコイルと媒体流入規制手段と連動する磁性部とを含み、ソレノイドコイルに流れる電流の過渡応答に基づいて媒体流入規制手段の規制状態移行の異常を検知する規制異常検知手段を含む構成とする。 (もっと読む)


【課題】遊技機の演出を行うLEDなどのデバイスの処理落ちを防止する。
【解決手段】LEDなどの複数のデバイスを、優先度に応じてA・B・Cなどのように複数のカテゴリに分ける。最優先のAカテゴリについては常にデバイス制御処理を行うようにするが、そうでないB・Cカテゴリについては監視タイマーによる制限時間内においてデバイス制御処理を行うが、それを超えたときは処理を中止する。このようにすることで、最優先のデバイスについての処理落ちを防止できるとともに、他のデバイスについては優先度に応じて処理落ちの可能性を低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】不正を防止することが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、遊技台の状態を示す状態情報を少なくとも生成可能な第一の制御部と、前記状態情報に基づいて不正対策情報を少なくとも生成可能な第二の制御部と、前記状態情報を少なくとも記憶可能な第一の記憶領域と、前記不正対策情報を少なくとも記憶可能な第二の記憶領域と、前記第二の制御部のみが参照可能な第三の記憶領域と、を備える。また、前記第一の制御部は、前記第二の制御部による前記不正対策情報の生成を開始させ、前記第二の制御部は、前記不正対策情報の生成を開始した後に該不正対策情報を所定の周期で更新する。 (もっと読む)


【課題】当選判定に関してメイン基板とサブ基板で設定を異ならせることが可能なクロス設定可能な遊技機において、当該クロス設定を判別するための新規手法を提供する。
【解決手段】サブ基板は、前記メイン基板から乱数値及び当選判定の結果を受ける受信部と、前記メイン基板で発生した乱数値と当選との関係を予め記憶している第2当選判定テーブルと、前記メイン基板から受けた前記乱数値に基づき前記第2当選判定テーブルを検索し、この結果に基づき当選を判定する第2判定部と、前記第2判定部による判定結果と前記メイン基板から受けた前記当選判定の結果を比較する比較部とを備え、前記比較部は、前記第2判定部による判定結果と前記メイン基板から受けた前記当選判定の結果が一致しないときは、その旨の信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技球を取り込む取込通路を備えた遊技機において、取込通路の遊技球の通過を検出する球検出手段に遊技球を誤検出させるべく取込通路内に不正用冶具を挿入しようとする行為を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は受皿ブロックを備えており、受皿ブロックには、上皿151及び取込ユニット153などが設けられている。上皿151に貯留された遊技球は、取込ユニット153に流下する。そして、各遊技回の開始に際しては、取込ユニット153を構成する取込装置により所定数の遊技球が取り込まれる。この場合に、上皿151の球出口を構成する開口部が外部に露出されないようにカバー部材175が設けられている。当該カバー部材175は透明性材料により形成されている。 (もっと読む)


【課題】遊技機の画面のちらつきの発生を防止し、バッファのオーバーフローを避ける。
【解決手段】画面制御基板へコマンドを送るサブ基板に、バッファに前記コマンドが保存されているときに、前記コマンドの前記優先順位識別情報(保存コマンド優先順位識別情報)を取得するコマンド検索部と、前記コマンドの前記優先順位識別情報(生成コマンド優先順位識別情報)を取得し、前記コマンド検索部により取得された前記保存コマンド優先順位識別情報と比較する優先順位比較部と、前記生成コマンド優先順位識別情報よりも低い優先度の前記保存コマンド優先順位識別情報を調べ、当該低い優先度の前記保存コマンド優先順位識別情報に係る前記コマンドを前記バッファから削除するコマンド削除部とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の投入操作における不正な行為を防止するとともに、遊技の流れを止めることなく異常があったことを確認する遊技機を提供する。
【解決手段】投入された遊技媒体にもとづき通過信号を出力する光センサ26,27と通過信号の入力により遊技の進行を制御する主制御部50と演出制御を行う副制御部60とを備えた遊技機であって、主制御部50は通過時間と時間値を定めた第一の判定時間とを比較して遊技媒体の真偽を判定する第一の真偽判定部52を有し、副制御部60は通過時間と第一の判定時間と時間値の異なる第二の判定時間とを比較して遊技媒体の真偽を判定する第二の真偽判定部62を有し、第二の真偽判定部62の判定により異常を報知する異常報知部12を備え、主制御部50は第二の真偽判定部62が偽遊技媒体と判定したときに、第一の真偽判定部52が偽遊技媒体と判定しない限り遊技の進行を止めない構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 クレジット可能な規定数を超える分の遊技媒体の数量と、遊技媒体の出入数とを外部装置に管理させることで、スロットマシンで取得された遊技媒体の数量を明確に把握できるとともに、クレジット数を規定数まで上げる不正行為を確実に発見する。
【解決手段】 スロットマシン100の制御部は、クレジット数を監視し、入賞数の追加によってクレジット数が規定数を超えるときには、超過分のメダル数を示すメダル超過信号を出力部から台間装置10に出力し、入賞数の追加によって規定数を超える分のメダル数を、台間装置10に管理させる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の液晶表示装置に表示する画面で、現在描画されている背景やキャラクタの上にエフェクトの激しいシーンを差し込むときに、フレームの処理落ちが発生しないようにする。
【解決手段】シーンごとの処理時間を予め計測してデータとして持ち、フレーム内で実行されるシーンの合計処理時間を計算する。当該シーンの描画が当該フレーム内で終わらないと見込めるときは処理落ちとし、その時表示されている画面を保存し、これにエフェクトの激しいシーンを差し込むことで画像を生成する。画面の保存・表示処理はシーンの描画処理よりも処理時間が短くて済むので処理負荷が軽減され、差し込みのアニメーションが止まることがない。 (もっと読む)


