説明

Fターム[2E015BA09]の内容

伸縮扉、及び回転扉 (1,584) | 目的、機能 (327) | 作業性向上 (27)

Fターム[2E015BA09]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】パーテーションボードの一側端部を蝶番により建物躯体側に枢着し、他側端部を固定具により手摺り側に固定し、固定具によるボード他側端部の固定を開放することによって、パーテーションボードを蝶番の軸芯周りに回動開閉可能としたパーテーションボードの取付け構造において、パーテーションボードの回動開閉を容易かつ敏速に行えるようにする。
【解決手段】蝶番8の反対側に配置される固定具9を、手摺り側にアンカーボルト7bによって固定される基板部10aと、基板部と一体に構成され、パーテーションボード1の他側端部の片面と対峙する第一立ち上がり板部10bと、基板部とは別体に構成され、ボード他側端部における反対側の片面と対峙する第二立ち上がり板部10cと、パーテーションボードの他側端部と第一立ち上がり板部と第二立ち上がり板部の3者を貫通する連結
用ボルト11と、それに螺合するナット12とで構成する。 (もっと読む)


【課題】折戸を施工する際に、床、扉、下部レール等の部品を傷つけることなく、ランナーのレールへの嵌め込み作業を容易に行うための治具を提供する。
【解決手段】扉の施工に用いる冶具であって、扉の厚みよりも寸法が大きな薄板からなり、薄板の略中央に位置決め孔を設け、位置決め孔から放射状に少なくとも1本以上の目印線を設けた施工用ガイドシートの位置決め孔を下部ランナーの軸部に嵌合固定し、目印線を下部レール開口部に合致させ下部ランナー下端部を下部レール開口部に嵌め込む。 (もっと読む)


【課題】折戸又は開き戸を閉じる際に木口面間の隙間に指を挟むことを効果的に防止でき、仮に挟んだ場合にも指に与える衝撃を低減でき、構造が簡単であり、既存の折戸に対しても指挟み防止機能を容易に追加でき、戸板の木口面同士の衝突の衝撃を吸収させることができる折戸を提供する。
【解決手段】蝶番によって折畳み自在に連結される複数の戸板を備える折戸であって、この戸板には、木口面及び各木口面間にわたる部分に変形可能な軟質弾性シートが被着され、この軟質弾性シートは、少なくとも各木口面間にわたる部分が前記木口面を閉じた際の木口面間の間隙距離の半分より大きい厚さを備えてなり、軟質弾性シートは、折戸が閉じる際に接近する各木口面の幅方向の蝶番側から自由端側へ移動するよう変形し、各木口面が開く際に自由端側から蝶番側へ変形が自復するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 把手などを設けることなく手操作によって簡単且つ確実に開閉が行える折り戸を提供する。
【解決手段】 二枚の戸パネル2、3を屈折自在に連結してなる折り戸Aにおいて、互いに基端部を回動可能に枢着し且つスプリング13によって展開する方向に付勢されている固定金具11と回動金具12とを備えた開閉装置における固定金具11を一方の戸パネル2の背面上端部に固着し、回動金具12の先端に突設している支持ピンを戸枠1の上側ガイドレール6aに摺動可能に嵌入すると共に、折り戸Aを閉止している状態においては、固定金具11の先端部に設けているロックピン21を回動金具12の先端に突設している突片23の係止溝24に係止させたロック状態を維持し、折り戸Aの表面を軽く押圧することによってロックが解除され、上記スプリング13の復元力によって固定金具11と回動金具12とを展開させて戸パネル2、3を屈折させ、戸枠1を解放させるように構成している。 (もっと読む)


【課題】折り戸の左右の吊り下げ具合のバランスが崩れにくく、設置およびメンテナンスが容易な折り戸開閉装置を提供する。
【解決手段】折り戸開閉装置1によれば、台形ネジユニット10の二本の台形ネジ11,11が回転駆動されることによって二つのナット12,12が互いに遠ざかるよう移動する際には、アームユニット40のXアーム部41の二本の棒状部材42,43がそれぞれの中央部を中心として回動しながら、スライドレールユニット30の二つのスライダー32,32を互いに遠ざかるよう移動させることで、折り戸200の下端を持ち上げるとともにスライドレールユニット30のシャフト33を台形ネジユニット10の台形ネジ11,11へ近づくよう移動させて、折り戸200を非折畳状態から折畳状態へ変化させる。 (もっと読む)


