説明

Fターム[2E110BA12]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 化粧材全体の構造 (2,896) | 化粧材の構成 (1,839) | 単位部材からなる化粧材 (1,671)

Fターム[2E110BA12]に分類される特許

81 - 100 / 1,671


【課題】建築用板を取り付け器具に屋内側から容易に固定することのできる取り付け器具を提供する。
【解決手段】本明細書に開示する取り付け器具10は、固定基板11aと、固定基板11a上に対向して配置された、一の建築用板30aの端部32aが固定される第1固定部11b及び他の建築用板30bの端部32bが固定される第2固定部11cと、を有する固定部材11と、第1固定部11bに固定された一の建築用板30aの端部32aを第1固定部側に押圧し且つ第2固定部11cに固定された他の建築用板30bの端部32bを第2固定部側に押圧する押さえ部材12と、固定基板11aに対して押さえ部材12が位置する側とは反対側から、押さえ部材12を固定部材11に固定する外れ止め部材20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】基材、特に有機基材への浸食を防止しながら、種々の特性、とりわけ有害ガス分解性および長期に亘る光触媒親水性に基づくセルフクリーニング性の維持性と耐候性とに優れた光触媒塗装体の提供。
【解決手段】基材と、該基材上に設けられた光触媒層とを備えてなる光触媒塗装体であって、前記光触媒層が、該光触媒層全体を100質量%としたときに、3質量%を超え5質量%未満の光触媒粒子と、85質量%を超え97質量%未満の無機酸化物粒子と、を主成分として含むものである。 (もっと読む)


【課題】実際に設けられている凹部又は凸部とは視覚的にも触覚的にも異なる凹部又は凸部が設けられているように見え、施主等に意外な印象を与えることができる外装材を提供する。
【解決手段】基材1の表面の全部又は一部に凹部2及び凸部3の少なくとも一方を設けて形成される。前記凹部2が設けられている場合には、平面に描画されると凹部2に見える擬似凹部模様4が前記凹部2に描画される。前記凸部3が設けられている場合には、平面に描画されると凸部3に見える擬似凸部模様5が前記凸部3に描画される。 (もっと読む)


【課題】壁材が上下方向に突き合わされる場合の外壁材間から屋内への雨水の浸入が抑制され、高い防水性を発揮する外壁構造を提供する。
【解決手段】外壁構造は壁下地2、壁下地2に対して屋外側の位置に設置されている第一の外壁材101及び第二の外壁材102、壁下地2と外壁材101,102との間の位置に設置されている目板材40、及び誘導手段とを備える。第一の外壁材101と第二の外壁材102とは水平方向に隣合うように近接配置される。目板材40が、第一の外壁材101と第二の外壁材102との間の縦目地部を屋内側から覆う位置に配置される。誘導手段が、第一の外壁材101と第二の外壁材102のうち少なくとも一方の上端面上を前記縦目地部から外壁に沿って移動する水の流れを、屋外側或いは目板材と重なる位置において屋内側へと誘導する。 (もっと読む)


【課題】ベースクリヤー塗料組成物を塗装した後、乾燥工程を経ることなく、クリヤー塗料組成物を塗装する場合においても、良好な塗膜外観を有する塗膜を形成することができる、窯業建材用複層塗膜形成方法を提供すること。
【解決手段】窯業建材製造ラインにおいて、被塗物に、水性ベース塗料組成物を塗装して水性ベース塗膜を形成する工程、
得られた水性ベース塗膜の上に、水性クリヤー塗料組成物をウェットオンウェットで塗装してクリヤー塗膜を形成する工程、および
得られた水性ベース塗膜およびクリヤー塗膜を同時に乾燥させる工程、
を包含する、窯業建材用複層塗膜形成方法であって、
この水性ベース塗料組成物は、粘度測定開始から10分後における複素粘度増加率が300〜3,000%である、窯業建材用複層塗膜形成方法。 (もっと読む)


【課題】金属光沢が劣化した金属製外壁パネル等の金属パネルの金属面の金属光沢を再生でき、かつ、金属光沢を再生させた金属面を保護できるようにした金属パネルの改修方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る金属パネルの改修方法は、劣化した金属パネルの金属面を洗浄する洗浄工程S1と、劣化した金属パネルの金属面の劣化部分や金属面に付着している付着物を除去する研磨工程S2と、研磨工程後の金属面を太陽光から遮光した状態で当該金属面に紫外線硬化型樹脂塗料を塗布する紫外線硬化型樹脂塗料塗布工程S3と、金属面に塗布された紫外線硬化型樹脂塗料を太陽光から遮光した状態で当該紫外線硬化型樹脂塗料に紫外線を照射して当該紫外線硬化型樹脂塗料を硬化させる紫外線硬化型樹脂塗料硬化工程S4と、を含む。 (もっと読む)


