説明

Fターム[2C088EB55]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 入賞装置等の構造 (32,301) | 図柄表示装置 (14,458)

Fターム[2C088EB55]の下位に属するFターム

Fターム[2C088EB55]に分類される特許

361 - 380 / 5,349


【課題】可動演出装置における演出効果を向上させることができ、さらに可動演出装置の大形化を抑制可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技の進行状態に応じて動作する可動演出装置400を備える遊技機1において、可動演出装置400は、揺動軸441を介して回動可能に配設される第1可動部440と、揺動軸441が挿通可能な挿通孔432を有する回転軸431を介して回転可能に配設されるとともに、第1可動部440の後方に設けられる第2可動部430と、第1可動部440及び第2可動部430を駆動する駆動力を発生させる駆動源450と、第1可動部440が揺動軸441を中心に揺動するように、駆動源450の駆動力を揺動軸441に伝達する揺動機構462と、第2可動部430が回転軸431を中心に回転するように、駆動源450の駆動力を回転軸431に伝達する回転機構462、463、464と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通路を目立たせることにより、通路の存在に気がつきやすい遊技台を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、可動体240と、通路230と、を備え、可動体240は、通路230の入口232に隙間を少なくとも形成可能な位置に設けられており、該隙間は、可動体240の少なくとも一部と通路230の入口232周縁の少なくとも一部との間に形成されるものであり、該隙間は、可動体240の動作によって、大きさが変化可能なものであり、通路230は、該隙間の大きさが遊技媒体より大きい場合に、該隙間に進入した遊技媒体が通過することを少なくとも許容可能なものであり、可動体240は、該動作として、少なくとも回動が可能なものである。 (もっと読む)


【課題】保留灯の表示態様により当り発生を予見させると共に、当該予見に伴う遊技者の止め打ち行為を抑制し得るパチンコ遊技機を提案する。
【解決手段】未消化の始動記憶をその消化前に当落判定した結果が当選であると、当該始動記憶の発生後かつその消化前に保留数が上限となることにより、全ての保留灯17a〜17dを予見表示態様に従って発光し、始動記憶が消化されることにより、当該予見表示態様を解除するようにしたものであるから、予見表示態様の発生により遊技者の期待感を刺激し、該予見表示態様の解除により不安感を刺激することによって、遊技球の止め打ち行為を抑制できる。したがって、止め打ち行為によって遊技場が被る不利益を軽減できる。 (もっと読む)


【課題】時短中に入球容易となる始動口へ入球させて特定領域を狙う遊技機において、時短中における遊技に対する期待度に変化を与える。
【解決手段】小当り遊技制御手段は、当否抽選の結果が小当りとなった場合に、第2大入賞口を入球可能な状態へ変化させる小当り遊技を実行する。特別遊技制御手段は、第2大入賞口内の特定領域に入球した場合、第1大入賞口の開放を伴う特別遊技を実行する。特定遊技実行手段は、始動口への入球を契機に時短へ移行することを決定し且つ小当りとなったことで第2大入賞口が入球可能な状態へ変化したときに特定領域に入球した場合、特別遊技の実行終了後に時短へ移行させる。特定遊技実行手段は、時短へ移行させる場合、5回、10回、100回の時短終期回数のいずれかを選択し、特別遊技の終了後からの特別図柄の変動回数が選択された時短終期回数に達するまで時短を継続させる。 (もっと読む)


【課題】興趣向上を図ることが可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機10には遊技領域が形成された遊技盤が設けられている。遊技領域には、複数の電役入賞口と、各電役入賞口に対応付けられて設けられた複数のスルーゲートとが設けられている。各スルーゲートに遊技球が通過することに基づいて、各電役入賞口に設けられた各電動役物のサポートを行うか否かのサポート抽選がそれぞれ独立して行われる。また、上記サポート抽選が行われることに基づいて、役物用表示部の各単位領域において普通図柄の変動表示が開始される。ここで、第2単位領域にて普通図柄の当選変動表示が終了すると、第2電動役物において、相対的に開放時間が短い短時間開放が行われ、その後相対的に開放時間が長い長時間開放が行われる。 (もっと読む)