【課題】ランナーユニットの調整機構における動作変換構造を簡素化でき、しかも調整作業を作業者の意図どおりに的確に行なえるランナーユニットを提供する。
【解決手段】走行部5Aと、装着部5Bと、ランナー軸7とを備えたランナーユニットにおいて、走行部5Aのボディ10に、ランナー軸7を調整対象とする高さ調整機構を組み付ける。高さ調整機構は、調整ねじ28と、調整ピース29と、複数個のボール44を伝動要素とする伝動体30と、伝動体30用のガイド溝17などで構成する。伝動体30は、調整ピース29の操作腕41と、ランナー軸7の受動片22との間に配置する。伝動体30の中途部をガイド溝17で屈曲案内して、調整ねじ28の調整動作を4個のボール44でランナー軸7に直接伝動する。同時に、4個のボール44とガイド溝17との協同作用で、調整ねじ28の調整動作をランナー軸7の調整移動方向へ直接変換する。 (もっと読む)


【課題】すっきりとした印象を与え、見栄えを向上し得るとともに、施工性を向上し得る扉装置を提供する。
【解決手段】扉装置1は、内壁4の開口部8に配設される扉体11と、この扉体を軸支し、かつ、前記開口部の内側面6bに固定される縦枠本体20と、前記内壁の下地材前面6aと前記開口部の内側面との出隅部6cに対して位置決めされる鉤状片部26及びこの鉤状片部に連成され、前記開口部の内側面に沿うようにして固定され、後端27aが前記縦枠本体の前面側に設けられた位置合わせ部22に当接される内側片部27を有した位置決め縦枠部材25とを備え、前記位置決め縦枠部材の内側片部は、前記縦枠本体の位置合わせ部が当接された状態で、閉止状態における前記扉体の前面11aと前記内壁の下地材前面に添設される壁材5の前面5aとが略同一平面状となるように、前後の幅寸法D1が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
一対の歯車と取付具などで構成され、その回動範囲を規制可能な蝶番装置を提供すること。
【解決手段】
蝶番装置10を、相互に噛合する一対の歯車12a、12bと、この一対の歯車12a、12bを噛合状態で保持する連結具21と、個々の歯車12a、12bをパネル体Pa、Pbと一体化する一対の取付具31a、31bと、で構成する。さらに取付具31a、31bは、歯車12a、12bに接触して一体で回動する中心体32a、32bと、この中心体32a、32bの外縁から半径方向に突出してパネル体Pa、Pbに固定されるアーム36a、36bと、で構成する。また、一方の中心体32bには、外側に突出する突出部35を設け、他方の中心体32aには、突出部35と対になる拘束部38を設ける。これによって、一対のアーム36a、36bが特定の交角になった際、突出部35と拘束部38が接触してアーム36a、36bの回動範囲を規制できる。 (もっと読む)


【課題】収納空間の開口部を開閉する折れ戸の位置固定ヒンジで軸支される戸単体を床面側で支持する床側位置固定ヒンジとして効果的に利用できる戸支持装置を提供する。
【解決手段】戸単体9Aに支持させた垂直支軸19の下端を床面2側に設けられた支持部材17の軸受け用筒体25に嵌合させ、垂直支軸19を戸単体9Aに対して軸心方向に移動させて戸単体9Aの床面上高さを調整する高さ調整手段が、垂直支軸19の回り止め手段30,31と、垂直支軸19に設けられた螺軸部19bに螺嵌し且つ戸単体9Aに対して自転のみ可能に支持された回転体21aと、戸単体9Aの裏面側に回転操作端が露出するように戸単体9Aに、垂直支軸19に対し直交する水平向きで自転のみ可能に支持された回転操作軸21bと、この回転操作軸21bと回転体21aとを連動させる歯車20a,20bとから構成される。 (もっと読む)


【課題】収納空間の周囲の側壁部の補強やヒンジ取付け面の精度アップを図る必要がなく、簡単に取り付けて使用できる折れ戸装置を提供する。
【解決手段】2枚の戸単体(9A,9B)の内側辺どうしをセンターヒンジ(10)により折り畳み自在に連結して成る折れ戸(1)の一方の戸単体(9A)の外側辺を、位置固定ヒンジ(11)により定位置に開閉自在に軸支すると共に、他方の戸本体(9B)の外側辺を、折れ戸開閉方向に沿って配設されたスライドガイドレール(8)に係合する可動体(13)に開閉自在に軸支して成る折れ戸装置において、前記折れ戸(1)によって開閉される収納空間(6)には、当該折れ戸(1)の中間高さに位置する中間棚(7)が架設され、この中間棚(7)の前側辺に前記位置固定ヒンジ(11)とスライドガイドレール(8)が取り付けられた構成。 (もっと読む)


