説明

Fターム[2D063CB11]の内容

下水 (5,535) | 溝蓋又は受枠 (843) | 溝蓋の形状又は構造 (223)

Fターム[2D063CB11]の下位に属するFターム

Fターム[2D063CB11]に分類される特許

61 - 75 / 75


【課題】メインバーの隙間がその上を走行する対象車輪の幅よりも広くされており、対象車輪が開口部に大きく落下するおそれのある構成とされたグレーチング蓋において、雨水の呑み込み強化を図ることができると共に、対象車輪の落ち込み量を小さくできる構成を提供する。
【解決手段】流水表面の流水勾配よりも大きく傾斜した導水表面21aを有するガイド部材21を備えている。流れ方向上流側に位置するサイドバー24とその直ぐ下流側に位置する最上流クロスバー16aとの間の間隔が、各クロスバー間の通常ピッチよりも大きく設定されている。さらに、この導水表面21aの傾斜角度は、サイドバー24の上端と最上流クロスバー16aの上端に対象車輪Aと同径の仮想円Eを2点支持させたときの当該サイドバー24の上端での仮想接線Fの傾斜角度よりも小さくされている。 (もっと読む)


【課題】越流を効果的に抑制でき、且つ製造コストを低減しうる蓋部材を提供する。
【解決手段】 グレーチング部2と、グレーチング部2に隣接して設けられたコンクリート製の本体部3と、グレーチング部2と本体部3との境界部分において本体部3と一体成形されてなるコンクリート製のスロープ部4とを備えたグレーチング付きコンクリート蓋1である。スロープ部4は本体部3の上面に対して傾斜した導水表面4aを有し、この導水表面4aは本体部3側からグレーチング部側2にいくにつれて徐々に低くなるように傾斜している。 (もっと読む)


【課題】雨水の呑み込み強化を図ることのできると共に、グレーチング蓋への取り付けが容易となるグレーチング蓋用の導水部材を提供する。
【解決手段】流水表面の流水勾配よりも大きく傾斜するようになる導水表面21aを有する底壁部21と、この底壁部21幅方向両側に立設され上端縁がグレーチング蓋1のメインバー15の上端縁とほぼ同じレベルとなる一対の側壁部22とを備えている。メインバー15に対して取り付けるための第1取付部を前記側壁部22に有し、上流側のサイドバー24側に取り付けるための第2取付部19を前記底壁部21の流入端部に有している。 (もっと読む)


【課題】 車輪が設けられたアーチ状の覆蓋について、構造を複雑とすることなく車輪の脱輪がしにくいものを提供する。
【解決手段】 本発明の覆蓋1は、上方に突出するように湾曲する本体部10と、本体部10の両端に配置される車輪部11とを有している。そして、車輪部11には車輪30及び軸31が設けられ、車輪部11の軸31の方向は水平方向に対して傾斜するものであって、車輪30は上側が内側となるように傾斜している。また、車輪30の走行部32は凹んでおり、レール80に嵌っている。 (もっと読む)


【課題】木材は接触する部分が、雨水による水滴や湿気の影響により腐食が促進される。又連結された桁材の小口面と、コンクリート縁面との間に土砂詰まる、この部分も雨水による水滴の影響により腐食が促進される。又木材は、腐食により荷重などに対する強度の耐久性が劣る。
【解決手段】〔イ〕角材の底面に1〜2本の高張力棒を溝内に埋設して樹脂を充填した桁材〔1〕である。
〔ロ〕桁材〔1〕の底面を上にして、一定の間隙を設けて並べ直角方向の両側へ、角材の底面に複数のゴムパット〔4〕を貼着した土台木5〕を僅か内側に入った位置で螺着し、四角形に形成した木製グレーチング。 (もっと読む)


【課題】 簡易な現場対応によって蓋体のガタ付き発生を確実に防止するとともに、施工性やメンテナンス性の向上を図る。
【解決手段】 側溝体2の受け段部9,10上に両側縁部位13,14を載せて側溝蓋3を設置する。側溝蓋3に埋設したインサート金具15に着脱自在な調整ねじ部材18をねじ込んで隙間24を固定してガタ付きの無い状態とし、充填孔21から隙間充填剤23を流し込んで隙間充填層25を形成して側溝蓋3を保持する。 (もっと読む)


【課題】鉤状の突出片とその鉤状の突出片を受け入れる鉤状の凹部空間を設けて、隙間が空かずに安定した相互係合が保持できる溝蓋を提供する。
【解決手段】三角形状で、鋳鉄製の溝蓋において、隣接する溝蓋同士を係合する辺6に、鉤形状の係合突出部1と該鉤形状の突出部を受容する鉤形状の凹部を設けた。 (もっと読む)


