説明

Fターム[2D039CB01]の内容

水洗便所用衛生器具 (7,126) | 水洗便所の配管の構造 (491) | 給水管 (219)

Fターム[2D039CB01]に分類される特許

61 - 80 / 219


【課題】簡素な構造で節水性に優れたトイレ装置及び便器システムを提供する。
【解決手段】水を貯留し、前記水を便器に給水する給水口を有するタンクと、前記タンクから前記便器に給水される水の給水量を調節する給水量調節部と、前記給水量調節部の動作を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記タンクから前記便器に水を給水して前記便器を洗浄する第1の給水動作と、前記タンクから前記便器に水を給水して前記便器に封水を充填する第2の給水動作と、を前記給水調節部に行わせ、前記第1の給水動作に応じて前記第2の給水動作を制御することを特徴とするトイレ装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】流水音を発生させてトイレ使用者の排泄音の音消しと、流水音発生に必要とする電力消費を少なくすることである。
【解決手段】便器1と、排泄物を流すための洗浄水の便器への通水を制御する給水制御装置を備え、前記給水制御装置は、水源から流れる洗浄水の便器への通水と停止を行う電磁弁10と、電磁弁からの通水量が所定量となったときに電磁弁の通水動作を停止させる水量制御手段11aと、人体を検知する人体検知手段12と、人体検知手段からの人体検知信号により、電磁弁を作動させて便器へ洗浄水を通水させる制御を行う制御手段11を具備し、さらに、電磁弁からの洗浄水の通水作用により生じる流水音を発生する水受け皿16、タンク6を設けたトイレ装置である。 (もっと読む)


【課題】逆止弁とストレーナのメンテナンスを行う際の作業性向上を図る。
【解決手段】第1バルブ装置A(便器用バルブ装置)は、給水路9と、下流端が便器本体1に接続された複数の分岐路61,75との間に配置され、複数の分岐路61,75の上流端同士を連通させる連通部材10と、連通部材10及び給水路9に対して着脱可能なバルブユニット20とを備えている。バルブユニット20は、逆止弁21とストレーナ26とを一体化させた形態である。 (もっと読む)


【課題】複数の分岐路とこれらの分岐路を開閉するための電動開閉弁装置とによって構成される分岐路ユニットを、狭い空間に配置できるようにする。
【解決手段】分岐路ユニットCは、複数の分岐路61,75と、分岐路61,75を開閉するための複数の電動開閉弁装置66,77とを備えている。複数の分岐路61,75と複数の電動開閉弁装置66,77は、1つの仮想平面79に沿うように配置されている分岐路ユニットCは、仮想平面79と直交する方向の寸法が小さく抑えられる。 (もっと読む)


【課題】流量制御弁を簡単に外すことのできる便器用バルブ装置を提供する。
【解決手段】第2バルブ装置B(便器用バルブ装置)は、連通部材10内にバルブユニット40を収容して構成される。連通部材10は、給水路9に連通する流入口13と、複数の分岐路61,75に個別に連通する複数の流出口14,15と、流入口13及び流出口14,15とは異なる位置に開口する着脱口121とを有する。バルブユニット40は、流入口13と流出口14,15を連通させるケース内流路45,46を有し、着脱口12において連通部材10に対する抜き挿しが可能なユニットケース41と、ケース内流路45,46に配置され、ケース内流路45,46における洗浄水の流量を調整する流量制御弁47,51を備える。 (もっと読む)


【課題】 便器本体が係止された奥壁と便器本体間に所定の操作によって隙間を発生せしめることにより、前記便器本体と前記奥壁の間に生じた汚れを簡便に清掃することを可能とする。
【解決手段】 本発明では、使用者が排泄を行う便器本体と、前記便器本体に洗浄水を供給する給水手段と、前記給水手段と便器本体とを接続するフレキシブル給水管と、前記便器本体と排水配管とを接続するフレキシブル配管と、前記便器本体後方に位置し便器本体が当接する背面壁とを有する衛生設備機器において、前記便器本体は、前記背面壁から離間可能であることを特徴とする衛生設備機器とすることにより、便器本体が背面壁と便器本体間に所定の操作によって隙間を発生せしめ、簡便に清掃作業を促すことを可能とした。 (もっと読む)


