説明

Fターム[2D064DA06]の内容

道路標識、道路標示 (12,456) | 表示部の構造 (1,341) | 表示体の構造 (967) | 層構造を有するもの (115)

Fターム[2D064DA06]に分類される特許

81 - 100 / 115


【課題】長期に亘って自浄性を発現させつつ被覆層の形成に係わる工程を簡便なものとでき、また道路付帯設備の表面が耐溶剤性の低いものであっても支障なく被覆層が形成された自浄性道路付帯設備を提供する。
【解決手段】被覆層2が、水酸基含有フッ素樹脂組成物、イソシアネート系硬化剤、フッ素系界面活性剤、紫外線吸収剤、及びオルガノシリケート化合物を含有するコーティング組成物に、光触媒微粒子を含有させることで長時間屋外に曝されても密着性と高い透明性を維持できるが、道路付帯設備の外面に1コート1ベークにより被覆層を形成できることで形成に係わる工程を簡便なものとでき、且つ耐溶剤性の低い道路付帯設備1の外面に形成しても溶剤により表面が侵されることが少なく、外面に支障なく被覆層を形成することができる。更に配合された光触媒微粒子により高い親水性が発現されて高度な防汚性能を発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】 照明が消えて暗闇となっても、階段のステップや側壁を蓄光体からの光によって視認することができ、また、不燃であり、剥離せず、耐磨耗性に優れ、水に濡れても滑らず、さらに製造時に亀裂が発生することのない階段誘導標識を提供する。
【解決手段】 焼成を行う場合、金属板5の表面に白色下地層6及びガラスフリットとメジュームからなる印刷材料を印刷し蓄光材を振りかけた蓄光層7を形成し、更にその上にガラス層9を重ねて印刷し、この印刷した層が上となるように治具10のバー12上に金属板5を載置する。最初は金属板5は撓んでいないので、図7に示すように両端のバー12間で金属板5は支持される。 (もっと読む)


【課題】大粒形の蓄光材を用いる場合でも、発光部を含む粒状部を効率よく形成することができるとともに、所望の粒の大きさに容易に形成することのできる蓄光性発光体の製造方法を提供する。
【解決手段】仮保持部材5のガラス層1aの上に、発光部となる蓄光層2aと、粒状部の一部となるガラス層1aとを複数ずつ交互に積層し、各ガラス層1aと各蓄光層2aの積層体を仮保持部材5から剥離して所定温度で焼成することにより、各蓄光層2aが多数の蓄光材の粒に分離した発光部2を含む板状ガラス1bを形成し、板状ガラス1bを粉砕することにより発光部を含む粒状部を形成するようにしたので、大粒形の蓄光材を用いる場合でも、各蓄光層2aを仮保持部材5の上で各ガラス層1aの間に満遍なく形成することができるとともに、粒状部の大きさを均一にすることができる。 (もっと読む)


【課題】弾性変形可能で、高強度であり、外筒部材の表面塗装が剥がれた場合でも、該剥がれ部が目立たない道路標識柱を提供する。
【解決手段】 熱可塑性エラストマーからなる外筒部材12及び前記外筒部材12の内部に充填されたポリウレタン発泡体13からなる道路標識柱10において、前記外筒部材12の表面の少なくとも一部にベースコート層と石目模様を形成する斑点状塗料を積層した塗膜層18が形成され、前記石目模様が濃色部19及び淡色部20を含む着色部から構成され、前記着色部の少なくとも一部が前記熱可塑性エラストマーと略同色であることを特徴とする道路標識柱10。 (もっと読む)


【課題】工事用標示板は、劣悪な環境下で扱われるため、金属材料で構成された標示板が凹んだり、曲がったり、歪んだり、破損することが多い。また最近では、工事用標示板はリースして使用されることが多く、少ない転用回数で破損してしまうと、ランニングコストが嵩むという問題がある。これらの問題を解決し、告知事項の切り替えを短時間でできる標示板を提供する。
【解決手段】路上工事用標示板の基板0101をプラスチック段ボールにて構成し、路上工事用標示板の耐久性を向上させた。また、プラスチック段ボールからなる基板表面には、反射シート0102を配し、切り文字や文字シートなどで、切り替えを必要とする告知情報を交換し、繰り返し再使用が可能となる安価な路上工事用標示板を提供することを可能とした。 (もっと読む)


【課題】ポールの破損の恐れが格段に小さくなされた道路標識柱を提供する。
【解決手段】ポール部1の上下端にキャップ及びベースを取り付けて形成した道路標識柱において、ポール部1を形成する可とう性の合成樹脂11にカーボンナノチューブ12を長さ方向に配向させて含有させ、ポール部1の可とう性を損なうことなくカーボンナノチューブ12によりポール部1の引っ張り強度及び引っ張り伸び率が改善させてポール部1の破損の恐れを格段に小さくしている。 (もっと読む)


