説明

Fターム[2C187GD04]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | その他のメモリ、データの制御 (1,357) | 偽造防止、著作権保護 (502)

Fターム[2C187GD04]の下位に属するFターム

Fターム[2C187GD04]に分類される特許

1 - 20 / 198


【課題】地紋画像を印刷する場合でも、ホワイトスキップ処理を効果的に行う。
【解決手段】画像データを取得して、副走査方向に印字する画像がない領域を検出する検出手段と、検出手段により検出された領域に基づいて副走査方向の印字領域のサイズを算出する算出手段と、算出手段により算出された印字領域のサイズに応じて、画像に重ね合わせて印刷される地紋画像を変倍し、変倍後の地紋画像を画像データに合成する合成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ハートレー変換を用いて秘匿画像を画像データに埋め込んだ場合でも、そのハートレー画像の一部のみでは、秘匿画像を検出することが不可能な偽造防止用シートの作製方法及びその真偽判別方法に関するものである。
【解決手段】偽造防止用シートは、ハートレー画像データ生成後に、ハートレー画像データをハートレー変換により秘匿画像データを復元することが不可能な大きさに分割して複数の第一領域データを生成したのち、複数の第一領域データに対して、ハートレー画像データのどこに位置していたかを示す固有の位置情報を付与し、位置情報が付与されたハートレー画像データを基材に所定の方法により施すことで作製する。 (もっと読む)


【課題】要求するフォントに一致するフォントデータを用いて地紋印刷を実行する。
【解決手段】ユーザからの描画命令に対応するページ記述言語を生成し、ページ記述言語を第一の画像形成装置へ送信する情報処理装置と、ページ記述言語を受信し、ページ記述言語に対応するフォントデータの有無を判断し、ページ記述言語に対応するフォントデータが無いとき、ページ記述言語を他の複数の画像形成装置の中の任意の画像形成装置へ送信する第一の画像形成装置と、ページ記述言語を受信し、ページ記述言語に対応するフォントデータの有無を判断し、ページ記述言語に対応するフォントデータが有るとき、フォントデータに対応する画像データを生成し、第一の画像形成装置へ送信する第二の画像形成装置と、画像データを受信し、画像データを記録媒体に出力する第一の画像形成装置と、からなる。 (もっと読む)


【課題】 ハードウェア(HW)構成の描画処理手段を用いて行う予め用意された画像による同じ描画処理を何度も行う印刷ジョブの処理を高速化すること。
【解決手段】 地紋描画コマンドに応じHW描画処理部121’により描画処理し、処理した地紋画像を通常描画処理により得た原稿画像と合成し、バンドメモリ117に保存するとともに、処理した地紋画像を地紋用キャッシュメモリとして中間データメモリ113’に保存し、同じ地紋描画コマンドが挿入された後続するページに対し、描画処理を行うことなく地紋用キャッシュメモリに保存した画像により原稿画像に合成する処理を行うことで、地紋描画という付加機能によって処理時間が長期化することを避け、印刷速度を高速に保つことができる。 (もっと読む)


【課題】 プリント出力のCMYK系で表現された画像データをもとに、本来の出力対象である原画像に合成される地紋画像の描画処理を従来よりも高速化すること。
【解決手段】 ソフトウェア構成の描画コアモジュール110の中間データ保存部112は、描画モジュールI/F部111を介して受け取った描画コマンドに基づき、ハードウェア構成のCMYK少値HW描画処理部121により処理可能な描画コマンドを判断する。この判断に従いCMYK少値HW描画処理制御部118の制御の下に、CMYK少値HW描画処理部は地紋用中間データメモリ116に保存されたCMYKで表現された地紋パターン等のデータを用いて地紋パターンの描画処理と本来の出力対象である原画像(主画像)とのOR合成処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 原本上の文字の判読の妨げにならないように適切な地紋潜像を背景に形成する。
【解決手段】 記憶装置14は、所定の複数の濃度のそれぞれに対応する潜像部ドットパターンと背景部ドットパターンとのパターン組合せを有する地紋パターンデータ14bを記憶している。地紋設定部24は、地紋パターンデータにおける複数のパターン組合せから、印刷ジョブによる印刷対象画像に応じたパターン組合せを選択し、印刷処理部21は、選択されたパターン組合せによる潜像部パターンおよび背景部パターンで潜像を印刷対象画像とともに印刷させる。 (もっと読む)