【課題】累積誤差の影響を受けることなく美感に優れた製品を容易且つ能率的に製作できるようにする。
【解決手段】一対の縦框材30,31間に1個又は複数個の格子材34〜36を配置し、両縦框材30,31間に格子材34〜36を貫通する幅決め材37を連結し、縦框材30,31と格子材34〜36との間、又は縦框材30,31と格子材34〜36との間及び格子材34〜36相互間で幅決め材37の外周にスペーサ38〜41を套嵌し、各スペーサ38〜41を格子材34〜36に当接させて幅決め材37に固定し、少なくとも一方の縦框材30,31は、縦框材30,31側のスペーサ38〜41を縦框材30,31内に挿通する挿通部55,61を備え、挿通部55,61に挿通されたスペーサ38〜41と少なくとも一方の縦框材30,31との間に幅決め材37の長手方向の隙間を設ける。 (もっと読む)


【課題】部材数を少なくできると共に、組み立て時の作業性を良好にでき、しかも個々の部材の強度も比較的容易に確保できるようにする。
【解決手段】ヒンジ枠24の左右両側に第1ヒンジ部25と第2ヒンジ部26とを備えた2点式のヒンジ手段12a〜12eにより隣り合う扉単体10a〜10fを折り畳み自在に連結する。ヒンジ枠24は第1ヒンジ部25を有する第1枠体27と、第2ヒンジ部26を有する第2枠体28とを備え、第1枠体27と第2枠体28とを前後方向に着脱自在に結合する。 (もっと読む)


【課題】折戸体の吊り込み作業を容易にできる折戸装置を提供する。
【解決手段】折戸装置2は、開口部1を開閉可能に移動する折戸体5と、開口部1の上部に配設する上部ガイドレール3と、上部ガイドレール3を走行し折戸体5を吊り下げ支持する上部走行体12とを備える。折戸装置2は、開口部1の下部に配設する下部ガイドレール4と、下部ガイドレール4を走行し折戸体5の移動をガイドする下部走行体61とを備える。折戸装置2は、折戸体5の吊り込み時に折戸体5の水平方向への移動をこの折戸体5の高さ方向の移動に変換する移動変換手段である高さ保持機構91を備える。高さ保持機構91は、下部ガイドレール4に対して着脱可能である。 (もっと読む)


【課題】 レールに孔加工を必要とせず、また、薄型のレールに用いることができ、さらに、レールのいずれの端部においても見栄えを損なうことなく設置できて、しかも、折戸本体の設置に当たって、ピボットをスムーズに且つ確実に凹没部に導入することができる折戸のピボット受け金具を提供する。
【解決手段】 本体部2と、本体部2を下レール4外から固定する固定部材3とを下レール4に対して一定の方向に固定して設ける。本体部2は、折戸に設けられた吊元側のピボット1を枢支する凹没部21と、凹没部21よりも中央側に位置する凹溝部22と、凹没部21よりも吊元側に位置する取着部23とを備える。取着部23を端部側に位置させると共に凹溝部22を中央側に位置させるようにして設置する。取着部23を、下レール4の一方の端部に設置するための一端部用取着部231と、他方の端部に設置するための他端部用取着部232とした。 (もっと読む)


