説明

Fターム[2C088EB14]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 入賞装置等の構造 (32,301) | 可動入賞装置 (6,930) | 前後開閉 (2,824) | 電気的に閉じる (2,420)

Fターム[2C088EB14]の下位に属するFターム

Fターム[2C088EB14]に分類される特許

141 - 160 / 768


【課題】特別遊技における遊技者の倦怠感を払拭することにより遊技の興趣を向上する。
【解決手段】遊技領域には、発射強度が所定値以下の場合に遊技球が進入する第1進入領域と、発射強度が所定値を超えた場合に遊技球が進入する第2進入領域とを備えている。また、遊技領域には、第1進入領域に進入した遊技球のみが入球可能な第1大入賞口と、第2進入領域に進入した遊技球のみが入球可能な第2大入賞口とが設けられている。長当たり1および長当たり2に当選すると、1〜5回目のラウンド遊技において第1大入賞口が29.5秒開放され、長当たり1に当選した場合には発射操作変更準備期間が経過してから6〜10回目のラウンド遊技において第2大入賞口が29.5秒開放され、長当たり2では第2大入賞口が0.052秒のみ開放される。演出制御手段は、発射操作変更準備期間中にラウンド遊技が継続されるか否かを遊技者に示唆する特別演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技機における演出表示中に遊技者の視線を大入賞口に注目させる。
【解決手段】遊技機1は、遊技盤10の中央に設けられた略矩形の画像表示器8と、画像表示器8の周囲複数箇所において画像表示器8を挟んで配置される複数のランプ表示部32,36と、複数のランプ表示部32,36および画像表示器8のそれぞれを制御する制御手段とを備える。制御手段は、大当たり抽選において大入賞口25を開閉する当たりに当選した場合に、複数のランプ表示部32,36に含まれる一のランプ表示部の点灯表示と、画像表示器8におけるライン状の画像表示と、複数のランプ表示部32,36に含まれる他のランプ表示部の点灯表示とを順に行っていくことにより、遊技盤10においてライン状の演出表示を行い、大入賞口25は、遊技盤10において行われるライン状の演出表示の軌跡上に位置することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】より大きな装飾体を可動させることで遊技者の関心を強く引付けて遊技に対する興趣が低下するのを抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機1に、所定の建物を模した裏下後装飾体ユニット3510と、裏下後装飾体ユニット3510の左右両端を昇降可能に支持する昇降シャフト3553及びガイド支持部材3560と、昇降シャフト3553及びガイド支持部材3560が取付けられるユニット本体ベース3551と、裏下後装飾体ユニット3510側に取付けられる裏下後昇降駆動モータ3556と、裏下後昇降駆動モータ3556により回転駆動され裏下後装飾体ユニット3510側に取付けられるドライブシャフト3563と、ドライブシャフト3563の両端に固定されるピニオンギア3559,3564と、ピニオンギア3559,3564と噛合しユニット本体ベース3551に取付けられる昇降ラックギア3552と、を具備させる。 (もっと読む)


【課題】当り遊技を構成するラウンド遊技の回数を同一回数に設定しつつ、入賞手段の開閉パターンから賞球獲得数に優劣が付けられていることを分かり難くすること。
【解決手段】大当りCに基づく大当り遊技の3,5,7ラウンドを大入賞口の短開放動作と中開放動作によって構成した。一方で、大当りG,H,Nに基づく大当り遊技の3,6,9ラウンドを大入賞口の短開放動作によって構成するとともに、4,7ラウンドを大入賞口の長開放動作によって構成した。そして、大当りCに基づく大当り遊技の短開放動作と中開放動作の間のインターバル時間(図6の「Z」)と、大当りG,H,Nに基づく大当り遊技の短開放動作と次のラウンドの長開放動作の間のインターバル時間(図6の「Z」)を、同一時間に設定した。 (もっと読む)


【課題】遊技盤後方側のコンパクト化を図ることができ、且つ不正開放を防止することが可能な構成を提供する。
【解決手段】遊技機用可変入賞装置10には、筐体80に回動可能に保持される開閉部材21と、開閉部材21と連動する支持部材30と、支持部材30を駆動するソレノイド40とが設けられている。この入賞装置10は、開閉部材21が閉鎖位置にある状態で当該開閉部材21を開放位置に変位させようとする外力が加わったときに、支持部材30が保持位置にて開閉部材21の変位を規制することで開閉部材21の開放が阻止されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】遊技における演出の際に、過去の遊技履歴情報に基づく新たな演出オブジェクトを用いることによって、遊技者に驚きを与えるとともに遊技者の興趣性を高めることができるようにした遊技システムを提供する。
【解決手段】遊技機での遊技履歴情報を記憶する情報処理サーバから出力された遊技者情報が入力された遊技機では、その遊技者情報とともに、その遊技履歴情報に基づき演出に用いられる演出オブジェクトに関する演出設定情報の入力を受け付けて、初期設定されている初期演出設定情報をその演出設定情報で編集する。そして、編出した演出設定情報を用いて演出オブジェクトの演出制御処理を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技状態の変化に応じて演出図柄の意味合いを異ならせることで、興趣の向上を図ること。
【解決手段】同一の当りに当選した場合であっても、遊技状態の変化によってその当り種に当選していることを示す図柄組み合わせも変化させるようにした。例えば、非変短状態中に大当りDに当選した場合、[1○1]など第3チャンス図柄を中列に含む図柄組み合わせが表示される一方で、変短状態中に大当りDに当選した場合、[333]など全列の図柄が同一図柄となる図柄組み合わせが表示される。そして、第3チャンス図柄は、変短状態中は出現し得ないように設定した。 (もっと読む)