【課題】光が当たらない時間帯においてもセルフクリーニング機能を有効に発揮できる再帰反射板を提供する。
【解決手段】再帰反射機能を有する基材上に、1)蓄光機能及び蛍光機能を有する層並びに2)光触媒機能を有する層が順に形成されてなる反射板であって、
蓄光機能及び蛍光機能を有する層が、310〜800nmの間に発光スペクトルを有する蓄光顔料を含む反射板。 (もっと読む)


【課題】駐車スペース表示のための現場作業に掛かる時間と労力を大幅に短縮節減できると共に、区画シートと特定シートの自由な発想による配列と組み合わせによって、駐車スペースを創造的な広告メディアとして活用できる駐車スペース表示方法を提供する。
【解決手段】駐車スペース面を区画する粘着シートを用いた区画表示シート1、1及びその駐車スペースAを特定するための粘着シートを用いた特定表示シート2を組み合わせて、スペース面に貼付して駐車スペースを表示する。また、シートを広告メディアにも活用できるようにした。 (もっと読む)


【課題】従来の化学吸着膜は吸着剤と平坦な基材表面との化学結合のみを用いているため、水滴接触角は高々120度程度止まりであり、水滴や汚れが自然に除去されるためには撥水撥油防汚性や離水性が乏しいという課題があった。また、耐摩耗性や耐候性等の耐久性も乏しいという課題があった。
【解決手段】 少なくとも表面が撥水または撥油性の被膜で覆われた透明微粒子をバインダーを溶かした溶液中に分散する工程と、前記溶液をガラス表面に塗布、乾燥する工程と、酸素を含む雰囲気中で焼成する工程と、撥水撥油防汚性被膜を形成する工程とにより、表面が焼結された撥水撥油防汚性透明微粒子で覆われていることを特徴とする撥水撥油防汚性光反射板を提供する (もっと読む)


【課題】 鏡面部材および裏板部材の固定を楽に行い得る組付け方法およびその組付け構造の提供。
【解決手段】 道路反射鏡1における組付け方法であって、鏡面部材2と裏板部材3とを同一中心として鏡面部材の裏面側bと裏板部材8の表面側aとを重ねるようにすることで枠部6どうしを重ねる工程と、先端に凸部を有する押圧具と、軸線周りの浅溝と浅溝の外側の深溝とを有する凹部を形成した受け台とにおける凸部および凹部どうしを位置合わせして両枠部6を挟持する工程と、押圧具と受け台とを相対的に接近させて、枠部6どうしを加圧して両者を一体に塑性変形させる工程と、押圧具と受け台とで枠部6どうしをさらに加圧することで、何れか一方の枠部側における凸部周りの肉の張出し量に比べて他方の枠部側における凸部周りの張出し量を大きくするよう塑性変形させる工程とを有する。 (もっと読む)


本発明は、上面が凸状の地面への固定構造体(1)と、協働する凸状の形状の取り外し可能な透明な上部カバー(2)とを備えており、それらの間に情報ディスプレイ板が配置された情報ディスプレイ装置に関するものである。上記構造体(1)のその上面には水路(5)が彫られており、それによって、地面に向かう排水孔(6)のほうへ水を流れさせることができる。 (もっと読む)


【課題】反射性能が良好であって夜間の視認性に優れ、しかも車両によって繰返し踏みつけられても夜間の視認性の低下が抑制された道路標識柱並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】基台部16及び基台部16に立設された熱可塑性ポリウレタンエラストマーからなるポール12とを備え、ポール12の外周面の少なくとも一部に反射塗膜層が形成されており、反射塗膜層は、球状ガラス粒子24と高反射性球状粒子26とを含有し、無黄変ポリウレタン樹脂又はアクリルウレタン樹脂をバインダー22とするものである道路標識柱10とする。 (もっと読む)


【課題】光源の数を抑えつつ、面積の大きな標示面の明るさを均一にすることのできる内照式標示装置の提供。
【解決手段】箱体1の開口を塞ぐように半透光性の標示板2を設ける。標示板2に照射する光を発する複数のLED3を取付金具4に取り付けて箱体1に内装する。LED3と標示板2との間に覆い板5を設ける。箱体1の内面を覆うように反射板6を設ける。覆い板5がLED3から標示板2に向かう光を反射して標示面の一部のみが明るくなるのを防止する。反射板6がLED3の発した光を箱体1の内部で拡散しつつ反射して標示板2を均一に照らす。 (もっと読む)