【課題】裏地材をパネル基材に粘着させる外面粘着層を再剥離性を持つ粘着剤で構成し、表地の外周縁部と裏地材の外周縁部とを接合することで、パネル基材への再粘着と、表地の外周縁部の反り抑制を同時に実現する。
【解決手段】パネル基材11の表面を被覆して使用される化粧シート12は、パネル基材11の表面を被覆して装飾する化粧面を備えた表地13と、この表地13の裏面側に配置された裏地材14と、この裏地材14の裏面をパネル基材11に粘着させる外面粘着層15とを有し、この外面粘着層15は、再剥離性を持つ粘着剤によって構成され、表地13の周縁部と裏地材14の周縁部とが接合されている。 (もっと読む)


【課題】施工後においてその存在が目立ち難い目地材を提供する。
【解決手段】化粧パネル22と化粧パネル24との間に現れている棒状の目地形成材14はその全体が軟質樹脂で形成されているので、その幅を十分に狭くすることができる。また、目地形成材14の高さは、化粧パネル22,24の厚みよりも僅かに高く設定されており、その基部には、括れ部14bが形成されているので、施工時に目地形成材14を2枚の化粧パネル22,24で強く挟持すると、目地形成材14が均等に弾性変形し、化粧パネル22,24の表面側に僅かに突出した突出部14cが化粧パネル22,24側へ流れて化粧パネル22,24の板縁を覆い隠す。したがって、化粧パネル22,24と目地材10との間に影が生じることはなく、上述した目地形成材14の幅狭効果とも相俟って施工後に目立ち難い目地材10を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の外壁材の土台部に使用する縦張り用スターターに関するものである。
【解決手段】パネルAを縦張りにて施工する際に使用するスターターにおいて、スターターCはパネルAの幅と同じ長さで固定面C1と載置面C2とから略直角状に形成され、固定面C1の長さ方向の略中央近傍において下端から上方に切り欠いた変形空隙C4が形成されている縦張り用スターターCである。 (もっと読む)


【課題】火災時において外壁材の脱落を抑制し、耐火性能を高めることができる外壁材の固定構造を提供する。
【解決手段】外壁材1をビス2を用いて木製の柱3に固定して形成された外壁材の固定構造に関する。ISO標準加熱曲線に従って60分加熱されても残存する前記柱3の非欠損部分4に到達する深さまで前記ビス2が前記柱3に打入されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の外壁材の土台部に使用するスターターの取付構造に関するものである。
【解決手段】スターターCを用いてパネルAを縦張り施工した取付構造において、スターターCはパネルAの幅と同じ長さで固定面C1と載置面C2とから略直角状に形成され、固定面C1の長さ方向の略中央近傍において下端から上方に切り欠いた変形空隙C4を有し、スターターCの両端が躯体αに固定され、変形空隙C4上にパネルAの縦目地部Mとを略一致させてパネルAを載置して固定したスターターCの取付構造である。 (もっと読む)


【課題】外壁材を水平方向に突き合わせた場合の外壁間の目地からの雨水の浸入が抑制され、この目地へのシーリング材の充填が不要となる外壁構造を提供する。
【解決手段】壁下地2に設置されている第一の外壁材101及び第二の外壁材102と、壁下地2と第一の外壁材101及び第二の外壁材102との間の位置に設置されている目板材40とを備える。第一の外壁材101と第二の外壁材102とは、相互に水平方向に突き合わされる。目板材40が、第一の外壁材101と第二の外壁材102との突き合わせ部分を屋内側から覆う位置に配置される。目板材40には、突き合わせ部分よりも第一の外壁材101寄りの位置と、突き合わせ部分よりも第二の外壁材102寄りの位置の各々に、少なくとも2条の上下方向の凸条41が形成される。凸条41の各々が、第一の外壁材101又は第二の外壁材102の屋内側表面に接触し或いは近接する位置にある。 (もっと読む)


【課題】取り付け構造が簡素化され、簡便かつ迅速に内装、外装仕上げを実施し得る複合パネルを提案する。
【解決手段】一対の短縁1a、1bとこの短縁1a、1bを両側に挟み込む一対の長縁1c、1dとにより区画された輪郭形状を有し、その外表面を仕上げ面とする硬質材1と、この硬質材1の裏面に貼着される軽量軟質材2とを備えた複合パネルにおいて、前記短縁1a、1bの少なくとも一方または前記長縁1c、1dの少なくとも一方に、幅方向の少なくとも一部を、前記硬質材の裏面側へ折り返した折り返し部を有し、前記下地材4に設けられた係止受具5との連係により、該硬質材1を、前記軽量軟質材2とともに該下地材4に支持する係止フック3を設ける。前記係止フック3の幅端には、前記係止受具5の通り抜けを許容する開放部3cを形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の外壁材の土台部に使用するスターターの取付構造に関するものである。
【解決手段】スターターCを用いてパネルAを縦張り施工した取付構造において、スターターCは少なくとも垂直平面状の固定面C1と、固定面C1の上端を屋外側へ突出した載置面C2と、固定面C1をパネルAの働き幅Wのピッチで下端から上方に切り欠いた変形空隙C4とから形成した長尺状スターターCの変形空隙C4をパネルAの働き幅Wに合致させると共に、働き幅Wの略中央近傍を固定具βにて固定するするスターターの取付構造である。 (もっと読む)


