説明

Fターム[2C162AF20]の内容

電磁気プリンタ及び光プリンタ (19,948) | 共通の構成(記録素子関係) (4,219) | 記録素子の駆動制御 (2,769) | 制御内容 (1,784) | 画素濃度の駆動制御 (199)

Fターム[2C162AF20]に分類される特許

81 - 100 / 199


【課題】露光ヘッドの波長の分布によって生じる感光材料の露光ムラを抑制することができ、なおかつ生産性を下げることなく露光ヘッドの光源の寿命を長く保つことができよう露光ヘッドの出力を調整する。
【解決手段】複数の露光ヘッドの出力が露光ヘッドの定格出力の9割から該9割よりも小さい所定値までの間となるようにするとともに、複数の露光ヘッドの感光材料に対する相対的走査速度を変化させて複数の露光ヘッドの感光エネルギーが所望の感光エネルギーになるように調整する。 (もっと読む)


【課題】小さな回路規模で補正の精度を向上させる。
【解決手段】単位回路Ua1〜Uanは基準電流と補正電流を合成した駆動電流を各OLED素子P1〜Pnに出力する。制御回路20は、単位回路Ua1〜Uanに対して基準電流を出力する第1期間を指定する基準電流制御信号G1と、補正電流を出力する第2期間を指定する補正電流制御信号G2を出力する。第2期間は第1期間より短くなるように設定される。これにより、補正電流の振幅を大きくすることができ、補正の精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】省スペース化を実現しつつ、長寿命で且つ十分な光量を確保する。
【解決手段】ラインヘッド100に設けられたEL素子から所定光量の光を照射して感光体ドラム9に潜像を形成する。感光体ドラム9をEL素子の劣化特性に基づく複数の回数で回転させる工程と、感光体ドラムの各回転毎にEL素子を劣化特性に基づき、所定光量を複数の回数で分割した発光量で発光させる工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】パルス幅変調信号を多重化して伝送する。
【解決手段】データ信号Diの論理レベルは、各区間TA1〜TA3、TB1〜TB3が開始されるタイミングにおいて、当該区間の第1パルス幅変調信号PWM1又は第2パルス幅変調信号PWM2の論理レベルと一致するように設定される。第1階調データDgAi及び第2階調データDgBiの各ビットb1〜b3の重みは、各区間TA1〜TA3、TB1〜TB3の長さに対応している。このため、第1階調データDgAiの各ビットb1〜b3と第2階調データDgBiの各ビットb1〜b3を並べ替えることによってデータ信号Diを生成することができる。第1パルス幅変調信号PWM1をデータ信号Diから生成するには、各区間TA1〜TA3の開始でデータ信号Diをラッチして次の区間が開始するまで保持する。 (もっと読む)


【課題】単純な回路を用いて濃度むらのない良好な画像を形成する画像形成装置および画像形成方法の提供。
【解決手段】複数の光源が主走査方向にライン状に配列されたラインヘッドを用いた画像形成装置において、ホストコンピュータ70からの画像信号、および動作指令に基づいて、画像データを生成する画像処理部(プリンタコントローラ72、エンジンコントローラ73、ラインヘッド制御回路74)を備える。画像処理部は、ラインヘッドの画素毎の光量補正データに基づいて、ラインヘッドの画素毎の光量ばらつきによる濃度むらを補正するように、副走査方向に分割された画素に対して階調値と光量補正値の制御信号で制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷品質の向上とノイズに起因する誤動作を防止する。
【解決手段】カウント回路20-1〜20-nは、基準信号Srefがアクティブになるとクロック信号CLKのカウントを開始し、カウント値がスキュー量設定信号S1〜Snによって指定される指定値と一致すると制御信号LT1〜LTnをアクティブにする。制御信号LT1〜LTnは各ブロックのOLED素子に駆動電流を供給するタイミングを指定する。スキュー量設定信号S1〜Snは、スキュー量設定回路22が設定データQに基づいて設定する、設定データQは製品の出荷時にノイズマージンを評価してメモリ23に書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】 回路の規模を抑制しながら各発光素子の輝度ムラを改善する。
【解決手段】 発光装置10Aはn個の単位回路U1〜Unを備える。各単位回路は、電源配線Lvから電力の供給を受けて電流を出力するトランジスタTr1〜Tr5と、接続点Zで合成された駆動電流Idrに応じた輝度で発光する発光素子32とを備える。トランジスタTr1〜Tr5は電源配線Lvと接続点Zとを結ぶ接続配線に設けられる。また、複数の接続配線の各々において、その途中に設けられ切断されるか否かによって、トランジスタTr1〜Tr5の各々が電流を出力するか否かを設定可能な設定領域Qを備える。設定領域Qをレーザー光で適宜切断することによって、駆動電流Idrを設定できる。 (もっと読む)