【課題】省メモリ環境においても専用のハードウェアを使用せず、原稿画像に地紋データを付加することができ、これによって、印刷性能の劣化を最低限に抑制できること。
【解決手段】本発明にかかる画像形成装置は、印刷データを受信する入力データ受信部301と、印刷データを解析して中間データを作成するDL作成部302と、中間データをもとに印刷画像を描画する描画処理部304と、地紋処理部305と、を備える。地紋処理部305は、中間データ内の地紋印刷設定情報をもとに地紋パターンを生成するとともに、この地紋パターンの生成途中に作成した各中間生成物および生成情報を記憶し、記憶した中間生成物を再利用する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の両面に複製許可又は複製禁止を示すコードを含む画像を印刷する。
【解決手段】印刷データを、用紙の片面用の印刷データ画像に変換する変換手段(SS3005)と、取得したコード情報をコード画像に変換する変換手段(S3002)と、コード画像を印刷データ画像に合成したコード埋め込み画像を生成する生成手段と(S3006)と、用紙に対し、コード埋め込み画像を片面にのみ印刷するのか否かを判断する判断手段(S3004、S3009)と、判断手段により、片面にのみ印刷すると判断された場合に、片面にコード埋め込み画像を印刷し(S3007)、もう一方の片面にコード画像を印刷する(S3014)印刷手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 少ない管理情報で、印刷開示範囲を制御すること。
【解決手段】 文書の印刷開示範囲を制御する方法は、文書を表す文書データを複数のブロックに区切って、ブロック毎に開示可能なユーザまたはユーザグループを指定する開示先情報を埋め込み、文書を印刷しようとする特定のユーザの識別情報を受け取り、識別情報が開示先情報と一致するブロックのみを印刷する。 (もっと読む)


【課題】より適切に複写を制限することを目的とする。
【解決手段】印刷装置が、印刷ジョブをもとに、複写材が設けられた用紙の印刷領域を特定し、印刷領域については、印刷ジョブの全般に適用する画像処理とは異なる、印刷領域に塗布される色材の使用量が規定値よりも低くされない他の画像処理を施した画像データを生成する生成手段と、画像データに従って色材を塗布して印刷領域に画像を形成する形成手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】改竄を検出可能にして印刷された文書の正当性を保証することができる画像処理装置及び印刷制御プログラムの提供。
【解決手段】通信ネットワークに接続された機器から取得した文書、若しくは、画像読取部で読み取った文書を加工して印刷データを作成する画像処理装置であって、前記文書に合成する付加画像を取得する付加画像取得部と、前記文書が印刷される用紙を長辺同士又は短辺同士が当接又は相重なるように順番に並べた時に、隣り合う用紙を跨ぐ位置に前記付加画像を配置し、前記隣り合う用紙の境界で前記付加画像を分割して、各々の用紙に対応する分割画像を作成する付加画像加工部と、前記各々の用紙に印刷される文書の画像に当該用紙に対応する前記分割画像を合成して、印刷データを作成する画像処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 パスワードの照合当により条件的にコピーを実行する方式では、それよりも柔軟な利用が可能となるが、これはこれで問題が生じる。例えば、パスワードを忘れた場合や盗まれた場合に困ってしまう。
【解決手段】 画像データに含まれるコード画像データをデコードするデコード手段を有する画像データ出力装置であって、
前記デコード手段でのデコードにより得られた識別情報が、サーバで管理されている識別情報に含まれていない場合に、前記画像データの出力を行わず、
前記デコード手段でのデコードにより得られた識別情報が、サーバで管理されている識別情報に含まれている場合に、前記画像データの出力を行う画像データ出力装置。 (もっと読む)


【課題】残留側のドットと消去側のドットとの周波数差を低減して見栄えを良くすることが可能な画像形成装置等を提供する。
【解決手段】多数のドットで構成された背景部Wと隠し文字部Xの一方をコピー時に消去側として飛ばし、他方を残留側とすることにより前記隠し文字部を浮かび上がらせるための地紋を、用紙Mに印刷可能な印刷手段5を備える。前記印刷手段により用紙に印刷される地紋の前記消去側のドット群に、残留側のドットの配列周期と同じ周期で、濃度の高い高濃度領域が分散状態で形成されるように、用紙Mへの地紋形成が制御手段1により制御される。 (もっと読む)