【課題】払出球とフリッカとの干渉等に起因するエラー処理の誤発動を防止して、円滑な遊技進行を確保すると共に、遊技機の稼働率低下を防止することを可能とした遊技機を提供する。
【解決手段】エラー監視用第1信号(払出中信号)を出力すると共に複数のカウントスイッチ信号の入力の度毎にエラー監視用第2信号(カウント信号)を出力する複数のエラー監視信号出力手段207と、第1信号及び第2信号の出力制御を行う複数のエラー監視信号出力制御手段206と、第1信号及び第2信号に基づいて払出期間中以外の期間に遊技球の通過が検出さたか否かを判定して所定のエラー制御を行うエラー制御手段とを含み、エラー監視信号出力制御手段207は、払出期間中以外の期間であっても複数のフリッカが閉じられた後所定期間経過するまではエラー制御手段によるエラー発生の認定がされない不監視状態を発現するように第1信号及び第2信号の出力制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 制御基板を収容する基板ケースがベース部材を介して装着される遊技機において、基板ケースを装着した状態ではベース部材を遊技機から取り外せないようにして、遊技機の制御を司る制御基板の不正な改造を防止すること。
【解決手段】 制御基板を収容する基板ケース720がベース部材710を介して装着されるように構成された遊技機であって、ベース部材710に遊技機10に対して取り付ける取付手段702,702を挿入するための挿通孔部715a,715cを設け、ベース部材710に取り付けた基板ケース720にて挿通孔部715a,715cに挿し通した取付手段702,702を被覆するように構成した。これにより、基板ケース720をベース部材710に装着した状態では、手や工具で取付手段702,702に触れることが困難となり、遊技機10からベース部材710ごと基板ケース720を取り外すことができなくなる。 (もっと読む)


【課題】再遊技高確率状態に併せて小役表示結果が導出される確率が高くなる特別遊技状態に制御され得るスロットマシンにおいて再遊技高確率状態の終了を遊技者に報知する際に、遊技者に誤解や違和感を感じさせないようにする。
【解決手段】右のリールについての最大停止遅延時間が75ミリ秒に短縮されるが、内部抽選の結果に関わらずに小役に入賞することが可能になるチャレンジボーナスでも、内部抽選でリプレイに当選し得る。リプレイ当選確率が高くなるRTにおいてチャレンジボーナス入賞した場合、RTに併せてチャレンジボーナスに制御され、チャレンジボーナスの間もRTのゲーム数がカウントされる。規定のゲーム数の消化でRTが終了した場合、チャレンジボーナスに併せて制御されていなければ、その時点でRT終了が報知されるが、チャレンジボーナスに併せて制御されていれば、チャレンジボーナスの終了を待ってRTの終了が報知される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、遊技媒体の精算処理を通じた不正行為の発生を抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】本発明の遊技機は、メダル投入口124aからメダルが投入されたとき、メダル投入部124で受け付けられたメダルを余剰数として余剰数カウンタで積算し、メダルがベットされ、当選役抽選が行われる度に、当該ベットされたメダルの数を余剰数から減算し、余剰数が1以上である間に、クレジットの精算要求があるとエラーと判定する。 (もっと読む)


【課題】遊技球取扱装置を備えた遊技機において、複雑な構成を付加することなく、遊技球取扱装置に設けられた球検知装置に対する不正を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、遊技に際して所定数の遊技球を必要とし、所定条件が成立した場合には複数の遊技球、場合によっては大量の遊技球が払い出される。上皿18には遊技球が貯留され、その貯留球が上皿18の最下流部分より順次受け入れられて遊技に使用される。このとき、マックスベットスイッチ109の操作に伴い取込装置による遊技球の受入が行われるとともに、該遊技球の受入後においてスタートレバー101の始動操作に伴いリール71〜73の回転が開始される。この場合に、取込装置には球検知のためのセンサユニットが配設されており、取込装置のハウジングからのセンサユニットの取り外し方向のスライド移動の障害となる位置にソレノイドが配設されている。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の投入または払い出しを行わせるためのゲートアクチュエータの発熱と消費電力とを抑制することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】投入ソレノイド534a〜534cを+32vで駆動し続けると、どんどん発熱して、周囲の樹脂部品を溶かしたり、ソレノイド内部のコイルの断線を引き起こしたりする。一方、投入ソレノイド534a〜534cは、駆動開始時には+32vの電圧が必要となるものの、ソレノイドが一旦吸引された後は、比較的低い+12vであっても十分な吸引力を得られ、吸引状態を維持できる。よって、投入ソレノイド534a〜534cの駆動開始時には、+32vで駆動を確実に開始させ、その後、ソレノイドの吸引に十分な時間t1が経過した後は、駆動電圧を+12vに切り替えて、投入ソレノイド534a〜534cの発熱と消費電力とを抑えるように制御する。 (もっと読む)


81 - 100 / 659