説明

Fターム[2C088AA42]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | ゲーム内容 (53,031) | 普通パチンコゲーム (52,532) | 始動入賞 (13,399) | 図柄変動用 (12,132)

Fターム[2C088AA42]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 12,132


【課題】遊技興趣の向上させる特別演出モードを実行する遊技機を提供する。
【解決手段】図柄変動遊技を所定の演出モードに従って実行した後、大当り抽選の結果を示す停止図柄を表示する可変表示装置を備え、確率モードを大当り抽選の結果が当選となる確率が低確率の低確率モード若しくは高確率の高確率モードに設定する。演出モードの移行条件が成立すると、確率モードに基づき第1特別演出期間を決定して特別演出モードを開始する。第1特別演出期間が経過するまで第1特別演出期間用の演出に伴って図柄変動遊技を進行させる第1特別演出進行手段と、演出モードを通常演出モードに復帰させるか否かを決定する復帰決定手段を備える。遊技モードが通常演出モードに復帰せず、かつ大当りが発生せずに第1特別演出期間が経過すると、第2特別演出期間を開始し、第2特別演出期間用の演出を伴って図柄変動遊技を進行させる。 (もっと読む)


【課題】高い演出効果を発揮できる遊技機用ボタン装置を提供する。
【解決手段】磁気センサ525が、内側固定部に対するボタン操作部材301の移動位置を検出し、ピント合わせ手段によって投射レンズ522bを磁気センサ525の検出結果に基づいて移動させ、前記投射レンズ522bによってスクリーン面301eに表示される画像のピント合わせを行った状態で、前記投射レンズ522bによって液晶表示装置501の表示面に表示される画像の光を前記スクリーン面301eに投射して当該スクリーン面301eに画像を表示することで、当該スクリーン面301eに表示された画像がボタン操作部材301の透明性の操作部301bを介して遊技者に視認されるので、操作性を損なうことなく、十分な演出効果を発揮できる。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルを最小曲げ半径以下の曲げを画一的に防止できるようにする。
【解決手段】電気系統を接続するフラットケーブル47を可動部材20と固定部材49とに跨がって設ける。フラットケーブル47は可動部材20のコネクタ53に固定部材49と反対側から接続し、コネクタ53に対して固定部材49と反対側で、フラットケーブル47の幅方向に配置された止め具48により、フラットケーブル47を可動部材20に止める。止め具48にフラットケーブル47の最小曲げ半径未満の屈曲を阻止する屈曲阻止部72を設ける。 (もっと読む)


【課題】演出選択画像の表示等によりファンファーレ演出等の重要演出を邪魔することのない弾球遊技機を提供する。
【解決手段】大当たり判定手段による判定結果に基づいて遊技図柄を変動表示する遊技図柄表示手段と、遊技図柄表示手段の変動後の停止図柄が大当たり態様となることに基づいて大当たり状態を発生させる大当たり状態発生手段と、高確率移行条件の成立に基づいて、大当たり確率がそれ以外の通常確率状態中よりも高くなる高確率状態を発生させる高確率状態発生手段と、大当たり状態中に大当たり中演出を行う演出手段と、次回の大当たり状態中に行われる大当たり中演出の種類について外部からの選択操作を受け付ける選択操作受付手段と、選択操作に基づいて大当たり中演出の種類を選択する大当たり中演出選択手段とを備えた弾球遊技機で、大当たりとなる可能性が高い高確率状態中(S2:Yes)に選択操作の受付(S2a)を行うように構成する。 (もっと読む)


【課題】新規な遊技性を備えた遊技機を提供すること。
【解決手段】始動口4への入賞に基づいて液晶ディスプレイ(LCD)3による変動表示演出を実行するか、それとも大入賞口5の開閉に使用する大入賞口開閉板51を振動させる大入賞口演出を実行するかの抽選を行う。変動表示演出の実行が決定された場合には、LCD3に図柄の変動表示を行わせ、大当たりの発生は変動後の表示結果として予め定めた表示結果を現出させた後、大入賞口5を開放する特別遊技状態へ遷移させる。一方、大入賞口演出の実行が決定された場合には、LCD3に変動表示を行わせることなく、大入賞口開閉板51を振動する大入賞口演出を実行し、大当たりの発生は大入賞口演出の後に大入賞口5を開放することによって遊技者に告知する。よって、遊技性が多様になって、従来にはない新規な遊技性を遊技者に提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パチンコ機等に代表される遊技台に関し、図柄の変動時間を偏らせて、図柄変動停止表示による興趣を向上させることができる遊技台を提供することを目的とする。
【解決手段】パチンコ機100に備えられた主制御部300は、特定の時期から図柄変動停止表示を所定回数実行した後に特定の図柄態様を停止表示する場合、当該所定回数に係らず、当該特定の時期から当該特定の図柄態様の停止表示までの時間が略同一となるように所定の時間情報テーブルを取得するようになっている。 (もっと読む)


