説明

Fターム[2C088EB24]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 入賞装置等の構造 (32,301) | 可動入賞装置 (6,930) | 左右開閉 (3,723) | 羽根式 (3,623)

Fターム[2C088EB24]の下位に属するFターム

Fターム[2C088EB24]に分類される特許

101 - 120 / 1,049


【課題】遊技機の遊技状態における動作の内容を多様化し、遊技機の興趣性をさらに向上させる。
【解決手段】潜伏確変遊技状態のように確率変動が行われ時間短縮が行われない遊技状態として、ベースが異なる複数の遊技状態を用意する。特別図柄抽選において当選した大当たりの種類に応じて、大当たり遊技の終了後に行われる確率変動があり時間短縮がない遊技状態において、これらベースが異なる複数の遊技状態のいずれかを適用する。また、各遊技状態の適用の態様として、確率変動があり時間短縮がない遊技状態による遊技中に、一つの遊技状態からベースが異なる他の遊技状態へ移行する。 (もっと読む)


【課題】通常遊技状態における小当たりに対する期待感を高めさせること。
【解決手段】通常遊技状態において、遊技球が左ゲート143を通過すると普通図柄抽選がおこなわれる。普通図柄抽選にて電動チューリップ141を長開放させる当たりに当選すると、遊技球の右側領域への到達時間を確保すべく、時短遊技状態に比べて電動チューリップ141の開放タイミングを遅らせる。電動チューリップ141に遊技球が入賞すると、当たり抽選がおこなわれる。小当たりに当選し、遊技球がハネ131を介して開閉入賞装置130内のVゾーン132を通過すると、大当たりとなる。大当たり後は、所定の確率で時短遊技状態にて遊技が制御され、時短遊技状態では右打ちによって遊技がおこなわれ、遊技盤102の右側領域に設けられた右ゲート142、電動チューリップ141を狙って遊技がおこなわれる。 (もっと読む)


【課題】通常遊技状態における小当たりに対する期待感を高めさせること。
【解決手段】通常遊技状態では、左打ちによって遊技がおこなわれる。第1始動口111へ入賞すると当たり抽選がおこなわれる。当たり抽選の結果、小当たりに当選すると、ハネ131を開放する小当たりとなる。小当たり時には右打ちによって遊技がおこなわれる。遊技球の右側領域への到達時間を確保すべく、通常遊技状態では時短遊技状態に比べてハネ131の開放タイミングを遅らせる。遊技球がハネ131を介して開閉入賞装置130内のVゾーン132を通過すると、大当たりとなる。大当たり後は、所定の確率で時短遊技状態にて遊技が制御され、時短遊技状態では右打ちによって遊技がおこなわれ、遊技盤102の右側領域に設けられたゲート140、電動チューリップ141を狙って遊技がおこなわれる。電動チューリップ141に入賞すると当たり抽選がおこなわれる。 (もっと読む)


【課題】通常遊技状態における小当たりに対する期待感を高めさせること。
【解決手段】通常遊技状態では、左打ちによって遊技がおこなわれる。特別第2始動口113へ入賞すると所定の確率で小当たりに当選可能な当たり抽選がおこなわれる。当たり抽選の結果、小当たりに当選すると、ハネ131を開放する小当たりとなる。小当たり時には右打ちによって遊技がおこなわれる。遊技球の右側領域への到達時間を確保すべく、通常遊技状態では時短遊技状態に比べて長い変動時間で図柄を変動させる。この図柄の変動中に小当たりを示唆する演出をおこなう。遊技球がハネ131を介して開閉入賞装置130内のVゾーン132を通過すると、大当たりとなる。大当たり後は、所定の確率で時短遊技状態にて遊技が制御され、時短遊技状態では右打ちによって遊技がおこなわれ、遊技盤102の右側領域に設けられたゲート140、電動チューリップ141を狙って遊技がおこなわれる。電動チューリップ141に入賞すると当たり抽選がおこなわれる。 (もっと読む)