【課題】キャビネット本体に収納され得る最大幅の収納物が、前面扉に阻害されることなく、容易に収納可能となされた収納キャビネットを提供する。
【解決手段】前面部が開放された箱状のキャビネット本体1と、キャビネット本体1に一側部を回動可能に支持された第1の前面扉2と、第1の前面扉2の他側部に一側部を回動可能に支持された第2の前面扉3と、キャビネット本体1に設けられ第2の前面扉3の他側部をガイドするガイド溝4とを備え、第1の前面扉2の回動軸2aは、キャビネット本体1の前端面よりも前方であって、かつ、キャビネット本体1の前面部の開放領域から側方に外れた位置に存在し、ガイド溝4は、キャビネット本体1の前端面に沿って形成された直線部分と第1の前面扉2のキャビネット本体1に対する回動軸2aを中心とする円弧部分とが連続されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】大きな装置を用いずに簡単な構造によるもので、戸板を単に押すだけで手前に開閉できる折戸を提供することを目的とする。
【解決手段】2枚の戸板の内側端部同士を開閉自在に蝶番で連結すると共に、一方側戸板の内側端部に設けられ伸縮部、収納部、ロック機構、弾性部材を必須構成とする受部と、他方側戸板の内側端部に設けられ前記受部と係止状態で固定される係止片を有する係止部とからなる固定装置を設けた折戸において、折戸が閉状態の時はロック機構により伸縮部が収納部に収納状態で固定されると共に、係止片が伸縮部の係止受部に係止され2枚の戸板の内側端部同士が固定されており、係止部側戸板の内側部分を奥側へ押すことにより係止片が係止受部から外れると共に、突押部Bが突押部Aを押して伸縮部が収納部へ押し込まれロック機構が解除され、伸縮部が弾性部材の付勢力で収納部から押し出されると共に突押部Aが突押部Bを押すことで2枚の戸板の内側端部を手前側にしてくの字に折れ曲がり折戸が開放される。 (もっと読む)


【課題】 施工時の手間が軽減され、清掃もし易く、且つデザインの優れた折り戸を提供する。
【解決手段】 蝶番10を介して複数枚の戸板1が折り畳み自在に連結される折り戸Aであって、上下方向において対向する二つの厚物部材2と一つの薄物部材3を必須構成とする戸板1において、前記双方の厚物部材2の対向端部4が表面側において、手指の入る間隔を隔てて対向するように前記薄物部材3によって固定一体化されると共に、前記少なくとも一方の厚物部材2の対向端部4の表面側が上下方向突出して形成された引き手部5を有する。 (もっと読む)


【課題】軽量で取扱性に優れ、反りや捻れに対する高い剛性が得られ、組立作業が容易であり、また、表面形態の多様化が可能であってデザイン性に優れたドアパネルを提供する。
【解決手段】ドアパネル10は、上下方向に並列状に配された複数枚のパネル部材21によって前面が構成されるパネル本体2と、金属形材よりなりかつパネル本体2の左右縁部にそれぞれ嵌合固定される1対の垂直なフレーム3とを備える。各フレーム3は、パネル本体2後面の左右各縁部に配される偏平中空状の芯部31と、芯部31の前壁における左右方向外側の縁部に連なって設けられかつパネル本体2の左右各縁部が嵌め入れられるパネル本体保持部32とを有する。 (もっと読む)


【課題】取っ手を移動框の畳み込み方向に引く力を、移動框に対し取っ手を回動させる力に効率よく変換して、移動框を軽微な操作力で壁面から引き離し可能とする間仕切り装置の開閉装置を提供する。
【解決手段】ハンガーレールに沿って移動可能に支持した間仕切り部材の端部に移動框3を取着し、移動框3をハンガーレールに沿って移動させることにより間仕切り部材の引き出し操作及び畳み込み操作を可能とし、間仕切り部材を引き出したとき移動框3をその対向面に保持する吸着手段を備え、移動框3に取着した取っ手6には該取っ手6の回動操作により吸着手段の吸着を解除する吸着解除手段11a,11bを備えた間仕切り装置において、取っ手6の把持部12を該取っ手に回転可能に支持した。 (もっと読む)


【課題】パネル体から食み出ることなく、そして汎用性があり、しかも、取付けの作業性に優れ、さらに、開扉された扉を自動的に閉扉することができるようにした蝶番を提供する。
【解決手段】この蝶番は、一定の間隔をあけて配置される一対の転動体22,22と、該各転動体22,22の転動によって往復動する可動駒21と、前記一対の転動部22a,22aを転動自在に連結する連結体24とを備えている。前記連結体には収納部24dが設けられている。この収納部24dは、転動体22および可動駒21との対向する部分に、転動体22の回転中心を中心として環状に一対形成される。この収納部24d内に中立位置から変位した前記可動駒21を中立位置に復帰させるバネ25が収納されている。このバネ25は、例えば渦巻きバネ25であり、一端が前記転動体に固定され、他端が前記連結体24に固定され、前記連結体24に設けられた収容部内に収納されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 27