【課題】パチンコ機等に代表される遊技台に関し、図柄表示部に動画像を表示したうえで、且つ図柄変動停止表示による興趣を向上させることができる手段を提供する。
【解決手段】第1副制御部は、装飾図柄表示装置208の演出表示領域208dに表示される動画像Aの揺動の周期や振幅が、図柄変動停止表示における「装飾7」の揺動態様の周期や振幅と異なるように、装飾図柄表示装置208を制御する。 (もっと読む)


【課題】弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、保留されている権利が無くなってしまうことを極力防止しつつ、保留されている権利を効率よく消化することができる遊技台を提供する。
【解決手段】期間情報テーブル記憶手段は、複数種類の期間情報テーブルとして、所定の短期間(6秒)の期間情報を含む第1の期間情報テーブル(テーブル1)と、該短期間よりも長い所定の長期間(8.0秒)の期間情報を含む第2の期間情報テーブル(テーブル2)を記憶したものであり、期間情報テーブル設定手段は、始動情報記憶手段における始動情報の記憶数が所定数(例えば‘0’)以下の状態で行われる前記図柄変動停止表示における所定条件の成立(S2122の肯定やS2123の肯定)を契機に、前記第2の期間情報テーブルを設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パチンコ機等に代表される遊技台に関し、駆動手段の耐久性を向上させることができる遊技台を提供することを目的とする。
【解決手段】特図変動遊技(変動2)の終了後、新たな保留の増加がないため特図変動遊技が開始されなくても演出可動物224の第1可動物224aによる可動物演出は実行されている。所定時間経過でデモ演出開始条件が満たされ演出用表示領域208dにデモ演出が開始されるとともに、第1可動物224aの駆動系を非励磁にする制御を行う。第1可動物224aは非励磁においても停止位置を維持して静止する。遊技球231が特図1始動口230に入球すると特図1表示装置212で特図変動遊技(変動3)が開始するとともに、第1可動物224aが比較的速い速度で小刻みに往復移動して振動しているような演出が開始される。 (もっと読む)


【課題】確率状態を報知する条件を分り易くする一方で、確率状態の報知に対する遊技者の期待感を向上させて、遊技の興趣をより高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】確率状態が通常確率状態であるのか高確率状態であるのかを推測困難な確率非報知モードに移行可能な遊技機10において、内部状態が通常確率状態である確率非報知モード中は、特別遊技状態の終了から所定の規定回数となる前までの特図変動表示ゲームにて、特別結果態様とならないことを条件に第1選択テーブルを選択するとともに、規定回数と同回数目となる特図変動表示ゲームにて、特別結果態様とならないことを条件に第2選択テーブルを選択し、内部状態が高確率状態である確率非報知モード中は、特別遊技状態の終了から規定回数と同回数目までの特図変動表示ゲームにて、特別結果態様とならないことを条件に第1選択テーブルを選択するようにする。 (もっと読む)


【課題】事前予告演出を実行可能な遊技機において、遊技制御装置の制御負担を軽減しつつ演出制御装置側で自由度の高い事前予告演出を実行することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】事前予告演出を実行可能な遊技機10において、遊技制御装置100は、RAM111Cに記憶された乱数の値を示す乱数値情報を事前判定情報として演出制御装置300に送信し、演出制御装置300は、遊技制御装置100により送信された事前判定情報に基づき特図変動表示ゲームの実行内容を事前判定し、当該事前判定結果に基づき当該事前判定情報の送信対象となった始動記憶により実行される特図変動表示ゲームの実行内容を事前に示唆する予告報知を実行するようにする。 (もっと読む)


【課題】遊技者が遊技の状況を認識できず、不利な状況となってしまうことを防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】第1の保留記憶手段に保留記憶がある場合は、その保留記憶に基づいて大当り遊技を提供するとともに、遊技状態Aと、遊技状態Bのいずれかを設定する第1の保留遊技実行手段と、第2の保留記憶手段のみに保留記憶がある場合は、その保留記憶に基づいて大当り遊技を提供するとともに、遊技状態Aと、遊技状態Bのいずれかを設定する第2の保留遊技実行手段と、遊技状態Bにあり、且つ遊技状態Aを設定する保留記憶が第2の保留記憶手段に記憶されている場合は、所定の報知を行う報知手段と、を備えることを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】楽曲が途切れる機会を減らすことにより楽曲を最後まで聞かせ、遊技者に満足感を付与することができる遊技機を提供する。
【解決手段】演出モードが確変モードに制御されているときに、複数の変動に亘って演奏時間の長い特別な楽曲を継続して出力する一方、演出図柄の変動においてリーチが成立すると、リーチ演出によって大当りの期待を煽るために特別な楽曲の出力を中断し、リーチ演出に応じた音声(効果音や楽曲など)を出力する。そして、演出モードが確変モードに制御されているときは時短モードに制御されているときよりも低い割合でリーチ演出を伴う変動パターン(変動パターン種別)を決定する。 (もっと読む)


