説明

Fターム[2C088EB55]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 入賞装置等の構造 (32,301) | 図柄表示装置 (14,458)

Fターム[2C088EB55]の下位に属するFターム

Fターム[2C088EB55]に分類される特許

321 - 340 / 5,349


【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技領域1100に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口2101,2102を有する。始動口2101,2102に遊技球が入球されると、大当りについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、大当りに当選された場合は、通常のリーチ画像を経て特別のリーチ画像が表示されたのちに、大当り画像が表示され、遊技者に賞球が払い出されうる大当り遊技が行われる。ダイヤル操作部401では、通常のリーチ演出画像が表示されているときに、抽選処理の結果が当りであった場合に払い出されうる賞球の量の多少の度合いに応じて、当該ダイヤル操作部401を回転させる際の抵抗力が都度変化するようにしている。 (もっと読む)


【課題】遊技者が画像を容易に立体視することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は、立体視画像を表示可能な画像表示器を備えている。遊技盤には、遊技者までの距離を測定可能な測距センサが配設される。遊技機は、立体視画像を表示するタイミングになった場合、測距センサの測定結果に基づいて、遊技者の遊技機に対する相対位置を検出する。そして、遊技者の顔の位置が立体視可能な範囲内か否かを判定し、顔の位置が立体視可能な範囲内でない場合には、遊技者に対して顔の位置を移動させるための報知を行う。 (もっと読む)


【課題】音声の重複による遊技者の聞き取りづらさを簡易に低減可能な弾球遊技機を提供する。
【解決手段】ぱちんこ遊技機において、音声制御手段は、演出パターンによる演出表示に対応して音声出力されるよう当該演出パターンに対応付けられた1以上の効果音データを1以上のチャンネルで再生してスピーカから出力させる。音声制御手段は、効果音データを再生するとき、当該再生すべき効果音データと再生中の効果音データとの合計数が制限数を超える場合、同時に再生される効果音データの合計数が制限数以下となるよう、再生中の効果音データのうち所定の停止条件を満たす効果音データの再生を停止させてから再生すべき効果音データの再生を開始させる。このとき音声制御手段は、再生中の演出音声データのうち、再生開始時刻が最先の演出音声データを停止条件を満たす演出音声データと判定する。 (もっと読む)


【課題】 遊技者による遊技に関する情報の誤認を防止する。
【解決手段】 本発明に係るパチンコ機1は、表示手段104における遊技に関する情報の表示を制御する表示制御手段151と、表示手段104の正面側に配置される演出動作を行うことが可能な可動役物130と、を備える。そして、表示制御手段151は、遊技に関する情報の表示を行っている際に、可動役物130による演出動作の開始に応じて、当該遊技に関する情報を消去する。 (もっと読む)


【課題】通常は表示されるまでに回転数および時間が必要な最終段階の演出を、遊技者の遊技次第で回転数および時間をかけずに表示させることがのできる遊技機を提供する。
【解決手段】弾球遊技機は、複数段階に分かれて段階的に発展する演出を表示するよう決定し、各段階において演出が次の段階に発展することを遊技者に示すための特定演出を特別遊技ごとに抽選を行って表示させるよう決定し、特定演出を所定回数表示させた後の次回以降の特別遊技において最終段階の演出が表示されるよう決定する演出決定手段を備える。この弾球遊技機の演出決定手段は、所定条件が満たされると、特定の段階における特定演出の発生確率を高める。 (もっと読む)


【課題】当否判定結果に関する報知を行う装飾演出を行う遊技機において、遊技興趣を向上させる。
【解決手段】固定式始動口に遊技球が入球した場合に、第1当否判定を実行するとともに第1図柄を変動表示させた後に停止表示させ、可変式始動口に遊技球が入球した場合に、第2当否判定を実行するとともに第2図柄を変動表示させた後に停止表示させ、第1図柄または第2図柄が当り図柄で停止表示した場合に大当り遊技を実行する遊技機において、第1当否判定または第2当否判定が当り判定となったことを契機として、当該当り判定時における第1図柄の変動回数および第2図柄の変動回数の相対関係に基づいて、当該当り判定より後に行われる装飾演出の演出パターンを決定し、この演出パターンにしたがって装飾演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技台の内部で計時している日時の正確性を向上させることができる遊技台を提供する
【解決手段】遊技台は、主制御手段と副制御手段を備え、主制御手段は、少なくとも主電源手段および補助電源手段のいずれか一方からの供給電圧により遊技に関する遊技情報を保持する揮発性の情報保持手段を有し、電断状態において主電源手段からの電圧供給が開始されたことを条件に該電断状態前の該遊技情報と該電圧供給後の該遊技情報を比較して該遊技情報が正常に保持されていない保持異常状態であるか否かを判定する判定処理を実行し、該判定処理により該保持異常状態と判定された場合には副制御手段に保持異常情報を送信する処理を実行する。また、副制御手段は、保持異常情報を受信したことに基づいて演出手段に計時情報の補正が必要である旨を示唆する示唆報知を行わせる処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】一旦離席した遊技者が再度同じ遊技機で遊技を再開した場合における離席前の演出設定を引継ぐことができるようにする。
【解決手段】遊技者特定情報としてのC-IDを読取りP台へ送信してP台で記憶しておき、遊技者が一旦離席した後戻ってきて遊技を開始する際に、C-IDを読取りP台へ送信してP台で記憶されているC-IDと送信されてきたC-IDとが一致するか否か判定し、一致する場合には、離席前の演出設定bを引継いでその演出設定に基づいて遊技演出を開始する。 (もっと読む)


