説明

Fターム[2D051AF02]の内容

道路の舗装構造 (17,565) | 無機材料 (3,143) | セメント (904)

Fターム[2D051AF02]の下位に属するFターム

Fターム[2D051AF02]に分類される特許

281 - 292 / 292


【課題】 ヒ−トアイランド抑止効果を持つ道路舗装材料を廃棄物リサイクル材料を用いて低コストで製造することを目的とする。アスファルト工事のように短時間で施工が出来、通行が出来る条件を持ち、温度上昇を防止しうる、水硬性保水材料による新規な舗装方法とその材料を提供する。
【解決手段】 焼成条件によって焼セッコウ(半水セッコウ)の初期凝結と硬化開始までのオ−プンタイムを調整できる技術を開発し、更にセッコウにセメントを加えて初期の水和反応生成物であるエトリンガイトの生成率を調整することにより、オ−プンタイムの調整、長期強度の向上を図ったものである。セッコウ/セメント系硬化体は連続気孔を持ち、保水性が高く、更に骨材を選択する事により雨水を保水すると共に、地下水からも水を補給して長期にわたりヒ−トアイランド抑止効果を持続するものである。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】 保水性舗装を施工するにあたって、その工事期間を大幅に短縮できる舗装用保水材、およびその保水材の施工方法を提供する。
【解決手段】 高炉スラグ微粉末,無機粉末およびアルカリ刺激剤からなり、高炉スラグ微粉末と無機粉末との合計量に対して、高炉スラグ微粉末が15〜30質量%、残部が無機粉末の割合であり、かつ高炉スラグ微粉末 100質量部に対してアルカリ刺激剤が5〜25質量部の割合でなる舗装用保水材を使用する。 (もっと読む)


【課題】保水性を備え、耐久性にも優れた舗装構造を提供する。
【解決手段】舗装構造10は、土と安定化処理剤との混合物を地盤11上に打設して形成された路床12と、土とセメント系固化剤と団粒化剤と石炭灰との混合物を路床12上に打設して形成された路盤13と、路盤13上に形成された保水性アスファルト層14とを備えている。保水性アスファルト層14を通過した水分Wは路盤13に吸い込まれ、路盤13中の空隙に浸透してその中に保持されるため、これによって透水性、保水性が得られる。路床12は緻密な構造で透水性がないため、路盤13中に保持された水分Wが下方に移動しても路床12に浸透することがない。このため、水分Wによって路床12が損傷されることがなく、優れた耐久性を発揮する。 (もっと読む)


【課題】ポリマーエマルジョン水溶液からなる土壌固化剤を、水分量の多い日本の土壌に適用して、土壌を固化し、簡易舗装が行えるようにすることにある。
【解決手段】地盤1上に遮水材2を置き、この遮水材2上に排水材3を置き、この排水材3上に改質土壌4を敷き、これを転圧して舗装層5とする簡易舗装法であって、前記改質土壌が、含水比30%以上の土壌にポリマーエマルジョンからなる土壌固化剤を混合、分散したものも用いる。遮水材および排水材として、腐食性材料からものを用いることが好ましい。土壌固化剤には、アクリル系コポリマーエマルジョンと酵素とセメントを含むものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 ゴミ焼却炉やその他の廃棄物処理工程で排出されるスラグを大量に用いることができ、性能も良好な路盤材を提供する。
【解決手段】 体積比で土1に対して、廃棄物処理によるスラグを1〜4の割合で混合し、さらにこの混合土材料に、石灰系固化材を1m当たり40〜80kgを混合してなる。スラグは、ゴミ焼却炉の灰または下水汚泥を高温で溶融した溶融スラグであって、水で急速冷却して、砂利状に形成されたものである。石灰系固化材は、生石灰を主成分とした材料である。 (もっと読む)