【課題】通常遊技状態では第1始動口に係る保留球の視認が容易で、かつ特別遊技状態では第2始動口に係る保留球の視認が容易に行える遊技機を提供する。
【解決手段】通常遊技状態のとき、第1始動口105に係る保留球を図柄表示部104の外部下方近傍の保留球表示ライト130及び/又は図柄表示部104内の左側縁に形成された保留球表示マーク131で表示する。一方、特別遊技状態のとき、第2始動口120に係る保留球を保留球表示ライト130及び/又は保留球表示マーク131で表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技演出を多様化するとともに、操作の負担を軽減して、遊技に対する興趣を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】開放状態および保持状態とで維持される操作ボタン210と、操作ボタン210を保持状態に保持させるベース232と、所定の開放条件の成立により操作ボタン210を保持状態から開放状態に開放させる演出ボタン開放装置260と、を有し、演出ボタン検出スイッチ301または演出ボタン検出スイッチ302が、保持状態にある場合には操作指示の入力を検知し、開放状態にある場合には操作指示の入力を未検知とするので、予め設定した特定の演出の場合には、操作ボタン210または操作ボタン270の操作を行わせることができ、遊技演出を多様化することができるとともに、操作の煩わしさを感じさせずに遊技に対する興趣を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技盤4上に開設された始動口に遊技球が入賞したことに基づいて液晶表示装置1400の表示画面に各種図柄を変動表示し、変動表示停止後の図柄の組み合わせが大当りに相当すると、大当り遊技状態を発生させて所定回数を限度に大入賞口を繰り返し開閉する。また原則として所定回数の大当り遊技状態の発生を契機として遊技者に有利な遊技状態と不利な遊技状態とを切り替えるか否かの判定を実行し、過去の遊技状況に応じて有利な遊技状態への切替率を異ならせるという斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】抽選要素の記憶を表す演出を単なる記憶数の提示だけに留まらせることなく、図柄の変動表示の進行状況を遊技者に伝達する手段として利用できる技術を提供する。
【解決手段】特別図柄の変動前に変動中表示領域X2内にはマーカM1が表示されていないが(A)、始動口への入賞が発生すると、変動中表示領域X2内にマーカM1が表示され(B)、その後は変動表示の進行度合に応じてマーカM1の表示形態が変化する(C),(D)。特別図柄の変動表示が終了すると、変動中表示領域X2内に表示されていたマーカM1が非表示となり、変動表示の終了を報知する。 (もっと読む)