【課題】 道路標識などが設置できる側溝用鉄筋コンクリート蓋を提供する。
【解決手段】 筒11の中央部に鍔(つば)13を設け、鍔13の下部に雄ネジ部12を設けた、道路標識ポール差し込み具10を用意する。盤23の中央部に、内側に雌ネジ部22を設けた筒21を取り付けた、道路標識ポール差し込み具受け具20を用意する。雌ネジ部22は雄ネジ部12がねじ込める大きさとする。盤23を側溝用鉄筋コンクリート蓋1に内蔵させる一以上の鉄筋2に溶接して取り付けた後、筒21の開口部縁24と側溝用鉄筋コンクリート蓋1の上部面3が同一平面に位置するようにして、道路標識ポール差し込み具受け具20を側溝用鉄筋コンクリート蓋1に内蔵させる。道路標識ポール差し込み具10を、道路標識ポール差し込み具受け具20にねじ込む。 (もっと読む)


【課題】 湾曲したアーチ状の覆蓋において、湾曲の外側から湾曲の調整を可能として、覆蓋を設置した状態でも湾曲を調整できるようにする。
【解決手段】 本発明の覆蓋10には、線材保持部材29と線材30が設けられ、板部材12を湾曲状態に維持している。そして、板部材12には、貫通孔20aが設けられて、線材保持部材29の棒状部25が挿入されており、湾曲の外側から棒状部25を移動させることにより、湾曲状態を調整する。 (もっと読む)


【課題】一つの側溝ブロックの蓋で、様々な模様の上表面を持った側溝ブロックの蓋の注文に個別に対応でき、かつ注文からの作製納期も短縮可能な側溝ブロックの蓋を提供すること。
【解決手段】本発明の側溝ブロックの蓋100は、蓋本体の周囲に壁面部10と該壁面部10に囲まれた凹設部20を側溝ブロックの蓋の上面に設け、この凹設部20に表面形成用部材を埋入されて化粧表面を形成した。 (もっと読む)


【課題】 複数の板部材を湾曲させて製作することにより、板部材に発生する応力を小さくすることができるものであって、製作を容易にすることができる覆蓋を提供する。
【解決手段】 本発明の覆蓋の製造方法は、複数の板部材12を重ねて積層状態し、板部材12同士を固定せずに板部材12の積層状態を保持するように仮止めし、板部材12の積層面でずらすようにしながら積層状態の板部材12を湾曲させ、板部材12を湾曲させた状態で固定する。 (もっと読む)


【課題】 貯水性を有していないスリットグレーチングに対して、貯水性を有するように構成して、貯めた水を利用しヒートアイランド現象を和らげ路面の温度を下げて環境にやさしいスリットグレーチングを提供する。
【解決手段】 スリットグレーチング本体の側板の上部に水のオーバーフロー用の穴を設け、スリットグレーチング本体に透水性の充填材を充填する。 (もっと読む)


【課題】 がたつきや騒音の原因となるコンクリートの磨耗を防止し、集水機能を高めた側溝及び蓋を提供する。
【解決手段】 蓋掛かりと蓋掛かりの間の凹部「図2,B」に蓋の側面に設けてある凸部「図3,B」が収まる形状となり蓋のストッパー部5と側溝のストッパー部6の傾斜角度を変えることにより互いに接する部分をつくり、蓋のX方向へのずれを防ぎ、蓋の凸部の内側に、溝(集水口)を設けた。 (もっと読む)


【課題】 軽量化を図りつつ、面板の耐荷重強度を向上させアーチ形状のばらつきを抑えたロングスパンの架設場所に対応可能なアーチ型覆蓋を提供する。
【解決手段】 水槽や水路の上方に架設されるアーチ形状の覆蓋1であって、可撓性を有する方形板状の面板10を長手方向に沿って凸型アーチ状に湾曲させ、湾曲させた当該面板10の長手両端部10a,10a間に連結部材30を掛け渡して係止すると共に、面板10の長手端部と長手中途部位10bとの間、または、面板10の異なる長手中途部位同士の間の少なくともいずれかの部位に、面板10の長手方向に沿って各々補強連結部材35を掛け渡して係止したアーチ型覆蓋1。 (もっと読む)


【課題】バー状の本体部同士の接続を簡単に行なえ、合成樹脂製のグレーチングを安価に提供する。
【解決手段】上端の板部2と、この上端の板部2の幅方向の中央において下側に向くように連設された板部3とを備えて長さ方向の端部から見た端面形状がT字型を呈し長さ方向の少なくとも2個所においてそれぞれ一対のジョイント部4,4が形成された合成樹脂製のバー状の本体部1と、前記ジョイント部4,4に嵌め込まれる弾性合成樹脂により作られたジョイント部材5とからなり、このジョイント部材5は円筒状の繋ぎ部7と両端部の鍔部6とを一体に備え、このジョイント部材5の端部の鍔部6を前記ジョイント部4の下端開口の凹部9に圧入させることにより多数本の本体部1を繋ぎ合わせて構成した。 (もっと読む)


61 - 75 / 75