【課題】 入力階調データに対応する点灯エネルギーを、副走査位置が異なり、該副走査位置毎に点灯時間の異なる複数のサブドットの点灯のオン/オフに基づいて表現する画像形成装置に於いて、副走査方向で、白レベルに近い状態から急激に黒レベルに近い状態に変化する画像または、黒レベルに近い状態から急激に白レベルに近い状態に変化する画像で、その境界部分に黒スジ又は白スジが発生するのを低減すること。
【解決手段】 階調値入力レジスタ31に入力される入力階調データに基づく点灯エネルギーを、副走査位置が異なり、該副走査位置毎に点灯時間の重み付けが異なる複数のサブドットによる点灯のオン/オフで表現する画像形成装置に於いて、nビット階調値が階調値入力レジスタ31に入力される毎に上記点灯エネルギーに対し、所定のレベルの乱数加算を行うために、乱数発生器34と、加算回路33とを備える。 (もっと読む)


【課題】長寿命で且つ十分な光量を確保する。
【解決手段】EL素子が配置されたヘッド装置100と、EL素子から所定光量の光が照
射されて潜像が形成される感光体ドラム9とを有する。ヘッド装置は、感光体ドラムの周
面に沿って間隔をあけて配置された複数のラインヘッド101、102を有し、複数のラ
インヘッドのそれぞれには、所定光量を劣化特性に基づく発光量で分担して発光するEL
素子が整列配置される。 (もっと読む)


【課題】MOSトランジスタサイズの微細化が進んだ結果、その耐圧もまた低下する傾向にあり、それにより構成されるICの電源電圧を低下させる必要が生じている。しかしながら、電源電圧を低電圧に設定するとLEDの駆動電流が一定に維持することができず、動作困難になってしまう問題があった。
【解決手段】入力する制御電圧に応じて対応するLED素子の駆動電流を駆動するLED駆動回路と、前記補正データに基づいてLED素子の駆動電流を調整するための制御電圧を生成する制御電圧発生回路とを有し、制御電圧発生回路は、演算増幅器と、その出力にゲートが接続されたトランジスタと、そのドレーンとグランド間に接続され複数の直列抵抗の接続点を選択し、その電圧を帰還させるフィードバック回路を構成し、更にその接続点とドレーン間を短絡する回路を設け、演算増幅器の出力を制御電圧として出力する。 (もっと読む)


【課題】 画質を向上させたラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置の提供。
【解決手段】図1(a)は、ロッドレンズ透過後に像担持体上に形成される露光スポットの主走査方向配列を示しており、図1(b)は、発光素子の光量補正後の露光スポットの配列を示している。図1(a)において、正規の露光スポットの間隔paに対して、露光スポット90aと90bの間隔はpa+daとなり広がっている。この場合には、露光スポット92のように対応する発光素子の光量を増大させて、印字濃度に濃淡差が生じないようにする。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減を計ったプリンタを提供する。
【解決手段】プリントSWが押されると、SDRAMから画像データが読み出され、R画像の最大濃度が検出される。これ再現する必要露光量Treqがルックアップテーブルを参照して求められ、R画像用の特性曲線Pを参照して必要露光量Treqに対応するLEDの必要駆動電圧Vreqが求められる。LEDが必要駆動電圧Vreqで駆動されるとともに、画像データの1ライン分が読み出され、液晶シャッタアレイの各シャッタの開口時間が調節され、1ライン分のR画像がインスタントフイルム上に潜像として記録される。同様にG,Bの各画像が同じ1ラインに記録された後、インスタントフイルムが1ライン分ステップ搬送され、全てのラインに画像が潜像として記録されると、インスタントフイルムは内部に現像剤が展開されながら外部に排出される。 (もっと読む)


【課題】光ヘッドにおいて、熱的クロストークに基づく階調のムラを低減する。
【解決手段】光ヘッド10では、電流駆動型の発光素子Eと、発光素子Eに並列接続され、発光素子Eに対して高階調を指定する階調データDを受けてオフ状態となる一方、発光素子Eに対して低階調を指定する階調データを受けてオン状態となる制御トランジスタTcと、発光素子Eに直列接続され、発光素子Eを駆動する電流を生成する駆動トランジスタTdrとが形成された複数の単位領域ERが一方向に繰り返し並ぶ。また、単位領域URの各々では、当該単位領域URに形成された発光素子Eと当該単位領域URに形成された制御トランジスタTcとの間の熱抵抗が、当該発光素子Eと当該単位領域URの隣の単位領域URに形成された制御トランジスタTcとの間の熱抵抗よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】周辺回路の規模を抑制しながら各電気光学素子の階調のムラを抑制する。
【解決手段】複数の単位回路Uが配置される基板12の表面は、第1領域R1および第2
領域R2と両領域間の素子領域R0とに区分される。信号線Laには各単位回路Uの補正デ
ータAが供給される。信号線Ldには各単位回路Uの階調データDが供給される。第1選
択回路21は、第1領域R1に配置されて各単位回路Uを順次に選択する。第2選択回路
22は、第2領域R2に配置されて各単位回路Uを順次に選択する。各単位回路Uiは、素
子領域R0に配置されて駆動電流Idrに応じた階調となる電気光学素子Eを含み、第1選
択回路21による選択を契機として信号線Laから取得した補正データAiと第2選択回路
22による選択を契機として信号線Ldから取得した階調データDiとに応じた駆動電流I
drを電気光学素子Eに供給する。 (もっと読む)