【課題】車両の排気ガス等の汚れが付着しても視認性が低下しにくい道路用標示体を提供する。
【解決手段】ベース部を介して路面に設置するポール部1の外面に再帰性反射層5を形成し、該再帰性反射層5を、シリコーン樹脂系塗料による塗膜上に再帰反射性を有するガラスビーズ6を散布して形成し、且つ前記ガラスビーズ6の表面に光触媒含有層7を形成しているため、ポール部にガラスビーズ6を後付けしてポール部1を形成することができ、既存のポール部を用いて再帰反射性を具備させることができ、またガラスビーズ6の表面に車両の排気ガス等の汚れが付着しても、ガラスビーズ6の表面に形成した光触媒含有層7に含有される光触媒の作用により、ガラスビーズ6の表面に付着した汚れが分解され、雨水等により洗い流されて、ガラスビーズ6の再帰反射性を保持することができる。 (もっと読む)


【課題】遠心成形法により成形される発光性製品のカール現象を抑えるとともに、接着剤により接着することなく、有機溶剤を含有するコーティング剤を使用することなく、蓄光性能を向上させる白色層を発光性製品に設ける。
【解決手段】ウレタン材よりも比重が大きい第1無機物をウレタン材に混合し、加熱かつ回転させる遠心成形法により、第1無機物の濃度が異なる2つの層(21,22)を有する成形物を成形した後、第1無機物とは機能が異なる第2無機物をウレタン材に混合した混合物を、前記成形物に注入し、遠心成形法により、2つの層(21,22)に白色反射層23を積層させる。 (もっと読む)


【課題】エンボス加工により形成された凹凸部が平坦化しないような表示用貼付けシートを提供する。
【解決手段】透明の軟質シート層5の表面に透明なハードコート層6が形成され、且つ該ハードコート層側からエンボス加工が施され凹凸部Hが形成されている表示用貼付けシート。軟質シート層5の裏面に表示模様印刷層4が形成され、該表示模様印刷層上には粘着剤層3が形成されており、該粘着剤層に離型紙2が付与されている。また、軟質シート層は、例えばポリウレタン樹脂であり、ハードコート層は、フッ素樹脂よりなる。 (もっと読む)


【課題】ハンプを形成した場合に、透水性があり、しかも、沿道に振動を与えにくい舗装材を提供する。
【解決手段】ゴムチップと繊維状物質とバインダーとを含み、ゴムチップの粒子間には、繊維状物質が存在することを特徴とする透水性舗装材を提供する。ゴムチップの粒子間に繊維状物質を介在させることにより、透水性と弾性を高めることができる。繊維状物質は、セラミックス製のファイバーを用いることができる。また、砕石をさらに含有させることにより舗装材の硬度を高めることができる。ゴムチップは、所望の色に着色することが可能である。これにより、舗装の表面に標識等を表すことができ、長期間彩色を保持できる。 (もっと読む)


【課題】蛍光性の低下及び変色の発生が抑えられ、長期に亘って薄暮時や雨天時も含めて常に高い視認性を得ることができる再帰反射性標識体を提供する。
【解決手段】標識板1の下地部12において、蛍光層22が前面に設けられ紫外線を吸収できるクリヤー層21に保護されることで、紫外線や水分による蛍光性物質の劣化が抑えられ、蛍光性の低下及び変色の発生の度合いを軽減して長期に亘って高い視認性を得ることができる。更には蛍光シート2を貼着するのみで下地部12を形成することができ、形成に係わる作業を簡便なものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 弱視の視覚障害者が夜間でも識別し易く、比較的簡単に製造可能な視覚障害者誘導用ブロックを提供する。
【解決手段】 この視覚障害者誘導用ブロック1は、底部10とその表面に配列された突起部11とを有するもので、底部10のみに設けられたガラスビーズ層13及び蓄光層14と、少なくとも蓄光層14の上に設けられた硬質のアクリル樹脂である保護層15及びガラスビーズが疎らに配置された滑り止め層16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 蓄光機能を有する焼成物の製法及び蓄光機能を有する焼成物からなる避難誘導用表示部材を提供する。
【解決手段】 セラミック素材1又は金属板2の表面に素材融和用硝子フリット3を付着し、素材融和用硝子フリット3の乾燥後に被覆用硝子フリット4を素材融和用硝子フリット3の表面に付着し、蓄光材5を乾燥前の被覆用硝子フリット4層に上部側が一部露出する状態で均一に一層状に付着し、被覆用硝子フリット4と蓄光材5とを交互に数回繰り返しながら付着して積層した後、被覆用硝子フリット4を付着させて被覆し乾燥後に、画像部6を被覆用硝子フリット4の表面に印刷し、その上に蓄光材5と大粒径の保護用硝子フリット8との中間の熱膨張率の融和用硝子フリット7を付着した後に、融和用硝子フリット7の表面に大粒径の保護用硝子フリット8を均一に付着させ、これを高温にて焼成した。 (もっと読む)


81 - 100 / 115