説明

Fターム[2D049FB13]の内容

基礎工事に適用される隔壁 (4,035) | 矢板自体の構成 (897) | H形 (76)

Fターム[2D049FB13]に分類される特許

61 - 76 / 76


【課題】 仮埋設物の引き抜きを容易且つ安価に行うことができるようにする。
【解決手段】 仮埋設物2を柔軟な内側シート材4と柔軟な外側シート材3とで二重に覆った状態で埋設し、前記内側シート材4と前記外側シート材3との間の滑性が、前記仮埋設物2と前記内側シート材4との間の滑性より大きいことを利用して、前記仮埋設物2を前記内側シート材4とともに引き抜く。前記内外のシート材3,4として、相互間の滑性の大きなもの(摩擦力の小さいもの)を採用すれば良く、前記内外のシート材間に潤滑材を介在せしめる必要は必ずしもないので、安価に実施できる。 (もっと読む)


【課題】 先に構築した地中連続壁の流動状固化材が硬化した場合にも、既に建て込まれている鋼製連壁部材の継手に損傷を与えること無く、隣接する鋼製連壁部材の建て込みを可能にする継手及び継手近傍の防護装置及び地中連続壁の構築方法を提供する。
【解決手段】 継手の内部に挿入される挿入軸部11と、後続の鋼製連壁部材を建て込む際のガイド溝を流動状固化材に形成するガイド溝造成部13とを備え、ガイド溝造成部は挿入軸部に連設されたものであり、流動状固化材中におけるガイド溝造成部の設置角度を規制するための角度規制部材12が設けられる。また流動状固化材中において浮き上がらないようにするための浮上り防止手段15を設けても良い。 (もっと読む)


【課題】直線部と同じ壁厚でコーナー用鋼製連壁部材をコーナー部に存在させることができ、工期の短縮、コストの低減等が可能なソイルセメント地中連続壁コーナー部の造成方法、コーナー用鋼製連壁部材、ソイルセメント地中連続壁を提供する。
【解決手段】一方向に連続するソイルセメント地中連続壁1の末端部5に該ソイルセメント地中連続壁1の幅内に収まる例えば幅dがH型鋼製連壁部材2の幅Dよりも狭い四角形のコーナー用鋼製連壁部材6を先に埋設したH型鋼製連壁部材2に接合するように埋設した後、前記一方向に連続するソイルセメント地中連続壁1の末端部5で交差する方向にソイルセメント地中連続壁1´の造成を開始し、この交差する部分に最初に埋設するH型鋼製連壁部材2´を前記コーナー用鋼製連壁部材6と接合するように埋設する。
(もっと読む)


【課題】 地下室を構築するために敷地内の地盤を掘削する場合に、地面掘削に従って掘削壁面からの地下水が流出してくるのを防止するための壁を構築する地下室構築用の山留め工法を提供する。
【解決手段】 地下室構築用山留め構造10は、主として山留めの柱とする複数の山留め用H型鋼11と、山留め用H型鋼11の間に介在させる複数の平板状鋼板12と、これらを補強する複数の補強用H型鋼13とを備えている。まず、山留め用H型鋼11は、フランジ11a、11bとウェブ11cで形成された凹部を相互に向き合う方向に配設されて、所定間隔で隣接して地中に圧入される鋼材であり、図3で示すように、ウェブ11cの両方の側面にガイド部16が設けられる。ガイド部16は、平板状鋼板12の側縁部12a、12bを山留め用H型鋼11のフランジ11bに沿うようにして案内し、平板状鋼板12は地中に圧入される。 (もっと読む)


【課題】 地盤掘削時に山留め壁を構築するために実施される、伏流水等の処理が可能な親杭横矢板工法を提供する。
【解決手段】 掘削地盤を掘削し、掘削の進行とともに、親杭の相互間に矢板を挿入して山留めを行う。掘削が伏流水層に到達すると、露出した伏流水層の周辺の掘削底面のみを先行掘削し、伏流水層以下の掘削側面に透水性シートを宛う。親杭の相互間に矢板を挿入して透水性シートを支持し、矢板の前面を止水性シートで覆う。伏流水を矢板の背面に配置した透水性シートから、矢板の下方に形成した集水溝に導く構成とし、集水溝に導いた伏流水を汲み上げる。掘削の進行とともに、伏流水を矢板の背面に配置した透水性シートから矢板の下方に形成した集水溝に導く構成を段階的に盛り替え、集水溝に導いた伏流水を汲み上げながら、最終掘削底面の深さまで掘削する。 (もっと読む)