【課題】第1始動口と第2始動口を備え、これらへの入球が複数保留記憶された際に入賞順に消化する遊技機において、いずれの始動口への入球により発生した大当りであるかに遊技者が興味を抱くことができるようにする。
【解決手段】保留潜伏モードになると、第1特別図柄による保留記憶か第2特別図柄による保留記憶かが識別困難な第2保留図柄により保留数が表示され((b)参照)、遊技者はいずれの特別図柄により発生した大当りであるかに興味を抱くことができる。また、同モードでは、その保留図柄が第1特別図柄によるものか第2特別図柄によるものかを「?」「1?」「1!」にてその可能性を表示するので、第2特別図柄による保留記憶であってほしいなどと遊技者は期待をすることができる。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 操作ハンドル部410を遊技者が回転操作することで、皿ユニット300の貯留皿311に貯留された遊技球が、遊技パネル600の前面に配置された遊技領域605内の上部へと打ち込まれて遊技球による遊技が開始される。遊技領域605内の上部へ打ち込まれた遊技球は、その打込強さによってセンター役物2300の上側の左側或いは右側の遊技領域605内を流下する。そして、第一始動口2001又は第二始動口2002に遊技球が入賞したときには、利益価値の付与を複数回繰り返したときに利益価値の期待値が異なる利益価値モードに転落可能としている。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技盤4上に開設された始動口に遊技球が入賞したことに基づいて液晶表示装置1400の表示画面に各種図柄を変動表示し、変動表示停止後の図柄の組み合わせが大当りに相当すると、大当り遊技状態を発生させて、大入賞口が所定回数を限度に繰り返し開閉する。そして遊技状態の存続を大当り遊技状態の発生を契機として判定するという斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 操作ハンドル部410を遊技者が回転操作することで、皿ユニット300の貯留皿311に貯留された遊技球が、遊技パネル600の前面に配置された遊技領域605内の上部へと打ち込まれて遊技球による遊技が開始される。遊技領域605内の上部へ打ち込まれた遊技球は、その打込強さによってセンター役物2300の上側の左側或いは右側の遊技領域605内を流下する。そして、第一始動口2001又は第二始動口2002に遊技球が入賞したときには、利益価値の付与を複数回繰り返したときに利益価値の期待値が異なる利益価値モードを転換可能としている。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技盤4上に開設された始動口に遊技球が入賞したことに基づいて液晶表示装置1400の表示画面に各種図柄を変動表示し、変動表示停止後の図柄の組み合わせが大当りに相当すると、大当り遊技状態を発生させて、大入賞口が所定回数を限度に繰り返し開閉する。そして遊技状態の存続を大当り遊技状態の発生を契機として判定するという斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技状態が低確率の状態か高確率の状態かを遊技者にとって判別し難い期間を設けることにより、遊技者に対して高確率の状態であることを期待させながら遊技を行わせるという遊技性を維持しつつ、たとえこの期待が外れて低確率の状態であったとしても、遊技者の遊技興趣が低下してしまうのを抑制することが可能な弾球遊技機を提供する。
【解決手段】2R確変大当り遊技の後も2R通常大当り遊技の後も開放延長期間が開始されない弾球遊技機であって、2R通常大当り遊技の後に遊技進行値が所定値に達すると、遊技者の投資量を抑制するために、救済状態が設定された期間が開始される。 (もっと読む)


【課題】パチンコ機等の遊技機において、不正行為の防止を図る。
【解決手段】パチンコ機1の遊技盤には、その略中央部において特別図柄表示装置が取着され、その下方において始動入賞ユニットが取着されている。始動入賞ユニットは、下入賞部と上入賞部とを備えている。下入賞部は、一対の羽根を備えた可変入賞部であり、通常時には遊技球が入賞困難な状態となっている。そして、下入賞部又は上入賞部に遊技球が入賞することに基づき各種遊技状態が導出される。また、上入賞部50へ遊技球Bが入賞すると1個の賞球が払い出され、下入賞部49へ遊技球Bが入賞すると5個の賞球が払い出される。 (もっと読む)


【課題】変動入賞装置のコンパクト化が可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1において、変動表示装置35の前方及びステージ部80の側方に配設され、受け入れた遊技球を第1入賞口104又は第2入賞口103に振り分ける変動入賞装置100を備え、変動入賞装置100は、装置内に遊技球を受け入れる受入口101と、受入口101の状態を変換する開閉部102と、受入口101から受け入れた遊技球を流下させる上部通路151と、上部通路151からの遊技球を第1入賞口104に導くように上部通路151から分岐する第1通路152と、第1通路152の後方に並行して配設され、上部通路151からの遊技球を第2入賞口103に導くように上部通路151から分岐する第2通路153と、振分条件が成立した時に上部通路151を流下する遊技球の流下方向を第2通路153側に変換可能な振分部170と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ステージ設計の自由度を担保することにより、遊技者の遊技意欲が減退することを確実に防止し、さらに、ゴト行為対策に必要な検証工数及び対応部品を増大させることのない役物構造体を提供する。
【解決手段】遊技盤の上下方向に沿って延長し、遊技盤の前後方向に並設される複数の球通路を有する通路本体部と、通路本体部内において遊技盤の遊技領域から通路本体部内に取り込まれた球を前後動作により複数の球通路のうちいずれかの球通路に振り分ける振り分け体と、複数の球通路のうちいずれかの球通路内に設けられ、振り分け体により振り分けられた球の落下経路上に位置する特定領域とを有する役物構造体とした。 (もっと読む)


