説明

Fターム[2D064GA06]の内容

道路標識、道路標示 (12,456) | 電源、動力源 (415) | 動力源を持つもの、モーター等 (44)

Fターム[2D064GA06]の下位に属するFターム

Fターム[2D064GA06]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】
いろいろな車種、状況の変化等に対応し、車両が通過時に自重により降下されるハンプを提供する。
【解決手段】
道路を走行する車両を減速させるために、道路に対して水平に設置される降下部11と、この降下部11を支える緩衝器4を備え、この緩衝器4にいろいろな条件に基づいて該緩衝器4の抵抗値を変化させ、もって車両への衝撃度を最適に変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】踏切を横断しようとする車両に対して、列車が接近している旨の危険状況を確実に認識させることができ、運転者のうっかりミスを確実に防止することができる踏切危険認識装置を提供する。
【解決手段】踏切Fの手前の道路上に設けられてその上面を通過する車両Rに対して危険を報知する危険報知手段1を有し、前記危険報知手段1は、列車21が接近した場合に、上方側に向けて突出する突出位置と、下方側に後退する退避位置との間で往復動する可動部2を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遮蔽物の堆積を防止し、窓部から出射される光の視認性を確保することができる埋込形標識灯を提供する。
【解決手段】埋込形標識灯11は、灯体14、および送風装置51を備える。灯体14は、光源およびこの光源からの光を導く出射溝35を有する。送風装置51は、吸気口52、灯体14の出射溝35に送風する送風口53、および吸気口52と送風口53とに連通された送風機55を有する。送風装置51は、吸気口52から吸気して送風口53から送風させる順送風と送風口53から吸気して吸気口52から送風させる逆送風とを交互に繰り返す。 (もっと読む)


【課題】交通事故発生時などにおいて、通行規制ゾーンと通行許容ゾーンとを分ける警戒線として路上に敷設される発光ホース状部材からなる警備用具を適宜位置に容易かつ迅速にセッティングできるようにする。
【解決手段】発光可能なホース状部材2、ホース状部材2を繰り出し自在にして巻き取るホースリール3、を装備した保安車両1を、通行規制ゾーンとする車線部分の後方部に停止させ、その保安車両1の後方に標識物4を設置する。標識物4に発光ホース状部材2の繰出端を係止させた状態で保安車両1を通行規制ゾーンとする車線部分の前方部まで走行移動させ、以って発光ホース状部材2をホースリール3から保安車両1の後方に繰り出して路上に敷設させる。 (もっと読む)


【課題】 例えば片側二車線のうち何れか一方の車線の一部区間が走行不能になった場合に、両車線上を走行する車両を適切に誘導して、走行不能区間を円滑に走行・通過させるための《同一方向走行車両の誘導装置》を提供する。
【解決手段】 《同一方向走行車両の誘導装置》5Aは、車両制止アーム23を、規制対象車線1Nbに対応する第1制止表示位置に位置させて、該車線1Nb上の車両Cのドライバに対して通過禁止を表示すると共に、非対象車線1Naに対応する側には通過禁止を表示しないようにし、更に、規制対象車線を所定のタイミングで切り換えるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】圧電素子としては、破損しやすい圧電バイモルフを組みこんだ発電ユニットについて、耐水性があり堅牢でかつ発電性能が高く、施設や結線も容易で振動や圧力を鋭敏に検知して発電作用を行うことが出来る発電ユニットおよび発電マットを提供する。
【解決手段】両面をメタライズされた矩形状の絶縁体よりなる弾性板1−2の片面に、長さ方向で前記弾性板より短い矩形状の圧電セラミックス板1−1を貼り付けた圧電ユニモルフ2枚のセラミック側を、互いに内側に向けて前記弾性板の長手方向の両端に一定厚みと巾を有する絶縁体よりなるスペーサを介して貼り合わせ、対向する間隙にシリコンゴムやエラストマーなどの有機材料が充填する。また、この構成のユニットをタイル状に一段もしくは多段に敷き詰め出力電力の向上をはかる。 (もっと読む)