【課題】水道水の圧力の影響を受け難く、サイホン作用終了時に発生する騒音を低減し、節水の要請を満たす水洗大便器を提供する。
【解決手段】本発明の水洗大便器は、ボウル部12と、リム吐水口18及びジェット吐水口16と、排水トラップ管路14とを備えた便器本体2と、貯水タンク120と、貯水タンクの洗浄水を加圧する加圧ポンプ122と、この加圧された洗浄水をリム吐水口18に供給するリム吐水供給手段138と、この加圧された洗浄水をジェット吐水口16に供給するジェット吐水供給手段146と、リム吐水供給手段、加圧ポンプ及びジェット吐水供給手段を制御して、ボウル部へ洗浄水を吐水させる制御手段40と、を有し、制御手段は、先ず、リム吐水口から洗浄水を吐水し、次に、リム吐水口からの洗浄水の吐水を継続した状態で、ジェット吐水口から、サイホン作用を発生させる流量を吐水するように、リム吐水供給手段、加圧ポンプ及びジェット吐水供給手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】 実際に用便をするための準備が困難で、便器本体への着座及び離座を何度も繰り返すような使用者にあっても、便器本体への着座及び離座の判定を誤らずに的確に給水及び排水を行うことができる水洗圧送移動式便器を提供すること。
【解決手段】 この水洗圧送移動式便器10の制御装置6は、使用待機中は便器本体30内に溜水をせず、圧送装置8内に溜水を行うことで封水を構成するように制御するとともに、着座状態検知手段から出力される信号に基づいて着座判定及び離座判定を行い、該着座判定で使用者が便器本体30に着座したと判定した場合には便器本体30に給水して溜水を行い、該離座判定で使用者が着座して用便した後に離座したものと判定した場合には便器本体30の溜水を排水するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 排水環境の異なる場所間を移動して設置される場合であっても、過剰な排水異常判定を回避しつつ、真に汚物詰まりが起こるような排水不良状態まで進行することを回避することができる水洗圧送移動式便器を提供すること。
【解決手段】 この水洗圧送移動式便器10の制御装置6は、圧送装置6の動作時における排水状態を測定する排水状態測定手段と、該排水状態測定手段から出力される信号に基づいて排水異常と判定した場合に排水異常処理を実行する排水異常処理手段と、を有し、排水異常処理手段は、排水異常と判定した場合の所定期間中に所定の動作を実行する暫定異常動作手段と、排水異常であることを報知する排水異常報知を実行する異常処理実行手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】 病院の病室等、トイレ空間以外の場所で用を足さなければならない高齢者や病人等が使用する水洗圧送移動式便器であって、他の水回り機器を設置できる環境を提供することが可能な水洗圧送移動式便器を提供すること。
【解決手段】 この水洗圧送移動式便器10の圧送装置8には、便器本体30を経由する排水を取り入れる第1取入口と、便器本体30を経由しない排水を取り入れる第2取入口とが設けられ、制御装置6は、便器本体30の使用動作に関係なく、圧送装置8内の排水を行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 病院の病室等、トイレ空間以外の場所で用を足さなければならない高齢者や病人等が使用する水洗圧送移動式便器であって、該水洗圧送移動式便器特有の課題を柔軟に解決することのできる水洗圧送移動式便器を提供すること。
【解決手段】 この水洗圧送移動式便器10の制御装置6は、水洗圧送移動式便器10の通常使用時に行う通常給排水制御と、該通常給排水制御とは別に、使用者の操作に基づいて入力される予め定められた操作信号に対応してその都度一回だけ特殊給排水制御を実行可能であって、通常給排水制御と特殊給排水制御とを切換実行させる選択指示手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 排水環境の異なる場所間を移動して設置される場合であっても、それぞれの排水環境に適合した制御を行うことが可能で、排水異常判定を誤り無く行うことができる水洗圧送移動式便器を提供すること。
【解決手段】 この水洗圧送移動式便器10の制御装置6は、圧送装置8の動作時における排水状態を測定し、排水状態測定値を取得する排水状態測定手段と、予め記憶された排水異常判定閾値と、排水異常判定時に排水異常処理を実行する排水異常処理手段と、を有し、排水状態測定値が排水異常閾値を下回った時に排水異常処理手段を実行させるものであって、排水環境を測定して排水環境測定値を取得し、この取得した排水環境測定値に基づいて排水異常判定閾値を演算し、基準値として記憶する閾値設定手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 超節水便器を使用して得られた屎尿及び少量の水の長距離搬送を可能にし、得られた高濃度汚水や尿を分離した汚水の処理方法を提供すること。
【解決手段】 浄化槽又は屎尿処理装置の放流水を超節水便器の排便口上流側に流入させ閉鎖回路内で屎尿を搬送し、浄化槽または屎尿処理装置に戻し、高濃度汚水の処理、屎尿の分離によるチッソの除去、土壌利用による液肥生成等の新しい屎尿汚水の処理方法を提案する。 (もっと読む)


【課題】雨水ならびに生活排水の再利用と自然落下エネルギーを利用したロータリートラップ式節水トイレの提供を図る。
【解決手段】便器ボウルと連結フランジと回転式分U字管と汚物排水管と回転装置とで構成されるロータリートラップ式節水トイレの回転式U字管を回転装置によって機械的に回動する手段と、洗浄水の供給方式を分割式ならびに分離式の貯留タンク方式とする手段を採る。 (もっと読む)