【課題】 各種の固化材に対して、一度に広範囲の施工面に均一な形状のデザインを確実に形成し、作業にかかる労力を大幅に軽減するとともに、優れた美観のデザインを施すことができる路面の表面デザイン施工方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 固化材の表面に、所定の厚みを有し、デザインの目地部を形成するための目地溝形成型枠体を押圧して埋め込み、適時に硬化した状態で、該目地溝形成型枠体を剥離し、デザインの目地溝部が形成された状態で固化させることを特徴とする路面の表面デザイン施工方法である。 (もっと読む)


装飾的舗装タイルまたはパネルは予め定められた厚さのタイルまたはパネルを形成するように下地層またはベースに埋め込まれた同一または異なる厚さの複数の不規則に形成された石材素子を含み、石材素子の通常露出される表面が下地層またはベースの取り付け面に対して実質上平行な平面内に横たわっている。流動可能な変位材料は上塗りチャンネルを形成するように隣接する石材素子および/またはタイルまたはパネルモールドの境界壁との間の隙間に使用することができる。隣接するタイルまたはパネルの隣接する石材素子間の不規則な空間は上塗りされるとき視覚的に継ぎ目の無いタイル張りされたまたはパネル張りされた表面の形成を可能にする。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、リサイクル資材中に含まれる化学物質のうち、とくに硫黄やセレンの溶出防止に着目し、これらの物質の溶出を完全に防止できるか、無害と言える程度に抑制するための方法を開発することによって、路盤材などとして使用しても安全な土木建築用資材の製造方法を提案すること。
【解決手段】
各種化学成分を含むリサイクル資材100質量部に対し、水の存在下でCaイオンを溶出する物質を1〜100質量部(外数)の割合で添加することを特徴とする土木建築用資材の製造方法。
(もっと読む)


ラダー枕木の上にレールが取り付けられた軌道であって、ラダー枕木は、レール(2,3)の下に配置され、軌道長手方向(7)に延びる縦桁(5,6)と、これを横切る向きに延び、軌道の両方の縦桁(5,6)を互いにつなぐ横棒(8)とで構成された軌道。軌道は、被覆部材(10,11)によって構成された被覆部を有している。被覆部材(10,11)は、縦桁(5,6)の、レール(2,3)の横にある縁部ゾーン(12)に支持されている。軌道のレール(2,3)間に配置された被覆部材(10)は、縦桁(5,6)の間の空間(13)上に支柱なくして架設されている。
(もっと読む)


本発明は、特にセメント100重量部、ガラスビーズ100〜300重量部及び配合水50〜200重量部を含むセメントモルタル組成物及びこれに骨材を含むコンクリート組成物である。この組成物は少量の配合水を使用しながらも流動性に優れ、鉄筋とその他配管に複雑な鋳型内で重力方向に速かに移動し、優れた充填性によって内外部の気泡を除去し、材料分離を防止する。モルタル(またはコンクリート)の防水性を顕著に向上させ、劣化を防止することができる。さらに、発生した水和熱をモルタル(またはコンクリート)内で吸収することによって、水和熱を制御するために設けられる冷却システムが必要なく、材料分離現象がなく、鉄筋表面を不動態に変えることによって構造物の変形を遮断することができる。施工後初期強度到達時間が短く、工事期間が短縮され、充填性が優れ、仕上げ面の平滑度が高く、気泡などの凹凸がなく、高品質を実現することができる。 (もっと読む)


本発明は、スラッジ又は残滓物質(例えば浚渫物)、バインダー、バインダー遅延剤、及び場合により1以上の他の成分を含む流動性建設混合物に関する。本発明は、さらに、固体建設資材を製造する方法、及びインフラストラクチャープロジェクトにおいて建設資材を使用する方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、表層と芝生との組合せから構成されてなるターフに関するものであって、表層は、エラストマー粒子と結合エマルジョンと無機凝集物とフィラーと徐放性植物栄養素粒子とを含有した混合物とされるとともに、土の無い状態での芝生の成長に適したものとされ、さらに、表層と芝生との組合せが、複数の芝生表面応用の中から選択された応用において求められた特定の要求に適合し得るよう、選択的組成のものとして構成されている。
(もっと読む)


281 - 292 / 292