【課題】鋼製地中連続壁のコーナー部において、一般部に使用している継手付き鋼製部材を改良することにより、特殊な事前削孔を必要とせず、通常のTRDだけで施工できるようにし、工事費の低減と工期の短縮化を可能したものである。
【解決手段】地中連続壁のコーナー部鋼製部材16は、略H形断面形状の鋼材からなる基体19の両側のフランジ18又は片側のフランジ18の幅方向の両側部又は一側部に、スリット付きパイプ状の雌継手20またはT字状雄継手21からなる第1の継手22を設けると共に、両側のフランジ18と、片側のフランジ18と、スリット付きパイプ状の雌継手20からなる第1の継手22の何れか1つまたは複数の外側に、前記第1の継手22の中心軸線と交差するように、スリット付きパイプ状の雌継手23またはT字状雄継手24からなる第2の継手25を鋼材長手方向に連続して設けてある。 (もっと読む)


【課題】U形鋼矢板とH形鋼を一体化した地中連続壁用鋼材の利点を活かしつつ、より合理的な構造を工夫することで、鋼材使用量を低減し、さらに経済性に優れた地中連続壁を提供する。
【解決手段】U形鋼矢板2のウェブ部2aの外側にH形鋼3を溶接等により一体化してなる地中連続壁用鋼材1と単体のU形鋼矢板2を混在させる形で打設する。その際、U形鋼矢板2部分の非対称継手2c,2dを利用して、U形鋼矢板2の横断面形状を同一方向にそろえて結合させ、地中連続壁Aを構築する。 (もっと読む)


【課題】H型PC杭を連設した壁体に底版を設けて地下空間を形成する場合、H型PC杭と底版との強靭な結合構造を提供する。
【解決手段】H型PC杭10,10a,10b,…による壁面と、この壁面に接する底版コンクリート20との結合部において、底版コンクリート20に接する部分のH型PC杭10のフランジ11の外面に結合板30を設ける。結合板30はH型PC杭10のウエブ13内を通ってフランジ12内の定着板40に定着する複数本の貫通PC鋼材41及びこの貫通PC鋼材41と連結し底版20内に延設して定着するPC鋼材50を備えると共に、底版20内の鉄筋21を結合するカプラ35を備えている。 (もっと読む)


【課題】 回転圧入されることにより継手部を持たない鋼管杭同士の間に閉塞部材を圧入する際に、一台の杭圧入機で閉塞部材と鋼管杭の両方を圧入可能とする。
【解決手段】 杭圧入機1は、昇降自在なチャック装置15で、鋼管杭2を把持して下降させることにより圧入する。閉塞部材アタッチメント4は、隣り合う鋼管杭2同士の間を閉塞する閉塞部材3を前記杭圧入機のチャック装置15を用いて圧入可能とする。そして、閉塞部材アタッチメント4は、チャック装置15で把持することが可能で、閉塞部材3を上下に貫通可能な筒状本体部41と、筒状本体部41内を貫通する閉塞部材3を把持する把持部42とを備える。把持部42は、把持部42内に閉塞部材を貫通させた状態で把持部42を縮径することにより閉塞部材3を把持する。また、把持部42は、把持部42を鋼管杭2内に挿入した状態で拡径することにより鋼管杭2を把持する。 (もっと読む)


【課題】技術の確立している小口径の鋼管用の施工機械で施工できて、産業廃棄物の発生を少なく抑え、剛性・耐力性に優れる土留め、山留め、締め切り工等を効率良く施工できる連続鋼管山留工法を提供する。
【解決手段】複数の鋼管を隣り合わせて配置し土留め等を行う連続鋼管山留工法において、鋼管は、並列させた鋼管2相互をつなぎ部材で一体的に連結した連結鋼管11であって、隣り合う連結鋼管11の水平方向長手面を対峙させて間隔を存して配置する。このつなぎ部材はH形鋼14であり、このH形鋼14のフランジ端を鋼管2に溶接して鋼管2相互を連結する。 (もっと読む)