【課題】遊技者が意識しなくとも画像を継続的に視認できるように、2次元画像と3次元画像とを自然に切替えることができる遊技機を提供する。
【解決手段】2次元画像と3次元画像(立体視画像)とを切り替えて画像表示器に表示させる表示制御手段と、2次元画像と3次元画像とを用いた画像演出を、表示制御手段に指示して実行させる演出制御手段とを備え、表示制御手段は、画像演出において、2次元画像と3次元画像とを緩やかに切替える。 (もっと読む)


【課題】普通電動役物によって普電サポート状態を発生させる遊技機において、斬新な遊技を実行可能な遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の遊技機は、開状態に変換される可動部材によって始動入賞口への遊技球の入賞を補助する始動入賞補助装置と、始動入賞口への遊技球の入賞に基づき変動表示ゲームを実行可能な変動表示装置と、を備え、変動表示ゲームの停止結果が予め定めた特別結果となった場合に、遊技者に遊技価値を付与可能な遊技機において、始動入賞補助装置による入賞補助制御を通常遊技状態よりも遊技者にとって有利な状態とする特定遊技状態の発生制御を行う特定遊技制御手段を備え、特定遊技制御手段は、特定遊技状態において実行する入賞補助制御を複数段階に切替可能とする入賞補助制御切替手段を有し、入賞補助制御切替手段は、特定遊技状態における変動表示ゲームの変動開始時に入賞補助制御を切り替える。 (もっと読む)


【課題】演出態様に基づいて所定の特典が付与可能となる場合に遊技興趣の減退を防止する。
【解決手段】再抽選前仮停止図柄に選択された通常図柄が未だ大当り組合せで導出表示されていない場合には、その通常図柄を最終停止図柄に指定する。例えば、すべての種類の飾り図柄が大当り組合せで導出表示されることで特典付与条件が成立する場合に、再抽選前仮停止図柄に選択された通常図柄が未だ大当り組合せで導出表示されていない最後の飾り図柄である場合には、通常図柄が大当り組合せで導出表示されても特典付与条件が未成立となるときに比べて、仮停止表示させた通常図柄を確変図柄といった他の飾り図柄に変更して導出表示させる再抽選当選演出が実行される確率を低下させる。 (もっと読む)


【課題】より簡便な手法にて音声に関する演出設計を図る遊技機を提供する。
【解決手段】ぱちんこ遊技機10において、音声データ記憶手段137は、第1の演出音声に第1の音声伝送路での再生が指定された第1の演出音声データと、第1の演出音声データに含まれる第1の演出音声と同じ演出音声に第1の音声伝送路と異なる第2の音声伝送路での再生が指定された第2の演出音声データと、第2の演出音声に第1の音声伝送路での再生が指定された第3の演出音声データと、第3の演出音声データに含まれる第2の演出音声と同じ演出音声に第2の音声伝送路での再生が指定された第4の演出音声データと、を記憶する。 (もっと読む)


【課題】当否判定結果に関する報知を行う当り関連演出を行う遊技機において、遊技興趣を向上させる。
【解決手段】固定式始動口に遊技球が入球した場合に、第1当否判定を実行するとともに第1図柄を変動表示させた後に停止表示させ、可変式始動口に遊技球が入球した場合に、第2当否判定を実行するとともに第2図柄を変動表示させた後に停止表示させ、第1図柄または第2図柄が当り図柄で停止表示した場合に大当り遊技を実行する遊技機において、第1図柄と第2図柄の総変動数が所定値に到達したことを契機として、当該時点における第1図柄の変動回数および第2図柄の変動回数の相対関係に基づいて、その後に行われる当り関連演出の演出パターンを決定し、この演出パターンにしたがって当り関連演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】アタッカが所定数の遊技球の入賞で閉塞する場合に、アタッカの開放している時間が短くなりすぎるのを防止する。
【解決手段】アタッカ6は、大入賞口61と、大入賞口61を開閉する開閉扉62と、大入賞口61から流入した遊技球が左右に移動可能とされる内部入賞室65とを備える。内部入賞室62の右端部には、遊技球の入賞を検知する大入賞球検知センサ63を備える内部入賞口66が設けられている。内部入賞室65の床板78は、内部入賞口66に向って下り傾斜するとともに、開閉扉62の閉塞時の下側縁より遊技球の径の半分程度以上の距離だけ下方に設けられている。開閉扉62の開放時に遊技球が載る側の面には、開放した開閉扉62の右端部に流入した遊技球を、内部入賞室65に流入する前に、左側に向って誘導する誘導片74が設けられている。 (もっと読む)