【課題】周辺回路の規模を抑制しながら各電気光学素子の階調のムラを抑制する。
【解決手段】信号線Lには、第1期間Paにて各単位回路Uの補正データAが供給される
とともに第2期間Pbにて各単位回路Uの補正データGが供給される。各単位回路Uiは、
駆動電流Idrに応じた階調となる電気光学素子Eと、信号線Lからデータを順次に取得す
るデータ取得回路30と、補正データAに応じた基準電流Is[i]を生成する補正回路50
と、電気光学素子Eに供給される駆動電流Idrを、階調データGと補正回路50が生成し
た基準電流Is[i]とに応じて制御する駆動トランジスタTdrと、データ取得回路30が第
1期間Paに取得した補正データAを補正回路50に出力するとともにデータ取得回路3
0が第2期間Pbに取得した階調データGに応じた電位を駆動トランジスタTdrのゲート
に供給する経路制御回路40とを含む。 (もっと読む)


【課題】微小変倍した際の記録媒体上の画像形成を再現性よく行う画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】カラー複写機100は、微小変倍処理による主走査方向のラインに関する変倍においては主走査方向に予め設定された画素幅の処理ウインドウW1〜Wnをその微小変倍率に基づいた周期で設定し、その処理ウインドウ内の濃度平均と予め設定された閾値とに基づいて補間又は間引きを行う画素の濃度を設定する構成である。 (もっと読む)


【課題】相反則不軌による潜像の変化を補正し、副走査方向で隣接する画像データの書き込み時間間隔の差による画像の差を低減した画像形成装置、画像形成方法、プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】転写部材上のトナー層の電位を検知し、転写部材上に基準トナー像を形成し、この基準トナー像のトナー層電位に応じて画像露光する場合の各々の光ビーム径を調整するので、相反則不軌による潜像の変化を補正し、副走査方向で隣接する画像データの書き込み時間間隔の差による画像の差を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単に画素毎の光量補正を行うことができるラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置の提供。
【解決手段】出力画像93bの中ほどにある画素d4の1つを点灯しない状態、すなわち1露光画素を間引いている。光量は、正規の場合の1/32少ない状態であるので、―3%の光量補正を行ったことになる。また、図1(b)の静電潜像の分布Eaは、ピーク部分(一番小さい等高線)の幅や、分布の裾の右側部分が正規の場合よりも若干狭くなっている。しかしながら、全体的な分布形状は大きく変化していない。 (もっと読む)


【課題】簡単に画素毎の光量補正を行うことができるラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置の提供。
【解決手段】図1(a)は、網点スクリーンで階調を表現する場合の、1つの網点を示したものである。網点スクリーンでは、規則的に配列された複数の網点の大きさによって濃度を表現している。露光画素d1、d4は2つの画素が副走査方向に並んでおり、d2、d3は4つの画素が並んでいる。この実施形態では、各露光画素は2bitの階調をもつので、0〜3の4つの値をとり得る。階調値3が100%の光量であるとすると、階調値2は光量が66.7%、階調値1は光量が33.3%となる。階調値0は露光画素を点灯しない状態である。 (もっと読む)


【課題】周辺回路の規模を抑制しながら各電気光学素子の階調のムラを抑制する。
【解決手段】電気光学装置10は、複数の単位回路Uと、各単位回路Uを順次に選択する
第1選択回路21と、各単位回路Uの補正データAがシリアルに供給される信号線L1と
を具備する。各単位回路Uは、駆動電流Idrに応じた階調となる電気光学素子Eと、第1
選択回路21が当該単位回路Uを選択したときに信号線L1から補正データAを取り込ん
で記憶する記憶素子Ma1〜Ma3と、記憶素子Ma1〜Ma3に記憶された補正データAに
応じた電流値の基準電流Is[i]を生成する電流源トランジスタTR1〜TR3と、基準電流
Is[i]を階調データDに応じた電流値に調整することで駆動電流Idrを生成する駆動トラ
ンジスタTdrとを含む。 (もっと読む)


81 - 100 / 199