【課題】雨水ならびに生活排水の再利用と自然落下エネルギーを利用したロータリートラップ式節水トイレの提供を図る。
【解決手段】便器ボウルと連結フランジと回転式分岐管と汚物排水ケース管と回転装置とで構成されるロータリートラップ式節水トイレの回転式分岐管を回転装置によって機械的に回動する手段と、洗浄水の供給方式を分割式ならびに分離式の貯留タンク方式とする手段を採る。 (もっと読む)


【課題】水洗便器からの排水を排水トラップ側と貯留タンクへと切換え自在な切換弁を備えた男子用水洗トイレを提供する。
【解決手段】水洗便器11の底部に備えた排水部17への接続部19Aを上部側に備えた接続具19の下部側に、排水トラップへの接続部19Bを備え、上下の接続部間に備えた排水路19Cに、洗浄水貯留タンクへの分岐接続路19Dを備え、分岐接続路19Dの入口上部に排水路19Cのほぼ中心にまで先端部が突出した突出壁部19Eを備え、前記入口に対応した位置でかつ突出壁部19Eの下方位置に円板状の切換弁65を回転自在に備え、切換弁65が突出壁部19Eの先端下部に近接した状態にあるときには、水洗便器11からの排水を排水トラップ側へ誘導し、切換弁65が分岐接続路19Dの入口の下部に近接した状態にあるときには、水洗便器11からの排水を分岐接続路19Dに誘導する構成である。 (もっと読む)


【課題】安定して気泡混合洗浄水を誘導して側方開口溝部の溝奥側に向けた強い指向性を持って噴出できるようにすること。
【解決手段】ボウル1の上端開口縁部に設けたリム部2の下面部にボウル1内に向けて内側方に開口する側方開口溝部3を略周方向にわたって形成し、ボウル1の後端部に気泡混合洗浄水を噴出する洗浄水噴出部4を設け、該洗浄水噴出部4から噴出した気泡混合洗浄水が側方開口溝部3に沿って流れつつ側方開口溝部3の側方開口7からボウル1内に流れてボウル1内を洗浄する水洗便器5であって、洗浄水噴出部4から側方開口溝部3までの間に気泡混合洗浄水を側方開口溝部3の溝奥に沿わせるための誘導手段40を構成する誘導水路41を設け、この誘導水路41内に洗浄水噴出部4から噴出した気泡混合洗浄水を衝突させるための衝突部46を設ける。 (もっと読む)


【課題】見栄えが良く、確実に止水することができる便器洗浄ノズルを提供する
【解決手段】便器洗浄ノズル20は、水洗便器の水封部5を形成する壁面10に設けられた貫通孔11に取り付けられ、洗浄水を噴出する。便器洗浄ノズル20は、噴出口31及び噴出口31の周囲に延びる鍔部32を有する先端部30と、先端部30の後方に延び、噴出口31に連通する給水路41を形成する接続管部40とを備えたノズル本体を具備している。また、便器洗浄ノズル20は、中央に接続管部40を挿通する挿通孔22Hを有し、鍔部32と貫通孔11の周囲の壁面10との間に挟持されるパッキン22を具備している。鍔部32は、パッキン22の前方及び側方を包囲し、外周縁部の後端面34Aが壁面10の前面に当接するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 サイホン式洋風大便器において、水位上昇を極力抑制し、効果な汚物排出が可能な洋風大便器を提供することを目的とする。
【解決手段】 使用者が排泄を行うボールと、前記ボール上縁に設けられ洗浄水を吐出するリム吐水口と、前記リム吐水口に供給する洗浄水を貯留する洗浄水貯留手段と、前記洗浄水貯留手段に貯留された洗浄水を加圧して前記リム吐水口に供給するポンプ手段と、前記ボール内の溜水をサイホン作用により汚物を排出する排水トラップ管路とより成る洋風大便器において、前記リム吐水手段に給水を行う前記ポンプ手段の給水量率を制御するポンプ制御手段を有し、前記ポンプ制御手段は、サイホン作用が起動する前まで、洗浄開始により上昇するボール内の溜水面の位置が所定レベル以上に上昇しないよう、上記加圧ポンプを制御して必要な流量の洗浄水を供給することを特徴とする洋風大便器とする。 (もっと読む)


【課題】水洗大便器と後ろ壁との隙間の小さくすることが可能な水洗大便器と手洗い器の排水接続構造を提供する。
【解決手段】ボウル部の底部から後方に延びる排水トラップ管路を備えた水洗大便器1本体と、前記排水トラップ管路と接続し、前記水洗大便器1本体の後方に設けられた排水ソケットと、排水口を備えた手洗い器と、前記排水口と前記排水ソケットとを接続する手洗い器の排水管24と、を備えた水洗大便器1と手洗い器の排水接続構造であって、前記手洗い器の排水管24は、前記水洗大便器1本体の後方であって、前記水洗大便器1の側方から導入され、前記排水ソケットと接続する。 (もっと読む)


61 - 80 / 219