【課題】ステップアップ予告演出を実行する遊技機において、演出効果を向上させる。
【解決手段】ステップアップ予告が実行されるときには、各段階の予告演出が実行される前に、画像表示装置5に枠(演出領域)が表示される。枠の表示態様は複数設けられており、(E)に示すように、ステップアップ予告の4段階目に対応した枠が他と異なる表示態様(赤色)となっている。この場合には、緑色となった場合よりも、その段階までステップアップする割合が高くなっている。 (もっと読む)


【課題】確率曖昧状態を発生していない状態でも、遊技機選択中の遊技者に興味を持たせることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機10の確率状態報知手段300は、確率の設定状態に関する情報を報知する報知態様として、特別結果の導出される確率が高確率に設定されている可能性があることを示唆する高確率示唆態様を発生可能な確率状態報知態様制御手段300を有し、確率状態報知態様制御手段は、高確率示唆態様を発生させるか否かの抽選を実行する抽選実行手段300と、変動表示ゲームが実行されていない非遊技状態が発生したことに基づき、抽選実行手段による抽選の実行態様を、通常の実行態様である第1実行態様から、第1実行態様とは異なる第2実行態様に変更可能とする抽選実行態様制御手段300と、を備える。 (もっと読む)


【課題】補助演出を好適に実行することで遊技が単調化することを抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】第2AT状態が終了してRB状態に移行した場合には、当該RB状態下で7ゲームにわたって連続演出が行われるようになっている。第1蓄積カウンタの値に基づいてATモードを継続させると判定した場合には、連続演出の3ゲーム目に勝利演出が行われるようになっている。第2蓄積カウンタの値に基づいてATモードを継続させると判定した場合には、連続演出の5ゲーム目に勝利演出が行われるようになっている。継続抽選に基づいてATモードを継続させると判定した場合には、連続演出の7ゲーム目に勝利演出が行われるようになっている。 (もっと読む)


【課題】遊技者が補助演出に飽きてしまうことを抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】第2AT状態が終了してRB状態に移行した場合には、当該RB状態下で7ゲームにわたって連続演出が行われるようになっている。第1蓄積カウンタの値に基づいてATモードを継続させると判定した場合には、連続演出の3ゲーム目に勝利演出が行われるようになっている。第2蓄積カウンタの値に基づいてATモードを継続させると判定した場合には、連続演出の5ゲーム目に勝利演出が行われるようになっている。継続抽選に基づいてATモードを継続させると判定した場合には、連続演出の7ゲーム目に勝利演出が行われるようになっている。 (もっと読む)


【課題】プッシュボタンやジョグダイヤル等の操作手段の操作時に、表示演出の内容に同調した操作感覚を受けることで、遊技者自らが大当り遊技終了後の高確率状態を引き当てる感覚を強く持つことが可能な弾球遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】操作手段の動きに負荷を与える負荷装置と、抽選結果に応じて複数段階の中から負荷率を選択する負荷率選択手段と、選択した負荷率に応じて負荷装置を制御する負荷装置制御手段を備え、同一種類の大当り演出を実施する場合でも、抽選結果に応じて選択した負荷率により、操作手段の操作感覚を異なるものにする。 (もっと読む)


【課題】開発製造する者が表示画像に関して求められる様々な要望に開発製造コストの増加を抑制しつつ対応することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】中継基板30は、液晶制御基板20のコネクタ334と接続するコネクタ31と、LCD114aのコネクタ61と接続するコネクタ32と、液晶制御基板20からの画像データについて画像補間の処理を行うフレーム補間部371と、画像データを格納する画像用ROM373と、を備えている。画像用ROM373の画像データは、コネクタ31,334を介して液晶制御基板20のVDP311へ出力される。液晶制御基板20は、中継基板30の画像用ROM373とは別の画像用ROMを備えているが、VDP311が中継基板30の画像用ROM373を用いることで別バージョンの画像をLCD114aに表示することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】連続作動回数に制限がある確率変動機能作動中に開放時間延長機能が作動開始した後に獲得賞球数が増加する遊技機において、遊技興趣を向上させる。
【解決手段】第1図柄の第1大当り図柄での停止表示に起因して第1大当り遊技が実行されることで、大当り遊技実行回数が限度回数に到達するまでの確変作動期間中に、第1大当り抽選および第2大当り抽選の結果が大当りとなる確率を向上させる。確変作動期間中に、第1図柄の第2大当り図柄での停止表示に起因して第2大当り遊技が実行されることで、確変作動期間が終了するまで、第2始動口の開放頻度を向上させるとともに、少なくとも第2図柄の変動時間を短縮させ、さらに、遊技の進行に伴って特別演出を実行する。確変作動期間中に第2大当り遊技が実行された時点での限度回数に到達するまでの大当り遊技の残り回数に基づいて、特別演出の演出パターンを決定する。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 12,132