【課題】遊技演出を多様化するとともに、操作の負担を軽減して、遊技に対する興趣を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】演出ボタン201は、開放状態および保持状態とで維持される操作ボタン210と、操作ボタン210を開放状態から保持状態に移動させる操作指示の入力を阻害するカバー233と、操作ボタン210を保持状態に保持させるベース232と、を備えることにより、操作ボタン210の操作指示が検知される状態に保持することができるとともに、カバー233により不用意に保持状態となることが防止されるので、遊技演出を多様化することができるとともに、操作の煩わしさを感じさせずに遊技に対する興趣を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 第一及び第二始動口2001,2002への遊技球の入球に基づいて大当り遊技状態を発生させるか否かの抽選を行うパチンコ機において、第一遊技状態では、第一の態様で大当り遊技状態を制御する一方、第二遊技状態では、第一の態様とは異なる第二の態様で大当り遊技状態を制御し、第一遊技状態中に第二遊技状態への移行の阻止状態が解除されることで、第二遊技状態に移行する契機が訪れる構成とする。また、第一及び第二の各遊技状態中に当り抽選があるときは、その旨を当選種別が判別可能に遊技者に報知する。これにより、斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技盤4上に開設された始動口に遊技球が入賞したことに基づいて液晶表示装置1400の表示画面に各種図柄を変動表示し、変動表示停止後の図柄の組み合わせが大当りに相当すると、大当り遊技状態を発生させて所定回数を限度に大入賞口を繰り返し開閉する。また原則として所定回数の大当り遊技状態の発生を契機として遊技者に有利な遊技状態と不利な遊技状態とを切り替えるか否かの判定を実行し、過去の遊技状況に応じて有利な遊技状態への切替率を異ならせるという斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 第一及び第二始動口2001,2002への遊技球の入球に基づいて大当り遊技状態を発生させるか否かの抽選を行うパチンコ機において、第一遊技状態では、第一の態様で大当り遊技状態を制御する一方、第二遊技状態では、第一の態様とは異なる第二の態様で大当り遊技状態を制御し、第一遊技状態中に第二遊技状態への移行の阻止状態が解除されることで、第二遊技状態に移行する契機が訪れる構成とする。また、第二遊技状態中に当り抽選があるときは、その旨を当選種別が判別可能に遊技者に報知する。
これにより、斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技盤4上に開設された始動口に遊技球が入賞したことに基づいて液晶表示装置1400の表示画面に各種図柄を変動表示し、変動表示停止後の図柄の組み合わせが大当りに相当すると、大当り遊技状態を発生させて所定回数を限度に大入賞口を繰り返し開閉する。また原則として所定回数の大当り遊技状態の発生を契機として遊技者に有利な遊技状態と不利な遊技状態とを切り替えるか否かの判定を実行し、過去の遊技状況に応じて有利な遊技状態への切替率を異ならせるという斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】通常遊技状態では第1始動口に係る保留球の視認が容易で、かつ特別遊技状態では第2始動口に係る保留球の視認が容易に行える遊技機を提供する。
【解決手段】通常遊技状態のとき、第1始動口105に係る保留球を図柄表示部104の外部下方近傍の保留球表示ライト130及び/又は図柄表示部104内の左側縁に形成された保留球表示マーク131を一の特定色で表示する。一方、特別遊技状態のとき、第2始動口120に係る保留球を保留球表示ライト130及び/又は保留球表示マーク131を他の特定色で表示する。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 第一及び第二始動口2001,2002への遊技球の入球に基づいて大当り遊技状態を発生させるか否かの抽選を行うパチンコ機において、第一遊技状態では、第一の態様で大当り遊技状態を制御する一方、第二遊技状態では、第一の態様とは異なる第二の態様で大当り遊技状態を制御し、第一遊技状態中に第二遊技状態への移行の阻止状態が解除されることで、第二遊技状態に移行する契機が訪れる構成とする。また、第一遊技状態中に当り抽選があるときは、その旨を当選種別が判別可能に遊技者に報知する。
これにより、斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技盤4上に開設された始動口に遊技球が入賞したことに基づいて液晶表示装置1400の表示画面に各種図柄を変動表示し、変動表示停止後の図柄の組み合わせが大当りに相当すると、大当り遊技状態を発生させて所定回数を限度に大入賞口を繰り返し開閉する。また原則として所定回数の大当り遊技状態の発生を契機として遊技者に有利な遊技状態と不利な遊技状態とを切り替えるか否かの判定を実行し、過去の遊技状況に応じて有利な遊技状態への切替率を異ならせるという斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】第2特別図柄の変動表示が行われる場合に発生する大当りの遊技価値に対して遊技者の関心を引きつけ、遊技価値の高い大当りとなることに対する期待感を持続させることができるようにする。
【解決手段】可変入賞球装置15が開放される頻度が高くなることによって第2始動入賞口14に遊技球が始動入賞しやすくなる高ベース状態に移行するとともに、第2特別図柄の可変表示の実行頻度を高めた時短状態に移行する。また、第1特別図柄表示器8aにおける第1特別図柄の可変表示よりも、第2特別図柄表示器8bにおける第2特別図柄の可変表示を優先して実行する。また、第2特別図柄表示器8bにおける第2特別図柄の可変表示が実行されるときに確変大当りと決定される場合には、第1特別図柄表示器8aにおける第1特別図柄の可変表示が実行されるときに確変大当りと決定される場合と比較して、高い割合で確変昇格演出を実行すると決定する。 (もっと読む)


【課題】遊技演出を多様化するとともに、操作の負担を軽減して、遊技に対する興趣を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】開放状態および保持状態とで維持される操作ボタン210と、操作ボタン210を保持状態に保持させるベース232と、を有し、操作優先期間となったとき、演出ボタン検出スイッチ301が検知している操作指示の入力に基づいて演出画像の表示制御を行うので、操作指示のタイミングを気にすることなく、操作ボタン210を予め保持状態としておくことができ、遊技演出を多様化することができるとともに、操作の煩わしさを感じさせずに遊技に対する興趣を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 斬新な遊技性を有する遊技機を提供する。
【解決手段】 第一及び第二始動口2001,2002への遊技球の入球に基づいて大当り遊技状態を発生させるか否かの抽選を行うパチンコ機において、第一遊技状態では、第一の態様で大当り遊技状態を制御する一方、第二遊技状態では、第一の態様とは異なる第二の態様で大当り遊技状態を制御し、第一遊技状態中に第二遊技状態への移行の阻止状態が解除されることで、第二遊技状態に移行する契機が訪れる構成とする。また、第一及び第二の各遊技状態中に大当り抽選があるときは、その旨を遊技者に報知する。これにより、斬新な遊技性を有する遊技機を提供することができる。 (もっと読む)


361 - 380 / 5,349