【課題】プレストレストコンクリート杭の連接体から構成され、高い靱性を有する高靱性土留壁を提供する。
【解決手段】高靱性土留壁1は、この高靱性土留壁1を構成するPC(プレストレストコンクリート)杭がH形断面を有するPC杭10であって、網目状に配設した鉄筋又はPC鋼材30を壁体内全面に内蔵するとともに、隣接するH形断面を有するPC杭間の連接空所20に間詰めコンクリート50を充填して一体構造物としたものである。 (もっと読む)


【課題】 露出した掘削壁面を速やかに覆って設置された横矢板を掘削壁面に速やかに密着させて、周囲の地盤に緩みが生じるのを回避できる親杭横矢板による土留工法を提供する。
【解決手段】 H鋼11を親杭として用いた親杭横矢板による土留工法において、フランジ12を予定する土留壁面に沿って配置しつつ複数地中に埋設する工程と、隣接する一対のフランジ12間に跨る幅を有するメッセル鋼板10を、フランジ12の裏面側に配置すると共に、裏面12aとの間に隙間を保持した状態で下方に移動させつつフランジ12の前面側を掘削する工程と、フランジ12の裏面12aとメッセル鋼板10との間の隙間に両端部を挿入配置してメッセル鋼板10の前面に保持されていた横矢板13によって、メッセル鋼板10が下方に移動することによりこれの上方に露出する掘削壁面を覆った状態で、クサビ部材15を打ち込んで横矢板13を掘削壁面に押し付ける工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 横矢板の再利用を可能にすると共に、安全に且つ迅速に横矢板を撤去することができる横矢板の固定構造を簡易且つ安価な構成で実現する。
【解決手段】 土留を行う壁面を覆う横矢板2を地中に打設された親杭1の間に掛け渡す横矢板の固定構造であって、横矢板2の一方の端部を、親杭1の縁部と壁面との間に、親杭1の縁部と重ねて配設すると共に、横矢板2の他方の端部を、壁面に直交する方向に親杭1の縁部と重ならない状態に、固定手段3を用いて親杭1に固定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は山留材4に付着した泥土を削り落す装置を要せず、ノズル3又は支持床1を相対的にいずれかに移動させるだけで泥土を除去し、しかも泥土を山留材4の長手方向に自然流出又は自然排出させることを目的とする。
【解決手段】 傾斜支持床1の上方及び又は下方に設けた送水管2に高圧水噴射ノズル3を設け、上記支持床1の傾斜側に山留材4を長手方向に載置し、上記噴射ノズル3を上記支持床1と直交する方向から下向傾斜側に傾斜させ、山留材4に上記ノズル3から下向傾斜側に高圧水を噴射し、上記ノズル3又は上記支持床1を相対的にいずれかに移動させて、付着泥土を山留材4の上向溝及び又は上記支持床1を経て流出させることを特徴とする山留材の洗浄法。 (もっと読む)


【課題】H形鋼に取付けられている袋が杭孔のセメントミルク内に挿入した状態で確実に膨らんでいること及びより作業性が良いこと。
【解決手段】 親杭横矢板設置工法において、杭穴に挿入する以前のH形鋼1の横矢板端部を設置する予定位置に沿って気密性の材料で形成した細長い筒状の袋3を内部に流体又は流動物を封入した膨らんだ状態で取付けられた状態とする挿入準備工程を含み、この膨らんだ袋3を取付けたH形鋼1を各杭穴のソイルセメント内に挿入する。袋が、合成樹脂フィルムチューブを用いて形成されている。袋をH形鋼に取付ける袋取り付け手段が、H形鋼の適所に穿設した小孔14に針金12を挿通しこの針金によって袋をH形鋼に取付ける。袋が、扁平に折り畳まれる状態で密封され、袋内部に重炭酸曹達と酢酸を、所望の時期に袋外部から操作することにより混合されるように、隔離状態で収容されている。 (もっと読む)


本発明は、地下鉄や高層ビルディングの基礎のような地下構造物を建設する時、地下を掘削した後に地盤が崩壊するのを防ぐために、掘削された空間に設置される仮設工法に関するものでり、緊張材とこの緊張材とを支持する受け部材を利用してプレストレスを付与した支持部材によって掘削された地盤や荷重を支持することにより、垂直パイルと水平梁を支持する既存の支持梁の数を大幅に減らして掘削中の地下空間の障害物を除去することができ、地下空間での作業用件を格段に改善することができて、工事費もまた大幅な節減が可能である。
(もっと読む)


61 - 76 / 76