【課題】地紋印刷では、印刷対象の画像データに地紋画像データを合成して印刷するため、単位面積あたりに付着させるトナー載り量が、画像処理装置にあらかじめ設けられている最大トナー載り量を超えてしまう場合がある。このような場合に対して、先行技術では、印刷画像データに対して常に濃度補正を行うため、最大トナー載り量を超えない場合に対しても濃度補正が行われてしまい、地紋印刷された印刷物の画質が劣化してしまう課題があった。
【解決手段】印刷画像データと地紋画像データのトナー載り量を算出し、地紋合成した際に最大トナー載り量を超えるか否かを判定する。最大トナー載り量を超える場合は、印刷画像データに対して、地紋画像データのトナー載り量分を低減させるようにトナー載り量制御を行う。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる種類の複写制限画像を検出対象とする複数の複写装置のいずれにおいても、複写を制限することのできる画像を生成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】処理対象となる画像データを受け付け、複写対象画像に埋め込まれ、複写装置に検出されることで当該複写対象画像の複写を制限する複写制限画像を示す情報を、互いに異なる種類の複写制限画像を検出対象とする互いに異なる種類の複写装置に応じて複数種類取得し、取得した情報に対応する複数種類の複写制限画像のそれぞれを処理対象となる画像データに埋め込んで、形成対象画像を生成し、出力する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】地紋印刷の濃度調整において、使用者の負担を軽減するとともに、誤った調整による不適切な地紋印刷の実行を抑止する。
【解決手段】地紋印刷を行う画像形成装置100であって、用紙P上に所定の地紋調整パターンを印刷する地紋調整パターン印刷部30と、印刷された地紋調整パターンの濃度を測定する濃度測定部40と、地紋調整パターンの測定濃度にもとづいて地紋印刷に用いる地紋調整パターンを選択する地紋印刷濃度調整部50とを備える。 (もっと読む)


【課題】フィスカル情報を記憶する電子機器について、フィスカル情報の改ざんの前提となる、不正アクセスによるメモリーからのデータの読み出しを検出可能とする。
【解決手段】メイン制御部30は、第1メモリー制御部35を制御して、第1メモリー制御部35の機能により当該データをEJメモリー34に書き込ませ、暗号化されたデータを第1メモリー制御部35にEJメモリー34から読み出させたことのログを作成するコマンド出力ログ作成部66、第2読出/書込実行ログ作成部53を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】低コストで地紋印刷を行う。
【解決手段】プリンタドライバは、コンピュータ3を、地紋画像を形成するためのパターン画像データならびに残存パターン及び消失パターンを形成するための画像データを記憶する手段、これらの画像データに基づいて地紋画像を形成するための地紋画像定義35を生成する手段、地紋画像定義35を印刷データに付加する手段、印刷データを画像形成装置4へ入力する手段、として機能させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、マルチコアのCPUを搭載した画像形成装置に、1ページに複数ページを割り当てた印刷データの中間コードを生成させる際においても、より高速な印刷データ生成を行わせることである。
【解決手段】 前記予測手段により予測された時間が、画像形成装置が1枚を印刷する時間よりも長い場合、前記第1のプロセッサは第1の印刷用紙に印刷される所定の論理ページの印刷データを中間コードに変換し、前記第2のプロセッサは第1の印刷用紙に印刷される所定の論理ページ以外の論理ページの印刷データを中間コードに変換する(S311)。 (もっと読む)


【課題】バーコードの印字位置を調整してバーコードの検出速度を向上させること。
【解決手段】複写機300の制御部402は、出力画像データから印刷される印刷物の画像読取処理を行う読取装置の読取方法を示す情報を取得し、該読取方法を示す情報に基づいて、前記読取装置による前記印刷物の読取の際に副走査方向上流側となる前記画像データの領域を特定し、該領域にバーコード画像を合成するように合成位置に決定する。そして、前記出力画像データの前記決定された合成位置にバーコード画像を合成して印刷出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 198