【課題】当り遊技の時間短縮を図りつつ、遊技球の衝突による衝撃を緩和すること。
【解決手段】遊技盤YBの遊技領域YBaに、左大入賞口20と下大入賞口21を配設する。これら2つの大入賞口(左大入賞口20と下大入賞口21)は、遊技者から見て遊技領域YBaの左方領域を流下する遊技球が入球可能な位置に配設する。具体的に言えば、左大入賞口20は、遊技領域YBaに発射された遊技球が遊技球の誘導路YRaに逆戻りすることを防止する逆戻り防止弁YRbと下大入賞口21の間に配設する。 (もっと読む)


【課題】入賞手段の開閉パターンにしたがって入賞手段を示す特定情報の報知を行うことで、当り遊技における興趣の低下を抑制すること。
【解決手段】遊技盤に大入賞口を複数配置した場合に、画像表示部GHに、大当り遊技が行われている大入賞口を示す情報(図中の「左大入賞口を狙え!」)を画像表示させる。そして、この情報は、大入賞口の開閉パターンにしたがって表示状態と非表示状態とに切り換える。図11(c)は、前記情報の表示状態を示し、図11(d)は、前記情報の非表示状態を示す。 (もっと読む)


【課題】複数の始動領域に遊技媒体が同時に進入したときでも正確な乱数値を取得可能にする。
【解決手段】第1始動入賞口での始動入賞時には、ラッチ用フリップフロップ204A、乱数値レジスタ205A、205Bにより、乱数値となる数値データの上位バイトRU1及び下位バイトRL1を更新するように、カウント値の上位バイトCU及び下位バイトCLを取得する。第2始動入賞口での始動入賞時には、ラッチ用フリップフロップ204B、乱数値レジスタ206A、206Bにより、乱数値となる数値データの上位バイトRU2及び下位バイトRL2を更新するように、カウント値の上位バイトCU及び下位バイトCLを取得する。ラッチ用フリップフロップ204A、204Bは、互いに共通の周期で信号状態が変化するラッチ用クロック信号RC1、RC2を用いて、ラッチ信号SL1、SL2を生成する。 (もっと読む)


【課題】遊技における演出の際に、情報処理サーバで管理する過去の遊技履歴情報と遊技機において記憶する遊技履歴情報とに基づく新たな演出オブジェクトを用いることによって遊技者に驚きを与えるとともに遊技者の興趣性を高めることができるようにした遊技システムを提供する。
【解決手段】遊技機での遊技履歴情報を記憶する情報処理サーバから出力された遊技者情報が入力された遊技機では、その遊技者情報とともに、その遊技履歴情報に基づき演出に用いられる演出オブジェクトに関する演出設定情報の入力を受け付けると、その遊技者情報が入力されてから行われた遊技の遊技履歴情報(第2の遊技履歴情報)が、初期設定されている初期演出設定情報を編集する編集許可条件を満たすかを判断し、この編集許可条件を満たすことによって、入力された演出設定情報でその初期演出設定情報を編集する。そして、編出した演出設定情報を用いて演出オブジェクトの演出制御処理を行う。 (もっと読む)


【課題】当り遊技中の興趣を持続させ得る遊技機を提供する。
【解決手段】
当り遊技には、ラウンド遊技の開始から終了まで継続して開放する長時間開放動作を開閉部材53に行なわせる全開放ラウンド遊技と、長時間開放動作および短時間開放動作を開閉部材53に行なわせる複数回の第1の特殊ラウンド遊技とを備えた特別当り遊技が設定される。第1の特殊ラウンド遊技では、ラウンド遊技内に開閉部材53が第2特別入賞口51を閉鎖するラウンド内インターバルが複数回設定されて、該ラウンド内インターバルを挟んで短時間開放動作を開閉部材53に複数回連続して繰り返させ、最終回の短時間開放動作の後に、ラウンド内インターバルを挟んで長時間開放動作を開閉部材53に行なわせるよう構成されて、第1の特殊ラウンド遊技における長時間開放動作の終了に伴いラウンド間インターバルを挟んで全開放ラウンド遊技が行なわれる。 (もっと読む)