【課題】四面表示型のバス停留所標識柱の点灯が終バス以後翌朝まで継続している事を利用して、歩道を照明する照明灯兼用のLED式バス停留所標識柱を提供する。
【解決手段】四面表示箱体部内部の車道側表示面に上部に水平に設置され、前記箱体部の縦と幅寸法に略等しい反射帯材9の捲き付け保持された円筒体10が端部ギヤ10a,小ギヤ11aを介してモーター11と連結して光反射装置13を構成し、タイマーによる所定時刻に、前記板状錘付き反射帯材9がその反射面を内側にして前記車道側表示面全面を覆って底材まで下降することで車道側表示面へ放射するLEDの光を該反射帯材9にて反射して歩道側を二倍明るく照明し、所定時間後に前記モーター11の逆回転により該反射帯材9を前記円筒体10に巻き付け保持できるように、照明灯兼用LED式バス停留所標識柱を構成する。 (もっと読む)


【課題】遠隔操作で選択的に展開し、ターゲット車両をホイール又は下部構造の形態に関わらず制御下で停止する非致死的車両デバイスを提供する。
【解決手段】デバイスは、遠隔操作で作動準備完了状態又は作動準備解除状態にする機構、遠隔操作で展開を行う制御装置、スパイク/スネア展開機構、「スピードハンプ」型ハウジング、及び複数のスパイクを備えた一つ又はそれ以上のスネアの組み合わせを含む。ハウジングは、突出(展開されるまで車両が乗り越える)していてもよいし、埋め込まれていてもよい。ひとたび作動準備完了状態にされると、センサの組み合わせにより独立した展開を行う。 (もっと読む)


【課題】道路に設置されているカーブミラーには汚れがひどいものや寒い日の朝など霜がついていて、カーブミラーの役目を果たしていないものが見受けられ、事故につながる可能性がある。カーブミラーの表面をワイパーにて払拭することにより本来の役目を果たすことが出来る。
本発明はカーブミラーの汚れやくもりを除くためのワイパーを提供する。
【解決手段】ソーラーパネルから取り込んだ電気を溜めるための充電器を設け、充電器につないだタイマーを設け、タイマーで設定した時刻に信号を送り上部に設けた水槽から散水口を経てカーブミラーの表面に水を流しワイパーを左右させミラーの汚れ霜(くもり)を取り除くカーブミラーのワイパー。 (もっと読む)


【課題】 ブラシ部材を容易に搬送して道路用支柱に被着させることができるようにするとともに、被着後はブラシ部材が道路用支柱の外周面を自動的に擦ることができるようにして、道路用支柱の清掃作業の作業性を向上させる。
【解決手段】 道路の支柱の外周面を清掃する道路用支柱の清掃装置Sにおいて、支柱に挿通され軸線2を中心に回転させられる内筒1と、内筒1の内壁面1aに取り付けられ内筒1の回転により支柱の外周面を擦るブラシ部材10と、内筒1を囲繞するとともに内筒1を回転可能に支持する外筒20と、外筒20に設けられ内筒1を回転させる駆動部30と、外筒20を移動させる移動機構とを備えた。 (もっと読む)


【課題】
出射光の切り替えが容易に行える安価な地上型LED標識灯を提供する。
【解決手段】
地上型LED標識灯1は、周方向に光を放射する発光ダイオード11を有する光源ユニット2と、一端側開口3cに設けた取付け部20,20に光源ユニット2を固定している筒状の灯体3と、光源ユニット2を包囲可能に筒状に形成されて灯体3の内部に配設され、発光ダイオード11の放射光の光色を異なる光色に変換する蛍光体31が形成されている透光性の筒体4と、筒体4を、光源ユニット2を包囲する位置に、またはその包囲する位置から当初の位置に移動させる移動手段5,6,7と、灯体3の一端側3aに着脱可能に取り付けられている透光性の保護カバー8を具備している。 (もっと読む)