【課題】管理者による遊技機および遊技用装置の確認作業等の作業効率を上げること。
【解決手段】持点による遊技が可能な遊技機(パチンコ機2)と、遊技機と通信可能に接続されるとともに遊技者所有の遊技用価値を持点に変換可能な遊技用装置(カードユニット3)とを備える遊技用システムであって、遊技機および遊技用装置の少なくともいずれか一方に設けられた表示手段(表示器54、表示器312)と、遊技用システムを管理者用の特殊状態に切り換える特殊状態切換手段(管理モード切換部802,902)と、表示手段を表示制御する表示制御手段(表示制御部801,901)とを備え、表示制御手段は、特殊状態において、表示手段に遊技機が記憶している遊技機情報を表示可能であるとともに遊技用装置が記憶している遊技用装置情報を表示可能である。 (もっと読む)


【課題】封入式の遊技機において、遊技が開始された後、遊技者が保有する遊技価値の大きさがあらかじめ設定した大きさになったときに遊技を止めさせることができる可能性を高める。
【解決手段】払出制御用マイクロコンピュータは、遊技領域に進入した遊技玉数に相当する分の価値の大きさをカード残高から減算するための処理を実行し、遊技領域に設けられている入賞領域に遊技玉が入賞したときに入賞に応じた価値をカード残高に加算するための処理を実行し、カードに記憶されている遊技価値の大きさが、設定された「終了玉数」に応じた値になったときに、遊技玉の発射を停止する。 (もっと読む)


【課題】 特別遊技状態の発生契機の認知を容易化させる。
【解決手段】 遊技機の構成を、第1制御態様と第1制御態様より遊技媒体が進入し易い第2制御態様とのいずれかで制御される始動入賞装置とそれへの遊技媒体の進入に基づく単位遊技での所定の条件の成立で発生する特別遊技状態において断続的に作動する第1可変入賞装置と遊技進行に応じた演出を行う演出手段とを含んでおり、第2制御態様の場合に対する特別遊技状態では第1可変入賞装置が標準動作態様で動作すると共に演出手段が標準演出態様の演出を実行し、第1制御態様の場合に対する特別遊技状態では第1可変入賞装置が標準動作態様より進入禁止状態の時間の長い特殊動作態様で動作すると共に演出手段が標準演出態様の演出と異なる特殊な演出を含む特殊演出態様の演出を実行する構成にする。 (もっと読む)


【課題】遊技者の遊技への興味を維持すること。
【解決手段】ぱちんこ遊技機は、ルーレット予告をおこなうと、画像表示部104の表示画面を第1区画501と第2区画502と第3区画503とに区画する。各区画501〜503内には実行対象の演出をあらわす画像や他の演出をあらわす画像を表示する。そして、これらの区画501〜503上でカーソル504を変動表示させ、変動表示中に遊技者からの操作があると、いずれかの区画501〜503上でカーソル504を停止表示する。この際、実行対象の演出(ルーレット予告後におこなう演出)をあらわす画像を表示させた区画上にカーソル504を停止表示しなかった場合は、その後、カーソル504を停止表示させた区画の画像を、実行対象の演出をあらわす画像に変更する。 (もっと読む)


【課題】抽選時の演出の単調さによる興趣の低下を抑制することが可能な遊技機の提供。
【解決手段】第二示唆演出は、抽選結果が時短条件に合致する場合は、遊技状態が時短遊技状態でないときは、第一振分率において期待度大領域内における大当り領域寄りを示唆する割合が最も高く設定されていることで、確率変動状態および時短遊技状態を示唆するようにされ、抽選結果が時短条件に合致しない場合は、遊技状態が時短遊技状態でないときは、第一振分率において大当り領域に対して期待度大領域内における反対寄りを示唆する割合が最も高く設定されていることで、確率変動状態を示唆するものの時短遊技状態としないことを示唆するようにされている。 (もっと読む)


【課題】弾球遊技機(パチンコ機)や回胴遊技機(スロットマシン)に代表される遊技台に関し、予告報知の演出によって遊技の興趣を高めることが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】所定の始動情報に基づく当否判定の結果が特定の当否判定結果(大当り)になることを予告するための第一の予告報知220aが開始された後であって当該当否判定の結果に対応した図柄態様を停止表示する図柄変動表示が開始される前に、所定の契機が成立したこと(大当り図柄の停止表示)に基づいて第一の予告報知220aの実行を中止し(h)、該所定の始動情報と同一の始動情報に基づく当否判定の結果が特定の当否判定結果(大当り)になることを予告するための第二の予告報知(可動体予告)を所定の契機が成立した後に所定確率で開始する(i)。 (もっと読む)


321 - 340 / 5,349