【課題】大当り遊技の回数を重ねたとしてもマンネリを防止し、大当り遊技中の興趣の更なる向上を図ること。
【解決手段】新たにキャラ参戦演出を実行させる場合、最初に高確確定モードM3を設定する契機となった大当り(初回の大当り)遊技後に当選した大当り回数と、変短状態中に生起された直近の大当り遊技における参戦キャラの種類と、に応じて、新たに実行させるべきキャラ参戦演出で参戦する味方キャラを決定する。また、キャラ参戦演出で参戦した味方キャラは、次回、大当り抽選に当選し、高確確定モードM3を設定することができる確変大当りが決定された場合、その大当り遊技中に実行される味方選択演出の選択肢として反映される。 (もっと読む)


【課題】複数の入賞手段を配置した場合の遊技性を最大限に発揮すること。
【解決手段】左大入賞口20の開閉動作による大当り遊技と下大入賞口21の開閉動作による大当り遊技では、大当り遊技中に獲得し得る賞球数に差を生じさせるとともに、大当り遊技終了後に付与される遊技特典に差を生じさせる。左大入賞口20の大当り遊技は、賞球数が下大入賞口21の大当り遊技に比して多くなり易く、かつ遊技特典が下大入賞口21の大当り遊技に比して低特典になり易い。一方、下大入賞口21の大当り遊技は、賞球数が左大入賞口20の大当り遊技に比して少なくなり易く、かつ遊技特典が左大入賞口20の大当り遊技に比して高特典になり易い。 (もっと読む)


【課題】遊技状態に応じた遊技利益を遊技者に付与することが可能な遊技機を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る遊技機1は、判定情報に基づいて、大当たり遊技を実行する旨が判定され、大当たり遊技の終了後の遊技状態が非特定遊技状態に設定される場合には、この非特定遊技状態において第1の演出を実行し、特定遊技状態に設定される場合には、この特定遊技状態において第1の演出とは異なる第2の演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】特別遊技中に演出を実行可能な弾球遊技機(例えばパチンコ遊技機)において、予定している演出を予定通り確実に実行できると共に、処理負担や製造コスト増加の問題を解消した弾球遊技機の提供。
【解決手段】特別遊技の単位遊技中に所定個数入球した場合には一旦単位遊技を一時停止し、所定時間経過後に単位遊技を再開するよう構成されている弾球遊技機。 (もっと読む)


【課題】プログラム容量の削減および処理負担の軽減を図ることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技制御用マイクロコンピュータ560は、始動入賞が発生したときに抽出した乱数値(大当り判定用乱数値および普通図柄当り判定用乱数値)と予め設定された判定値とを比較し、それらが合致したことにもとづいて当り(特別図柄の大当り、普通図柄の当り)にすると判定し(ステップS313,S317,S55,S56,S113,S124,S125)、可変入賞装置(特別可変入賞装置20、可変入賞球装置15)を開放する制御を実行するが(ステップS304〜S306、ステップS104)、所定の条件が成立したときは(ステップS81のY、ステップS91のY)、乱数値がどのような値であるかにかかわらず、乱数値が判定値と合致するものとして(すなわち100%の確率で当りと判定して)可変入賞装置を開放する制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技状態に応じた遊技利益を遊技者に付与することが可能な遊技機を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る遊技機1は、判定情報に基づいて、大当たり遊技を実行する旨が判定され、大当たり遊技の終了後の遊技状態が非特定遊技状態に設定される場合には、第1進入領域に位置する第1大入賞口11で大当たり遊技を実行する。 (もっと読む)


【課題】普通図柄の抽選結果に興味を持たせ、更に、普通図柄の抽選に係る演出が特別図柄の抽選結果にも関与する構成とすることによって、1つの演出で特別図柄と普通図柄の抽選結果を示唆することが可能な新規な演出を備えた弾球遊技機を提供する。
【解決手段】サブ制御装置は、主制御装置から普通図柄の判定結果を示す判定結果コマンドを受信すると、受信した判定結果コマンドの内容に応じて複数の示唆図柄の中からいずれかを選択し、判定結果コマンドが所定の判定結果を示す場合は、演出表示中の擬似図柄の変動パターンを参照して示唆図柄を選択する。 (もっと読む)


【課題】遊技者の離席または着席の判定時にそれまでの遊技機の状況に適した演出を行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】演出制御用CPU120は、遊技者センサ32がオンの場合、着席演出実行フラグをセットし、遊技者センサ32がオフの場合、上皿に遊技球が貯留されておらず、かつ、可変表示や大当り遊技状態でなければ、遊技終了の離席であると判定して離席演出実行フラグをセットする。そして、着席演出実行フラグまたは離席演出実行フラグがセットされた場合、遊技者の着席または離席を判定するまでの遊技機の状況に応じた着席演出態様または離席演出態様を決定し、該決定された態様に基づく着席演出または離席演出を実行する。 (もっと読む)


141 - 160 / 768