【課題】遊技状態に応じて遊技者が狙うべき始動口を異ならせた遊技機において、遊技者の煩わしさを軽減することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】非時短状態の制御中には、第一始動口2001に多くの遊技球が入賞するように左打ちするものであるが、長開放の2R大当り遊技状態に制御するように設定された大当りを契機として、大入賞口2330aに多くの遊技球が入賞するように右打ちに変更しなければならない。また、長開放の2R大当り遊技状態の終了後には、短開放の2R大当り遊技状態とは異なり、特別図柄の10回の変動表示だけであるが時短状態に制御し、ゲート部材2200及び第二始動口2002に多くの遊技球が通過又は入賞するように右打ちを継続させることで、右打ちに変更した後、直ぐに左打ちに戻す必要がなく、遊技者の煩わしさを軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】大当り遊技後の遊技状態として高確率状態に移行した遊技において、大当り遊技を行うよりも前の遊技者の持ち球を極力減らすことがなく、興趣の低下を抑制することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】長開放の2R大当り遊技状態、短開放の2R大当り遊技状態又は小当り遊技状態の終了後には、液晶表示装置1400において高確率状態であるか否かを判別困難な遊技演出を実行している。また、長開放の2R大当り遊技状態の終了後には、短開放の2R大当り遊技状態又は小当り遊技状態の終了後よりも高確率状態である割合が高くなるように設定されており、長開放の2R大当り遊技状態において獲得した遊技球を用いて次回の当りが発生する可能性が高く、高確率状態であるか否かを判別困難でありながらも遊技者の持ち球を減らすような状況を極力防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】遊技状態に応じた遊技利益を遊技者に付与することが可能な遊技機を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る遊技機1は、大入賞口25への遊技球の進入を契機として遊技者に付与される遊技利益を実行する特別遊技中に、第2始動口10への遊技球の進入が可能となるように第2始動口10を制御する始動可変入賞装置制御手段を備えるとともに、第1始動口9への遊技球の進入を契機として得られる最も多い賞球数を、第2始動口10への遊技球の進入を契機として得られる賞球数の最も多い賞球数よりも、多い賞球数か、あるいは、同じ賞球数となるように設定する遊技利益決定手段を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】遊技の進行する過程を多様にすることにより、斬新な遊技性を実現することが可能な弾球遊技機を提供する。
【解決手段】遊技球の払い出しが多く、かつ終了後は開放延長期間が設定される確率が高い有利大当り遊技を実行する弾球遊技機であって、前記有利大当り遊技は、開放延長期間中に開始され易く、開放延長期間でも高確率状態でもない通常状態中では、前記有利大当り遊技を開始させることが可能であり、通常状態中から開放延長が行われていない状態でかつ高確率状態である潜伏状態に移行すると、開放延長期間に移行しない限りは該有利大当り遊技が開始されないこととしている。 (もっと読む)


【課題】時短遊技中において時短付き長当たり以外の大当たりに当選しないような不正遊技が行われるのを防止する。
【解決手段】変動入賞装置は、遊技盤面上の遊技球が入賞し難い閉状態から入賞し易い開状態に変化可能な可動片と、可動片を介して入球した遊技球を検知する入球検知SWと、入球検知SWの下流側に形成された開口部内に配置された特定領域4aと、遊技球を特定領域に誘導するために開口部内に配置され、遊技盤面から突出した突出位置と開口部内に退避した退避位置との間を進退自在に構成された進退部材33と、進退部材33に一体形成された遮蔽板34と発光部と受光部とが対向配置され遮蔽板を検知するフォトセンサ35とを備えている。 (もっと読む)


【課題】遊技状態に応じた遊技利益を遊技者に付与することが可能な遊技機を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る遊技機1は、第1始動口9又は第2始動口10への遊技球の進入を契機として、保留記憶手段に基づいて第1保留又は第2保留が記憶されてから遊技利益決定手段に基づいて特別遊技の実行可否が決定されるまでの間で実行される予兆演出の実行有無を決定する事前判定手段と、事前判定手段によって予兆演出を実行することが決定されたことを条件として、予兆演出を実行する演出制御手段と、を備え、演出制御手段が、非時短遊技状態時に第2保留に基づいた予兆演出を実行されないように設定されている。 (もっと読む)


【課題】球の流入開口近傍における球の左右方向流下位置を規制することにより、流路設計や入賞率調整を容易にし、流路設計を変更することなく遊技領域のデザイン変更を可能とし、補助部材の強固な取付けにより球流路の安定性を確保することのできる遊技機用の入球具を提供すること。
【解決手段】遊技機用の入球具は、球を流入させる流入開口が形成されたプレート部材と、流入開口を前後に進退し、進出状態で球を流入開口へと導くと共に退避状態で流入開口への流入を阻止する進退部材と、進退部材を進退移動させる駆動手段と、プレート部材の前方に取り付けられる補助部材と、を有し、補助部材の後面に、流入開口近傍における球の左右を規制する流路を形成する左右規制リブが配置され、補助部材の後面に、流入開口に流入しなかった球を側方に向けて案内するための下方リブが形成され、下方リブは、左右規制リブの下方に配置されている。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,049