【課題】
いろいろな車種、状況の変化等に対応することができるハンプを提供する。
【解決手段】
道路を走行する車両を減速させるために、道路に対して隆起して設置される隆起部10と、この隆起部10を支える緩衝器4を備え、この緩衝器4にいろいろな 条件に基づいて該緩衝器4の抵抗値を変化させ、もって車両への衝撃度を最適に変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】災害現場付近を走行しようとする車両のタイヤ踏圧により検知し、車両運転者や作業者らに極めてたやすく可聴できる可聴信号及び/又は視認できる可視信号を与えることができ、設置、撤去が容易で作業性に優れ、低コストで簡便な構成である道路用警報装置を提供し、災害現場に進入する暴走車両による、作業者らの二次災害を防止し、作業者らが、安全かつ迅速に作業できるようにする。
【解決手段】踏圧することによって電気信号を発生する踏圧部6と、電気信号を警報発生手段4に伝達する伝達部7と、電気信号が伝達されたことを合図に警音を発する警音発生手段4を有する道路用警報装置を道路上に設置し、走行車両のタイヤの踏圧により、可聴信号を発生させる。 (もっと読む)


【課題】災害現場付近を走行しようとする車両のタイヤ踏圧により検知し、車両運転者や作業者らに極めてたやすく可聴できる可聴信号及び/又は視認できる可視信号を与えることができ、設置、撤去が容易で作業性に優れ、低コストで簡便な構成である道路用警報装置を提供し、災害現場に進入する暴走車両による、作業者らの二次災害を防止し、作業者らが、安全かつ迅速に作業できるようにする。
【解決手段】踏圧することによって空気圧を発生する踏圧部6と、空気圧を警報発生手段4に伝達する空気圧伝達部7と、空気圧が伝達されたことを合図に警音を発する警音発生手段4を有する道路用警報装置を道路上に設置し、走行車両のタイヤの踏圧により、可聴信号を発生させる。 (もっと読む)


【課題】様々な車種、状況の変化等に対して適応することができるハンプを提供する。
【解決手段】道路12を走行する車両を減速させるために、該道路12に対して隆起するように設置される隆起部2,3と、前記道路12から前記隆起部の最高部2までの高さであるハンプ高さを変化させる昇降手段5,6と、所定の条件に基づいて前記昇降手段5,6を制御する制御手段25とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で信頼性の高いフェールセーフ機能を有する可変表示式の標識装置を提供する。
【解決手段】標識装置10は、三角柱形状を成す複数の標識体12を並設して回転可能に支持する支持部13と、これらの標識体12の回転を連動させる連動機構14と、標識体12を回転させる駆動モータ15と、停電などの異常時に駆動モータ15を連動機構14から切り離す電磁クラッチ16と、標識体12がフェールセーフな図柄の表示される定位置へ回転するように連動機構14を弾性体などで付勢する付勢手段17とを有する。電磁クラッチ16によって駆動モータ15が切り離されたとき、付勢手段17に付勢されて複数の標識体12が定位置に変位してフェールセーフな図柄が表示される。 (もっと読む)


【課題】本発明は危険箇所に設置させて、人が安全に横断歩道を通行出来ると共に車が安全に広い道路に出ることが可能となり、且つドライバーに注意力を喚起させるための表示が、昼夜間を通して視認性が良好である安全標示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】立設する主柱1の上部には、注意を促す文字21や多数の発光ダイオード23を配置させる図形22が表面に表示された標示箱体2を取付け、該標示箱体2から突出する可動体3が上下に作動されるための可動装置4を標示箱体2に内蔵し、その標示箱体2の上方で且つ主柱1の上端にソーラーパネル5を取付け、主柱1の上端付近で且つ水平に支柱6を固定すると共に人や車を感知するための感知器7を支柱6の先端に取付けて少なくとも構成させる。 (もっと読む)


【要約書】
本発明は、道路の中央線や区画された道路の車線を区分するために用いられる道路鋲に関し、道路に強固に固着または埋設されて離脱しないようにねじ状に形成し、日照または照明の有無に関らず常に照明を発光できるように自稼型発電機が内装されており、道路の状態によって互いに異なる色を発光できるように道路状態を測定する湿度および温度センサを内装し、さらに道路上の状態に関する情報を車両と送/受信できるようにする通信手段を備えることを特徴とし、耐衝撃性が強く外部の電源供給や日照量に関わらず円滑に発光でき、温度/湿度センサによる測定値をもって道路の状況を発光体の色によって区分でき、取り付けられた通信手段によって道路の状況を高度道路交通システム(ITS)に知らせ、道路鋲が埋設された道路の交通状況を車両運転者またはその道路を利用しようとする人に知らせられる効果がある。
(もっと読む)


1 - 18 / 18