【課題】タイルをコンクリート躯体に十分な付着強さをもって固定することができるタイルの剥落防止構造およびこれを用いた剥落防止工法を提供する。
【解決手段】モルタル3を介して、コンクリート躯体2に通し目地の目地割りで張り付けた複数のタイル4の剥落を防止する剥落防止構造7であって、鉛直方向の縦目地51の位置にそれぞれ縦通しで配設され、縦目地51を挟んで隣り合う2列の縦タイル列の表面縁部を一括して押える押え部材71と、押え部材71を、縦目地51の部分でコンクリート躯体2にアンカリングするアンカー手段72と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は防火性能、耐火性能を必要とする建築、構築物の外壁材の土台部に使用する縦張り用スターターに関するものである。
【解決手段】パネルAを縦張りにて施工する際に使用するスターターCにおいて、少なくとも垂直平面状の固定面C1と、固定面C1の上端を屋外側へ突出した載置面C2と、固定面C1をパネルAの働き幅Wのピッチで下端から上方に切り欠いた変形空隙C4とから形成し、変形空隙C4をパネルAの働き幅Wに合致させると共に、働き幅Wの略中央近傍を固定具βにて固定する固定孔C5を形成した縦張り用スターターCである。 (もっと読む)


【課題】金属サイディングと窯業サイディングを張り分けて施工する場合でも水密性と施工性が良好な外壁用役物を提供する。
【解決手段】ベース材2とカバー材10とを備え、ベース材2は、壁下地材に固定可能な長尺な固定部3と、この固定部3から表側に突出する嵌合部6とを有し、カバー材10は、外装材間を跨いで目地部または入り隅部を外側から被覆可能な表面部11と、この表面部11から裏側に突出しベース材2の嵌合部6と嵌合可能な被嵌合部16とを有し、表面部11は、被嵌合部16を間に挟む第一表面部12と第二表面部13とを有し、第一表面部12は、短手方向の長さが第二表面部13の短手方向の長さよりも長く形成され、第二表面部13の裏側には水密材15が配設されており、ベース材2の嵌合部6にカバー材10の被嵌合部16が嵌合されることよりカバー材10がベース材2に連結される。 (もっと読む)


【課題】嵌合凸部と嵌合凹部とを嵌合して接続する構造において、嵌合部分の接続強度をより一層向上させ、支持部材のスパンを広げることが可能な建築用パネルの接続構造を提供する。
【解決手段】本発明の建築用パネルの接続構造は、一端に嵌合凸部5が形成され他端に嵌合凹部4が形成された建築用パネル同士を凹凸嵌合させると共に、所定の間隔をおいて配設された支持部材7に固設された建築用パネルの接続構造である。前記支持部材7間における前記嵌合凹部4と嵌合凸部5とが嵌合した部分に、当該嵌合凹部4と嵌合凸部5とを貫通する固着具6が打入されている。 (もっと読む)


【課題】 接着部の外観に優れ、施工後の黄変クレームを未然に防止可能なコーナータイルおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明では、一側端縁に鋭角状の接着面を形成してなる2枚のタイルの接着面同士を略L字状に突き合わせて、接着剤を介して接着してなるコーナータイルにおいて、接着剤に蛍光材料を添加する。 (もっと読む)


【課題】火山降灰の廃棄物処理上の問題を解決するばかりでなく、異なる炉内雰囲気で焼成することによって赤系と黒系の異なる発色顔料機能を有する焼成物を用いることで色彩豊富な煉瓦や瓦等の建材を得ることができる新燃岳噴火降灰を使用した焼成物とその製造方法を提供する。
【解決手段】新燃岳噴火降灰を異なる窯炉内雰囲気で焼成することによって赤色系と黒色系の色を発現させて建築骨材とする。また、新燃岳噴火降灰を骨材を兼ねた発色顔料として、山之口粘土と混合させ火山灰の組成を焼成雰囲気、酸化炎と還元炎によって赤色系と黒色系の概ね二色の色彩の異なる建築材、煉瓦、瓦、ブロック及びタイルを得る。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,671